ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

今朝は、すごい霜だ… New! maria-さん

今日は買い物デー。… New! neko天使さん

久しぶりの美容院。 New! naomin0203さん

Freepage List

2025.06.13
XML
カテゴリ: ガーデニング

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




今日はジメジメした感じで蒸し暑い日でした。
庭の鉢植えに水遣りをしていたら~


種まきをした松葉ぼたんとミニひまわり・・・
こんな感じに育ってきましたよ~

ミニひまわりは、真ん中に花らしきものが出て来ました。
手前で微かに見えているシュッとした葉っぱはそのままになっていますよ。


ミニひまわりって、この高さでも花が開くのかと
検索してみたら~


お借りしてきた写真なんですが

こんな感じに咲くんですね~




別の鉢にあるミニひまわりも、丈は短いけど成長中です。


ミニひまわりとは、高さが1mを超えないひまわりの品種で
丈が60~70cmの矮性種、30~50cmの極矮性種があります。
小さく育つように改良されていることから
開花までの期間が短く、花粉が少なくて
タネがつきにくいという性質があるそうです。

矮性種は乾燥に弱く、水切れすると下葉から枯れこんでくるので
土の表面が乾いたら水遣りをします。
真夏の乾燥期には、株元に敷きわらや腐葉土を施すと良いみたい。
ここのところ雨がよく降るので助かります





今日のワン達~


前足を口元において寝ているマース




もうホイホイは要らないだろうと、洗濯してしまいましたが
寒いときに私が足を保温するものを置いてたら
レイアが上手に潜り込んでいました






人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ!

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m








●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.13 01:39:01
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: