全30件 (30件中 1-30件目)
1

にほんブログ村にほんブログ村今日も朝から良いお天気鉢植えに水遣りをして~フェンスに絡みついている雑草が気になりました我が家は角地なんですが隣も裏の家も社宅になっています。なので・・・雑草は殆ど無法地帯になっています。境目はブロック2段の上がフェンスになっていてフェンスの所から草が入り込んで来たり蔓が絡んできたりするのでハサミで切っています。季節的にネジバナが伸びてきているので放っておくと花が咲いて種が落ちます。伸びて入り込んで来たのをカットしました。蔓も隙間から下の方をカットしてフェンスから外しました。雑草があると蚊とか虫も増えるよね昼食は「魚べい」に行きました。買い物は道向かいにある「クルベ」。「クルベ」はお野菜が特に安いので助かります。キャベツ・レタス・ピーマン・ブロッコリーなど全部100円以下で買うことが出来ましたいつもは2店舗とも混み合っているのですが今日は酷暑だったせいか、混み合っておらずスムーズに済ませることが出来ましたあまりにも暑くて休みでも、涼しい部屋から出たくなくなりますね今日のワン達~いつもはレイアがいるホイホイにマースがいました入口付近を広げて、潜らずに丸くなっています。丸いベッドにはレイア。縁を枕にして寝ています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.30
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日も暑くなりました27日には九州~近畿で記録的に早い梅雨明けをしましたが関東地方はどうなるんだろう事務所のポストに投函されていたチラシ。場所は徒歩2~3分のSLがある公園で、毎年桜が綺麗に咲く所。気になって、昼休みに出掛けてみました就労支援作業所での製作物の販売やキッチンカーなど多くのテナントが並んでいました。「インカ・ルージュ」という赤い皮と濃い黄色の果肉が特徴のじゃがいもです。小ぶりですが、これで100円ポッキリ。小さめのを半分量くらい洗って、皮ごとレンチンしてその後フライパンでガーリックバター焼きにしたら美味しかったですホクホクとした食感と強い甘みがあります。煮崩れしにくいので、煮物やおでんにも向いています。茄子は4本で100円でした。2本だけ輪切りにして、自宅にある野菜と一緒に炒めて食べました。みずみずしくて美味しかったですよ~コンビニまで歩いて昼食を買いに行こうと思っていましたが焼きだんごが美味しそうだったので、昼食用に買いましたもっちりとした、つきたてのうるち米感がありました。1本1本、毎朝手作りで作っているそうです。2本食べてお腹が満足しちゃうくらいでしたよ「十四軒大樹」というのは、就労継続支援B型事業所で一般企業での就労が難しい方を対象に働く機会を提供しています。マーケットでの売り上げは、全額各作業所の利益となるそうです。春にも開催されていたようなんですが・・・知らなかった今日のワン達~近頃は、この寝方が多いマース。室温は27度あるんだけど・・・潜って入るレイア。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.29
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村朝から良いお天気昨晩、良い感じで雨が降っていたのか鉢植えは水遣りの必要がない程度に濡れていました。通勤途中の空~青空に楽しそうな雲近くに基地があるので、自衛隊機が飛んで行きました。25日締めの仕事が色々とあるので確認依頼の表を26日に作成して、各拠点にFAXしておきました。すぐに返信が来るところと数日かかるところがあります。この確認が出来ないと、次の作業に移れませんどの仕事もそうですが先を考える事が出来るか否か。何のためにやる作業なのかを理解してもらえないと早めの対応を期待するのも難しいですね。同じように説明しても・・・25日締めは、月に2回の入金管理集計も締めなのでダブルで忙しい月末ですキリが良い所で昼食にしようと思いましたが何だか食べるのも面倒になっちゃって途中、お菓子のつまみ食いをしてやり過ごしてしまいました各拠点の入金管理状況は、だいぶ良くなって来ました。月2回の締めで、Excel表に入力して集計をしますが表計算を消してしまって、合計が一致していないのにそのまま確認しないである表もありますけどねweb上で共有されているので、私の方で間違いは修正します。日付順に入力するのだけど、入力し忘れたときに行を挿入して、そのまま入力だけして表計算の存在を忘れてしまうのでしょうね今日のワン達~ホイホイから、身を乗り出すようにして寝ていたレイア。顔を隠すようにして丸くなっていたマース。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.28
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日は怪しいお天気模様。雨は降っていなかったけど、鉢植えは良い感じにシメっていました。青いはずの紫陽花。紫ですね~花が終わったら、もう少し大きな鉢にして土も交換しようかな。裏の家にある親木、今年は強剪定したから花がつかなかったようです。真っ青で綺麗な花が咲くんですよ。コンビニ7に行ったら初めて見る商品がありました。「埼玉県産狭山茶クリームもこ」は関東地域限定商品で6月14日から発売されたようです。けっこう大きさがあるシュークリームです。生地はモチッとした感じで狭山茶のクリームがたっぷり入っていました。甘さひかえめでお茶の渋みを感じます。アプリに届いた割引クーポンで30円OFFでした。「一(はじめ)レモングラスティー」は100円ですがアプリに届いていた半額クーポンで購入しました。アプリを提示して買うと次回もまた使える半額クーポンが1枚もらえるようです。まだ飲んでいないのですが、美味しかったらまた買いますお酒との相性も良いらしく焼酎と割って飲むと美味しいと評判みたいですよ。帰宅途中の18時半過ぎ~虹がみえましたこの時、ポツポツと雨が降っていたんです。次の信号待ちでも撮ってみたけど陽があったって、見た目より赤っぽくなっちゃいますね。久しぶりにみた虹~きれいでした今日のワン達~ホイホイ入口付近で寝ているレイア。ベッドの丸さに沿うように寝ているマース。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.27
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日は変なお天気でしたね~朝のうちは曇りでしたが昼頃にいきなり雨が大粒で降りだしてきてザ~っと降ったり、止んだりの繰り返し。そして、夕方には陽が差していました実家がある市役所に提出する書類があったのでいつもより1時間早く自宅を出て向かいました介護保険の負担限度額を認定して貰うためです。介護保険施設を利用する際にかかる費用を軽減する「負担限度額認定制度」というものがあります。有料老人ホームは、負担限度額認定制度は利用できません。特養・老健・介護医療院などです。一般的に介護保険施設に入居した際にかかる費用のうち「住居費・食費」は全額自己負担なのですが一定条件を満たすと費用が軽減されます。手続きにより認定されると「介護保険負担限度額認定証」が発行されますが自動更新はされないため、毎年申請する必要があります。有効期間は、毎年8月1日から翌年7月31日までの1年間で6月になると、手続きの案内が届きます。負担限度額は、前年の世帯所得状況に応じて決められ本人を含む世帯全員が住民税非課税であるのが条件です。事実婚は同一世帯とみなされます。私と母とは、実家にいる時から世帯分離しています。そして対象者の所得と資産によって負担段階が違います。所得とは別に預貯金等の総額も基準の一つなので預貯金・有価証券・投資信託・金銀貴金属・現金・借入金など額面の分かるものの写しも提出します。通帳コピーは6月に入金された年金分まで記帳した物が必要です。書類を記入して、コピー類を持って、手続きしてきました毎年、ちょっと面倒なんですが郵送だと何かあったら困っちゃうので、足を運んでいます。その後、事務所に向かいましたが遅刻すること無く、出勤することが出来ましたときどき踏切渋滞になる、線路の向こう側。いつもシャッターが降りていたのか・・・気がつかずに居たけど、こんな所に車が飾られていた今日のワン達~ソフトクリームを横にしたような形状になってたホイホイ。先端に居るのはレイアですが、マースは中に入り込んでいます。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.26
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村ここ数日、すぐ鉢植えがカラカラになってしまう。毎朝、水をあげていても足りない感じ。種を植えた「ミニひまわり」やっと、ひまわりらしくなって来ました一番背丈があるので50cmくらいです。花の真ん中は茶色っぽくならない種類かしら矢印の所・・・謎のシュッとした葉っぱ。そのままにしていますが、雑草かなぁ。上から見た写真ですが、隣の鉢の方が背が低いです。花が開くまでに、もう少し背丈が伸びるのかな。ミニでも、ひまわりって見ていると元気が出る花ですね今日、午前中は会計事務所との月次会議。4/26~5/25分の元帳をもとに検証です。新体制になって、初めての丸々1ヶ月分です。そして午後からは、場所を移動しての会議。いつもオープン予定の事務所で行っている会議ですが午前中、私が居る事務所で会計会議があったのでそこからの移動時間と他方面から来る人のことを考えて高速道路出口に近い市内の事務所で同じ市内でも30分以上掛るんだけどね。新規オープンにむけての取り決めごとの最終段階。販売する側の目線で無く、購入する側の目線で考えて色々と話をつめました。17時頃に終わって、自分の事務所に戻りましたが到着したのは17時50分FAXで届いていた書類を整理していたら終業時間の18時になっちゃいました明日はもう25日売上げの締め日は10日と25日の2回ですが会計の締め日は25日なので~更に忙しいほんと1ヶ月はあっと言う間です今日のワン達~ホイホイの入口付近で、横向きに寝ているレイアマースは、頭を抱えるように丸くなって寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.25
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村2連休しちゃったので仕事が(FAX書類が厚さ3cm位)溜まっていました優先順位を考えながらキリの良いところまで処理していたらお昼を過ぎて13時近く~ロピアでワン達のプレーンヨーグルトを買いたかったので車で出掛けましたロピアは島忠ホームセンターの1階エリアにあって13日には2階にニトリがオープンしていました。2階にはダイソーもあるのですが、改装中だったから休店していました。ダイソーでも買いたい物があったので久しぶりに2階にあがりましたが、ニトリはみていませんダイソーのエリアで必要な買い物をかごに入れレジに向かおうとしたら・・・最近また流行っている「とんぼブローチ」を発見とんぼブローチ・・・税込価格110円です。開封してみると~こんな感じですけっこうリアルな感じです。画像をお借りした本物の「オニヤンマ」オニヤンマは蜂・虻・蚊・蝿などの天敵なので模倣したブローチは、これらの虫を寄せ付けない効果が期待できます。帽子につけておくと、蜂や虻など大きめの虫が近寄ってこないみたい。アウトドアやガーデニングなどに良さそうですね庭仕事していると足元あたりにも蚊が居るから頭・胸元・膝下とか3つくらい必要なのかなぁ~過度な期待はしないで、状況に応じてスプレーとか他の虫除け対策と組み合わせたほうが良いですね今日のワン達~牙だして~寝ているマースレイアは、お行儀良く潜って寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.24
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日も暑かった友人に届けるものがあったので10時過ぎに自宅を出発して、渡してきました我が家から、車で30分くらいの距離です。友人宅近くにあるスーパーによって食材を買おうと店内を歩いていたら・・・なんだか「かに」に関わる商品が多く販売されているなぁ~と6月22日って「かにの日」なんですね占星術で「かに座」の最初の日が6月22日であることと50音順で「か」が6番目、「に」が22番目であることも日付に関係しているとされています。「かに道楽」さんが制定したようですね。実際には「かに」では無いんですが面白そうだったので、紀文の「したらば」を買ってみました。ちょっと変わった名前ですが・・・「サラダにしたら」と「タラバガニ」をかけて名付けられたタラバガニのような見た目と食感の「カニかま」です。かに風味かまぼこは、魚のすり身で出来ています。「疑似ウナギ」「ほぼカキフライ」「ホタテ風味かまぼこ」など魚のすり身を使った疑似食品が増えましたね疑似食品は解って買っているから良いのですが「偽装食品」という物も存在します。オリーブオイルや蜂蜜は吟味しないと要注意です。科学的な分析でも、わからないこともあるみたいです。今日のワン達~へっぴり腰のマース・・・後ろの食器棚と同化していますねホイホイに入って寝ているレイア人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.23
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、公休で仕事は休み~母のところに届ける書類があったので午前中に出掛けました江戸情緒を漂わせる美しい蔵造りの町並みです。平成4年9月末に無電柱化(電線地中化)が完成しました。電線があった時代も知っているので、驚くほど景観が違います。今日の昼間、渋滞中の車内から撮影した様子ですが歩道と車道の段差が無く、観光客も多く、車道にはみ出してくるのでどの車も徐行運転をしています。ハラハラするので、あまり走りたく無い区間だけどね。それでも知名度向上による経済効果もあって町並みが観光資源になり、地域商業が活性化したのは嬉しいこと。2022年9⽉15⽇にオープンしたベーカリーとキッチン雑貨などミッフィーグッズが並ぶ「みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー」です。まだ入店した事が無いんですが、気になっているショップです。店舗前の日傘を差している人がいる部分が歩道です。そして、2025年2月20日には「菓子屋横丁」に「ちいかわもぐもぐ本舗」の2号店がオープンしました。当初は予約しないと入店することが出来なかったのですが5月26日からは「事前予約無し」で入店出来るようになりました。「ちいかわ」も子供から大人まで人気のようですね。車で走っているときも、ショップ袋を下げて居る人を見かけました。さらに、6月26日にはスヌーピーで知られる「PEANUTS」をテーマにした複合ショップ「SNOOPY Village」がオープンします。「SNOOPY茶屋」「SNOOPY Chocolat」「WOODSTOCK NEST Sweets & Goodies」の3つのコンセプトの店舗が集まった2階建ての常設ショップです。観光だけで無く、店舗限定キャラクターグッズ目当てでも来客がますます増えそうな川越です今日のワン達~冷感素材のホイホイ。上に居るのはレイア。右側の入口付近で丸くなっているのはマースです。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.22
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村今日は地方銀行に行く用事があったので午前中に出掛けたんだけど・・・銀行の駐車場が満車でいつまで待っても空車にならないしばらくして行員さんが様子を見に出て来て近くにある施設で剣道の試合があるようでコインパーキングになっているから入庫した人が多かったみたい。20台分以上スペースがあるんだけどね。1台入って~その人が戻ってきたら1台分空いてとほんと時間が掛りました無料クーポンで交換したコーヒー。交換だけでは申し訳ないので、ホットスナックも購入。このコーヒー、コーヒー牛乳を水で薄めたような味でした仕事中、口寂しくなったときのおやつ。ポンと一口で食べられる物をストックしていますが・・・コアラのマーチ、箱の蓋を開いたらいつも気にせずに箱はポイッと捨てていましたが~「オリジナルマーチくんメーカー」が気になってやってみました。各カテゴリーからアイテムを選択して自分好みにコーディネートして進めていきます。私が完成させたのは~こんな感じです。自分や誰かに似せて作ったりしても楽しめるみたい。今日のワン達~夏用の冷感素材ホイホイを出してみたら・・・マースが上に乗って寝ていましたレイアは、肌触りの良い丸いベッドに寝ていました。それぞれ予想とは逆に使っていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.21
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村「暑いですね~」で始まる毎日の挨拶事務所では、冷房25度設定で過ごしています。事務機器があると、暑いんですよね。。。前面ガラス張りの事務所だしここのところ、出勤途中コンビニLによることが多いです。「盛りすぎチャレンジ!」でGETしたい商品が売り切れていて買えなかったのですが・・・仕事帰り、事務所近くの店舗に寄ったら~ありました「Uchi Café盛りすぎ!ふわもち生シフォン」税込257円~GETです大きさ比較~ふわふわ、もっちり食感のシフォン生地のうえに北海道産生クリーム入りのなめらかなホイップクリームをのせた美味しいシフォンケーキです。ダニエルと半分づつにして食べましたよ~今週の分はこの商品を狙っていたので、満足しましたそして夜になって「ふるさと納税」の返礼品が届きました。段ボール箱を開いたら・・・蓋部分に一言「ありがとう!」こういうのって、とても温かみを感じて良いですね生産農家が少数で、幻のミニトマトと言われる「トマトベリー」約700gいちご形の可愛らしいフルーツミニトマトです。肉厚で、皮は薄く、甘みが強く実がしっかりとしていて、食べやすいことが特徴です。たぶん、今まで食べた中で一番甘いミニトマトトンネル栽培された「デザートコーン」は3本入っていました。30cm定規で大きさを比較してみましたよ。日の出前のとうもろこしは糖分を多く蓄えていて一番甘くて美味しいそうです。早朝3時に収穫されているそうで、そのまま生でも食べることが出来ます。とうもろこしは、皮を2~3枚残した状態で茹でたりレンチンすると甘くてジューシーに仕上がります。我が家は、焼とうもろこしが好きなのでレンチンしてから、だし醤油をかけて焼いちゃうけどね~今日のワン達~人間の足を入れるものなので、大きくは無いんだけどレイアには、ちょうど良いサイズみたいですね室温は28度くらいあるのですが、マースはふわふわ~が良いらしい人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.20
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村今日も朝から暑かったですね~鉢植えの紫陽花もバテ気味でした今朝はコンビニLに寄りました「盛りすぎ!高菜チャーシューおにぎり」税込181円大きさは「小林さんちのおにぎり」に近いBIGサイズ。昼食にいただきましたが、おかず無しでも平気な満足感です。最近のお気に入り「クイニーアマンサンド塩キャラメル」もっちりしたデニッシュ生地と塩味のきいたキャラメルクリームの組み合わせが美味しいです。市役所のLINEで届いた通知です。事務所でも仕事していたら、あの音が聞こえてきました訓練だと解っていても、思い出してしまいますね平成20年度より毎年2回、緊急地震速報の全国的な訓練を実施しています。1回目の訓練は、毎年6月頃で主に国の機関や地方公共団体を対象に実施しています。2回目の訓練は、毎年11月頃で効果的な防災訓練と防災啓発提唱会議と連携し全国的なシェイクアウト訓練を実施することを広く呼びかけています。指定された日時に、地震から身を守るための3つの安全確保行動①姿勢を低く、②頭を守って、③揺れが収まるまでじっとする を職場、学校、外出先等で約1分間行うというものです。緊急地震速報を活用した訓練・・・日頃からの備えにも役立ちます。基本は「あわてず、まず身の安全を守る」ことです。「緊急地震速報訓練行動チェックシート」というPDFがありダウンロードすることができます。地震が発生したときどうするのかを考えておくことが大切です。そして、自宅室内の安全な場所を把握しておいた方が良いですね。今日のワン達~夕食後、食器を片付けようとして足元でウロウロしていたマースを踏みそうになり、避けたら食器をばらまいて~ヤマザキの白いお皿を割りましたすぐダニエルに2ワンを確保してもらい、片付けました何事もなかったかのように~爆睡中のレイア目を合わせようとしないマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.19
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝から暑くなりました予報では35度くらいになるという事だったのでドライ運転でエアオンをONにして出掛けました。寒いのは潜って我慢できても、暑さは命の危険がありますからね今朝は、コンビニLでコーヒー無料クーポンを消費。写真でも解るとおり、ガンガン陽が照っています。レジで丸い団扇をいただきました。6月17日からの盛りすぎチャレンジ!のお菓子を買いました。「コーンスナックチョコ 50%増量 74g」税込130円なめらかなチョコでサクサク食感のパフスナックを包んでいます。仕事中のちょい食べにちょうど良いです都市銀行に行く用事があったので昼休みに出掛けましたが~暑い暑いキティ号の温度計も暑さを物語っていました午後からは「あんしん財団」の方が来て「事業総合傷害保険」の加入手続きをしました。新しい会社が契約者で、経営者・役員・社員を被保険者で加入です。会費は、被保険者1名につき月額2000円。仕事中のケガはもちろん日常生活のケガまで補償されます。入院は1日につき6000円、通院は1日につき2000円死亡保険金は2000万円、見舞金や弔慰金となります。補償は労災認定とは関係なく、業務外であっても補償対象です。人間ドックの受診費用は年に1回1人6000円まで実費補助や環境改善のためのドライブレコーダー、エアコンタイヤチェーン、消火器、安全靴、空調服、AEDの設置などが補助金対象だそうです。ひとりづつ資格証が届くようなので届いたら詳しく調べてみようと思います。仕事終わりの帰り道~沈む太陽がハッキリ見えました今日のワン達~気持ちよさそうに寝ているのは・・・マースレイアは潜っていたけど、頭をだして寝ていました水曜日も35度予報が出ています。もうすでに、夏になったんじゃ無いかと思うくらいです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.18
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村夜中に雨が降っていたので庭の鉢植えたちは程よく湿っていました。一方で、日陰に吊して置いた柏葉紫陽花の花茎が良い感じにドライに6月の6のつく日(6日、16日、26日)だったので「紫陽花守り」を吊すことにします紫陽花を逆さにして吊るすおまじないです。基本的には1年間吊して、翌年の6月の6のつく日まで飾ります。自分の願い事(内容は秘密にすること)を半紙に書き長細く折りました。これを茎の部分に巻き付けて、紐で縛ります。紐は長めにして、吊す部分も作ります。願い事を書いた紙を巻き付けた茎の部分も隠れるように半紙で包み奇数本の水引で結びました玄関や居室、トイレ等の目線より上に飾ります。特に、東南の方角に飾るとより効果があると言われています。まずは、自宅玄関・事務所入口・事務所トイレに吊しました。26日と土用の丑の日には、青い紫陽花が飾れるかな風水的には、玄関は青い紫陽花が吉とされています。帰宅途中~日が沈むところを渋滞中に撮影しました火曜日は30度超える暑さになるらしい今日のワン達~耳をちょこっとだして寝ているレイアマースは丸くなっているけど、左前足は上の方に伸びて居ますね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.17
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村蒸し暑い日が続きますが~良いものを頂きましたおおぐし農園さんの「夏小夏」です。夏小夏は、一般的に「日向夏」として知られるみかんの仲間です。「西内小夏」という品種で4月に収穫が始まります。収穫後は、酸度と甘みのバランスを整えるため専用の冷蔵庫で熟成をさせて、6月から出荷されます。黄色い皮をリンゴのようにむいて、白い皮ごと食べます。冷蔵庫で冷やして~美味しくいただきましたごちそうさまです今日は午後から買い物に出掛けましたが野菜の価格がかなり安定してきているので助かります。キャベツやレタス、ブロッコリーは1つ100円。きゅうりも3本で100円です。ここのところニラは1束で70円程度で購入できます。お米は、まだ安くならないですね~ワンご飯用に玄米を購入したかったのですが売り切れていました今日のワン達~今日もレイアをシャンプーしました。またカイカイになって~おそらく猫毛アレルギーです原因は・・・ダニエルの行動マース・・・後ろ足を動かしたのでピントボケ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.16
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、公休でお休みでした高校時代の仲間5人と夕方からの飲み会午後5時からの約束で、私はアルコール飲まないから車で向かいました場所は、蕎麦居酒屋で人気店ですお店の開店は午後5時ですが少し前に到着したら、開店待ちの方が数人。友人も1人到着していました。開店と同時に、予約で満席になりました。友人達は生ビール、私はノンアルコールワインで乾杯昨年末に約束したけど、私の体調不良で中止になりおよそ2年ぶりの再会です「マグロとアボカドのサラダ」~新鮮なマグロで美味しいです。「お造り5種盛り」と「スルメイカの一夜干し」も注文。鮮魚は市場で直接目利きをして仕入れています。とても美味しいお刺身でした。「出汁巻き玉子」~人気商品ですごく美味しい~色もきれいで、ふんわりと仕上がっています。「桜海老のかき揚げ」も人気商品。噛むとしっかり桜海老の食感を感じます。新鮮な食材を使ってあるのが良くわかりますね~蕎麦酒房なので、もちろん「せいろ」も食べましたが写真撮るの忘れた北海道産を中心に国産の蕎麦粉を100%使用し毎日お店で打つ純手打ち蕎麦で、美味しかったです気のあう友人達とのおしゃべりは楽しくて時間が経つのはあっと言う間ですね~今日のワン達~レイアさん、何を見ているのかなぁ~マースもレイアの方を向いていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.15
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村毎週金曜日は、中央管理会議の日。ふとカレンダーをみたら・・・6月13日、金曜日、仏滅だった現在、多くの国で用いられている暦では1年に1回以上の「13日の金曜日」が現われます。1月1日が何曜日であるかで、年に何度あるのか決まりますが2025年は水曜日だったので6月13日の1日だけです。13日の金曜日を不吉とするのは、英語圏・ドイツ・フランスなど。不吉とされる理由には、いくつもの説がありますがキリストの最後の晩餐に13人の人がいたことから13は不吉な数とされキリストが金曜日に処刑されたとされていることから13日の金曜日が不吉であるとされるようになったようです。そして日本では、一番の厄日として知られる「仏滅」は「尊い仏をも滅ぼす」という意味を持ち何をしても良い結果を望めないとされています。もともとは「すべてがはかない」という意味で「物滅」でした。13日の金曜日と重なるのは、3~4年に1度らしいです。最近は、良くない日とされていてもメリットがありますよねとらえ方次第ですね~今日のワン達~昨日レイアが入り込んでいた狭い場所。マースが窮屈そうに頭から突っ込んでいましたレイアはふわふわ~なベッドに居ました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.14
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日はジメジメした感じで蒸し暑い日でした。庭の鉢植えに水遣りをしていたら~種まきをした松葉ぼたんとミニひまわり・・・こんな感じに育ってきましたよ~ミニひまわりは、真ん中に花らしきものが出て来ました。手前で微かに見えているシュッとした葉っぱはそのままになっていますよ。ミニひまわりって、この高さでも花が開くのかと検索してみたら~お借りしてきた写真なんですがプランターに植えられたミニひまわりがありました。こんな感じに咲くんですね~別の鉢にあるミニひまわりも、丈は短いけど成長中です。ミニひまわりとは、高さが1mを超えないひまわりの品種で丈が60~70cmの矮性種、30~50cmの極矮性種があります。小さく育つように改良されていることから開花までの期間が短く、花粉が少なくてタネがつきにくいという性質があるそうです。矮性種は乾燥に弱く、水切れすると下葉から枯れこんでくるので土の表面が乾いたら水遣りをします。真夏の乾燥期には、株元に敷きわらや腐葉土を施すと良いみたい。ここのところ雨がよく降るので助かります可愛い花が咲くの楽しみだわ~今日のワン達~前足を口元において寝ているマースもうホイホイは要らないだろうと、洗濯してしまいましたが寒いときに私が足を保温するものを置いてたらレイアが上手に潜り込んでいました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.13
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今朝もポツポツと雨が降っていました10日にどうやら関東地方も梅雨入りしたようですね。やっと青い紫陽花が良い色になってきました。柏葉紫陽花は下を向いてきてしまったので撮影後にカットして、日陰に吊しておきました。「紫陽花守り」という門や玄関に吊すと魔除け・厄除け自室に吊すと金運アップ(金の水引も効果あり)トイレに吊すと婦人病から守ってくれる等のおまじないがあります。紫陽花には、魔除けの力があると古くから信じられていました。6月の6の付く日土用の丑の日(今年は7月19日と7月31日)に吊るし始めるのが良いとされています。用意するのは、和紙や半紙、紫陽花(ドライフラワーでもOK)紅白や金色の水引を奇数本、紫陽花を結束して吊るす紐です。(水引の紅白は健康運、金色は金運によいとされています)枝から切った紫陽花の茎は葉を取っておきます。和紙や半紙に、生年月日・名前・願い事を書き細長く折って茎に結びます。紫陽花だけでなく、他の花を加えてもOKです。結束したら、そのまま吊るす紐になるようにしておきます。そして和紙や半紙で包んでから、奇数本の水引で結び完成です。なぜ、紫陽花にはパワーがあるの1.土壌のpHによって色が変わる花は、変化・柔軟性・調和の象徴2.水に強い植物は、浄化力・再生力を表します3.丸い花の形が、御縁・お金・幸福が集まるイメージであることこのような象徴的な意味もあることから使われているようです。久しぶりに見つけた「小林さんちのおにぎり海老天むす」です。ご飯の量が少なくなっていましたが、私にはちょうど良いかな丸い形のもの~たしかに幸福感ありますね今日のワン達~何かが気になる様子のマース 目線の先には~みのむし状態になって寝ているレイアが居ました気になって仕方がないマースなのでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.12
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝から雨降りですそれでも半袖で平気でしたよ。今朝はコーヒーの無料クーポンがあったのでコンビニLに寄りました写真で見ても解りますが、かな~り薄いコーヒーです6月9日発売の「ジョージア クリアブラック」爽やかでごくごく飲める、新たなブラックコーヒーとのことですがこれはコーヒーを楽しむと言うよりも、水代わりですね「盛りすぎ!とろ~りチーズパン」は昼食用に買いました。トッピングのチーズソースが50%増量になっています。私には、食べきれないくらいのボリュームでした朝、事務所についてゴミ出しから戻ってきたら取引先のIさんが大きな袋を下げて入口付近にいました。社長と10時に待ち合わせているらしく・・・最近、ハマっているというシャトレーゼのお菓子をお土産にと持ってきてくれました左側は「アーフィー ~大きなアーモンドパイ~」です。発酵バターを使用したパイ生地にアーモンドをのせてフロランタン風に仕上げてあります。パリパリ、サクサク食感の薄い生地でアーモンドたっぷりです。5枚いただきました~右側は「YATSUDOKI プレミアムアップルパイ」です。オーブントースターの天板にアルミホイル敷いた上に乗っていますが~温め直して食べると美味しいとのことで社長が来る時間に合わせて、スタンバイしていました。更にアイスクリームをトッピングすると美味しいとのことでアイスクリームも一緒にいただき、冷凍庫に入れてありました。他に「ブリュレデニッシュ」も3個いただき色々な美味しい物の話をしながら、社長が来るのを待ちましたいつも美味しい物を探して持ってきて下さる方なのでね3人で美味しいものを食べる準備は整いましたが15分過ぎても来なくって・・・「もしかしたら~」と話していたら「あ!電話が来た」と急ぎの予定が入ってしまったのか、勘違いなのか社長は、同じ市内にある別の事務所にいましたあらら~どうするよ「ブリュレデニッシュ」は箱に入ったままなので良いけど「アップルパイ」とアイスは食べて~といただきました。「アーモンドパイ」は1枚いただいて食べましたアップルパイは、カスタードクリームと林檎のバランスも良くサクサクとした生地で美味しかったですここのところ、スイーツ食べすぎですね今日のワン達~トイレから戻ってきたマースそのすきに・・・レイアがふわふわ~なベッドで寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.11
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村中国地方・近畿地方・東海地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表されましたね。気象庁がこの先1週間程度の天気予報を考慮して梅雨入りの発表を判断したようです。関東甲信地方も10~11日あたりに梅雨入りしそうです。事務所に着いたらデスクに書類が積まれてありました社長が決裁書類に印を押しに来てくれたみたい。経費精算の領収証も束ねて置かれていました。書類の整理だけで午前中が終わった昼食は、それほどお腹も空いていなかったので在庫のお菓子ですませましたそして仕事終わり~郵便物があったので、店内にポストがあるコンビニLへお天気が良くない時でも店内ポストは濡れないのでありがたいです。盛りすぎチャレンジ・・・第2週は6月10日(火) ~ですが一部商品は前日の月曜日夕方から発売となります。なんと~スイーツがダブルでGETできた「盛りすぎ!大きなチョコシュー(チョコクリーム&ホイップ)」が「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」の隣に隠れるように3個あったの2個あれば良いので、両方とも2個ずつ買いました必要以上に買い占めたらだめよね大きなチョコシューはチョコクリーム&ホイップクリームの2層仕立てでクリームがたっぷり50%増量になっています。今回は早めに欲しいものがGET出来ちゃったので、後は余力ですね他に第2週ねらっているのはダニエルが好きな「大きなタレつくね串(なんこつ入)」があります。鶏つくねが1個増量になっているんですよ今日のワン達~タオルをお尻に敷いて寝ているレイアマースは丸くなって寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.10
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日は室内の方が暑いくらいランニングシャツでちょうど良い室温です。久しぶりに「サイゼリヤ」に行こうと言うことになって近所にあった路面店は閉店してしまったのでイオンの2階にある店舗までランチしに行きました毎回、必ず食べるのが「小エビのサラダ」です。自宅で作ろうと思ったら、350円じゃ無理よね。「ポップコーンシュリンプ」と「ポテトのグリル」自宅では揚げ物系は作らないから、外食で食べます。茶色い物は美味しいダニエルがコーン好きなので「たっぷりコーンのピザ」私が好きな「エスカルゴのオーブン焼」と「タラコとポップコーンシュリンプのドリア」も注文。エスカルゴはピザにのせて食べたら美味しかったなんか、海老三昧な注文になりましたね他にセットドリンクバーも注文しています。それでも2500円で済んじゃうから、コスパ最高ですついでに、夕飯の買い物もしました。土曜日に「ジョブチューン」でジャッジされていましたね。「オリジン」はイオングループなのでイオンの食品売り場で惣菜やお弁当を販売しています。こんな感じに、たくさん商品が陳列されていました。夕食は蕎麦にしようということになったので、良さそうなおかずをさがして~満場一致で合格した「とり天 薫る海苔しお味」を買ってみました。4個入ってこのお値段、お買い得ですね。味としては、塩味の磯辺揚げって感じかな。香りもよくて美味しかったです。そして・・・フラッペの100円引きクーポンが届いていたので帰り道コンビニFに寄りました「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」です。数量限定で、紅茶味クッキーが従来品の2倍入った商品があるんですザクザク食感のクッキーと香りの良いミルクティーが良い感じ。美味しくいただきました~今日のワン達~レイアのカイカイが始まったので、今日もシャンプーしました季節の変わり目はアレルギーも出やすいですね。レイアは食べ物の他、環境アレルギーもあるので左がレイア、タオル掛けて寝ています右側にいるマースですが・・・様子うかがっていますね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.09
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日も暑い1日になりました今朝、いつものように鉢に水遣りをしていたら1cm位の黒い幼虫が数匹で水菜や二十日大根の葉を食べてた無農薬だから仕方が無いけど~食べ過ぎ気休めにローズマリー千切って撒いておきました。幼虫さんには効き目は無いと思うけどね~。現在、コンビニLで開催中の「盛りすぎチャレンジ」毎回、人気ですぐに売り切れてしまうのは「Uchi Café 盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」北海道産生クリームが美味しいプレミアムロールケーキですが通常よりクリームがてんこ盛りになっています帰宅途中、事務所近くの店舗に寄ってみたら2人分GET出来ました私の前に居た人が、残り4個のうち2個買ってギリセーフでした入荷時間が夕方なんですよね。。。前回も土曜日にGET出来たので、もしやと寄って正解でした土曜日は仕事休みの人が多いからかも。いっしょに写っているのは「でからあげクン夢のMIX味」です。レギュラー・レッド・チーズ・レモン+マヨネーズキューブの5種MIX味でからあげクンレギュラー(5個入)のお値段そのまま50%増量。大きさもあって6個入り259円(税込)はかなりお得だと思います。今日のワン達~珍しく、2ワンとも目が開いていますよ~カメラが気になっているマースレイアは毛布の上で寛いで居ました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.08
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村そろそろ梅雨入りかも~って言われていますが暑いですね土曜日は30度予報、日曜日も28度の予報です。丸洗いできる、毛足の長いもこもこ掛け布団も週末には洗濯して、しまっても良いかな。裏側がタオル地になった掛け布団を出しました我が家のワン達は「アニコム損保」の保険に加入しています。メルマガで届いたのが・・・「どうぶつ川柳」の募集を開始したとのお知らせ。どうぶつと暮らしている方なら、どなたでも応募できます。アニコム損保ペット保険の契約有無を問わずOKです入賞した50名に記念品が贈られます。わが子のふとした瞬間や、飼い主だからこそ撮影できる表情・仕草などをおさめたとっておきの写真とその写真を題材にした川柳を一緒に応募するという企画です。応募した全作品は、特設HPにて紹介されます。そしてスーパーでは・・・手作り「補助犬わんわん募金箱コンテスト」の募集広告。赤丸印のところにあるマスコットとクレヨン、昨年いただきました。募金箱を持参すると、必ずいただけます。牛乳パックを使用して作ります。今年もチャレンジしてみようかな何かに挑戦するのって気持ちはあっても、いざってなると挫折したりあるけどね今日のワン達~何か言いたげなマースレイアは、ふわふわ~なベッドに顔をうずめ寝ています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.07
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝から良いお天気です鉢植え類は程よく湿っていましたけどね。柏葉紫陽花の隣にある青い紫陽花、やっと色付き始めました。浦和にあるオープン予定の事務所にて午前10時から会議があるので、自宅から直行しました。自宅からおよそ1時間くらいで行ける場所なので渋滞も考えて8時半に出発幸いにも割とスムーズに、9時半頃には到着出来ました会議は13時頃に終わって~社長のおごりで蕎麦屋さんにとみんなで行こうという事になりましたが・・・今日中に済ませたい仕事があったので私は遠慮させていただき、事務所に戻ることにしました・・・で寄りたい場所があったんです。ちょっと暗い写りになりましたが、和菓子の老舗「舟和」さん。さいたま市にある浦和工場が、事務所のすぐ近くなんですが売店がリニューアルしてから行ったことがありませんでした。営業時間が10:00~17:00 (土日祝 9:00~17:00)なので午後からの会議だと終わったときには閉店してるのよね。平日限定商品があって「小芋サンデー」とか人気みたい。アイスとか実演販売商品を購入する方が並んでいました。「焼き芋ようかん」も平日限定販売の商品です。「芋ようかん」の4面が焼かれている商品です。食べるときは、温めて下さいね~って言われました。季節限定のあんこ玉「杏」は3個入りを購入。甘酸っぱい杏が良い感じです。私は1個、ダニエルが2個食べました。もう少し食べたい位がちょうど良いですね新商品の「オレンジパイ」は1個買ってすぐ食べましたオレンジ色のパイ生地に包まれたオレンジピールとオレンジペーストを練り込んだ風味豊かな餡で美味しかったです。他にも食べてみたいなぁ~と思う商品がたくさんでまた時間に余裕がある時に寄ろうと思いますなんと・・・「さつまいも」も販売していました。材料となる「さつまいも」は自社栽培しているんですね。ワンご飯用にと1袋買ってみました。今日のワン達~気持ちよさそうに寝ているのはマースです。レイアは丸印の部分に潜っています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.06
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日は暑くなりましたね~何となく怪しい雲だなって思って居たら夜になって雨が降り出しましたアスパラガスの種を撒いたはずなんですが・・・この葉~たぶんオダマキですよね我が家にあるオダマキの種が飛んだのだろうかこのまま引き続き様子をみることとします。今朝は、コンビニFによりました1本買うと1本貰えるクーポンでコーヒーを交換。告知でこのパンが気になっていたので買ってみました「クロワッサンロール(湘南ゴールドゼリーのホイップ)」です。甘味を抑えた湘南ゴールドのゼリー入りホイップが丸いデニッシュ生地にサンドされています。爽やかな味わいで美味しかったですテレビ神奈川で放映中の「猫のひたいほどワイド」とのコラボ品。埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県限定販売になっています。コンビニF・JA全農かながわ・テレビ神奈川との共同開発商品で「湘南ゴールド」の原料を使用したピューレまたはゼリーを使用したデザートとパンなんです。暑い時期には、柑橘系のものがさっぱりと良いですね。明日は、朝から会議があるので浦和に直行ですいつもは午後からなので事務所から向かいますが自宅から直行したことは無いから、混まないと良いけど今日のワン達~1枚の写真におさまった、シンクロ寝をしている2ワンです左がレイアで右がマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.05
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝から雨が降っていました雨が強くなる予報だったから、昼食も朝のコンビニで用意しようと「盛りすぎチャレンジ」が始まったコンビニLによりました。6月3日から4週にわたり、計41品を価格据え置きで約50%増量しての発売ですよ~「盛りすぎ!牛肉入りコロッケパン」を買いました。従来品の「牛肉入りコロッケパン」と比較するとコロッケを約50%増やしてます。大きなコロッケが、ふわもち食感のバンズでサンドしてあります。食べ応え充分で、1個で満腹でした「Uchi Café盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」は売り切れでした。「でからあげクン 夢のMIX味」も販売中ですよ~そして社長から、今年も良いものいただきました赤肉高級ネットメロン「筑波レッド」ですサクサクとした食感と芳醇な香りが特徴で糖度も高く美味しいメロンです。食べ頃は6月7日~9日と書かれてあります。いつ食べたら美味しいのか、書かれているのはありがたいですね楽しみに待ちましょうさらに~社長の奥様からも・・・「ライチ狩り」に行かれたそうです。千葉あたりでは、ライチやマンゴーの果物狩りが出来るみたい。早速、事務所のカッターで切り込みを入れて剥いてみましたとても良い香りがします吹き出るほど水分タップリで、甘くて美味しかったです。今日のワン達~何か気になるようで見つめているレイアもっこりした部分にマースが潜っていて、動いて居たのでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.04
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村月曜日~あっと言う間に6月になってたほかの店舗は定休日だけど、中央管理は仕事をしています。午後からはNさんが来て、25日締めの元帳入力を完了する予定。エリアごとに通帳が違うので、エリア担当者に入力して貰います。一応、入力後には仕訳をチェックしていますけどねNさんが来る前に、事務所近くのコンビニFに行きました。「Afternoon Tea」コラボで見つけられないでいる商品があってもしかしたら~あるかも知れないからね昼食用には、アメリカンドッグ買いました。・・・で、目当ての商品ありましたぁ~「芳醇な香りを楽しむ紅茶チョコプレッツェル」です。プレッツェルは好きなお菓子なんですが紅茶チョコがたっぷりかかった上品な味わいと言うことで絶対に買いたいと思っていたんだけど私の通勤路や自宅周辺の店舗には無かったの。これでひとまず、コラボ商品はGET終了です先日、スーパーで良いものを見つけましたリケンの「パッとジュッと」シリーズです。「ねぎ塩麹チキン用」と「甘旨ヤンニョムチキン用」がありストックから調理まで1つで完結する下味冷凍用おかずの素です。1袋198円だったので2種類とも購入しました。厚さ1cm位の一口サイズに切った肉を袋に入れて揉み込んでからしっかりジッパーを閉じて、平らに伸ばした状態で冷凍庫に入れます。油不要で冷凍のままフライパンに出して大さじ1の水を入れて蓋をして弱火で8分。半解凍のままひっくり返して、中火でほぐしながらしっかり火を通します。この時に好みの野菜をいれても美味しいみたい。解凍にしてから焼くと肉汁が流出するため冷凍状態で焼く方がお肉が柔らかく美味しく仕上がります。8時間以上冷凍すれば、1ヶ月間は風味が変わらないそうです。こういう、手抜き&美味しく出来る商品~良いわ~早速、冷凍しておきましたよ今日のワン達~丸まって寝ているマース。昨夜、寝相が悪くてベッドと壁の隙間に落ちました眠そうな表情のレイア・・・しじみ目になっていますね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.03
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日はお天気が良くなりました予定していたホットカーペットの片付けです。下には、100均で購入した滑り止めシートと保温シートホットカーペットとカーペットの間には防ダニシートを敷いてあったので捨てました。ホットカーペットは2階のベランダに干してもらいカーペットは洗濯しました。掃除機掛けて、フローリングの拭き掃除をして新しい滑り止めシートと防ダニシートを敷いた上にワンコエリアの小さめカーペットを敷きました。最近は、年齢と共に体力が無くなってきたのか3部屋くらい掃除機を掛け、拭き掃除するだけで疲れてしまい全ての場所を一度に掃除することが出来なくなりました困りましたね~昼食は~くら寿司へダニエルは注文するのが面倒なようで回転して流れている、くら寿司が好きなんですよね私はタッチパネルで注文しちゃいますがそれから買い物をして帰り道・・・コンビニFにペットボトルの飲料、2本購入しました。コンビニの通常オリジナル飲料と変わらないお値段。600mlでこのお値段は買いやすいですねそしてフラッペ~Afternoon Teaコラボは2種類ありましたが「アフタヌーンティーピーチアールグレイミルクティーフラッペ」にしてみました。ぷるっとした食感の白桃果肉が入っています。甘すぎなくて、さっぱりと美味しいです今日のワン達~キョトンとした表情のレイアウロウロ~としていたマース毛布を掛けてあげたら・・・床に顔を出して寝ていました夕方、2ワンのシャンプー実施ずっと3ワンのシャンプーしていたから、2ワンだとラク過ぎる人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.02
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村毎朝、コンビニでコーヒーを買ってから通勤していますが最近のお楽しみは「Afternoon Tea」とのコラボ商品購入。金曜日は・・・「紅茶チーズケーキ(オレンジピール入り)」と「アールグレイメロンパン」を買ってみました。「紅茶チーズケーキ」は賞味期限がまだあるので食べていません。「アールグレイメロンパン」は、食べる時にボロボロこぼれますが紅茶の茶葉入りビスケット生地は香りも良くて美味しいです。サンドされているアールグレイクリーム2層の味わいも良い感じです。そして土曜日は・・・「アールグレイ香る紅茶のシフォンサンド~オレンジソース掛け~」紅茶シフォンはふわふわの食感です。紅茶カスタードとホイップクリームをサンドしてあります。オレンジソースがアクセントになっていて上品な味わいでした。明日はお天気も良さそうなので~ミルクティーフラッペにしようかなペットボトル飲料もあるので買う予定ですそして今日、何も買った覚えが無いのに「楽天」から荷物が届いて~楽天市場でお買い物キャンペーンがあるととりあえずエントリーはするんですが~2月のキャンペーン「お買いものパンダオリジナル皿」が届きましたイースターエッグを作っているパンダ柄ですね綺麗な色で大きさも程よいサイズです。深さもあるので、普段使いに勝手も良さそうです今日のワン達~上はレイア・・・ふわふわ~なベッドで毛布けって寝ていました下はマースですが~毛布の柄と同化しています。矢印が背中あたりです。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.06.01
コメント(5)
全30件 (30件中 1-30件目)
1