ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

孫たちがインフルエ… New! naomin0203さん

新宿中央公園の紅葉… New! jun さんさん

渡米の目的 2つ?3… New! あみ3008さん

今年は当たり年かぁ New! naenataさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

Freepage List

2025.11.01
XML
カテゴリ: いただきもの

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



今日は雨降りで寒くなりました

仕事をしていたら
キティ実家の外構工事をして下さった業者さんが
事務所に請求書を持ってきてくれました


どのように工事を進めたかの写真も添えてあり
かなり大変な作業だった感じ


一部ですが・・・紹介します。


重機を使って庭石を掘り起こし~




ダニエルと私で切っておいた木の根も掘り出して下さり





塀を崩すと・・・けっこうな盛り土でしたね




土をならしてから、ブロックを1段積んでフェンスを設置します。




庭石は、こんなにもありました。
この石の処分は高額になるので、専門業者の方が良いそう。
妹とどうするか相談しようと思います。




とても良くしていただいたのに~手土産
ミタゾノさんでは無いけど・・・「痛み入ります」

いつも美味しい物の情報交換をしている業者さんなんですが
こちらのサツマイモも美味しいとの事でした。



そして、動物病院からマースに・・・


素敵なお花をいただきました


亡くなった日に連絡をしました。
人にもワン達にも寄り添ってくれる優しい先生で
何かあったらいつでも連絡して下さいねって。

キティ実家がある市にあるから、ちょっと遠いのですが
マースが母宅に来たときからずっとお世話になっています。

ありがたいですね。


ほんと、善い方達ばかりで恵まれています。




潜って眠っていましたが、伸び~をして前足を出したレイア。
ちょっと爪が伸びてますね切らなきゃ。





人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m








●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.01 01:48:10
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:感謝以上に恐縮してしまう~(11/01)  
naomin0203  さん
すごい大工事だったのね。
こうして写真を添えてくださると、丁寧な工事の様子がわかって安心です。
そしてさつまいも!!!
なんて心配りの効いた業者さんでしょう。

獣医さんからお花。
これも本当い普通のお付き合いでは、ないことです。
心優しい医師。
3ワンズが先生大好きなのも、よくわかります。

レイアさん、元気を出してね。 (2025.11.01 04:02:49)

Re:感謝以上に恐縮してしまう~(11/01)  
naenata  さん
庭石、ありましたねぇ^^:
これは大掛かりな工事でしたね

こうして写真も撮ってくださり、誠実な業者さんですね
しかもおいしいお芋まで

獣医さんもありがたいですね
信頼のおけるお医者さん、最近ほんとに出会えるの難しいと実感しています
キティさんの人徳のたまものですね^^

あら
レイちゃん、かわいい御手々 (2025.11.01 15:30:32)

Re:感謝以上に恐縮してしまう~(11/01)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 32〕を更新しました。

IHクッキングヒーターのグリルが両面でなく前と同じで片面だ。
両面は倍額ほど高額なので今までと同じ片面で我慢した。
新しいIHは型落ち商品だが使い勝手は良く早速調理した。
IH対応鍋が古く感じるが新しく買うのは勿体なく思い留まる。
妻を介護しながらIHを使っていたが今は心弾み調理ができる。

(2025.11.01 19:30:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: