お気楽なダンスの一日

お気楽なダンスの一日

October 24, 2008
XML
カテゴリ: 平成20年
逮捕後のコメント

『ゲームセンターで自信があった。本物の車でやってみたかった』

これが今の『中学生』の認識・・・知識か?

親が怒らない。教師は指導はしても怒れない

すぐに体罰だと言い口頭注意しか出来ない現状が招いた事件ではないかと

懸念したくなる。

現実社会に法律があるのを知らないのか?

まして、今の社会なら『ゲームセンターに注意書きしてないのが悪い』

とでもクレームでそうだな。



頭でっかちが優先される世の中

近いうちに『本物の電車が・・・飛行機が運転してみたかった』 

とか、なりそうだな。

先に論じておくが

私は常識範囲の体罰は必要と思っている

私の小さい頃は三度までは口頭注意。次からはゲンコツだった

授業中なら教室の後で立たされた

こういう指導は必要だと思う。

叩かれるのが嫌なら注意されたら止めれば良い

止めないなら叩かれても文句言うなというのが私の持論だ。

社会の協調性を養う上でも良い機会ではないか?



叩かれたのは何故か?

当事者になって身に染みて解る良い機会だと私は思う

ちなみに私は中学生になるまでは地区で悪ガキで有名だった

ガラス割ったり、遊具壊したり、学校で花火したり・・・

その都度怒られては延々と説教された



今の世に欠けてるのは、そういう所ではないか?


さて、学校側に非難がいくかもだから擁護しておく

学校の指導が悪かったとかなるのは間違っている

PTAの圧力で教師の権限は無くなっている

怒ればクレームになるような現状では教師の責任にするのは

筋違いである。現状なら、責任はクレームなどの圧力掛けてる

PTA・・・保護者であり親である

学校の責任とかいうなら、全権に近いくらい委任にすべきだ

言ってもダメなら叩くくらいの権利は与えないと解らないやつは

解らない

ま、自分の子供が可愛いのは解るが、度をすぎての過保護は

秩序を乱すほかならない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2008 08:58:47 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ダンス★

ダンス★

Favorite Blog

らがの一日 らがしゅさん
てとら日記 鬼てとらさん
みけのす DOHZIさん
cianのクロノス日記 cian0913さん
クロノス-TRANQUILIT… サイ@クロノスさん
へりちゃんクロノス… herichangさん

Comments

たまに隔離する人@ Re:まだサキュ隔離ってしているのかな? 隔離してあるのを食って解放は迷惑といぅ…
ラピの住人@ >まだサキュ隔離ってしているのかな? まぁそれ以前に最近は39隔離できない人…
ダンス★ @ 表面だけを見てと言いますが マスコミに批判され、それに対しても何も…
ダンス★ @ >やまもりきよちゃんさん 書き込みありがとうございます 全くもっ…
やまもりきよちゃん @ Re:パンを喉に詰まらせ窒息死(10/22) こんにちは♪同意見の人がいるかな~と徘徊…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: