全13件 (13件中 1-13件目)
1

にほんブログ村にほんブログ村今日はHCに事務所用のトイレットペーパーを買いに入口近くにはガーデニングコーナーがあって11月おすすめ植え付け苗が並んでいたので買ってみました「ビオラ」と「プリムラ・ジュリアン」です。トイレットペーパーの会計を先にしようと思ったらレシートが詰まったようでエラーになったので、店員さんを呼びましたロール状のレシートが中でズレていたようです花苗も同じ場所で会計できるのか確認したら大丈夫ですよ~というので会計をしていたら・・・若い男性の店員さんだったのですが「この袋、必要でしたらお使いください」と茶色の紙袋をわざわざ持ってきて下さいましたありがたく受け取り入れてみたら~花苗の鉢2個にぴったりサイズでした。とても親切な店員さんに感謝トイレットペーパーと花苗をカートに乗せてロピアでもお買い物入口付近にレンコン農家さんなのか、チラシを持った方が数人。レンコンのアピールをされていました。稲敷市の「浮島れんこん」は白い肌と柔らかな食感ほのかな甘味が特徴の美味しいレンコンです。早速、夕食のおかずになりました昼食は「グラタンコロッケパン」にしました。100円程度で購入できます。ロピアのお弁当はボリュームがあるので食べきれないからレイアが、ちょろっと顔を見せました食事とトイレ以外は、潜ったまま出て来ません人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.16
コメント(2)

にほんブログ村にほんブログ村今日は比較的穏やかなお天気で、気温も20度くらいになりました。寒暖差があるから、薄着したり厚着したりで忙しい土曜日にボランティアに出掛けてから何となく風邪っぽい感じになって、鼻水が止まりません寒かったのかなぁ。喉も痛くないし、熱もないんです。もしかしたら~風邪とは違うアレルギー症状なのかな鼻だけが調子悪い感じなので長引くようだったら、耳鼻咽喉科に行こうと思います。昼休み~銀行の用事があったので車で隣駅まで行き駅ビルにある西友の駐車場に車を入れました1000円以上のお買い物で2時間無料です。昼食用に購入したのは「ハンバーグ&コロッケ弁当」です。ポケット弁当って書かれていて小さめだったのでメイプリーズの100円ケーキ、季節限定プリンムースも買いました。結局、お弁当だけで足りちゃったのでプリンムースは明日のお楽しみに仕事では、10日締めの処理をしている所ですが急な打ち合わせがあったり、銀行の用事が出来ちゃったりとなかなかまとめられませんそういう時に限って報告書の内容に不備があって返事待ち状態だったり仕事が遅れる原因となることが発生します土曜日に終わらせたい背中を出して寝ているレイアご飯のしたくを始めると、出て来て小躍りしていますよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.15
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村今日も寒い日になりました。昼食を買いに出掛ける気にもなれなくて~昨日、書類に社判を押印しに来た従業員さんにいただいたスィーツが冷蔵庫にしまってある事を思い出しました「Uchi Café おいものクレープ」食べましたよ~。スイートポテト生地の中には、ほっくり食感のスイートポテトホイップカスタード、カラメルチップを包んでいます。けっこう甘かった11月14日は「埼玉県民の日」です子供の頃は休日になったので楽しみでしたが大人になると平日ですから、忘れがち埼玉県こども動物自然公園(入園料無料)埼玉県立自然の博物館(入館料無料)むさしの村(入園料+フリーパス割引)ムーミンバレーパーク(高校生以下1デーパス無料)など、様々なサービスが実施されます。そして2026年11月には「ねんりんピック」が埼玉で開催されます。「ねんりんピック」とは、高齢者を中心とするスポーツ、文化、健康と福祉の総合的な祭典である全国健康福祉祭の愛称です。大会には、基本的に60歳以上の各都道府県・政令指定都市の代表選手が出場できます。埼玉県内の24市町が会場になりますが川越市は「ダンススポーツ」です。ダンススポーツは「社交ダンス」をベースにスポーツとして競技化されたものです。テーマ「咲き誇れ! 長寿と笑顔 彩の国」期間:令和8年11月7日(土) 〜 10日(火)参加予定人員:延べ約60万人(観客含む)「ねんりんピック」は厚生省(現:厚生労働省)の創立50周年を記念して1988年に開始されて以来毎年開催されているようなんですが、知らなかったレイアはどこにいるかなぁ~ホイホイにいるかと覗いてみたら、居なかった茶色い毛布に包まって寝ています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.14
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村朝晩は冷え込むようになりましたね我が家には老犬がいますので、トイレに起きだしても寒くないように夜寝るときには暖房を入れたままです。朝、自分が起きて活動していると暑くなりますがその日の予報を確認してお留守番中も点けたままにするか、切って行くか決めています。レイアは潜るのが上手なので、ホイホイあれば大丈夫なんですけど念のためです。今朝は、コンビニLに寄りました。10月21日新商品の「クラフトボス 甘桃ティーラテ」は無料でいただきました「ハピとくーポン」をペーパーでもいただいておにぎりやパンなどが30~50円引になります。アプリを利用していると、スマホにも届いています。毎朝コンビニには寄るのでお得なキャンペーンをしている所を選んで利用しています日曜日・・・餃子が食べたいとダニエルが言うので「ぎょうざの満洲」本社・工場の店舗に行きました私は「しおラーメン」税込550円。具が要らない人はネギだけの「すラーメン」もあって税込400円で食べられます。チャーハンも食べたいので焼餃子6個・スープ・漬物付の「チャーハンと焼餃子」税込990円。餃子は3個づつ食べましたが、チャーハンは殆どダニエルが。以前は「幸楽苑」が好きで良く行ってたけどこちらも我が家好みの味付けで、ダニエルも気に入っています。帰り道~プリンアラモードが食べたくなってシャトレーゼにもうすっかりクリスマスな感じですね。チョコバッキーも購入して帰りました今日スーパーによったらお正月のお飾り商品が陳列されていてビックリそっかぁ~今年も残り1ヶ月半なんだね前足出して、ベロがちょっと見えてるレイア。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.13
コメント(2)

にほんブログ村にほんブログ村毎年、この季節になると・・・ハラハラドキドキの日々です。それは~東北方面に身内、知人が多いので「りんご」が届く。これ2段になっているので28個あります。今年は、この1箱だけで済むと良いなぁ~と自宅だと、1日に2人とレイアで半個で充分だから美味しく食べられるうちに、ご近所さんと会社で配ります早速、切って見ましたよ~もぎたてを送って下さったのですが、蜜は完熟のサインです。多く入っているほど甘みをたっぷりと蓄えたおいしいりんごですが完熟しているため日持ちはしませんアニコムさんからマースにプリザーブドフラワーが届きました。手のひらサイズの可愛いお花ですそして、先日の矯正展で購入してきたもの。我が家の愛用品、横須賀刑務支所製石鹸「ブルースティック」です。泥汚れに強い石鹸と油汚れに強い合成洗剤の特徴を取り入れた汚れ落とし専用の石鹸です。除菌効果のあるので、嫌なニオイもスッキリ落ちます。汚れた部分を濡らしてからブルースティックを塗り込みもみ洗いやブラシ等でこすり洗いをしてから洗濯機へ入れます。古い汚れも新しい汚れも、ビックリするほど綺麗になるんですまとめ買いしてきました毛布を掛けて寝ているレイア。首筋から耳あたりが見えています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.12
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村ずっと楽天ブログにログイン出来なくてこんなメッセージが表示されていました。「plaza.rakuten.co.jp は HTTPS による安全な接続をサポートしていません。通常はこのサイトに安全に接続できますが今回は安全な接続を使用できませんでした。攻撃者がネットワーク接続を傍受するか変更しようとしている可能性があります。」 とのこと。Google検索していた中では頻繁に出てくる「広告」が怪しいのではと推測されている方も居ました。川越矯正展でのテント。受刑者の方達が、各テントに立てる幟を作成してくれてテントの設営もされていました。黄色とピンクの左右にある幟は、私が持参したものです。9時からの会場に向けて準備をしました。ペット用の防災用品等を展示。小動物用・犬用・猫用の防災手帳を用意して配りました。青い幟があるところは警察署のテント。上の写真で小型の白バイが見えますが、パトカーも展示されていました。このパトカー、私が会場に向かう途中に私の前を走っていましたその隣が自衛隊のテントでした。軽装甲機動車のうえに乗せていただきました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.10
コメント(5)

2025.11.07
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村11月5日は「津波防災の日」でした。2011年に「津波対策の推進に関する法律」が制定され11月5日を「津波防災の日」とすることが定められました。安政元年11月5日に発生した安政南海地震で現在の和歌山県広川町を津波が襲った時濱口梧陵という方が稲むらに火をつけて村人を安全な場所に誘導したという実話にちなんでいます。この実話をもとにして作られた物語が「稲むらの火」で原作は、小泉八雲が発表した短編小説「A Living God」です。「稲むらの火」は世界にも広がっていて英語、タイ語、インドネシア語など9言語で津波防災の教材として配布もされています。「津波防災の日」が制定されるきっかけとなったのは「東日本大震災」です。東北地方の太平洋沿岸を襲った津波によって多くの人命が失われました。国民の間に広く津波対策についての理解と関心を深めるために「津波対策の推進に関する法律」が制定されました。我が町は海が無いので「津波ハザードマップ」はありませんが津波から身を守るに安全な避難場所を確認しておくことが必要です。津波の全てを正確に予測する事はできませんので可能な限り早く高くへ逃げるということですね。今日も潜って居るレイア・・・どこにいるかな拡大すると~鼻先が見えます人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.06
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日は他の事務所は定休だったのですがマイペースで仕事をしていたら社長が来ました先日の大きなぬいぐるみ社長には女の子のお孫さんが3人いるのですが始めに見せた中学生のお孫さんが「欲しい~」と無事に譲渡が完了したそうです夕方から取引先のお通夜があるそうでお香典袋に入れる現金を渡しました。お金を入れるときに水引を外し、元に戻すのって大変よね表書きを書くとき、文字が真っ直ぐに書けなかったり2人がかりで準備完了です。日曜日のお出掛け・・・美味しいお土産もいただいていました。さかえ屋さんの「ざらめかすてら」と青柳総本家さんの「青柳ういろう 四季づくし」です。さかえ屋さんは、千葉県に本社と工場があります。「ざらめかすてら」はふんわりとしたカステラ生地にカリッと食感の中ザラ糖がアクセントになっています。カステラはあまり得意じゃ無いのですが、これは美味しいそして、青柳総本家さんは本店が名古屋市にあります。「青柳ういろう 四季づくし」は四季に合わせた四つの味のういろうに、それぞれに合わせた餡を入れ込んであります。もっちりとした食感と上品な甘さが良いですね~日本三大ういろうで、名古屋・山口・阿波とありますが米粉でもっちりしているのが「名古屋ういろう」です。そして昨日・・・ルークをお迎えした頃から仲良くして下さってるトイマン仲間のお友達からマースにマースのイメージカラーだった紫が入ったプリザーブドフラワーをいただきました我が家がルーク1ワンだった時代に3ワンと生活されていてすごいなぁ~と思っていたんですがまさか我が家も3ワン生活になるとは、考えもしていませんでした。その頃の子達は既にお空組になってしまいましたが楽しい思い出をたくさん共有させていただきました。みんな~マースもよろしくねありがとう鼻先ちょっぴり見えてるレイア人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.05
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村11月3日は文化の日で祝日。制定当初は、明治天皇の誕生日で「明治節」という祝日でしたが日本国憲法が公布された11月3日にちなんでいます。毎年、この日には入間基地にて開催される「入間航空祭」でブルーインパルスの曲技飛行が披露されるんです。事務所の上空を飛びますので、屋上に行くとよく見えますが爆音で声は聞こえなくなります最近は公休にして、私は休みにすることが多いですが自宅近辺でもみることが出来て隣町のイオンやホームセンターの屋上に人が集まります。今日は地元のカルディと百貨店に行く用事があったのでちょっと距離が離れていますがブルーインパルスが見えるかなぁ~と飛行時間に合わせて百貨店の屋上に上がってみました屋上に上がったら~けっこうな風が吹いていて雲も音は微かに聞こえる程度で・・・遠くに見えてきた丸印の所ですが・・・Yの形に何となく見えると思いますが拡大してみると~ハート型になっていて、矢印の所にちっちゃく機体が見えます。とにかく風が吹いているから、すぐに消えちゃうのよ百貨店の屋上からは雲もあって見えにくかったのですが現地ではよく見えたそうです。例年と違い、今年は全ての展示飛行が午前中に終わりましたが昨年を上回る約26万人が基地を訪れたらしい。屋上には11時半くらいまでいて、昼食に向かったのですが・・・地上の方が屋上でみるよりも大きく見えたお留守番のレイアは、お尻出して眠っていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.04
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日はお出掛けです。レイアも連れて行きたいところではありますがダニエルと相談の上、お留守番という事にしました友人の犬舎で春と秋に開催の家族会。同犬種のトイマンは勿論のこと、様々な犬種が集まります開催時間は12時からでしたが準備等の手伝いもあるので1時間前行動で今年もキッチンカー登場ダニエルはローストビーフがあまり得意ではないのですが・・・それほどお腹は空いていなかったけど~美味しそうなので買った物。チキンは山盛りだったけど食べかけ・・・超絶美味しかった手前のは揚げパンです。カップの飲み物はクラムチャウダー。パックに入っているのはレモンスカッシュです。このパック、大きな穴に指入れてこぼさず持ち歩けるのが便利。どれも美味しくいただきました。そして今日のお世話は友人の愛犬、コッカーのラブちゃん我が家の子達と比較しちゃうとかなり重いおとなしくて良い子なんだけど、抱き上げるのに一苦労です。家族会の途中~3日の航空祭に向けての事前飛行が見えたブルーインパルスが練習飛行しているのが遠くに見えました夕方3時過ぎには集合写真撮影たくさんの人とワン達~帰り道の空も綺麗だった人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.03
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村今日は11月1日で犬の日。コンビニFでは「ファミマワンダフルフェア」中です。人気キャラクター「しばんばん」とのコラボ商品も販売していて~「しばんばん キャラもっち」買ってみましたしばんばんのかわいいイラストが描かれたもちもち生地で大福みたいな感じかな。中には、カスタードクリームが入っています。オリジナルシールが全10種のうち1枚付きです。袋を開いたら、ラブちゃんでした。他に「しばんばんのおまんじゅう」や「むちころばんばんグミ」かわいい犬の形のグミ「ワン!ワンデミーナ」等がありますよ。そして11月1日といえば~ハローキティ・・・本名キティ・ホワイトの誕生日です。身長はりんご5個分。体重はりんご3個分。双子の妹ミミィもいます。キティ関連のキャンペーンも色々あってサーティワンもコラボで商品を販売しています。コンビニ等で「ハローキティ当りくじ」も始まりました。3日にはカルディと百貨店に行く予定なので商店街を物色してこようと思いますご飯とトイレ以外は眠っているレイア安眠妨害する子がいなくなっちゃったから、静かだわ。。。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.02
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は雨降りで寒くなりました仕事をしていたらキティ実家の外構工事をして下さった業者さんが事務所に請求書を持ってきてくれましたどのように工事を進めたかの写真も添えてありかなり大変な作業だった感じ一部ですが・・・紹介します。重機を使って庭石を掘り起こし~ダニエルと私で切っておいた木の根も掘り出して下さり切り落としたままの木や枝と一緒に処分してくれました。塀を崩すと・・・けっこうな盛り土でしたね土をならしてから、ブロックを1段積んでフェンスを設置します。庭石は、こんなにもありました。この石の処分は高額になるので、専門業者の方が良いそう。妹とどうするか相談しようと思います。とても良くしていただいたのに~手土産ミタゾノさんでは無いけど・・・「痛み入ります」いつも美味しい物の情報交換をしている業者さんなんですがこちらのサツマイモも美味しいとの事でした。そして、動物病院からマースに・・・素敵なお花をいただきました担当医の先生には前日に診ていただいていたので亡くなった日に連絡をしました。人にもワン達にも寄り添ってくれる優しい先生で何かあったらいつでも連絡して下さいねって。キティ実家がある市にあるから、ちょっと遠いのですがマースが母宅に来たときからずっとお世話になっています。3ワンとも先生のことが好きなんです。ありがたいですね。ほんと、善い方達ばかりで恵まれています。潜って眠っていましたが、伸び~をして前足を出したレイア。ちょっと爪が伸びてますね切らなきゃ。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.01
コメント(3)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


