1

にほんブログ村にほんブログ村昨日の帰り道・・・もしやと、寄ってみたコンビニL~ありました「Uchi Café盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」50%増量通常は、この状態なんですが~北海道産生クリーム100%使用のふんわり口どけの良いクリームがたっぷり乗ってますこれが美味しいのよねダニエル分と2個、購入して帰りました。そして、今朝はコンビニFサントリーの翠ジンソーダ500mlを無料でGET。スタンプくじで当選したルナフェスのを交換。RYUICHIでしょうか「LUNA SEA」はよく知らないので今日のドラくん~リビングに置いたペットベッドで寛げるまでになりましたお散歩は、私の横について数mほど歩いて折り返し近所のおじさんに会っても吠えずにいられましたよ。レイアが潜っているところも、のぞき込んでた人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.21
閲覧総数 206
2

にほんブログ村にほんブログ村朝起きたら、トイレシートにドラくんのチッコがありました。サークルの中にはトイレシートを敷き詰めてありますがサークル外のシートにきちんと出来ていました今朝のお散歩は、私の後ろについて門から3mくらい進めましたそこで向きを変えて門まで戻り~段差をあがって玄関に。ドアを開くと、中に入っていきましたその後~キッチンでご飯の用意をしていたら小躍りしているレイアの隣で立ち上がってた前日までは、すぐにサークルに戻っていたのに進歩ですねそれよりも~この大きさの違いにはビックリですねそして~出掛けようと、車を動かしたら・・・カーテンと網戸で見えづらいですが~ドラくんが見てた朝一で、保健所まで行ってドラくんの登録を済ませてきましたこれで、我が家のドラくんになりましたドッグランに行けるかなぁ~その足で、法務局にも行って来ました。18日以降に「登記識別情報通知」を取りに来るよう所有権移転登記手続きの時に言われていたので、受け取りに。登記識別情報は12桁の数字とアルファベットの組み合わせでパスワードのようなものです。法改正で「登記済権利証」から移行になったのですね。登記識別情報は、相続申請をした人数分発行されます。色々と用事を済ませて~車の温度計を見てビックリこの季節でも、日向の車内に子供やペットを待たせておくのは危険ですねドラくんも良い子にお留守番が出来ました矢印の所にオモチャがありますが・・・オモチャ遊びも知らないみたいで、音を鳴らしても反応無し人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.20
閲覧総数 234
3

にほんブログ村にほんブログ村昨日のお詣りでいただいて来た門札、節札、御守のご紹介です門札は2体1組のお影で800年ほど前から日本国中で信仰されています。右側の「角大師」は慈恵大師のお姿であらゆる邪気悪霊が近寄らないとされています。左側の「豆大師」はお大師様が33体に身を変えて人々の運を開き財福をお授けになることを示したものです。門柱や門戸に貼るものですが我が家では玄関の上部分に並べて貼っています。家の中から見て右側に角大師(1体の方)家の中から見て左側に豆大師(33体の方)を貼ります。こちらは福豆を授与していただくと入っている「節札」立春(古代の新年)にあたっての頌春と厄災除のお札です。門戸や門柱に貼るのですが「立春」のお札は家の中から見て右側に「節分」のお札は家の中から見て左側に向かい合わせて貼ります。我が家では玄関を入った所の壁に貼っています。そして、今年も年男100名による豆まき式が中止になりました。川越大師・喜多院では「福は内」のみをお唱えします。悪いものを自分の家から外へ出してしまえば良いと考えるより家の中や心の中に悪いものが起きないようにという事からです。特別限定「慈恵大師」(角大師)の御守です。角大師は疫病が流行した際に疫病神を退散させるために示現されたお影です。新型コロナウイルス感染症拡散防止対策として授与されています。今日のワン達~熟睡しているルーク。顔を出して様子を伺うレイア。丸まったホイホイのマース。右側は丸くなっているレイアとルークの後頭部ルークとレイアが別々のホイホイに潜っていたのでマースはどちらに行っても唸られていました。レイアのいる方に無理やり入って追い出しました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.01.25
閲覧総数 2371
4

にほんブログ村にほんブログ村今年6月にローソン50周年記念の「盛りすぎチャレンジ」がありましたが追加開催で11月18日より2週間連続の「盛りすぎチャレンジ」が始まりましたよ第1週発売が 盛りすぎ!プレミアムロールケーキ 盛りすぎ!和風シーチキン®マヨネーズおにぎり 盛りすぎ!ハムサンド 盛りすぎ!ナポリタン でからあげクン 3種MIX味第2週発売が 盛りすぎ!ふわもち生シフォン 盛りすぎ!大きなチョコシュー(チョコクリーム&ホイップ) 盛りすぎ!高菜明太おにぎり 盛りすぎ!ツナたまごサンド 盛りすぎ!カツカレー(中辛) 盛りすぎ!ソース焼そば・・・ということで~本日は、この2商品を購入してみました両方ともダニエル用に購入ですけどね。どちらもBIGサイズでお得感があります。そして、3日目のドラくん体勢が、だいぶ寛いで来ていますね今朝のお散歩は、2歩くらい歩けた両手いっぱいになるほどの落としものをして門に向かって足が出ました門から、玄関の中に入るまでは歩けます。サークルから出てきて水を飲めるようにもなったしトイレシーツにチッコも出来るようになりました。褒めてから、茹でたサツマイモをあげようと手のひらにのせて口元に差し出しましたが静止状態たぶん、食べたことが無いので警戒している。「美味しいよ~」と食べて見せてから口元に差し出すといったん口にして、下に落としてから確認して食べてた夕食後・・・リビングの方に出て来て、少しの冒険。「牛の歩みも千里」ですね~撮影して、最高に明るく加工しても真っ黒なお顔ドラくんが近くまで来ても、マイペースなレイアです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.19
閲覧総数 189
5

にほんブログ村毎日「暑いね~」がすっかり挨拶代わりになってる今日この頃月末の1週間ベトナム出張に出掛けていた社長よりお土産をいただきましたいつも海外出張に出掛けると必ず私とSちゃんにお土産を買って来て下さるのでついつい期待しちゃいます今回のお土産は~ローヤルゼリーですミツバチが作り出す栄養たっぷりの「特別食」。味は美味しいとは思いませんけど健康食品の中でも人気の高いローヤルゼリーですがアミノ酸・ビタミンB群・ミネラル類が豊富で成人病予防やアンチエイジング・美肌にも良いみたいですね女王蜂は生まれた時は働き蜂と同じですが特別室に産み分けられた幼虫はずっとローヤルゼリーだけを食べて育つので寿命も長く大きさも2倍くらいになるんですね~同じ種族ながらも歴然とした差が出るというローヤルゼリーのパワーは計り知れないです。なんか自分も女王様になった気分ハンドクリームかわりに手の甲に塗ってみましたがこれが伸びないから面白い感覚です。そして塗ってすぐにサラサラになりました。1日仕事が終わって帰るとまずは必ずワンズとのスキンシップをするんですがルークがしきりに手を舐めて来て・・・さすがの嗅覚だと感心しちゃった良いものはわかるのねボクに隠し事は出来ないでしゅよそれと~もうひとつ。ココナッツのキャラメルです包みが手作業で包んだのだろうなぁ~って感じでキャラメルはオブラートに包まれています。味はココナッツオイルそのままでほんのり甘みがあります。ココナッツ好きにはたまらないですよ~素敵なお土産2品でしたあ!そうそう。。。売り切れで手に入らないあの飲料の類似品発見コンビニの棚卸処分品で半額で2本買ってみましたが水で数倍薄めた感じの味ですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.02
閲覧総数 1335
6

あちこちとチッコ&ウンやりたい放題だったレイアですが昨日あたりから場所がある程度決まって来ました。トイレはルークのお部屋に1個、入口外に1個レイアのケージに1個、近辺に2個の計5個と数箇所にシートを敷いています気付いたのはトレーのシーツにはやりたくない様子ケージのトイレも使わずに中に敷いてるシートにしてるそんな訳でレイアのケージ入口付近のトイレを退かしてシートだけにしたらその上にチッコ&ウンをしています。これで1箇所に決まってくれたら助かるけど~でもお留守番のケージの中・・・シートそのままだと散らかす気もするなぁ~:レイちゃん頑張ってるでちゅ※お知らせ※ブログアクセス160000キリ番ですが「ピタリ賞」の該当者はいらっしゃいませんでした。「おしかったで賞」は160001アクセスを踏んでいただいたバロンママさんに決定!本日発送を済ませました~皆様、いつも遊びに来ていただきありがとうございますにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っとひとつよろしくお願いしますm(_ _)m
2010.02.16
閲覧総数 5
7

今日は朝一でコストコに行って来ました特別・・・お正月料理は用意しないけど冷蔵庫がカラになっちゃったからね~コストコで売ってる焼肉のタレが結構気に入ってます。牛肉・豚肉・鶏肉と購入してきてそれぞれを1回分ずつジップロックに詰めて冷凍庫に保管しますその時に出る端切れ部分を利用して今日は夕飯のおかずを作りましたそれと大きなピザが安いので購入。4等分して冷凍庫に保管します包丁で比較して見ても大きいですそして今日はルークのお部屋も大掃除ジョイントマットもおnewに交換しましたよ~下には保温シートを敷いてますのでそれも交換。サークルを移動させてのお掃除なのでダニエルがネジの緩みを確認し締め直してくれました。結構、緩んでるんですよね:ボクはタカミの見物でしゅよ:あたちは寝て待つ!でちゅにほんブログ村トイ・マンチェスター・テリアブログランキングブログランキングに参加中です。ポチ!っとひとつよろしくお願いしますm(_ _)m
2009.12.30
閲覧総数 6
8

今日、帰宅後にキッチンに立ったら足元のあたりが寒いです。スリッパ履くのがあまり好きじゃないので普段は靴下で歩き回っていますがキッチンマットの上に乗ってても氷の上にいるかのように冷たい置物になってるスリッパを履きましたルークはスリッパには全く興味ないので放置してあっても見向きもしないので助かります。今日はシチューを作りました先日、長崎ちゃんぽん食べたくなってリン○ーハットに行って来ました。結構好きなので月に1回は夕食で利用します。「霜降り白菜」ちゃんぽんがあったので食べてみましたが白菜が甘いです。白菜は漬物でも芯の部分が好きな私ゆずの味が効いていて美味しかったです季節限定だから食べなきゃねこの季節・・・何が美味しいのかな寒いとどうしても夕飯は鍋物系かあったか麺類になりがちで献立を考えるのも苦戦中。。。おかずも八宝菜が多いかなぁ~。塩味・醤油味で。。。旬な食材で簡単に出来て美味しいものあったら是非是非教えて下さ~い。この前の新年会で姉さん(年上の友人)にちょっぴりプレゼントでいただいた「くしあげキット」これみて串揚げもいいなぁ~と。。。でもコレ入浴剤ですお風呂に入れるとシュワ~ってなって中から串揚げが出現するそうです。まだ使って無いので何の串揚げが出てくるのか楽しみにしてます。今日TVで水天ぷらってチラ見したけど
2009.01.15
閲覧総数 12
9

にほんブログ村今日は朝から寒くて長袖を重ね着してポンチョを羽織り駅までダニエルに送ってもらい電車でGO~午前中は都内でお勉強帰りは駅ビルで美味しい物を買って帰ろうかと思いましたがダニエルがお勉強していた近くまで迎えに来てくれたのでそのまま買い物しないで帰路に途中、パスタ+ピザ食べ放題の所に行こうって話がまとまり「そういえば~」ってトイマン・ストック家族(ガルガリ君家)が近いからいたら一緒に良いんじゃないってダニエルが電話を入れましたそしたら~ちびっこトイマンは来週には居なくなっちゃうので会いに来ればってお呼ばれして邸宅にお邪魔をして来ましたストック君なんと、この日2歳のお誕生日でしたぜんぜん知らずにいきなりお邪魔しちゃったのでプレゼントも何も持たず~手ぶらでごめんね~おめでとう~動きが激しくてみんなを写すことは出来なかったけどちびっこトイマンかわゆす~まだ被毛も柔らかく、短毛だけどフワフワです。こっそり1ワンお持ち帰りしちゃったかったわ相変わらずパティ嬢は元気いっぱい暴れておりましたちびっこトイマン他、どの子もみんな可愛くてちゃんとご挨拶に来てくれたし抱っこもしちゃったよストック君は一番の甘えん坊さんみたいで眠くなったらこんな場所で寝ちゃったのお・も・て・な・し・も上手ね今日はご夫婦そろっていらっしゃったので4人で色々と楽しく話をして、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。突撃してしまったのに帰りにはお土産までいただいちゃって・・・申し訳ございませ~んごちそう様でした我が家のワンズは・・・すっぽり潜っています獲物を狙うワニさんのようなルークなのでしたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.10.19
閲覧総数 338
10

にほんブログ村昨日の事・・・銀行に行く用事があって外出したんだけどすぐ近くにスーパーがあるのでお買い物しようと思ったらまたまたもう一人の自分が「そこじゃないよ!」って指示された1ヶ月に1回もいかないスーパーへとちょこっと買い物してレジに行ってポイントカードを出したら・・・11月いっぱいでカードがTポイントに変更になるとかで今まで貯めてたポイントが11月で失効になるとか700P位あったのでこの日に行かなかったら気がつかないで失効させるところだったわポイントでお買い物したので支払は無かったし行って良かったわ~そしてFBでは当選通知が来た時につぶやきましたがFBでの「ペットフードに関するアンケート」に答えて抽選で10名に当たるクオカードが届きましたよ~ワンコ柄でとても可愛いです。500円得しちゃいましたこれは使いたくないなぁ~今日の夕飯はダニエルの帰りも遅かったのでご飯が炊けていなかったのでパスタにしましたよ明太子パスタシーフードミックス使用のボンゴレ風ポトフこれ3点でダニエルの1食分ですこの後、しっかりオヤツも食べてましたワンズは・・・コタツに尻尾が生えてると思ったら~ルークさんの尻尾です私はコツコツ内職を左側2本の小さめサンキャッチャーを作りました青いのが先日購入した40mm物なのでかなり小ぶりですが自分で作る練習にはちょうど良かったです練習して綺麗なものが作れるようになれば良いなぁ~とにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.11.21
閲覧総数 152
11

にほんブログ村にほんブログ村今日は曇り空我が家はお正月の初詣には行きませんが毎年1月中旬から節分までの間に参詣しています本日、川越大師・喜多院へ行って来ました駐車場も混み合っていなくてすんなりと入ることが出来ました。いつもは駐車場に入るために渋滞します。地面には印がついていて間隔をあけて並ぶようになっていました。境内は人も少なくて手水舎は使用中止になっていました。青矢印のところは「苦ぬき地蔵尊」色とりどりの旗には奉納者の名前が書いてありTV番組などで訪れた有名人のものも多いですよ今年も門札と節札をいただいて来ました。厄難が家の中に入らない事を願う「門札」本来は家外の門柱等に貼るものですが我が家は玄関外側の雨に濡れない所に貼っています。「節札」は福豆を授与していただくと入っています。今年の節分会は中止になりましたが喜多院での豆まきは「鬼は外」とは言わずに「福は内」とだけ言います。何か悪いものを自分の家から出してしまえば良いと考えるより家の中や心の中に悪いものが起きないように日々過ごしていくことが大切だという事です。TVドラマや映画の撮影でも使われている「大正浪漫夢通り」も閑散とした感じ。大正から昭和初期のレトロな店舗が30軒ほどあります。「蔵造りの街並み」の蓮馨寺さんから信号を渡っていくと昭和通りと並行して石畳の通りになっています。信号を渡って行く途中には地元の食材を用いた苺大福や生菓子の和菓子×カフェ「彩乃菓」さんや川越太麺焼きそばの「まことや」さんがありますよ我が家のワン達~に似ているガチャ発見神様だけど首を傾けていたのマースが良くするポーズ。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2021.01.18
閲覧総数 186
12

にほんブログ村にほんブログ村今日は30度超えの暑い1日でした午後からは、市主催の「総合防災訓練」打合会があったので仕事を早退して、市役所の会議室までその前に~小腹が空いていたのでコンビニによって前々から気になっていたんだけどいつも売り切れになっていて買えなかった商品をGETコンビニFの「ころじゃが」うま塩味です。ぶつ切りタイプのフライドポテトなのですが表面カリッと中はしっとり甘いじゃがいもで美味しい割引クーポンの期限切れ前に買えて良かった打合会は午後2時から1時間程度。動物愛護推進員の人はちょっと残ってと搬入のこととか諸々追加で打ち合わせをしました。当日は午前7時半までに会場入りをしないといけないのでけっこう大変です市役所での打合会の後推進員だけでミーティングしようと場所をかえて私がいつも「ほっこり筆文字アート」を習っているカフェへ市役所からは車で5分かからない距離にあります平日ですが、観光地にあるので道は混んでたクリームソーダを注文しましたカフェは飲み物だけですが、食べ物の持ち込みは自由です。1階にパン屋さんとレストランがあるのでテイクアウトもワンコ連れでも入店できますなんだかんだと午後6時近くまで話し込み、大筋でまとまったので各自、次回の推進員会議までに準備をしておくと言うことで解散となりました帰宅して夕食後・・・明日の準備~ワン達用の月見団子を作りました用意したのは「豆腐」「米粉」を各100gです。ボウルに入れて、耳たぶ位の柔らかさになるまで捏ねます。この時に、蜂蜜を入れてちょっと甘みをつけてもOKです。捏ねたものを3等分して色をつけました。私は「クロレラ」と「ブラックベリー」を使用しました。「ほうれん草パウダー」や「紫芋パウダー」等でも良いですね。小さく丸めて、沸騰したお湯の中に入れて茹でました。団子が浮き上がってから、追加で3分ほど茹でます。茹でがあまいと中が粉っぽくなるので要注意です。茹で上がったら氷水で冷やして、水気を切ったら完成です味見してみたけど、普通の団子より歯切れが良くてワン達には食べやすいと思います今日のワン達~左にレイア、右にルーク。マースは椅子の上にいて、3ヶ所に分れていました。しかし・・・入浴して出て来たら~レイアはルークがいるベッドに移動してマースがレイアのいたベッドに移動していました今日は、納豆と梨を美味しそうに食べていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2023.09.29
閲覧総数 256
13

にほんブログ村にほんブログ村今日は穏やかなお天気でした午前中からゆうちょ等、出掛けたい用事があったのですが何かと依頼が増えたり、人が来たりと出掛けられず・・・昼食もお土産でいただいたカレーパンとカップうどんで済ませましたジャイ子さんが、他の事務所に行く途中で寄って箱に入った個包装のオシャレなマスクをいただきました。姪っ子さんが雑貨店を営んでいるのでそちらで購入したとのこと。「入院して色々面倒かけちゃったからさ~」とありがたくいただきました。10月13日は「サツマイモの日」ですね1987年に「川越いも友の会」によって制定されました。江戸時代に焼き芋屋さんが登場しましたがその看板には「八里半」という文字がありました。当初の焼き芋は「里芋」だったという説もあるのですが栗(九里)には及ばないが充分美味しいという事だったようです。江戸時代後期、日本橋からおよそ十三里の川越から美味しいサツマイモが運搬されるようになりました。九里(栗)+四里(より)うまい=十三里 という洒落も。それから、サツマイモ=十三里となったようです。10月は最盛期で一番美味しい時期なので10月13日ということにしたようです。「芋・栗・南瓜」は女性が好む秋に美味しくなるものですね今日のワン達~もこもこ鍋ベッドにはレイアとルーク。こちらは可愛い鍋のなかみですが鍋料理も美味しい季節になって来ましたね隣のベッドでは黒い塊になっているマース。頭が手前側で左向きに寝ています。今日はいただいたマスクメロン食べて満足なワン達です人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2023.10.14
閲覧総数 232
14

にほんブログ村にほんブログ村陸上自衛隊朝霞駐屯地の構内にある陸上自衛隊の広報施設に行って来ました可愛いマスコット隊員達が描かれた壁です陸上自衛隊広報センター、通称「りっくんランド」は「見て、触れて、体感して」をコンセプトに陸上自衛隊の広範なイメージを常続的かつ体系的に情報発信し理解を得ることを目的として設立された施設です。月曜日・火曜日・年末年始が休館日になります。開館時間は午前 9:30〜11:45、午後 13:15〜16:45で入館は午前・午後の入れ替え制になっています。午後からのほうが、ゆっくり見学出来ますね。入館・駐車料金は無料ですが入館時には氏名・年齢・性別を記入した用紙を提出します。駐車場内には、軽装甲機動車と96式装輪装甲車などが展示されています。建物に入る手前の壁には、イベント情報等が貼り出されていますので時間を確認して、予定を決めた方が無駄なく体験できます3Dシアターでは、迫力満点の3D映像を大画面で楽しめます。1日4回上映していますが、振動する座席が15席なので事前に整理券を受け取ります。1人1枚なので、全員で並んで受け取らないとダメですよ。上映の内容は、この中のどれかです。その時に上映を担当する人が、選ぶそうです。フライトシミュレータは、先着申し込みで予約制です。リアルな操縦&攻撃を体験することが出来ます。後部座席が操縦で、前部座席が攻撃。1人でも両方出来ますが、操縦が結構むずかしいので2人が良いかも。体験できる展示の他、装備品も色々展示されています。ちょっと写真が多くなるので2回に分けて紹介させて頂きますね今日のワン達~ホイホイ3つ並べてみたけど・・・真ん中は空室顔が見えていたのはマースでした。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2024.01.17
閲覧総数 372
15

にほんブログ村にほんブログ村毎年、この季節になると・・・ハラハラドキドキの日々です。それは~東北方面に身内、知人が多いので「りんご」が届く。これ2段になっているので28個あります。今年は、この1箱だけで済むと良いなぁ~と自宅だと、1日に2人とレイアで半個で充分だから美味しく食べられるうちに、ご近所さんと会社で配ります早速、切って見ましたよ~もぎたてを送って下さったのですが、蜜は完熟のサインです。多く入っているほど甘みをたっぷりと蓄えたおいしいりんごですが完熟しているため日持ちはしませんアニコムさんからマースにプリザーブドフラワーが届きました。手のひらサイズの可愛いお花ですそして、先日の矯正展で購入してきたもの。我が家の愛用品、横須賀刑務支所製石鹸「ブルースティック」です。泥汚れに強い石鹸と油汚れに強い合成洗剤の特徴を取り入れた汚れ落とし専用の石鹸です。除菌効果のあるので、嫌なニオイもスッキリ落ちます。汚れた部分を濡らしてからブルースティックを塗り込みもみ洗いやブラシ等でこすり洗いをしてから洗濯機へ入れます。古い汚れも新しい汚れも、ビックリするほど綺麗になるんですまとめ買いしてきました毛布を掛けて寝ているレイア。首筋から耳あたりが見えています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.12
閲覧総数 233
16

にほんブログ村にほんブログ村朝晩は冷え込むようになりましたね我が家には老犬がいますので、トイレに起きだしても寒くないように夜寝るときには暖房を入れたままです。朝、自分が起きて活動していると暑くなりますがその日の予報を確認してお留守番中も点けたままにするか、切って行くか決めています。レイアは潜るのが上手なので、ホイホイあれば大丈夫なんですけど念のためです。今朝は、コンビニLに寄りました。10月21日新商品の「クラフトボス 甘桃ティーラテ」は無料でいただきました「ハピとくーポン」をペーパーでもいただいておにぎりやパンなどが30~50円引になります。アプリを利用していると、スマホにも届いています。毎朝コンビニには寄るのでお得なキャンペーンをしている所を選んで利用しています日曜日・・・餃子が食べたいとダニエルが言うので「ぎょうざの満洲」本社・工場の店舗に行きました私は「しおラーメン」税込550円。具が要らない人はネギだけの「すラーメン」もあって税込400円で食べられます。チャーハンも食べたいので焼餃子6個・スープ・漬物付の「チャーハンと焼餃子」税込990円。餃子は3個づつ食べましたが、チャーハンは殆どダニエルが。以前は「幸楽苑」が好きで良く行ってたけどこちらも我が家好みの味付けで、ダニエルも気に入っています。帰り道~プリンアラモードが食べたくなってシャトレーゼにもうすっかりクリスマスな感じですね。チョコバッキーも購入して帰りました今日スーパーによったらお正月のお飾り商品が陳列されていてビックリそっかぁ~今年も残り1ヶ月半なんだね前足出して、ベロがちょっと見えてるレイア。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.13
閲覧総数 237
17

にほんブログ村にほんブログ村今日も寒い日になりました。昼食を買いに出掛ける気にもなれなくて~昨日、書類に社判を押印しに来た従業員さんにいただいたスィーツが冷蔵庫にしまってある事を思い出しました「Uchi Café おいものクレープ」食べましたよ~。スイートポテト生地の中には、ほっくり食感のスイートポテトホイップカスタード、カラメルチップを包んでいます。けっこう甘かった11月14日は「埼玉県民の日」です子供の頃は休日になったので楽しみでしたが大人になると平日ですから、忘れがち埼玉県こども動物自然公園(入園料無料)埼玉県立自然の博物館(入館料無料)むさしの村(入園料+フリーパス割引)ムーミンバレーパーク(高校生以下1デーパス無料)など、様々なサービスが実施されます。そして2026年11月には「ねんりんピック」が埼玉で開催されます。「ねんりんピック」とは、高齢者を中心とするスポーツ、文化、健康と福祉の総合的な祭典である全国健康福祉祭の愛称です。大会には、基本的に60歳以上の各都道府県・政令指定都市の代表選手が出場できます。埼玉県内の24市町が会場になりますが川越市は「ダンススポーツ」です。ダンススポーツは「社交ダンス」をベースにスポーツとして競技化されたものです。テーマ「咲き誇れ! 長寿と笑顔 彩の国」期間:令和8年11月7日(土) 〜 10日(火)参加予定人員:延べ約60万人(観客含む)「ねんりんピック」は厚生省(現:厚生労働省)の創立50周年を記念して1988年に開始されて以来毎年開催されているようなんですが、知らなかったレイアはどこにいるかなぁ~ホイホイにいるかと覗いてみたら、居なかった茶色い毛布に包まって寝ています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.14
閲覧総数 239
18

にほんブログ村にほんブログ村今日は20度を超える予報だったので暖房無しのお留守番。昨晩は、知らない初めての場所で真っ暗は可哀想なのでリビングの電気はつけたまま就寝しましたサークルの入口は開放したままです。フリーになっているのに、自力ではここまでしか出ません。室内でがっつり首輪をしているのは・・・今まで首輪や胴輪をしたことが無い子なので練習のため。リードをつけてのお散歩もしたことがありません。何かをつけることを嫌がらないようにならないと外を歩かせることが出来ませんのでねこんな感じで、悩んでいるの。無理に出したりはしません、嫌な体験になったら困るから。ベッドの手前にあるフードボールスタンドにお水をおいていつでも飲めるようにしています。ご飯の時には、食べやすい位置に移動して2つボールが並びます。サークルを出たところには「ピュアクリスタル」が置いてあって「お水はここにあるからね」と教えてはあります。サークルから出てこないと飲めないけどね~トイレ事情・・・朝になると室外フリーで広いドッグランで過ごしていてその時にトイレをすませていたようで、室内ではしない。連れてきた日にチッコは室内で出来ましたが大きい方は朝になってもしていませんでしたこれは好ましくないと、外に連れ出しましたが庭でさえもブルブルしちゃって動かないダメ元で、いつもワン達が落とす脇道まで抱えて連れて行ったらしばらくして~たんまりと両手いっぱいになるほど出た良かった~出てくれてでも・・・まったく歩かないまぁ時間がかかっても仕方ないか。最後、門の所で降ろして玄関に入るまでは何とか歩けた重いから~歩いて下さい犬の2歳は人間だと24歳相当です。生後間もない子を迎えるのと、成犬を迎えるのとではちょっと感覚が違ってきます。今まで2年以上育ってきた環境と全く違う環境で暮らすのだからすんなりいくはずもありませんね。レイアはいつも通り~ちょいベロだして眠っています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.18
閲覧総数 219
19
![]()
15日期限のポイントがあって色々物色してて今回購入したのはコレ~ (商品到着後)レビューを書いて送料無料【お一人様1回限り】【Regal 40~50%OFF】選べる98...価格:1,980円(税込、送料別)今日届いて箱を開けてたら首から先がすっかり入り込んじゃってる子がいます大好きな「たまごちゃん」も入ってるからね~選べるフード1kgと選べるお試し商品色々~たまごちゃんも入ってこのお値段はお得です今回は七面鳥にしてみましたずっと同じフードだけだとダメと聞くので常に2~3種類をミックスしてます。フードもピンキリですが1kgあたり1000円以上のものは内容的に安心できるフードが多いような気がする本当のところどうなんだろそして当選したお品も届いています。「スイーツコレクション」って書いてあったので美味しい物かと思っていたら・・・違ってた美味しい物を作る道具だったのね~いただいたけど誰が作るんだろ~ねそしてもう一つ届いたのが相模湖プレジャーフォレストの入園券2枚。ここはワンコと入園できてランもあるようです。 詳細はポチ!ペットと楽しむ遊園地あまり寒くならないうちに行きたいなぁ~と思いますどなたか行かれたことありますかぁ~:レイちゃんお出掛けするでちゅにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)m
2010.10.14
閲覧総数 2
20

今日は天気も良くて暖かだったのでアッシュママがアッシュとマースを連れて公園に遊びに行きました実家の近くには大きな公園があります。:これが公園でちゅか歩く後姿はいっちょ前のトイマンだわね~平均台のような長い一本橋が作られてるんですがそれにも果敢に挑戦公園デビューを無事に果たしたマースですがちょっとビビっていたのか粉吹き犬になってたそうな~まあ・・レイちゃんもスリングに入ってお買い物行っても吹いてるけど昨日はウン踏み踏みしちゃって足を洗っただけで粉を吹いてたレイアです:お部屋が乾燥してたからでちゅよ:ボクはいつでも吹きそうでしゅよにほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っとひとつよろしくお願いしますm(_ _)m
2010.01.24
閲覧総数 8
21

