これはこれで面白く仕上がっていると思います。
ジャスコのギャグとか、冒頭の事故シーンなんかも
ストーリーにメリハリがついて正解でしょう。

あと、おばあさんの存在感は映画のカチでした。
※ヘフレレ名義でトラックバックさせて頂きました。 (Jun 20, 2005 02:25:22 AM)

語学・下手の横好き香水好き

Jun 19, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は以前から楽しみにしていた下妻物語の放送日でした。
5分前からテレビの前にスタンバイしてお茶を入れて今か今かと待ち構えていたら始まりました。

あの、ちょっと厚めの文庫本をどう映像化するのかな、と思っていたら、細かい部分は全部そぎ落として骨格だけで映像化してました。
大事なところを一切そいでいないのでワケ判らない部分もなく1時間40分くらいの作品ですがあっという間に時間が過ぎていきました。

土屋アンナは声が非常に野太くて役に合ってて良かったです。
他の役は難しいでしょうけど、この役は合ってますね。

また時間が経てば見たくなる作品です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 19, 2005 11:54:24 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:下妻物語を見た(06/19)  
王道名なし  さん

Re:下妻物語を見た(06/19)  
elion  さん
お早うございます。

この映画は面白かったですね。土屋アンナはもう子供を産んだんですよね。なかなか復帰しませんが。 (Jun 20, 2005 08:31:53 AM)

Re[1]:下妻物語を見た(06/19)  
k9725221  さん
王道名なしさん
>これはこれで面白く仕上がっていると思います。
>ジャスコのギャグとか、冒頭の事故シーンなんかも
>ストーリーにメリハリがついて正解でしょう。

>あと、おばあさんの存在感は映画のカチでした。
>※ヘフレレ名義でトラックバックさせて頂きました。
-----
トラックバックありがとうございます。

おばあさんの邪魔になら無い存在感は忘れられませんね。
(Jun 22, 2005 12:13:22 AM)

Re[1]:下妻物語を見た(06/19)  
k9725221  さん
elionさん
>お早うございます。

>この映画は面白かったですね。土屋アンナはもう子供を産んだんですよね。なかなか復帰しませんが。
-----
アンナバナナは復帰し始めているようですよ。

あの色素の薄い目は魅力的です。

(Jun 22, 2005 12:13:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k9725221

k9725221

コメント新着

アリストテレスではなくアルキメデスです@ Re:アリストテレスの歓喜の言葉(01/08) その逸話で知られる人物はアルキメデスです
フランシーヌ@ Re:世界の言葉でウナギイヌを言ってみよう(09/12) 13年前のブログにも関わらず投稿。 「うな…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: