だって、しゃーないやん

Profile

こりりん

こりりん

Calendar

Free Space













2021.01.19
XML
相変わらず寒い日が続きます。
新型コロナウイルスも昨日、変異種が県外で市中感染をおこしている可能性があると報じられました。
日本で初めて新型コロナウイルスの感染者が見つかって先日で1年が過ぎましたが、その時はここまで深刻な状況になるなんて思わなかった方々も多いのではないでしょうか?
もちろん私もその一人です。

早く鎮静化して、このブログを振り返って読んだときに「あ~、こんなこともあったな」なんて思える日が来てほしい。

さて、先日15日・・・
敦賀市にある「氣比(けひ)神宮」へ、どんど焼きを兼ねてお参りに行ってまいりました。
かなり由緒ある神宮で「古事記」「日本書紀」に記載されており、「北陸道総鎮守」とされております。




心静かにお詣りいたしました。


帰宅後、何気に知ったのですが・・・福井を舞台としたアニメが放送されているんですね。

2.43 清陰高校男子バレー部

ちょっと1話だけ見たのですが、内容はバレーに打ち込む学生の苦悩と目標を目指す熱血さをよく描き出されているなと感じました。
ただ、福井弁に少し違和感が(笑)
私達、福井県の南部に住むものは「福井弁」を使うことは無いのですが(むしろ、意味が解らないときもあるくらい)、それでも「・・・ん?」と感じてしまうかな?
県外の人なら気にならないかもしれませんね。
「ちはやふる」や「チア☆ダン」もそうでしたが、福井弁のイントネーションは難しいかも。
(私もうまく福井弁は話せません 笑)
でも一番気になったのが・・・背景!!
いや、リアルなんですよ。
冬の福井ってこんな感じなんです。
なんとも寂しい「冬の日本海側の田舎」そのもの。


でも・・・まぁ、久し振りの福井県を舞台にした作品なのでヒットして欲しいですね。

さて、そんなこともあり(?)ちょっと触発されてしまい、久し振りに撮影した写真をアニメ風(絵画風?)に加工してみました。




最近は簡単にアニメ風や絵画風に加工できるアプリもあるようですが、私の場合はPhotoshopをいじり倒して作成してみました(笑)
HDRトーン で処理して何枚もレイヤー複製 。そこから 彩度調整や各種フィルター使用、ぼかし処理・・・。
なんとんく派手なイラスト風になりました(笑)

ここから更に処理を加えていけば良い感じになるのでしょうが、今の私では無理っ!!(笑)

でもまぁ・・・これも、

勉強ってことで(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.19 09:33:36
コメント(0) | コメントを書く
[おっさん目線の年甲斐も無い話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

こりりん @ Re[1]:柔道の入場曲(08/11) ホシミスト_3013さんへ ありがとうござい…
ホシミスト_3013 @ Re:柔道の入場曲(08/11) 見事なバンビ! 広角で撮るとどうしたって…
こりりん @ Re:やっと星空撮れた(07/31) 天の川全景は見れませんでしたが、ようや…
ホシミスト_3013 @ Re:やっと星空撮れた(07/31) 一部、短時間、とは言え晴れてよかったで…
こりりん @ Re:梅雨は開けれど・・・(07/15) 恥ずかしながら帰ってまいりました(`・ω・´…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: