全3件 (3件中 1-3件目)
1

ちは~す、炎遊です。早速近況報告を・・・ ズドダダダダダ!!!!←―=====←←←←←===Σ(゚д゚ )=============↑スパロー ↑テイル ↑エンユ・・・・・・・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~よし、クラッシュテイル入ったどうも、火燕です。先日、Tボス狩りツアーと称して、適正ボス12体を倒しました。だがちょっと待ってほしい。ツアー前の私のレベルは112。そして今は色々あって115になっている。MOB適正を自レベルの±10とすると、もう一体狩れる相手がいるじゃないか。ということで、延長戦スタート!(13)ミイラ王 Lv120 (傭兵達の大きな墓 B2)WIZ用Tが大人気なボス。戦いやすいMOBが多く、交通量も多そうな所に沸くため、狩られていることが多い。が、気まぐれで記憶をつくり、気まぐれに飛んで見た所、偶然遭遇。早速挑戦。・・・・・・したのだが、Lv低下攻撃を受け、即死亡。が、しかし!異常攻撃じゃないなら問題ない!呪い抵抗なら腐るほどある!!早速銀行から借りパクして再挑戦。今回は速度石も十分積んでるから、ケチる必要もない。スタンと赤ダメが多いが、こちらのスタンの方が多く発生する。・・・・・・ふははははははは!!!この勝負、勝った!!!!!!!幸い人が来ることもなく、無事タイマン撃破完了。撃破タイム:9分40秒96戦利品:トレジャーリング・白金杖(ウィザード用T 『王の遺物』) 黄金スティック・王宮踊り子の指輪・踊り子の髪飾り(リトルウィッチ用T 『宮廷の踊り子』)ふう、気が済んだ。また何か狩れたら報告しに来る。それじゃ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・・・・なんか突然デスペナ食らったんだけど、一体何があったんだろう・・・?はっ、そうだ!さっきの日記の続きを書かなくては・・・・・・・・・ってあれ?もう記事できてるや。いつの間に書き終わったんだろう。まぁいっか、送信送信っと♪・・・・・・・・・あれ?
2010.09.12
コメント(0)

前回のあらすじ(?)相変わらずの突発企画により、まさかの日記デビューを果たした火燕。順調にTボスを倒していくものの、赤ダメ皆無なのでやっぱり地味な戦いである。頑張れ火燕、このままじゃまた筆者に忘れ去られるぞ!二行目の後半からあらすじじゃない。前回に引き続き登場の火燕です。チャレンジ予定のTボス12体のうち、7体を前回撃破しました。今回は、残り5体のチャレンジ風景の紹介ですが…どいつも負けず劣らず曲者ばかり。もう二度と戦いたくない撃破タイムに注目してくれれば、その辛さがわかるはず。ていうか分かれ。それではどうぞ。(8)動力鎧 Lv100 (麻薬巣窟B3)初っ端から相性最悪じゃないか。異常に防御が高い上、スタンと暗闇攻撃をしてくる。防御は、ボンクラ程度じゃ2桁ダメを出すのが精一杯な位。さらに炎遊が異常抵抗装備をケチってるおかげで、異常攻撃にはほとんど無抵抗だ。せめてリビーラの装備要求をもっと下げてくれ しかし、こんなこともあろうかと万病は積んできている!スタン食らった時にだけ使えば…・・・・・・って足りないよ全然!つーか赤ばっかこんなにいらない!くそー、ここからは自然回復で乗り切るしかないか…今までの奴らと違って、効果時間が長いんだよなぁ。常に真っ暗だから、向こうのHPも、スタン食らわせてるのか食らってるのかもわからないし…黙々とボンクラスパテイし続けて、何とか撃破。 もうやだ顔も見たくないつーか捜索中に雑魚に一度倒されたから二度と行きたくない。撃破タイム:21分15秒84戦利品:放熱覆面(ネクロ用T 『放熱装置』)(9)廃墟の魔法師 Lv95 (廃墟スバイン要塞)初の知識攻撃ボス。(研究所長も知識攻撃だが、レベルの都合上断念)属性抵抗もロクにないので、リタイアの可能性も考えていたが…意外に痛くない。氷緒やら炎遊から奪ってきたありあわせの抵抗指でもなんとかなるもんだ。FBで8ダメ、たまに来るメテオでも大した被害は受けず。スタンも効きっぱなしなので、今までで一番簡単なボスだった。撃破タイム:11分32秒10戦利品:天使の古いネックレス(追放天使用T 『落ちてきた古着』)(10)墓の主 Lv85 (警備兵墓B1)一度目に来たときは倒された直後だったので、日を改めて訪問。最初に戦ったオート警備隊長と似た戦い方で、こちらは攻撃力が上がっているようだ。致命打抵抗がないとHPをごっそり減らされるが、準備できていれば問題ない。廃墟の魔法師同様、レベルの割に簡単なほう。撃破タイム:8分29秒84戦利品:刺客見習い用の靴(シーフ用T 『刺客の道』) 修行の手袋・修行の指輪・修行のネックレス(武道家用T 『修行の始まり』)(11)ナーガミンチ Lv85 (キャンサー気孔B3)まさかの存在忘れ。一応裏職(ランサー)のT品を落とす奴なのに。前にチリWIZでTボスを乱獲したことがあったが、こいつだけは水抵抗が高くて倒せなかったのを思い出す。今回は物理だから大丈夫だろうが…やたらとミスる。回避高いぞコイツ。リザード系らしく攻撃も痛いし、またしても相性が悪いだと!?気休め瞑想で命中を上げて、なんとか撃破。こいつはもう少しレベルが上がって、命中率が安定したらリベンジしたい。撃破タイム:15分34秒97戦利品:串・皮の前掛け(ランサー用T 『バーベキューパーティー』)(12)女王蜘蛛 Lv105 (シーフギルドの倉庫B B2)ナーガミンチまでが、全職業の最初のT品を落とすボスであり、こいつからが二種類目のT品ボスになる。レベル的にこいつが今回最後のボスだろう。やっぱりあったスタンと、ワームのコンボが痛い。もう異常抵抗の大事さはわかったから勘弁してまた、レベル差か種族特性かは知らないが、こちらもよく回避する。動力鎧の次に会いたくない奴。撃破タイム:17分28秒55戦利品:毒蜘蛛の指輪・毒蜘蛛の帽子(プリンセス用T 『毒蜘蛛の衣装』) 蜘蛛糸のネックレス(アーチャー用T 『蜘蛛糸の装備』)最後に1レベル上がって、これで全適正ボスを倒し終わった。時間はかかるものの、これだけで2レベル上がるのは予想外だった。人がいないときに限るが、たまに挑戦してみるのも、狩りのアクセントになってよさそうだ。火燕「異常・・・じゃない、以上。これでいいか?」炎遊「うん、OK~。やっぱり相手に迫力があると、こっちが地味でもなんとかなるもんだね~w」火燕「地味地味言うな!この極彩色狩りが!!!」炎遊「格好よさを追求したらああなりました・w・ さて、これでネタができたし、あと帰っていいヨ。お疲れサマ~」火燕「やっぱり仕事押し付けただけじゃないか!もう二度と呼ぶな!」
2010.09.08
コメント(2)

突然ですが。Tボス狩りたい症候群発生!!!とは言っても、炎遊のレベルでは再沸き時間が長すぎて会えない可能性が高く、なおかつ狩れる自信がない。氷緒なら、ペットのレベルを調節すれば狩れる敵は増えるけど、ドロップなしじゃ面白くないし、何より出し入れが面倒くさい。となれば、あいつを出すしかないか…炎遊「というわけで、見事新企画に抜擢された橙鯖3rd、殴りアチャの火燕です!」火燕「どうも、スパテイアーチャーのカエンです。…ねえこれ絶対仕事押しつけられただけだよね?」炎遊「そんな事ないヨ。だって火燕、影が薄すぎるっていつも嘆いてたじゃん」火燕「嘆いてない。つーか、Tボスって既に他のサイトで十分ネタにされてるだろ」炎遊「大丈夫、弓殴りでボス狩りやる人なんて少ししかいないんだし、十分ネタになる!(はず) さ、行った行った」火燕「(はず)かよ…ってこら、勝手にログインボタンを押すな!」…えー、そういう事で始められました、Tボス狩りツアー。タイマンで適正ボスを撃破して、適当に感想を言えばいいらしい。私の場合、レベル60のオート警備兵長から105の女王蜘蛛あたりまでの12体が適性か。最低レベルの研究所長(Lv55)が狩れないあたり、計画の突発性が見受けられる。 それにしてもこれはやりすぎじゃないか?ギルドに所属してないから、ありがたい品ではあるんだが…。…補充も面倒だし、この物資のままで出発するか。(1)オート警備兵長 Lv60 (オート地下監獄B3)低レベルボスだけあって、大した攻撃はしてこない。たまに速度が上がっているようだが、大した上昇量ではないようだ。スタンも効くし、HP管理ができりゃまず死なないだろう。撃破タイム:3分20秒55戦利品:楓のネックレス・籠スカート(霊術師用T 『ロハススタイル』) 警備兵鉄板靴(戦士用T 『警備兵ルーク』)(2)原始人族長 Lv64 (バヘル台地 / エルベルグ山脈西部地域)木が多いうえ、ランダム沸きなので見つけづらい。睡眠攻撃を使ってくるが、成功率は低いようだ。一定人数以上で毒をまくらしいと氷緒から聞いた気がするが、タイマン命の私には関係ないな。撃破後にレベルが上がったが、ツアー中はポイントを一切振らないで置く。撃破タイム:4分14秒28戦利品:キラッと光る服・ダサい手袋(リトルウィッチ用T 『無名歌手の所蔵品』)(3)ドラゴンタートル Lv75 (ルリリバー / 川河口)望楼のオーガが不在だったので、飛ばしてルリリバーへ。コールド攻撃と、カウンターのワームバイトがキツい。普通のアーチャーならどちらも回避できそうだが。足止め位置によっては、スパローで投げた槍が拾えなくなってしまうのが辛い。それにしても、私が装備できる異常抵抗を用意してないとはどういうことだ炎遊。一応スタンは有効なので、そこまで致命的ではないのが救いか。撃破タイム:4分16秒55戦利品:ドラゴンタートルの指輪(ビショップ用T 『ドラゴンタートル特製品』) 甲羅剣・甲羅指輪(剣士用T 『甲羅装備』)(4)食人鬼 L75 (廃墟スバイン要塞 兵営B1)動きは遅いが、一撃は今までのボスより痛い。眠り攻撃を使ってくるが、頻度が低く効果時間も短いので、全く気にならない。リジェネ持ちだが、発動すると攻撃頻度が減っている気が…。撃破タイム:6分40秒54戦利品:グールジョー・グールスケル(ウルフマン用T 『グールジョー』)(5)マウントオーガ Lv80 (テンドペンド平原 / トワイライト滝付近)居場所の目星がつきにくい上、付近にアクティブ状態のオーガが沢山いるので、攻撃前にタコ殴りにあわないよう注意。オーガだけあって重い一撃が飛んでくるのだが…・・・・・・混乱がかなり有効である。すぐ切れるが。おかげでタゲ移動が激しく、そのたびに吹き出しが出るため、めったに向こうのHPが見えない。言いたいことはわかったから落ち着け。撃破タイム:8分20秒63戦利品:防火服・放火帽子(悪魔用T 『火遊び』)(6)望楼のオーガ Lv65 (ハノブ南側望楼2F)マウントオーガ撃破後に行ってみたら、ご帰宅していたので挑戦。正直混乱しない分、奴より強い。攻撃自体は単調なので、苦戦する要素はない。惜しむらくは、始めて3分後まで、シャープ装備のままなのに気づかなかったことくらいか。撃破タイム:6分22秒70戦利品:ドールズグローブ(アーチャー用T 『オーガのおもちゃ』)(7)オーガ帝王 Lv80 (オーガの王窟B1)まさかのオーガ三連戦。つーか持ちキャラの職業に対応するTボスって、全員オーガじゃないか。(悪魔・アチャ・テイマ)さて、このオーガ帝王だが、完全にマウントオーガの型違い。取り巻きとその性質まで似たようなものだ。もちろん落ち着きもない。お前ら望楼のオーガを見習え。撃破タイム:8分50秒83戦利品:爆竹指輪(ビーストテイマー・サマナー用T 『侍従の宴会』)そういえばこのオーガたち、たまに訳の分からん低下をしてくる。火燕「特別何か下がった感じはしないんだが、何なんだコレ?」炎遊「さあ?」火燕「悪い、ネク魔見習いもどきのはしくれに聞くのが間違ってた」炎遊「冗談だって!ていうかそれもうネク魔でもなんでもなくなってるヨ! これはね、バインディングモルプっていう技で、 変身職(ウルフマン・天使・リトルウィッチ・悪魔)の移動・攻撃速度を下げてるらしいよ」火燕「なるほど、だから私みたいな武器交換職には効果がなかったのか」炎遊「そそ。私は戦ったことないから低下量とかはわからないんだけどね」火燕「OK、理解した。もう邪魔だから帰れ」炎遊「ちょ、氷緒より扱い悪い!」と、ここまでは順調に進んでいたTボス狩りツアー。しかしこの後、本ツアー中最強にして最凶のボスとの対決することになるのだった…RS生き物探索紀行~ツアー編~ つづく
2010.09.07
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


