ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

新宿中央公園の紅葉… New! jun さんさん

渡米の目的 2つ?3… New! あみ3008さん

今年は当たり年かぁ New! naenataさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

Freepage List

2023.07.18
XML
カテゴリ: 愛犬

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




連日、暑さが続いています




土曜日に出掛けたときのキティ号での温度です。


車の温度計は5度くらい気温よりも高くなりますので

地元での40度という発表が当てはまります。


日曜日は土曜日よりも暑さが穏やかでしたが

それでも38度になりました。



17日は3ワンの「ドッグドック」が予約してあったので

アスファルトの地面を自分の素足で確認してから

お散歩で「採尿」をしました







動物病院の診察室で、先生の動きを監視するマース。


1ヶ月前に電話をして17日11時で予約が取れました。

「尿検査」は事前に採取したものを持参します。

「触診」・・・目や耳に異常はないか。歯石が溜まっていないか。
       脇、首、関節のリンパ節が腫れていないか。
       聴診器を当てて心臓の音を聞きます。

「血液検査」は病院によって採血する位置が違いますが
 我が家の3ワンは、後ろ足の血管から採血しました。
 病院によっては血液検査の結果は数日後になります。

「レントゲン検査」は首から下の膝関節あたりまで撮影します。
体を固定して、あお向けと側面の2方向からの撮影です。







マースの1項目に赤字がありますが、誤差範囲内です。

異常値の場合には、右の評価に記載があります。


3ワンとも採血やレントゲン検査でも良い子に出来ました。

長くお世話になっている先生なので安心できるみたい。

終わったのは13時半頃でした







1ワンあたりの費用はこんな感じです

年に1回の安心料と考えています。


今年16歳になるルーク、14歳になるレイアとマース。

年齢なりの衰えはありますが

この年齢で服薬なしで元気で居られるのは優秀です。


心臓に負担が掛からないように室内調節に気をつけてとのこと。

エアコンは自動ドライ運転にして過ごしていますと話したら

この季節は理想的ですねと言うことでした。


エアコンのドライ運転は空気を冷やして水分を排出します。

そして冷やされた乾いた空気を部屋に戻すので

部屋の湿度と一緒に温度も下がります。


ドライ運転は弱冷房のようなイメージで

電気代はドライ運転の方が安くすみますよ





健診後に車内で会計待ちのワン達。

マースがルークを押しつぶしている





動物病院近くのスーパー「ベイシア」にて

昼食用にお弁当を買って帰りました

コスパ良いですよねびっくり





3ワンともお疲れの様子でぐっすりです

レイアとマースが背中合わせで寝ていました





人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m








●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.18 02:24:01
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワン達の健康診断~ドッグドックに行って来ました(07/18)  
naomin0203  さん
ドッグドック、3ワンズとなるとかなりの費用。
でも安心料ですよね。

16歳でも特に投薬なしで済んでいるのは、キティさんの食管理が良いからなんでしょうね。

お手軽なのに工夫してあるお弁当、おいしそう!!!!

今日はお疲れのワンズ。
ぐっすり眠れますね。 (2023.07.18 04:23:35)

Re:ワン達の健康診断~ドッグドックに行って来ました(07/18)  
 おはようございます。京都アニメーション放火事件から4年、9月にやっと初公判、時間がかかり過ぎですね。
 車の中は、災害級の暑さですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023.07.18 06:12:40)

Re:ワン達の健康診断~ドッグドックに行って来ました(07/18)  
ちゃげき  さん
3ワンさんたちご高齢にもかかわらず、薬のお世話になっていないのは素晴らしいですね!!
ウチのワンコもそう出来るようにしていきたいです。 (2023.07.18 06:50:37)

Re:ワン達の健康診断~ドッグドックに行って来ました(07/18)  
Mmerose  さん
おはようございます~♪

健診お疲れさまでした。
ベイシアはたまに行きますが
コスパいいですよね。

応援☆彡 (2023.07.18 07:54:45)

Re:ワン達の健康診断~ドッグドックに行って来ました(07/18)  
7usagi  さん
 こんにちは。

ご訪問、コメントありがとうございました。

うふふっ、ドックドック検診 お疲れさまでした。
優秀な結果で何よりですね。
はっぴぃもそろそろ病院行かないとです、
やはり年齢的にも注意すべきことは増えて来ますし、
何かと安易には考えられないです。

昨日、あじさい園に行ったら、ワンちゃん同伴の方が多くて、
ついつい可愛さに負けて話しかけたりしました。
主人は写真まで撮らせてもらってましたよ。


(2023.07.18 15:18:17)

Re:ワン達の健康診断~ドッグドックに行って来ました(07/18)  
jun to sora  さん
今日は午前中父の緊急連絡用のALSOKの首掛け用のボタンとキッチンの天井に火災報知器を設置しました 電話機横にALSOKへ緊急連絡や相談が出来る装置を設置しました 新宿区に申請すれば無料で設置してくれます 午後から訪問看護さんが来て検診 父の入浴 足のむくみのマッサージ 健康体操等をしてくれます 忙しい1日になりす 応援📣オールポチ (2023.07.18 16:06:54)

Re:ワン達の健康診断~ドッグドックに行って来ました(07/18)  
naenata  さん
暑い中の検診、ご苦労様でした

なるほど、素足で確認
そうすると、暑さがわかりやすいですね

ドックドック
しっかり検査して売れるんですね

自動ドライ運転の仕組み初めて知りました
ありがとうございます
まだ、扇風機だけ回して仕事に出ています
ドライの方がよさそうですね

ベイシア並みの値段だな、と思ったらベイシアでしたか^^
近所にベイシアの創業のお店があるのですが10月で閉店してしまうので
ちょっと不便です (2023.07.18 22:00:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: