イベリスイベリス 0
全235件 (235件中 101-150件目)
ゼラニウムに蜂が交配して種が一杯四季咲きゼラニウムの増やし方に挿し木と実生があります。とんがり帽子の色が緑から茶色になるのを待ちます。茶色になると実生できます。そのままにしておくとタンポポの様に羽があるので、飛んでいきます。ゼラニウムの種を蒔くと発芽するのに数週間かかります。栄養系ゼラニウムのレッドレッドが咲きそうです。一般的な四季咲きゼラニウムより、茎も花も少し大きいです。頂いた挿し穂からのアイビーゼラニウムの挿し木が咲き出しました。挿し木からは花が咲くのが早いです。ぺラルゴニウムは2度目のお花が咲き出し、7月上旬ごろまで長く楽しめます。本日は我が家の前の工事の埃が凄いので、朝8時から出かけることにしました。久しぶりに大阪の道の駅能勢栗の郷に野菜をたっぷり買いに出かけました。週に2回も野菜を購入してる私ですが。はちくを購入したのでどうしようかな?一番の目的は大量のトマトを購入すること!同じ分量のトマトを孫の家に届けることになりました。おりこうするからトマトを頂戴と言う孫です。色々な野菜やお昼のパン、果物や野菜を持って行きましたが、孫はジーちゃんとバーちゃんの顔を見るなり、今日はジーちゃんの家に一緒に帰ると言うのです。バーちゃんは孫を連れて帰る予定ではなかったので、色々孫の好物も考えて持ってきたのですが!結局は孫を連れて帰ってきました。ママがいなくても、ジーちゃんと寝れると言いますが、どうなるかしら?ジーちゃんの家でアンパンマンの録画を見て桃のゼリーを食べてご機嫌!先日うどんをくださった人に、道の駅の野菜を孫を連れて持って行くと、山形からサクランボ佐藤錦が送ってきたので、孫さんにどうぞと頂きました。孫はありがとう、名前も恥ずかしがって言わないのです。有馬のお湯やシャンプーの試供品を貰い、せっかくお返ししたのに! ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村 お試しサンプルグルメ
2017/06/24
コメント(8)
ゼラニウムは梅雨に一番枯らします! 大阪も本日より梅雨入り 玄関の軒下にぶら下げてます。 濃淡の朱赤で植えてる四季咲きゼラニウムです。 蜂さんが交配をしたのでしょう。 種ができてますので 、茶色になるのを待っています。 ファイヤーワークスかハッピーフェイスだと思いますが、 挿し木からの苗に蕾が見えます。 雨を避けて 、軒下に移動しました。 四季咲きゼラニウムとぺラルゴニウムを置いてる場所は 上にハンギングポットをかけているので 、 鉢には雨が入りません 。 ぺラルゴニウムのエンジェルアイズのバイカラーimp とオレンジです。 ピンク色の マダムバタフライが咲いてます。 ぺラルゴニウムは長く咲きますので、 花がら摘みは毎日 してます。 アリストのバーガンデイ も長く咲き続けています。 挿し木のバイカラーimp は小さい株で、よく咲きだしてます。 ぺラルゴニウム は数年経つと木質化します。 背の低い挿し木株が美しいです。 数カ月前にゼラニウムとぺラルゴニウムの挿し木をしましたが、 中心からは新芽が出て来てません。 新芽が出た、ゼラニウムは すでに植え替えました。 残りが根付くのはあと少しです 。 茎が腐らないように、軒下に置いてます 。 触らないように辛抱です! 先日作った寄せ植えハンギングは 馴染んだので、根付いたようです。 眠れない人におすすめ! 数日前から氷水出しで緑茶を作り、寝る前に飲んでいます。 夜中、目を覚まして、寝付くのに時間がかかる時があったのです。 ジーちゃんは すぐに寝てます。 テレビで、氷水出汁の緑茶はカテキンを出さなく、 テアニンと言うお茶に大量に含まれる アミノ酸の1種 が寝つきをよくすると言われてました。 とても 寝つきがよくなりました。 テアニンには、リラックス効果を与えてくれる作用があるのです。 ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村 楽天トラベル
2017/06/07
コメント(8)
長く咲く花をいっぱい咲かせてます!花いっぱい作戦!私の花選びをするコツです。●開花期間が長い●挿し木ができる初夏のお花ぺラルゴニウム、マリーゴールド、ルドベキア プレイリーサン、金魚草ルドベキアは昨年購入して、室内で冬越し株分けして増やしました。金魚草は切り戻すと数回咲きます。ぺラルゴニウムは4月頃から6月下旬頃まで、花摘みをしながら、何度も咲きます。花が終わると7月頃に大きく切り戻しをして、挿し木で更新します。四季咲きゼラニウムは真夏、真冬以外咲くので、マグアンプをしっかり入れておきます。 暑さに強い ペンタスは5月~11月まで咲きます。 冬越しで枯らした 白のペンタスを購入! 白は邪魔にならない色です。 紫の八重咲き ペンタス ライカブルーです。 これから茎が伸びると挿し木をしながら増やします。 冬越えしたペンタス達です。 ピンクのペンタスは育てやすく、 挿し木を 何本もしてます。 斑入りのペンタスと花の色が分からないペンタスです。 紫外線カットの私の朝食です。 朝食はしっかり摂っています。 バナナの代わりにリンゴにしました。 ミニトマト、、パンにポテトサラダ、生姜ジャムを載せて頂きました。 ヨーグルトは2カップ (黄な粉、黒ゴマ入り)、コーヒー お腹いっぱいになりました。 本日も姉の病院に見舞いに行きました。 道の駅、彩都で美味しいちらし寿司と巻きずしを持って行きました。 新鮮な野菜も購入! 主人と 二人ですが1週間持ちません。 これからの季節に嬉しい大葉を購入 大きな鉢に植えて、半日陰に置きます。 ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村 ガーデニング市場
2017/05/29
コメント(9)
ゼラニウムの挿し木の仕方を検索される人!今私のブログは7000アクセス前後ありますが、 ゼラニウムの挿し木の仕方を見られる人が多いからです。四季咲きゼラニウム、ぺラルゴニウムと長く咲くので楽しめる我が家のお花です 挿し木を1か月ほど前に赤玉土に挿していました。 丸印のゼラニウムは中心から新芽が出てるので、 葉の枚数が増えてます。 触ってもぐらぐらしないのです 。 抜くとしっかり 根が出てます。 ゼラニウムの挿し木のコツは切り口を腐らせないことです。 ゼラニウムは一番乾燥に強いです。(ぺラルゴニム、アイビーゼラニウム) 頂いたアイビーゼラニウムの挿し穂で根付きました。根付くと中心から新芽が出てきます。根がしっかり出てますので植え替えました。合計6本のアイビーゼラニウムが根付きました。玄関前にぶら下げてます。ぺラルゴニウムは毎年花が終わると剪定する時に挿し木をします。親株は処分して、挿し木株を残していくようにしてます。今年は3~4月の朝の温度が低かったので、ガーデンマムの新芽がうまく伸びませんでした。白のガーデンマムだけは挿し木株が沢山出来たので、10月にお花を見る事ができます。今はピンチをして大きくしてます。 ハクサンのガーデンマムは黄色とオレンジを植えていましたが、1色しか取れませんでしたので、9月の初旬に咲いてるガーデンマムを購入します。 本日は又姉の病院にお見舞いに行きましたが、 明日また内視鏡で検査をして、 手術をするようです。 うまくいくといいのですが 。 オレンジジュースが たまっているので孫が喜ぶので 貰ってきました 。 ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村 医療品 ドラッグストア
2017/05/23
コメント(10)
真っ赤なアイビーゼラニウムが咲き出した!豪華で美しい八重咲きのシビルでしょう!剪定をしたので、挿したので根付いているだろうサーモンピンクの四季咲きゼラニウムは、節の上でカットして脇芽を出したので、お花が多く咲いてます。1年に1回は石灰を入れてます。大きなクロアゲハが飛んできたので、卵を産み付けられると嫌なので、監視してました。ゼラニウムとぺラルゴニウムの置き場所です。日当たりの良い左から四季咲きゼラニウムがよく咲いてます。剪定をすると、すぐに挿し木をします。今は30度近くありますが、切り口は斜めに切り腐らないように乾かして挿してます。葉が萎れると水をやります。グラグラ動かさないように気を付けます。1カ月ほど経つので根付いてます。高温多湿に気を付けると、よく咲きます。四季咲きなので、長く咲き、マグアンプもたっぷり入れてます。真っ赤とピンクのゼラニウムが咲き出してます。ぺラルゴニウムの花の大きいアリストのキャンディ ?です。花がよく咲き、挿し木もよくつきます。 両サイドにはエンジェルシリーズのバイカラーimp が咲き出してます。 アリストのバーガンデイ は花がら摘みをまめにしてます。 摘んでる下に蕾を見つけますので、長く咲きます。 一番開花が遅れてるのは ハクサンのマダムバタフライと エンジェルシリーズのオレンジです。 オレンジの葉は特徴があります。 剪定をしたので、挿しましたが蕾が見えてます。 頂いた挿し穂で根付きました。 ファイヤーワークスかな? 数種類ありそう ! 昨日はお昼にナポリタンを頂いたので、 野菜不足になりましたので、 夜はイチゴに 、野菜をたっぷり頂きました。 兄嫁さんにエンドウを貰ったので、 豆ごはんを作ってました。 入院してる姉にも 豆ごはんのおにぎりを持って行きましたので、 喜んで食べていました。 分かりにくいですが、大きなアジで、南蛮漬けを作りましたので、 主人がアジの骨をしっかり揚げてくれました。 2人でカルシウム 補給をしました。 ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村 お買い物マラソン
2017/05/19
コメント(7)
八重咲きのペンタス ライカを購入 多花性で夏の暑さ、乾燥に強いです。 5度以下になると室内に 花がらを早めに摘み取ります。 次のお花が下に見えてます。 伸びてきた枝を節の上で切り戻します。 次から次へと11月下旬頃まで咲きます。 一重のペンタスが2鉢冬越え! 窓辺で5度以上あれば越冬します。多湿にしないで育てます。蕾が沢山あるのに、大きな葉が多いです。 花数を増やすために、ピンチをして脇芽を増やします。 先端からピンチをしますが、 脇芽が両方にある上でカットしていきます。 節の上でカットすることで、枝数が増えるので、花数が増えます。 カットした挿し穂は鹿沼土に挿すと、 2週間ぐらいで根付きます。 2鉢の蕾が結構あるので、 様子を見ながら、更に枝をカットして挿し木をします。 今一番きれいに咲いてる四季咲きゼラニウムです。 ぺラルゴニウムもピンチを何度もしたので、 お花がこれから更に咲くでしょう。 最後のシレネと並べていますが、 ぺラルゴニウムは花が大きいアリストがよく咲いてますが、 これからはエンジェルシリーズの小さいお花が咲きます。 62歳から楽天レシピを始めて、野菜中心の食事になりました。本日も野菜が安いツカシンのもも太郎で購入。バナナは5袋で200円、青梗菜は4袋で100円、大きいトマトは9個で320円。ミニトマトは数えきれないです。イチゴとリンゴは210円で購入ただ食べきれないので、嫁や兄嫁にプレゼントをすることが多いです。もうすぐ69歳ですが歳と共に目尻のシミとしわがなくなりました。首のしわも薄くなってきてます。還暦過ぎた頃に息子からシミだらけと言われて!4月からはトマトのリコピンを毎日摂り、6年間、毎日手作りの生姜ジャムをパンに付けて、半年ぐらいでシミが薄くなりだし冬は酒粕、夏はトマト生活をしてます。ビタミンCも毎食摂り、洗濯物を干す時も帽子と手袋をしてます。生姜を食べだして、6ヶ月で効果が出ますので、ファンデーションを付けていますが皆さんもしませんか!若返ります。クラス会に行くと全員から若いな~と言われます。健康にも良いですよ。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村 楽天レシピ
2017/05/16
コメント(12)
ぺラルゴニウムやゼラニウムが美しい季節です! ツカシンの寄せ植えは贅沢な旬のお花を選んでいます。 バラとぺラルゴニウムのエンジェルシリーズのビオラをたっぷり入れた寄せ植えです。我が家で作ることができないサイズなので、見て楽しんでいます。 バラ、ぺラルゴニウムのビオラ、マーガレットガザニアを使った豪華な寄せ植えです。ゼラニウム3色とマーガレットの寄せ植えです。四季咲きゼラニウムは長く咲くので寄せ植えにもいいですね。広場の周りにはヒューケラ(ツボサンゴ)の可愛いお花が咲いてました。花と葉が楽しめ、半日陰でもよく育ちます。手前には黄色のオステオスぺルマムがたっぷり植えられていました。知らないお花が可愛く咲いてました。道祖神?があり以前はなかったのですが発見!子供たちが遊ぶ広場なので子孫繁栄の神、子育ての地蔵、アーモンドの木を発見!お花は可愛い桜のようなお花です。実が一杯なっています。 我が家の四季咲きゼラニウムとぺラルゴニウムが美しい季節になっています。ワイン色のアリストのバーガンデイが間もなく満開です。シレネはそろそろ終わりです。これからはぺラルゴニウムが全種類咲くでしょう。以前ブログ友達(vabimariさん)から頂いたアイビーゼラニウムがそろそろ咲きそうです。tottokokiji37eさんから頂いたアイビーゼラニウムの挿し穂が根付いたようです。大きくなり、どんなお花が咲くか?楽しみです。毎日お花の入れ替えが続いてます。 本日は ペチュニアの植え替えをしました。 本日は朝食に主人手作りのポテトサラダ(茹で卵入り)に生姜ジャムとミニトマトを載せて焼いて食べます。ボリュームたっぷりで美味しかったです。 ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村 フラワー&グリーン
2017/05/12
コメント(9)
シレネとビオラのコラボが最高!シレネ・ペンジュラは4月~5月頃まで咲く1年草ビオラの後の寂しくなったお庭が豪華になります。お花は芝桜にも似てますが、種類が豊富です。色が濃くまとまって咲くタイプのシレネです。ビオラの交代にシレネを入れてます。これから咲くシレネが多いので、シレネガーデンを楽しめます。 ビオラを毎日数鉢処分してます。 本日の強風も大変でした。 初夏もお花をいっぱいにします。多年草のゼラニウムとぺラルゴニウムが活躍します。四季咲きセラニウムに肥料と苦土石灰を入れたので、元気に咲いてます。四季咲きゼラニウムの先端をピンチしながら、背を低くして、お花をたくさん咲かせるようにします。ピンチした挿し穂を挿したので、根付いてきてます。グラグラさせないようにしっかり茎を挿して、水やりを控えました。アイビーゼラニウムの挿し木も根付いてます。アイビーゼラニウムの蕾も上がってきました。これから5月からはぺラルゴニウムのお花が数種類咲きます。名無しだったのですが、キャンデイフラワーズのピンクウィズアイ に似てるように思います。アリストのバーガンデイは丈夫でよく増え、色が濃いので目立ちます。友達が多年草で良く増えるシランを持って来てくれました。我が家にもありますが、鉢が小さくなり、あまり咲かなくなっています。植え替えないといけません。 世話をしなくなると、 お花もよく分かり 、駄々をこねて咲かなくなります。 孫も知恵がついて、 おりこうにするから ミニトマトを1つ頂戴と言って、 ママに貰っています 。 ミニトマトが大好きな孫で、毎日どれぐらい食べるか! 昨日注文したレンジが届き、 ほっとしてます。 毎日何回 レンジを使うか! ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村 フラワー& グリーン
2017/04/25
コメント(8)
ゼラニウムを3月の23日に剪定をしました。ゼラニウムは挿し木で増やすことが一番です。左のポットの先端をカットしていきました。本日4月11日には花が咲き出し、色々な茎から蕾が見えます。背を高くしないで、横に増やします。先端をカットしたので、節から新芽がでてます。カットした挿し穂で挿し木を作っています。風が強いので、萎れて来てるので、水をあげました。ゼラニウムは多湿にすると、切り口が腐ります。ぺラルゴニウムの中には葉でわかるぺラルゴニウムのエンジェルアイズ オレンジの先端をカットしてます両サイドに脇芽が出てます。秋に挿し木をしたので2本根付いてます。アリストのバーガンデイは花も葉も大きいです。色が見えてきたので、4月中に咲きそうです。2016年の5月のハクサンのマダムバタフライです。マダムバタフライの挿し木だと思いますが、中心から新芽が出てないので、まだしっかり根付いてません。レンガのすぐ側は雨が降っても、上にポットが沢山あるので、雨があまり当たりません。ゼラニウム系は多湿が嫌いなので、気を付けてます。左から四季咲きゼラニウム、マダムバタフライ、バーガンディを置いてます。昨年の秋に根付いた四季咲きゼラニウムの先端をカットして、脇芽を育てます。ゼラニウム、ぺラルゴニウムは挿し木でいっぱい増やしましょう。木質化させないようにしましょう。 秋に蒔いたラグラス(ウサギのしっぽ)の可愛い穂が出てきました。寄せ植えに使いたいのです。モミジの若葉が出てきました。 本日はガーデニングをしたかったのですが、強風と雨で身動きが! 本日の強風で近所のどんぐりの葉が一杯なので、お天気になると掃除をしないといけません。本日は寒かったので重ね着をしてます。 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村母の日特集
2017/04/11
コメント(6)
ゼラニウムは2月6日に購入した時のサイズ。 1カ月半過ぎ、暖かくなり、とても立派になった四季咲きゼラニウムです。蕾の数を増やすために、春になったので、剪定をして、バラバラにします。高温多湿が嫌いなので、梅雨、夏だけは気を付けます。2株と1株に植え替えました。肥料(マグアンプ)と苦土石灰を入れ、中性に近い弱酸性の土にします。春から秋には花期が長いので、肥料を毎月与えます。低い位置でたくさんの脇芽がある1センチ上でカットしていきました。左は我が家で育っていたゼラニウムで、右は秋に挿し木で増やした株です。節のある部分から新芽が出てきます。背が低く、脇芽が沢山出るように剪定をしました。挿し木株も脇芽の1センチ上でカット。挿し木株もしっかり根付いてるので、植え替えました。5センチほどの挿し穂がたくさん取れました。花、蕾、大きな葉は取り除き切り口を斜め切りして、乾かしてからグラグラしないように挿し(1センチ~1.5センチ)ます。お天気により半日から1日経って赤玉土に挿します。私は赤玉土は濡らさないで、ゼラニウムが萎れてきたら水を与えます根付くと中心が元気になり、新芽があがってきます。挿し木は春と秋がよくつきます。暫く雨のかからない風通しのよい場所に置きます。窓辺で冬越えをしたルドベキアプレイリーサンを軒下に置いてましたが、昨年の夏より切り戻したらず~と咲いてるので、プリムラ花壇に入れてあげました。蕾がまだあるのが不思議で。朝晩はいつまでも寒いですが、昼間はとても暖かいです。 徳島は美味しいものが多かったです。 鳴門わかめ、鳴門金時は流石おいしく毎日食べてます。 お弁当のおかず!わかめとキュウリの酢の物料理名:わかめとキュウリの酢の物作者:dekotan1■材料(4~5人分)湯通し塩蔵わかめ / カップ1杯キュウリ / 1本シーチキン / 小1缶大葉 / 10枚●味噌 / 大さじ1●エゴマ油(オリーブオイル) / 大さじ1●酢 / 大さじ1●砂糖 / 小さじ1●胡麻 / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントボリュームのある酢の物になり、お弁当にぴったりの一品です。キュウリを乱切りにして、食感を出してます。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/23
コメント(7)
暖かくなりゼラニウムの季節!ゼラニウムは寒さと雨に弱いので、風と雨を避ける隅っこに置いてました。四季咲きゼラニウムはとても元気になり、中を覗くと、蕾が一杯!春から秋遅くまで咲くので、肥料と石灰か苦土石灰を入れて長く元気になるようにします。良く咲くようにゼラニウムを真ん中に置きました。秋に挿し木をしていたゼラニウムがしっかり根付いてます。大きなゼラニウムの葉は切り取ります。もう少し高くなると伸びすぎないように、先端をカットします。ぺラルゴニウムの中にも蕾がある種類があります。ぺラルゴニウムは数週間前に先端をカットして、脇芽を増やして5月頃に咲かせようとしてました。蕾のあるぺラルゴニウムは咲かせようと思います。 孫が泊まると ジーちゃんとバーちゃんは お布団の中でイソップ童話か日本の昔ばなしを読んで聞かせます。 特に孫はイソップ童話が好きなのです。 30分も読んでいると、 ジーちゃんとバーちゃんは眠たくなりますが、 孫はまだ寝ないと!!! ジーちゃんが寝ようと電気を消すと、 孫は泣き出して、 パパとママが好き !!! ジーちゃんは必至で ジーちゃんと寝よう! ジーちゃんとバーちゃんは好きくない! 泣き止まないので 、 孫を2階のママの ベットに送って行ったジーちゃん ママとパパはゆっくり 寝たいので、 孫が ジーちゃんと寝て欲しいのですが。 翌日の朝、 一人で降りてきた孫はドアの外で泣き、 リビングルームに入らないのです。 昨日 一緒に寝なかったので、 ジーちゃんに 悪いことをしたと思っているのです。 大粒の涙を流す孫が不憫で、 思わず 、ばーちゃんが抱きしめました。 2歳5か月の孫は感受性が強いので、 ジーちゃんに気を使ったのでしょう。 これからは ママとパパと寝ていいのですよ。 孫が家に帰る前に、ジーちゃんは公園に連れて行きました。 昨日貰った風船で ジーちゃんと遊んでいました。 フラワー&グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/12
コメント(9)
ぺラルゴニウムは軒下で冬越え。軒下に冬中置いていたので、間延びして、徒長してます。5月に花いっぱい咲かせたいので、肥料と腐葉土を入れて、カットをしていきます。ゼラニウム系は徒長させないで育てるには、脇芽が出てる、できるだけ下でカットをしてこんもり育てることです。矢印でカットしました。これから両サイドの脇芽を育てて、花芽を増やします。徒長してるぺラルゴニウムは脇芽のある場所でカットしていきます。斜め切りにカットした挿し穂(5センチ位)は濡らした赤玉土、バーミキュライトに挿しました。切り口を腐らせたくないので、葉が萎れるまで水を与えません。秋に挿した挿し木が根付いてますので、先端をカットして脇芽を増やしながら植えていきました。ぺラルゴニウムをカットして、背を低くしたり、挿し木苗を植えて5月に向けて花を咲かせるようにします。暖かくなり、黄色のオキザリス.セルヌアも良く咲いてます。オキザリスは増えすぎるので、見つけては早く処分してます。沢山のお花を育てて、ガーデニングが上手くなるにつれて人との関係も同じと感じるようになりました。根気よく、植物の性質を知っていきます。失敗しながら、うまく育てます。本日の孫の朝食です。孫は朝起きると、パン、パンと言いながら起きてきます。私は起きてすぐに、朝食が食べれませんが、孫はすぐに食べれるのです。野菜ジュース、ヨーグルト、パン、バナナ、トマト、イチゴ、ウィンナーです。2歳5か月の孫は完食です。孫が食べた後の食器は順番にバーバに持ってくるのです。ごちそうさまと言い、美味しかった!と言えるのです。孫がバーバ、美味しかったと言ってくれるのは、お嫁さんがいつも私に美味しいですと言うのを聞いてるのです。孫が納豆が大好きなのも、お嫁さんが昼食に楽して、栄養のあるものを食べさせようとしたのです。大阪では納豆を食べる習慣がなかったので、2人の息子には納豆を食べさせななかったので、息子たちは今でも食べない!ジーちゃんとバーちゃんは体に良いと聞き食べれるようになりました。年齢と共に無理しないで色々なことを認めるようになっています。本日孫が帰る時に、又遊んでね!一言でジーちゃんは嬉しくなっています。孫から教えられることもいっぱいです。 楽天スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/05
コメント(7)
購入したのは四季咲きゼラニウムです。我が家のゼラニウムは種類が減り欲しくなりました。ず~と外で育てていると外の環境に慣れています。花屋さんは冬の間の管理が大変です。1ポット200円で売られてましたので、3ポットゲット!徒長してますが、3月になれば剪定をして増やしましょう。花屋さんで暖かい場所に置かれてる時は、2月中は近い環境を我が家で探します。 3月までに枯らしたら、元も子もなくなるので、 すぐに植え替えて、2階の窓際に!窓辺が華やかに! 雲南桜草が綺麗に咲いた状態で売られてました。寒さに弱いお花たちと一緒に、置かれてます。少し暖房が効いているので、葉の色も緑になっています。我が家の雲南桜草が咲き出してました。強い風や、雨に当たらないように注意してます。まだまだ弱弱しい咲き方をしてます。プリムラマラコイデスの仲間です。ウインティーの育て方ダークなピンクを見るのは初めてです。半日陰の風通しの良い戸外で管理します。直射日光に当てると良くないのですルピナスが綺麗に咲いてましたが、大きくなり、管理が難しいので、いつも花屋さんで見るだけです。イングリッシュガーデンの伝統的な大型宿根草です。アカンサス・モーリスはで、別名はハアザミです。ピンク色とクリーム色の二色の金魚草のような花を咲かせます。存在感がありますが、広い庭が必要です。アカンサスモリス タスマニアンエンジェル大輪(5センチ)に咲くチロリアンデージーです。なんだか寒さで弱っています。お買い物マラソンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/02/06
コメント(6)
ゼラニウムを軒下からお日様に当たる場所!暫く大阪の最低温度が0度以下になりません。お日様と風を当てて、蕾をいっぱい持たせたい。ヨーロッパを旅行すると、2階の窓辺に大量のゼラニウムの鉢が置かれています。 独特のにおいを虫が嫌うので虫よけとして、また魔よけや厄よけの効果があるとされ、窓辺に置く花の定番になっています。日本ではゼラニウムは冬の寒さより高温多湿が嫌いなので、梅雨に枯らすことが多いです。今咲いてるアイビーゼラニウムも寂しく、四季咲きゼラニウムも2種類しか残っていません。挿し木が2本付いてますが、蕾はまだないです。花のない時期に良く咲くので、今度花屋さんで探してみましょう。2014年~2015年の夏ごろまでは色々な色を咲かせ、挿し木で増やしてましたが、昨年の長引く雨で枯れたのです。アイビーゼラニウムのルビー赤のルビーと白のホワイトパールが咲いてましたが、いつの間にか赤のルビーだけが残っています。我が家にはぺラルゴニウムだけは大量に残っています。挿し木でどんどん増やすからです。ギリシア語の「pelargo(コウノトリ)」が語源であり、花後の種子に突起があり、コウノトリのくちばしに似ていることに由来します。ゼラニウムは種から育てることができますが、 ぺラルゴニウムは種からは育てたことがありません。挿し木で増やすのが一番です。 段ボールの中で挿し木株も元気です。 被せてるビニールを外しました。 ぺラルゴニウムは4月~7月頃まで切り戻すと数回咲くので、華やかなお花を長く見れます。切り戻した挿し穂で増やしてます。 2016年の6月の写真です。 ぺラルゴニウムは 2回目の開花です。 昨日は水道の検針の日でした 。 検針する人が 、今月の水の量が多すぎですよ!と教えてくれました。 2か月で 1万円ぐらいが1万8千円ほどになっていました。 水道メータのパイロットが回転していれば、 水道メータから蛇口までのどこかで漏水している疑いがあります。 水道を使っていないのに 、 少し水道メーターのパイロットが 動いていたのです。 おじさんの言われるように 、 市役所の水漏れ係に電話をしました 。 夕方4時ごろ来てくれて、 トイレが水漏れしてることが分かりました 。 市役所なので無料です。 市役所の人が町の確かな水道屋さんの電話番号の表をくれるのです。 マグネットの 水道屋さんはトラブルが多いので、 気を付けてね と教えてくれるのです。 5時過ぎに水道屋さんに電話をすると、 今から見てあげると言われて 、 5時20分ごろに来てくれたのです。 この便器はイナックスなので、うちでは無理なので イナックスに電話しなさいと 教えてくれ、 水が流れるのが無駄なので、横の蛇口を止めてくれました。 料金はおいくらですか?聴くと 直してないのにお金はもらえないと言われました。 皆さんとても親切です。 昨日の6時ごろに イナックスに電話をして、 本日の朝に修理してもらいました 。 イナックスの人も驚いておられましたが、 家を建てて、18年間一度も故障したことがないのです。 今回は修理で済みましたが (1万2千円)、 次回は部品がないので 、新しい便器を買ってくださいと言われました。 今回は 8千円ほどを無駄に水を流しましたが、 おじさんやいろいろな人に感謝、感謝です。 工具市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/01/27
コメント(4)
四季咲きゼラニウムとアイビーゼラニウムが咲いてます♪ ゼラニウムは比較的寒さに強いですが、 昨年 ぺラルゴニウムは寒波で地上部が枯れました。今週の週末は寒波がきそうなので、寒さ対策をします。 軒下に置いてるぺラルゴニウムはビニールを被せます。マーガレット、ぺラルゴニウムの挿し木は室内に移動します。マーガレットの親株は段ボールの中に入れて、屋根のある駐車場に置きます。プリムラシネンシスはプリムラの中で、 一番寒さに強い印象があります。 プリムラマラコイデスもマイナスになっても 、 耐えているので、このままにします。 本日は仲良し3人組で新年会をしました。がんこのお屋敷池田石橋苑に来ました。大正時代、北摂の土建建築を支え地域に貢献した中井梅太郎氏の邸宅です。 お庭が素晴らしく、手入れの良さを感じます。 池の鯉を見ながら食事ができます。最近は美味しいものを食べすぎてます。お替り自由のとても美味しいご飯でしたが、お替りは誰もできませんでした。珈琲とスイーツも付いてました。珈琲とスイーツを食べたのに、更にカフェ三菓亭でスイーツを頂きました。食べすぎをしてる私ですが、おしゃべりが楽しくて!時間が経つのが早い!本日の夕食は主人にはたっぷり食べてもらいましたが、私はほとんど食べませんでした。と言うより食べれませんでした。 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/01/12
コメント(6)
12月21日は昼間が一番短い冬至なのですが、 とても暖かいです。 2階ではナスタチュームのオレンジと黄色の花が咲いてます。 今年はマリーゴールドの挿し木をし過ぎたと思いましたが、12月の花のない時期に、色々な場所で咲いてくれるのが嬉しいです。寒さに適当に強いので、1月も咲いてくれるのを期待してます。 生け花にしても長く綺麗です。 1番最後に挿したマーリーゴールドがこれから咲きますので、蕾がいっぱいです! マリーゴールドは夏より 秋の方がよく咲き、 更に冬の方が目立ちます。 日が沈むのが早いので、 夕焼けの感じです。 四季咲きゼラニウムとアイビーゼラニウムが よく咲いてます 。 本日は暖かいので下駄箱の掃除を始めたのです。 1時間しかないので、 主人の靴も磨きましたが、整理整頓は自分の下駄箱だけをしました。 敷いてる紙が汚いので、 取り出しました。 100円ショップでタンスの下に敷くものを購入してました。 ヒールが高い4足の靴を処分, あまり履いてないので、後ろ髪がひかれました。 最近は おしゃれなデザインより、 幅の広い外反母趾にならない 靴を選んでいます。 金曜日には ブーツを買いに行きます。 ブーツは毎年購入して古いのを1足捨てます。 黄緑の夏用のガーデンサンダルが目立つので、 場所替えをします 。 明日も暖かそうなので、主人の靴の整理をします。 明日は最後の英会話教室です。 先日作って美味しかったので 、 ホタテの炊き込みご飯を明日一緒に食べようと思います。 明日は主人も福井の三方五湖に出張なので、 炊き込みご飯でおにぎりを作ります。 冷めても美味しい♪ホタテの炊き込みご飯料理名:ホタテの炊き込みご飯作者:dekotan1■材料(5~7人分)米 / 2合もち米 / 1合ベビーホタテ / 17個酒 / 大さじ1干し椎茸 / 2枚ゴボウ / 1本人参 / 5cmちくわ / 1本きぬさや / 5~6枚●めんつゆ / 60ml●昆布茶 / 小さじ1/2●みりん / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントホタテの炊き込みご飯は冷めても美味しいのでおにぎりを作りました。お弁当に入れても美味しいです。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 楽天お歳暮冬グルメ ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/12/21
コメント(6)
ゼラニウムとアイビーゼラニウムが咲いてます。 夏は猛暑で株が弱り、 秋は長雨で弱り、 ゼラニウムには 良くない環境で、 なかなか咲き出しませんでした 挿し木のゼラニウムは2本しか育っていませんが 開花すると嬉しいです。 四季咲きゼラニウムなので、やっと蕾が数本あり、これから順番に咲いてくれます。アイビーゼラニウムも夏越えが厳しく、やっと元気になり、トスカブライト レッドレッドが咲き出したのです。 ゼラニウムに比較するとぺラルゴニウムは元気で、 初夏に長く咲いてくれました。 夏と11月に挿した苗も根付いてますが、冬はこのまま軒下に置いておきます。ぺラルゴニウムの挿し木は鹿沼土、バーミキュライトがよくつきます。 土がすぐに乾燥するからです。 レンガ花壇のコリウスを抜いて、オリヅルランを植えて、クリスマスのオーナメントを2個置き、100均の小さい鉢にビオラと多肉を植えました。今度はインパチェンスをビオラに交換します。購入したビオラはよく咲き、スイートアリッサムとの寄せ植えが可愛くなっています。一緒に購入した、3本の紫とピンクの濃淡の一重のストックも良く咲いてます。 9月下旬に蒔いた ミムラスがやっと少し大きくなっいます。 秋の長雨で苗がうまく生長しませんでした。 多肉植物の フォーカリアの菊波が 可愛いお花を咲かせています。 茎が汚くなってきたので、 春に挿し木で 更新しなくちゃ! 本日は押入れの 中を整理して、 入れてるものが全部見えるようにします。 1階なので押入れの下にはすのこを敷いてます。 洋服が湿気ないようにしてます。 また乾燥剤も置いてます。 一番上の奥には捨てられないアルバムを並べました。 衣装ケースの横には3段の本棚の寸法がぴったりだったので、 花瓶入れに使いました。 空箱の小さい段ボールは壊して処分 したのですっきり。 断捨離が面白くて! と主人に言うと 俺を捨てるなよ~ 定年退職しても 、 又しっかり働いてくれる主人のような金づるは誰が捨てますか! 9日はボーナスだそうです。 よく働き、よく手伝ってくれる主人です。 楽天スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/12/05
コメント(5)
ぺラルゴニウムは9月に半分に剪定をしましたが、 伸びてきたぺラルゴニウムを又カットしました。 背を高くしないで来春までに 脇芽を増やします。 朝晩が寒いので、 軒下に置いてます 今から挿し木をしても つくか? ダメもとで鹿沼土に 挿してみました。 朝晩寒いので、 切り口の根腐れに気を付けるので、 軒下に置き、水をあげません。 ダメもとで8月から9月に挿したぺラルゴニウムが 半分ほど根付きましたので植えました。 夏の挿し木は 土も濡らして、 萎れてくると、水やりをします。 ぺラルゴニウムは 挿し木で更新すると、 木質化 しないので美しいです。 ルドベキア プレーリーサンは 暖かい地域では環境が合えば翌年も株が残り開花するので、 軒下に置いてます。 元気に育ち、 真ん中に蕾がありますが咲かないだろうな? 実生からの葉ボタンの中心が巻きだしたかしら? 葉ボタン初心者なので、まだまだ分かりません。 我が家のガーデンマムガーデンはますます綺麗。 黄色系が多いです。 次のハクサンの ジジシリーズのオレンジ(朱赤)が まだ少ししか咲いてないので、 出番待ちです 。 咲くと又鮮やかになります。 筒状に咲くピンクの小菊は咲く時がとても可愛いです。 開いても可愛いかな! 何故かエセル風車は虫が狙います。 目立つので 食べられるのかな? 何度も殺虫剤を散布してます。 最近はテレビで篠山のグルメ、紅葉などをよく見ます。 孫たち3人が風邪気味なので、 ジーちゃんとバーちゃんと二人で出かけることにしました。 朝晩が寒いので、パパとママも早く治りますように! 楽天トラベル ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/11/04
コメント(3)
ハイビスカスのお花が終わったので、 剪定をします。 半分に剪定をして、一回り大きな鉢に植え替えました。ハイビスカスの挿し木は8月までにする方が良いのですが、本日は30度もあり、期待を込めて挿してみました。剪定した挿し穂を薄めたメネデールに浸け込んでおきます。一番先端の茎が一番良いのですが、下の部分は大きな葉を半分切り落として濡らしたバーミキュライトに挿しました。2鉢のぺラルゴニウムの剪定をしてなかったので、本日半分に切りました。5センチほどの挿し穂ができたので濡らしたバーミキュライトに挿しました。鹿沼土とバーミキュライトがどちらがうまくいくか?先日剪定したぺラルゴニウムが大きくなりだしてます。遅くなった秋の種まきをしました。勿忘草、ミムラス、ラナンキュラス、ラグラス、ネメシアなどです。既に蒔いたゴデジャは入院してる間にダメになりました。 メインガーデンのコリウスは伸びる度にカットするので美しさを保っています。 退院した後、テレビを見る時間が多かったので、 昔お嫁さんから貰った美顔ローラーをテレビを見ながら、 ネックやフエィスラインにコロコロしてました。 美顔ローラーを孫が見つけたのです! すると自分の ネックやフエィスラインにコロコロ始めたのです。 どうして孫に 使い方が分かったのか! 将来おねェ~になるのだけはやめてね! 孫に 大好きなみかんを3個あげると、手に持たないで 、すぐに胸に1個を抑えて持ち、後は両手に 持ちながら3個持ちました。 誰も教えないのに 、体で 持つことを覚えたようです。 ^お買い物マラソンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/10/02
コメント(4)
9月はぺラルゴニウムの剪定、挿し木の季節入院する前にぺラルゴニウムの植え替え、剪定をすませて、鹿沼土に挿し穂5センチ位で挿しました。作者はぺラルゴニウムの挿し床はバーミキュライトを使っておられました。まだ暑い時期なので、バーミキュライトを濡らして挿しておられました。ぺラルゴニウムとマーガレットの挿し木が、元気か?気になりましたが、連日の雨の中、元気に根付いていました。今は軒下に移動してます。病院で借りたゼラニウムの育て方の本で剪定の仕方も調べると、私は一つ大きく間違っていました。大きなゼラニウムの剪定をする時には、右か左半分を剪定して、小さい芽が出るのを確認してから、反対サイドを切り落とすのです。大きなゼラニウムを同時にすると、枯れることがあるのです。実は猛暑で傷んでいたのに、大きなゼラニウムを全部剪定したので、枯らしました。本日は気になっていた、千日紅の大きなプランタンに苦土石灰と腐葉土を入れて、土の入れ替えをしました。同じ植物を何年も植えると、うまく育ちません。ペチュニアは特に連作すると元気が悪いです。特にスイカ、茄子、トマトは連作を嫌う植物です。我が家ではお花しか植えないのですが、千日紅がうまく育たないので、マリーゴールドを植えて助けてもらいます。マリーゴールドには線虫防除の効果があります。コリウスは大きく育っていますが、11月中旬まで頑張ってもらうので、大きくピンチをして、背を低くしました。ペチュニアとコリウスの寄せ植えも、あと1カ月は頑張って貰わないといけません。コリウスのお花は切って、生けてます。本日の大阪は33度まで上がり、病み上がりには堪えました。健康のありがたさを実感しながら、徐々に動けるようになりました。 ハロウィン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/09/27
コメント(4)
ぺラルゴニウムの夏越えは比較的に簡単です。本日は3鉢のぺラルゴニウムの剪定をします。肥料を入れて、来年に向けての苗づくりです。葉と花が大きいアリストのバーガンディ の剪定です。木質化状態になりますので、できるだけ低い位置でカットします。特に細い枝は処分して、根元から出てくる枝を残します。すっきりと大量に切り落としたので、挿し穂が大量にできました。エンジェルアイズのバイカラーimp の剪定、ぺラルゴニウムは翌年にはすぐに木質化しますので、木の部分は切ります。すっきりと切り取りました。エンジェルアイズとハクサンのマダムバタフライと一緒に植えてます。エンジェルアイズ オレンジも暴れているので、剪定することにしました。大きく切り戻しましたので、挿し穂ができました。本日も挿し穂で鹿沼土に挿しました。まだ暑いので、活性剤に浸けて挿しました。6月から7月に挿したぺラルゴニウムとマーガレットの挿し木です。猛暑がひどかったので、半分以上が枯れました。特に8月下旬に大量に枯れました。マーガレットは6本の挿し木ができてます。種類は全く分からなくなりました。残っている親株と違うと嬉しいですが。まだ暑いので、しばらく涼しい場所に置きます。ぺラルゴニウムはまだこれから枯れそうですが!本日挿したぺラルゴニウムの中で、何本か根付くでしょう。今年のマーガレットの夏越えは厳しかったです。順番に枯れていく親株を見てるのが辛かったです。今年残った親株は3鉢です。2鉢はあずきちゃんなので、同じ種類です。1鉢は種類が分かりません。残った親株から挿し木を作りますが、まだ短すぎて、あと2センチほど伸びたら、マーガレットの挿し木作りをして、来春のマーガレットガーデンになるようにします。雨が降ったり止んだりなのですが、まだまだ蒸し暑いので、暑さに弱いお花たちには気を付けます。ペチュニアは華やかなので好きですが、残っているペチュニアは少なくなりました。台風が連休に関西に来そうなので、嫌だな~今回の連休は主人と二人で日帰りのドライブを計画してます。行けるかな~ フラワー&グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/09/14
コメント(7)
雨の後は伸びたコリウスを剪定します。年中花いっぱいにするには、伸びたコリウスは脇芽を利用してピンチ。挿し穂は鹿沼土に挿しました。11月頃まで美しいコリウスなので、まだ利用価値があります。1か月前に剪定したコリウスの脇芽が伸びてきました。常に美しいコリウスの葉になるように、カットします。ぺラルゴニウムがいつまでも咲いてるので、全部を剪定!!木質化するので、根元に近い場所の新芽を利用します。大きくカットしたので、挿し穂ができました。7月下旬の暑い時期に挿したぺラルゴニウムが、半分根付いてます。鹿沼土に深く挿した挿し穂が根付いてます。グラグラさせると根付きません。鹿沼土は水はけがよいので、水やりをするときに一緒にあげてます。ぺラルゴニウムは挿し木で更新した方が美しいです。本日挿しておきました。大阪は8月に35度を超える猛暑日がこれまで最多の21日です。まだ更新しそうですが、確かに朝は涼しくなっています。早く日が沈むので、インパチエンスも感じています。インパチェンスの花が咲き出してきたので、他のも準備します。次の出番待ちの場所に、インパチエンスを並べました。今咲いてるのはペチュニアが多いですが、暴れ出すので、ピンチをしながら、様子を見てます。9月になれば温度が更に下がるでしょう。天気予報とにらめっこをしながら、お花の準備をしてます。温度が下がるとガーデンマムの植え替えもしたいのです。本日ホームセンターを覗くと、菊がいっぱい並んでいました。私は腐葉土が欲しいので、専門の花屋に行きましょう。北海道から小玉スイカが届きました。少し小粒なのですが、美味しそうです。主人が長く働いてくれているので、ふるさと納税ができます。孫にもいっぱい食べて貰いましょう。フラワー&グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/08/25
コメント(6)
葉ボタン初心者の育て方です。葉ボタンを8月5日に蒔いたので、双葉から本葉が見えだしたので、植え替えです。左は紅はとなので、茎も紅色をしてます。右は白はとなので茎も白いです。一般的なお花の茎も同じように色づきます。つぐみを入れて3種類の葉ボタンを植え替えました。まだまだ猛暑が続くので、半分以上枯れると思ってます。風通しのよい日陰に置きました。高温多湿が弱いゼラニウムです。ゼラニウムの花よりぺラルゴニウムの花の方が美しいので、ゼラニウムの世話をあまりしませんでした。てきめんです!ゼラニウムは3鉢しか残っていませんでした。このゼラニウムもあまり元気が良くないですが、あと2鉢は元気です。ぺラルゴニウムは背を低く剪定をして、脇芽をたくさん出します。7月にエンジェルアイズのバイカラーimp 、オレンジ、ハクサンのマダムバタフライなどを剪定したので、元気に育っています。高松商事のアリストのバーガンデイはまだ咲いているのです。咲き終わった2鉢はすでに切り戻しをしました。ぺラルゴニウムはお花が綺麗なので、挿し芽で増やしてます。 左の ユーパトリュームがなかなか咲かないので、 コリウスの挿し木苗と交換しようと思います。 コリウスの挿し木苗を定植しました。 常にコリウスは鹿沼土に挿し木をしてます。 本日の36度の 猛暑日は堪えます。 天気予報の夕立を待っていますが、 なかなか 降りません。 真夏はやはりコリウスと ペンタスが美しいです。 こぼれのスイートアリッサム の先端をピンチしてます。 スイートアリッサムは 高温多湿に弱いので、 空中にぶら下げて。 虫よけにもなります。 ポット一面に大きくなっているスイートアリッサムです。 蕾ができないように、ピンチを繰り返してます。 高い場所に置いてるのが良いようです。 夏バテ予防に梅サワーを炭酸で割って飲んでいます 。 ジーちゃんは孫がいなくなり、2キロも体重増加 私は変わりなく、 本日の体内年齢は 53歳でした。 一体何歳若いのかしら? 本日の楽天のブログは苦労しました。 何度下書き保存しても 保存されないので、 以前の画面より載せました。 敬老の日特集ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/08/18
コメント(6)
ゼラニウムは真夏になると花が途切れて、 葉が白くなります。 今年はまだゼラニウムも 綺麗に咲き、 葉にも温度障害が 出てません。 猛暑に なると葉が白くなたっりします。 今年の暑さは、例年に比べると涼しいのです。 アイビーゼラニウムの先端の葉も少し黄緑になっていますが、 白く変色してないので、 大阪では7月は昨年より涼しいです。 アイビーゼラニウムに 蕾が見えますので、これから咲くでしょう。 ぺラルゴニウムの レッドビューティー がまだ咲いてますが、 夏越え用に剪定をします。 例年は7月上旬にします。 お花は仏様用の生け花にしました。 茎が硬いので 、長く咲いてくれるので生け花になります。 今年の春に購入した苗なので 、木質化部分が少ないです。 脇芽を利用して、半分ぐらいの高さでカットしました。 数年挿し木で育てているマダムバタフライです。 ぺラルゴニウムを数年育てると 、 木質化 部分が増えて、汚くなるので、 挿し木で更新するようにしてます。 枯れた葉を切り取り、 古い株ほど、大きく切り戻します。 新しい脇芽が出るのを待ちます。 古くなった木質化してるぺラルゴニウムの エンジェルアイズ バイカラーimp です。 古い株は 茎をできるだけ下の木の部分で切り戻します。 美しい 新芽がいっぱい出るのを期待します。 下の挿し木株は木質化してないので、 半分ぐらいの高さに切り戻しました。 剪定を沢山の鉢で実行したので、 4~5センチの挿し穂が大量にできました。 挿し穂の切り口は 斜め切りにして、 土に挿す部分は1~1,5センチは葉を取り除きます。 7月下旬の挿し木なので、 ダメもとで鹿沼土を 3種類のタイプにしてみました。 ●鹿沼土を濡らして、挿してみました。 ● 鹿沼土を少しだけ濡らしてみました。 ぺラルゴニウムなどの挿し木の失敗は 切り口を黒く腐らせることです。 このタイプの土に 一番多く挿しました。 ●全く乾いた鹿沼土に挿しました。 本日は雨が降らなかったのですが、 夜に降るかも?明日は雨になりそうです。 挿し木の環境は天候に大きく左右されますが、 ゼラニウム系は雨の当たらない 軒下に置くことです。 ぺラルゴニウム アリストのバーガンディ は 丈夫で、蕾がありまだまだ咲いてますので、 この種類だけは剪定をしてません 。 先日切り戻したコリウスは伸びだしてます。 ペンタスも 次から次へと11月まで咲きます。 今年の西日本は平年より暑く東日本は平年並みか暑い見込み。 涼しい東日本の冷夏は7月で終わりそうですが、 8月は暑くなるのかしら? 今年は過ごしやすいので、ほどほどの温度がいいのですが。 楽天市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/07/25
コメント(6)
ゼラニウムが間延びしてきました。 夏越えするには剪定をして低くします。 伸びてる 茎の節の上1センチ位でカットします。 この茎はすでに 新芽が出ていましたが、 出ていなくても、節の上でカットすると、 新芽が 出てきます。 枯れた花などを取り除き、 苦土石灰 などを入れておきました。 弱っている ゼラニウムが元気になります。 ゼラニウムは真夏は花が咲かなく、 葉も 黄色くなったりします。 9月頃までは少し日陰の風通しの良い場所に置き、高温多湿を避けます。 肥料はやりません。 四季咲きゼラニウムも 購入した時に、低く剪定をして、 水やりを控えてるので、徒長してません。 水を与えすぎると徒長します。 お花が終わると、切り戻しをしてもいいでしょう。 栄養系ゼラニウム 真っ赤はトスカブライト レッドレッド 白と赤はアメリカーナ ホワイトスプラッシュ 蕾がまだあるので 、終わると切り戻します。 ぺラルゴニウムにもまだ咲いてますが、 7月中には背を低くして夏越えをしやすくします。 今は暑さに弱い お花がいっぱいになっています。 暑さに強い夏のお花だけを見える位置に置いてます。 裏には夏越え中の、暑さが嫌いなお花がいっぱいです。 本日は更にペチュニアが咲き出したので、 雨が降る前に 移動しました。 友達から貰った挿し穂のサフィニア アートも良く咲きます。 3本もあるので、植え替えよう! 先日作った挿し木からのペンタスとコリウスの 寄せ植えも 上を向き出してます。 今日は雨がよく降り根付きます。 マイブームの梅サワーです。 毎日3時に梅サワーを飲んでいます 。 炭酸で割って、氷を入れて飲むので 口当たりがよくとても美味しいのです。 夏の疲れが吹き飛びます。 友達にもコーヒーの瓶に入れて梅サワーをあげたので、 作りたての黒にんにくを持ってきてくれました。 梅サワーを飲んで、黒にんにくを食べてる 私たちは 元気いっぱいです。 友達のワンちゃんのマリーちゃんは 年なのでいつどうなるか? 分からないので、連れて来てましたがしんどそうです。 大阪おばちゃんのパワーで何とかしたいです。 梅パワーに期待して♪リンゴ酢で梅サワー料理名:梅サワージュース作者:dekotan1■材料(50人分)梅 / 2キロ氷砂糖 / 1、3キロリンゴ酢 / 1000mリットル米酢 / 500mリットル■レシピを考えた人のコメント青い梅が多かったので、あくぬきに水につけました。梅は疲労回復に役立つようです。暑い時には嬉しいジュースです、詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 酵素ドリンク ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/07/08
コメント(9)
