ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Freepage List

2025.05.28
XML
カテゴリ: つぶやき

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



午前中、事務所にディーラーさんがきて
キティ号を持って行き、ドラレコの交換です。
今まで付いていたタイプの新型にすることにしました。

夕方には仕上がって、洗車もされて戻ってきましたよ。
栄一さん、7名がいなくなりましたけどね


保証期間は3年間、3年ちょっとで壊れるって
良くあることなのって聞いてみたんだけど・・・
こればかりは「運」みたいな感じ


生命保険を解約したら、大病で入院することになったとか


良くない事が起きた時って、試されているように感じます。
その時にどのような選択をするのかですね~



先日のオフ会で見かけた草花・・・


Googleさんで調べたら「ユウゲショウ」かな。
アメリカ大陸原産の帰化植物。
明治時代に観賞用の園芸植物として持ち込まれたものが
野生化したとされています。




こちらもGoogleさんで調べました。
「セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)」なのかな。
明治時代に入ってきた中国原産の帰化植物。


帰化植物は、単に国外から入った植物の意味ではなく
人為的な手段で持ち込まれた植物のうちで
野外で勝手に生育するようになったものとのこと。
キク科・イネ科・マメ科の一年草が多いみたいです。



今日のワン達~







レイアは耳と前足を出して、毛布を掛けて寝ていました





人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m








●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.28 02:11:52
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドラレコの交換完了!(05/28)  
naomin0203  さん
そうなのよね。
解約すると問題が起きる。。。
それって不思議ですが、よくあること。

保険って、本当に保険なのよね。
保険に入っているから何も起こらない、ってことありますよね。

グーグルレンズには、私も毎日お世話になっていて、楽しんでいます。
植物図鑑を持ち歩かなくても、花の名がわかる。
これってすごくありがたい。

マースさん、ベッドの真ん中で上手に寝ていますね。
レイアさん、毛布をきれいに掛けて寝ていますね。 (2025.05.28 03:54:55)

Re:ドラレコの交換完了!(05/28)  
neko天使  さん
おはようございます
いつもありがとうございます~。
花の名前を調べるには、Googleレンズが活躍しますよね~。
私も実家にさいてた草みたいだけど、違う?の花を調べました。
レイアさん、今の季節でももぐっているのですね~。
こちら今日は、晴れ時々曇り、
予想最高気温は24℃となっています~。
こういう日に、ゆっくりガーデニングしたいけど、
無理かなぁ…(;´・ω・)
今日もよい一日でありますように…
応援☆
(2025.05.28 08:29:22)

Re:ドラレコの交換完了!(05/28)  
ちゃげき  さん
ドラレコ、付けていないけど、検討中。

グーグルレンズは活用していました。 (2025.05.28 10:48:55)

Re:ドラレコの交換完了!(05/28)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔26帖 常夏 11〕を更新しました。

小学生時代からの友人が脳梗塞を発症したのが15年前のこと。
妻の介護をしている時に同姓同名を見て病室へ入ってみた。
病状は軽かったが左足に麻痺が出ているようであった。
奥さんとは思えないほど若い女性が見舞っていたが娘だった。
その娘も47歳になり家へ行ってみると友人は杖を持っていた。

(2025.05.28 19:14:53)

Re:ドラレコの交換完了!(05/28)  
naenata  さん
ぎゃぎゃぎゃぎゃ
栄一さん7人@@;

運かぁ
電化製品とかも運ってありますよね
3年は厳しいなぁ

ケチると後悔ありますね。
ミイナは絶対老衰で、と思っていて、他の子も保険に入れずに、入れない年齢になってしまいました
ルナだけ入っていたのですが、昨年、節約で止めてしまいました
後悔にならないように、日々のチェックを怠らないようにしようと思います (2025.05.28 21:12:14)

Re:ドラレコの交換完了!(05/28)  
maria-  さん
こんばんは。
ドラレコ、3年で壊れたんですか?
なかなか壊れ無いイメージですよね。
痛い出費でしたね(^^;
(2025.05.28 22:18:00)

Re:ドラレコの交換完了!(05/28)  
junさん さん
ドラレコの交換完了良かったですね これで安心ですね 応援📣オールポチ
(2025.05.29 07:28:31)

Re:ドラレコの交換完了!(05/28)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔26帖 常夏 12〕を更新しました。

脳梗塞の後遺症と闘う友人だが奥さんはパートで働いていた。
たまたま奥さんの仕事休みの日に行ったが仕事は辛いと話す。
夫は片足が麻痺してるので洗い物も出来ないと愚痴をこぼす。
私は十分理解できますと伝え友人に奥さんに感謝だよと告げた。
友人たちと食事会の誘いに来たが話せる状況ではなかった。

(2025.05.29 19:02:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: