でくの坊 雨にも 風にも 

でくの坊 雨にも 風にも 

2011.02.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
DSCN9055.JPG


週に一度だけでなく、泊まり込みの希望に伴い、月に一度の早朝座禅会もスタートしました。

道場と同じように、開けっ放しての坐禅。

折しも、私が山口へ来てから一番の降雪となりました。









DSCN9052.JPG

しんと静まり返った空気が、緊張感を増し、一段と清々しく。

終わってから頂いた粥の温かさが、体中に染み渡ります。













DSCN9053.JPG



合間に見たNHKスペシャルの『無縁社会』

第一回の昨年は高齢者の孤独化がテーマで、弊寺にも放映2ヶ月前に制作スタッフから問い合わせがあり、無縁ではないと思っていたのですが、今回は失職者や若年層に焦点を当てていました。
何だか気持ちが真っ暗になるような内容。
というか、自分の身近な生活圏では無縁であるかのような様相。

二夜目には、スタジオ討論があったのですが、若者の「今時、精神論じゃ何の解決にもなりませんよ!」なんて意見に、つい先日、今時の雲水修行道場の現況について後輩が嘆いていたことを思い出しつつ。

テレビを見ていたおば様などは、「みんなお寺に来れば良いのに!」と意見。
「寺で相談を聞く内は良いが、職が無いなら皆坊主になれば良いのに!となれば、パンが無いならお菓子を食べればよいのに!と言いのけたマリー・アントワネットと同じようなことかな」なんて冗談を言っておりました。



DSCN9059.JPG

斜面を利用して、ベニヤ板で、スノーボード遊び






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.14 07:41:00
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

「風景美術館・日本… New! 曲まめ子さん

出費続き2:実は・・・ New! ★紺桔梗さん

小鳥屋さんの一寸一服 小鳥屋さんtobiさん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
背番号のないエース0829 @ Re:タイムカプセル(02/22) 「沖縄りうぼう・SNOOPY 」に、上記の内容…
京都蹴上安養寺住職@ Re:マル住職の遷化(01/11) 久しぶりにブログを見ましたところ、マル…
三人文殊 @ Re:ダライ・マル二世(02/04) ダライ・マル二世という名前が面白いです…
嫌好法師@ Re:ダライ・マル二世(02/04) マル二世、どんなお姿に成長して行かれる…
曲まめ子 @ Re:ダライ・マル二世(02/04) 新しい子をお迎えしたんですね! あら可愛…
なんぜんたろう @ Re[5]:マル住職の遷化(01/11) 嫌好法師さんへ 奥さまのご逝去、謹んでお…
なんぜんたろう @ Re[4]:マル住職の遷化(01/11) 三人文殊さんへ そしてまた因果に関した禅…

Profile

なんぜんたろう

なんぜんたろう


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: