語学・下手の横好き香水好き

May 24, 2005
XML
カテゴリ: 語学全般
今日はNHKのフランス語テキストを通勤の行き帰りで読んでいました。
コラムが充実しているので退屈しないで読むことが出来ます。
いつもはフランス語の単語帳を片手に電車に乗り、それを読むのですが何だかいつも眠くなります。
でも、NHKテキストは眠くなりません。
読み物としても楽しくないと、毎月購入する気にはなりませんので作り手の方の工夫が強く感じられます。

電車の中で語学の勉強をしている方を多く拝見します。
仲間がいるようで嬉しくなります。

時間も気力も体力も無いときは、その言語が話されている地域に関するコラムを読むだけでも語学力につながると思います。
常に勉強中の言語と何かしら触れていることが前進の秘訣ではないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 25, 2005 12:25:05 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電車の中は語学教室(05/24)  
elion  さん
こんにちは。

私は昔、ずっとフランス語をテープで聞いていました。歩いている時も、電車の中でも。ウォークマンのない時代でしたからショルダーにテープレコーダを入れていましたが、重かったですね。
(May 25, 2005 11:31:43 AM)

Re[1]:電車の中は語学教室(05/24)  
k9725221  さん
elionさん
>こんにちは。

>私は昔、ずっとフランス語をテープで聞いていました。歩いている時も、電車の中でも。ウォークマンのない時代でしたからショルダーにテープレコーダを入れていましたが、重かったですね。
-----
お返事が遅くなりすみません。

やはり、そこまでしないといけませんかね。
ソニーの電子辞書を買ってらくらく電車学習をしようと画策中です。
(May 29, 2005 10:57:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k9725221

k9725221

コメント新着

アリストテレスではなくアルキメデスです@ Re:アリストテレスの歓喜の言葉(01/08) その逸話で知られる人物はアルキメデスです
フランシーヌ@ Re:世界の言葉でウナギイヌを言ってみよう(09/12) 13年前のブログにも関わらず投稿。 「うな…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: