ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

新宿中央公園の紅葉… New! jun さんさん

渡米の目的 2つ?3… New! あみ3008さん

今年は当たり年かぁ New! naenataさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

Freepage List

2022.05.18
XML
カテゴリ: 散策

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




今日もポツポツと雨

午後からは止みましたが半袖では寒かった

Tシャツ地の上着を一枚はおっていました。




最近、お散歩していると

空き地や道端に昔は見なかったお花がたくさん咲いています。

雑草なのか、どこかのお家から種が飛んで来たのか





一番みかけるのがこのお花。

ヨーロッパ地中海沿岸からの侵入生物ナガミヒナゲシ。


ケシ科の一年草で繁殖力が強く



生態系に影響を与える植物とみなされているそうです。

道路沿いに群生するのは車のタイヤや人の足によって

種が移動するからです





カレンデュラ(ヒメキンセンカ)

地中海沿岸原産で耐寒性宿根草です。

日本に帰化し道端や草地に生えているそうです。





これは帰化植物のアメリカフウロなのかな。


写真を撮ってGoogleレンズで調べると

へぇ~って勉強になります。




今日のワン達~




レイアが戻っていました。



マースが動向を見ています。





もともといた場所に入り込もうと

ルークの様子を伺っています





この後、勢いよくベッドに入り込みました

寝ているんだから、そ~っと戻れば良いのにね






人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ!

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m






●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.18 03:14:51
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: