全6件 (6件中 1-6件目)
1
久しぶりに、ブログの更新です。しかも、テーマまで変わってしまいました(爆)さて、ゴルフ始めて半年で90切り。最初は、そんなこと思っていませんでしたし、出来るとも思ってませんでした。その前に、やってませんでしたから(笑)なぜ、始めたか・・・簡単でした。職場で、ひそかにゴルフブーム。その中の1人が、 「昨日、行ってきましたよ!!」 「めちゃめちゃ、飛ばしてきましたよ!」 「もうすぐ、100切りますよ!!」と得意満面に話すんです(苦笑)そして、私に、 「係長!!ゴルフ行きましょうよ!めっちゃ面白いですよ!」と・・・そこまでは良くある話で、なんとも思ってませんでした。しかし、次の一言に火がつきました。 「まぁ、係長には負けませんけどね!!」と・・・ 「なぬぅぅぅぅぅ」負けず嫌いの性格・・・次の瞬間、 「今度、クラブ買ってくるから、そのうちに勝負じゃ~~~」・・・・・言ってしまった、、、、、。後悔、後に立たず・・・残っていた、ボーナスをはたいて、クラブを買ってしまった(涙)そんな、単純な事で始めたのです・・・ちび達を尻目に、週末ゴルフの始まりでした。フェスティバルゴルフ楽天市場店F-NET GOLFeSPORTS楽天支店
2008.10.01
コメント(0)
前回までに肥満は万病の元という話をしてきました。 では、何で肥満がいけないのか・・・?ですね 肥満を表す指数として、BMIというのがあるのは、ご存知の方も多いですよね! このBMIって何か? 日本肥満学会では、その判定に国際的にも用いられている体格指数(Body Mass Index)を採用しています。 難しい話は省いて、疫学的調査から(信用できるということです)このBMIが22.2である人が最も病気にかかりにくいことが分かっています。 では実際にあなたのBMIを調べてみましょう。 BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m) 例えば体重が63kgで身長が168cmとしたら 63÷1.68÷1.68=22.32ということになります。 さて、皆さんはどうですか? BMIが22が理想的なんですが・・もし25を肥えていたら、これがいわゆる肥満ということになります。 しかし、これは指数でしかありません。 例えば、双子の兄弟がいるとします。 両方とも、身長が168cmの63kgとしたら、このBMIの指数は同じで、理想的と診断されます。 しかし・・兄は運動が好きで日頃から運動を厳しい運動をしていて、この指数。 一方、弟は運動が嫌いで、家でゴロゴロと漫画を読むのが好きとしたら、この指数はどうでしょうか? 賢明な皆さんならお気付きの事と思いますが、このBMI、肥満のモトである体脂肪に関してはあまり反映されていません。 それでは自分のカラダについている体脂肪の割合、つまり体脂肪率はどうやって測ればいいのかというと、昔はかなり大掛かりな設備が必要でしたが、最近は安価で性能の良い体脂肪計が市販されていますし、病院や健康センター・スポーツクラブ等でも測定できる所があります。 要するに、肥満とは!体脂肪の量が多いか少ないかの!ということです。 一度、ごまかさずに、買い物に行ったときにでも、体脂肪計で計ってみてはいかがですか? 次回は、体脂肪の種類についてです! 参考にこれは、試したことのある、ダイエットエンドというマシーンです。 http://www.diet-end.net/index.htm これは、効くかも!! そして、ここまでは強くないですが、クレフィット! ダイエットエンドは、100万近くしますが、クレフィットは、お手ごろ価格でした。 http://www.rakuten.co.jp/shop405/1775473/1777702/
2007.03.19
コメント(0)
人間太って何が悪い!!!!! あなたがダイエットしようと思うのはどんな時ですか。 デートの前ですか、健康診断の前ですか、それとも、鏡で自分のカラダを見てしまった時でしょうか。 あるある大辞典を見て!!なんて人も多かったのでは!【笑】 おいしい食べ物をお腹一杯食べて、ぐっすり眠って、仕事や勉強もはかどって、「天は我に味方せり」で済めば、どんなに良い事か。 何故にダイエットなぞという面倒な事をしないといけないのでしょうか。 それは、たぶん、 「太ってるの、嫌だしぃ」というのが大方の理由だと思います。 人間の美意識とは変わるもので、ほんの百年程前までは、太っている人こそが美男美女の代名詞だったのは有名な話です。 それが現代に生まれたばっかりにダイエットに励まないといけない。 お気持ち分かります。 でも、健康の面から考えると美男美女の定義が変わったというのはあながち理由のないことではありません。 幸運にも、私たちは食べて、寝て、仕事もして、遊べる毎日を送れるわけですが、皮肉にも運動習慣が不足しがちです。 運動しなくなると、食事で摂ったエネルギーが脂肪の形でカラダの中に残ってしまい、ふっくらとした状態になります。 これを、肥満と呼びます。肥満があまりに進むと、やがては糖尿病、高血圧、心臓病、動脈硬化、さらには癌(がん)といった様々な病気にかかる危険性が通常の倍以上になってしまいます。 そうなると、美男美女の話どころじゃありませんよね。 限度を超えると万病の元!!ってことですね。 続く
2007.03.17
コメント(0)
さて、手術から2日経ちました。 昨日は顔が、腫れて・・下を向くのもつらい状態でした。 どんな手術だったかは、こちらを見ていただけたら、よくわかると思います。 あまり、気持ちのいいものではないので・・嫌な方は見ないほうがいいかもです・・・ http://www.otukidc.com/oheya/konsetu/index.html この状態で、中をゴリゴリ・・ ヽ(´Д`)ノ (Д`ノ) ヽ( )ノ (ヽ´Д) あぁあぁ~~ 思い返すだけでも、、、( ̄┓ ̄)グフッ さ~~て・・歯の話はこれくらいにして・・明日からはいよいよダイエットのお話でもしま すか!! 興味のある方は見てください!!
2007.03.09
コメント(0)

つづき・・ レントゲンを大きいのを2枚撮られ、診察室に入り、先生の一言。 「外科的手術が必要ですね・・」 え・・? 「手術ですか?」 「歯の根っこの部分に嚢胞ができてるみたいですから、歯茎の上を切って、少し骨を削って、中を掃除しましょう。」 って、なんと淡々と・・・ あれから10日、今日その手術をしてきました。 顔には口の部分だけ開いている布を被せられ、まず麻酔。 かなーーーーーーーーーーり打たれました。 今からやる手術のきつさを感じながら、手術が終わってからのことを想像すると・・ 手術は、約1時間半。 思っていたよりも、嚢胞が大きかったみたいで、時間がかかりました。 中の掃除も、思っていたよりも奥までで、ガリガリ・ゴリゴリ・・ 「はぁ・・これは後が痛むだろうな・・」と直感しました。 そのとおり・・手術後1時間もしないうちに、麻酔がきれ始め、骨を削っている分腫れも 出てきて、口の中を縫っている分引きつるような感じが・・( ̄┓ ̄)グフッ 次に考えたことが・・「晩飯 食えるだろうか・・」 思わず、今日は「麺類か何かにして~」とメールしました。 次は・・「今夜寝れるかどうか 心配です・・∵ゞ(>ε< )ぶっ!」 明日は、有給取りました( ̄。 ̄ )ボソ ということで、生きていたら、又書きます。∵ゞ(>ε< )ぶっ!
2007.03.07
コメント(0)
ここでは、健康のことについて記していきたいと思います。 最初は、最近の私の話で始めますが、少ししたら、ダイエットの話なんかもしていこうと思いますので、もし興味がある人は、見てやってくださいな(^^) 結構、あるあるなんかよりいいかも!!(笑) ではでは!! 先月、大台の?40歳になったんです。 よく言いますよね、厄年って・・・ 今まで、そんなこと気にすることもなかったのに、ここに来てやっぱり気になるようになってきたんです。 それは、なぜか? 丁度、誕生日を過ぎた頃から、体に異変が・・・ 歯の浮いたような痛み、そして頭痛・・ 仕事の疲れ? なんて我慢してたんです。 それが、日に日に痛みが増し、頭痛で我慢できなくなり、内科へ相談に・・ しかし、はっきりとした原因がわからず終いで・・・ 痛みは、さらにエスカレートし、ついには鼻の下あたりにも痛みが出だし、バファリンのお世話になることに・・ そうしないと寝られないくらいの痛みで、最初は6時間くらい効き目があったのが、徐々に薬の効いている時間も短くなり、最後の方には4時間から短いときには2時間くらい、時には薬を飲んでも効いているのかどうなのかがわからないくらいになっていたんです。 しかも口の中の上あごの部分に、ボコッと腫れ物が・・これがまた痛いのなんのって・・ 意を決して・・?(笑)歯医者に行ったんです。 口の中を見た医者は・・即レントゲン・・ で、言い出すことが・・ 鼻の横の部分に陰がありますね・・・ は?それは何?ひょっとして・・と思ったのですが・・ 蓄膿かもしれないし・・ ん? まぁ、ここでは処置できないので、○○大学病院に紹介状を書きますから そちらの方へ行ってください。 え?なんやねんそれ・・? そんなにひどいの? 紹介状を書いてもらい、次の日に、その○○大学病院に行ってきましたがな・・はい・・ そこでの答えは・・・
2007.03.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