ブログ書き終わってポチってしようとしたらPCエラーが発生してコピペする間もなく消えた~気を取り直して・・・今日はマースの注射に出掛けて来ましたいつもは2人で3ワンを連れて行くのですが一緒の休みが当分ないので手分けですマースとレイアは車に乗せても助手席でおとなしく伏せしてくれてるので楽です。注射も尻尾は隠れちゃうけど声ひとつ出さずにオチリにチックンされてました:チックンなんてへっちゃらでしよマース体重:4.24kg首周:21.5cm胸周:38.0cm体長:33.0cm体高:36.0cmちょっと痩せ気味ですかねぇ~と言われましたがマースはルークたちの倍くらいフード食べてるんですこの子は代謝が良いんですねと言われました。お爪も伸びていたので切ってもらいましたが血管がめいいっぱい伸びて来てるようでレイアほど短くは切れず仕方ないわね。。。先日ゆきりんさんに作っていただいたお洋服マースに着せたらピッタリでした実物はもう少し水色っぽいのですが光線の加減でグレーっぽく見えちゃってますね。自宅への帰り道ちょっといいものGET中身の分からないキティグッズストラップは狙ってたピンク色でラッキーふにふにおやつマスコットはロールケーキキティでしたこれ可愛いからもっと欲しくなっちゃったわ~にほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)m
2010.12.06
閲覧総数 2
22

今日はそんなに寒く無かった気がするんだけど体を動かしていたせいかな会社は25日が納会で今年はおしまいなので半分仕方なしの大掃除を実行しました給湯室・トイレ・書棚・デスク周り~そして前面ガラス張りの部分をホースリールを使って洗いました会社で使ってるのは細いホースの小さいタイプだけど長さはあって外水道で全部綺麗になりました。高圧洗浄機とまでは行かないけど意外と威力があるのにはビックリついでに自分の車も洗っちゃったわ体動かしてるとホント暖かい~我が家のワン達は・・・近過ぎねぇ~顔が焦げちゃいますよ~:もともとこんな感じだから平気でしゅよいよいよクリスマスですね~皆様にとって素敵な聖夜になりますように※年賀状も宛名が無事に終わり24日投函しま~す。にほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)m
2010.12.23
閲覧総数 4
23

にほんブログ村今日はレイアの尿再々検査で採取したチッコ持参で病院に行って来ましたルークさんも行く気満々でいたので一緒にね出掛ける支度してるとウロウロソワソワして置いて行かれまいとまとわりつきます病院について検査を待つ間・・・大きめの首輪とリードを持って待つご夫婦がいました。その方が呼ばれて診察室に入って行き中から話し声が聞こえて来ましたがその後、毛布に包まれた大きめな紀州犬風(顔だけ見えた)ワンちゃんが助手の先生に抱えられて外に出て行きました。お亡くなりになったようで・・・先生も付き添って車まで運んでいかれました。病院でそういう場面を見かけたのは今回で2回目ですが辛いですね。。。その後、レイアが呼ばれて診察室に入りました。結果は~ストラバイトは無くなったようで良かったです。ただちょっと尿タンパク値が高いようで次回は1か月後の再検査となりました。※蛋白尿※尿中のたんぱく質量を表し、正常値は尿比重が1.020以下では存在せず尿比重が1.035以下では30mg/dl以下を目安としています。尿蛋白の値が高い場合で、測定誤差や汚染(採尿時や採尿後に汚れなどがついた)でない場合には何らかの疾患を考え血液検査などを行い蛋白尿の原因を追究しますが前回の血液検査では疾患などの疑いが無かったので様子見になります。トイレシーツを裏側にしてそこにしたチッコを採取してるので採尿時の汚染という場合も考えられるので何とも言えないかなぁ~という感じですがレイアはアレルギーもあるから療法食は無理なので定期的に検査してた方が安心ですね。今日も寒かったのでランには寄らずに帰宅。ルークはデスクコタツでお休みなさ~いレイアは・・・寝袋に入って寝ていました帰り道にアンティークにはちょこっと寄りましたよダニエルお気に入りのトロリンチーズパンと1月のチョコリング「お餅と抹茶のチョコリング」です。中には柔らかいお餅と小豆が入っていて白玉宇治金時のような感じですかね~甘すぎずに美味しかったですよ~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2014.01.12
閲覧総数 10