我が家の夏はコリウスガーデンが定番です。 挿し木のコリウスも背が伸びてきました。 コリウスは複雑な模様より、 鮮やかな色が 目立ちます。 ペンタスも花が増えて伸びだしてきたので、 我が家の定番の コリウスガーデンに近づいてきました。 2015年の7月中旬頃のコリウスガーデンです。 サフィニアマックスを購入していたので、 豪華でした。 2013年の7月中旬のコリウスガーデンです。 7月中旬ごろからのコリウスガーデンが一番美しくなるのが分かりました。 ぺラルゴニウムの剪定 6月~7月、9月頃に剪定をします。 私は 高温多湿に弱いぺラルゴニウムなので、 7月に剪定をして 、スリムにします。 ぺラルゴニウムは別名ナツザキテンジクアオイ ぺラルゴニウムの中でも1番よく咲くのが 高松商事のアリストのバーガンディ です。 まだよく咲いてるので、剪定が可哀想です。 他の種類のエンジェルアイズのバイカラーimp です。 半分ぐらいの高さに切り戻します。 挿し穂は挿し木用に使えます。 風通しが良いように、邪魔になる葉は落とします。 根元に近い茎で、脇芽が沢山ある上でカットします。 エンジェルアイズ オレンジも切り戻します。 背が高くならないように 、 安定した形に切ります。 来年は 脇芽がいっぱい出るようにカットしました。 オレンジは5センチほどの挿し穂が数本とれました。 切り口を斜め切りにして挿し穂を鹿沼土に 挿しました。 ぺラルゴニウムはゼラニウムより水を必要とします。 鹿沼土を濡らしてませんが、 7月なので 明日は濡らします。 風通しの良い 日陰に置きます。7月中に ぺラルゴニウムの剪定と秋菊の挿し木の植え替えを終わります。 花も人間も7月になると 暑くなるので堪えます。 お中元 夏グルメとギフト ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/07/01
コメント(6)
ぺラルゴニウムとゼラニウムは高温多湿が苦手です。 ぺラルゴニウムの美しい花弁は 雨に当たると ひどく傷みます。 雨が降り出したので、ビニールを被せました 。 ぺラルゴニウムの左のレッドビューティー ?(花の色が変化)と アリストのバーガンディの一度目の花が咲き、 汚くなっては2番目の花が咲き出してます 。 マメに 花がら摘みをすると2か月ほど楽しめます。 花が終わると 私は挿し芽を作ります。 今はマーガレットとぺラルゴニウムガーデンです。 エンジェルアイズの オレンジは半分以上枯らしたので、 挿し芽で増やします。 昨年の6月のぺラルゴニウムです 。 ぺラルゴニウムは6月が 一番よく咲いてくれます。 今年は少し枯らしましたが、今蕾のぺラルゴニウムがあります。 栄養系ゼラニウムと 一般的な四季咲きゼラニウムでは ボリュームが 違います。 アメリカーナ ホワイトスプラッシュは 鮮やかなゼラニウムで良く咲きます。 2種類(サマーソングピンク、キューティーマイス)のマーガレットは そろそろ終わりそうなので、 汚くなると花がら摘みをしてます。2番目のマーガレットの開花です! 黄色の2種類ソレミオとモリンバ?が咲き出してますが、 お花の大きさが小さくなり、 肥料を入れました。 長く咲くお花は液体肥料をあげないといけません。 メテオールレッドも 2番目の花が咲き出してます。 花がら摘みをして、2番目のマーガレットを楽しみます。 花が終わると、6月には切り戻しをして夏越えの準備をします。 他にも 2番目のマーガレットが咲く種類があります。 マーガレットとぺラルゴニウムはお花が数回咲くので 長く楽しめるお花です。 昨日傷んでいたペチュニアは元気になっていました。6月におすすめのお花は コリウス、ペンタス、ペチュニア、 サンパチェンス 長く咲くので 楽しめます。 お買い物マラソン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/05/28
コメント(6)
ゼラニウムは挿し木で増やしますが、 種からでも 増やすことができます。 蜂が 交配をしてくれると、 とんがり帽子ができて、茶色になります。 茶色になったので、採種して、 種を採りだします。 羽がついてますので、採種するのが遅いと飛んでいきます。羽をひっぱて、3個の種を赤玉土に埋めました。 発芽するのに2~3週間かかります。 5月と6月はぺラルゴニウムが良く咲きます。 私はぺラルゴニウムの増やし方は挿し木のみです。 今年は4種類の ペラルゴニウムが咲いてます。 挿し木をして 寄せ植えにするときは、 種類が分からないので 、ハクサンのピンクのマダムバタフライ、 高松商事の エンジェルアイズのバイカラーimp 同じくエンジェルアイズの オレンジと 花が大きい アリストのバーガンディです。 メインガーデンの マーガレットが徐々に傷んでいるので、 ぺラルゴニウムと交換していきます。 ワイン色のバーガンディ は濃い色なので アクセントになります。 寒波で地上部が枯れてしまいましたが、 葉が出てきて、蕾も見えてきました。 ぺラルゴニウムは意外に寒さに強いです。 5月と6月は挿し木でお花を増やします。 コリウスが根付いてるので、明日にでも鉢上げをします 。 孫の家に遊びに出かけると、 お嫁さんが ベランダに鳩が卵を温めているので困ると嘆きます。 マンションにはベランダが3か所あるので、 北側の 一番利用頻度が少ないベランダなので、 鳩に占領されてしまったのです。 我が家は スズメ、孫の家には鳩とは! もっと他の鳥が良いのですが。 パパとママがお買い物に出かけたので、 ジージ、バーバと孫と3人でお留守番です。 得意なパズルができるところを見せてくれます。 パズルの次はトーマスで遊びます。 レールの上にいろいろ並べて遊びますが、 うまくいかないとすぐに、ナイナイと片付けたり、 おもちゃを投げたり、すねるので、 孫を叱ります。 息子たちも戻ってきたので一緒に昼食に! 好きなイチゴ、トマトはいくらでも食べるのですが、 夜に孫が食べるかな?と思い沢山作ったお好み焼きは食べません。 豆ごはんはしっかり食べてくれました。 最近は好き嫌いがはっきりして困ります。 お嫁さんの前でも孫が怒れるのは、 お嫁さんに親密感があるからだと気が付きます。 私の母は 隣に住んでいた長男の子供(孫)を 怒ることができませんでした。 いつも お嫁さんに気を使い、 何かをしてもらうと、すぐに お礼をしてました。 怒れる孫が可愛いいが母の口癖でした。 私の二人の息子はおばあちゃんに可愛がられて育ちました。 フラワー&グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/05/21
コメント(5)
ぺラルゴニウムガーデンにするので、 ベルベッドレッドを購入 ぺラルゴニウムは購入すると保険のために、 挿し木をします。 今回は5センチほどの挿し穂を切り取って、 濡れた鹿沼土に挿しました。 雨の当たらない、風のある日陰に暫く置きます。 ゼラニウムは多肉植物に似てます。 切り口を乾かしてから挿します。 ゼラニウムには根付くまで水をあげる回数が少ないですが、 温度が上がると必要とします。 ぺラルゴニウムは ゼラニウムより水分を必要としますが、 切り口が黒く腐らないように気を付けます 。 ここ数日は初夏の温度なので、鹿沼土を濡らしました。 ぺラルゴニウムは 花が終わると挿し芽で増やします。 昨年の7月に大量に挿しました。 ぺラルゴニウムは今年の寒波で地上部は枯れましたが、 枯れた茎のそばから新芽が出てます。 このような状態のぺラルゴニウムが2鉢あるので、 何種類のぺラルゴニウムが残っているか? 5月~6月はぺラルゴニムガーデンになります。マーガレットガーデンから変わるのです。左はアリストのバーガンデイと本日購入したベルベッドレッドを メインガーデンに入れました。 エンジェルアイズのバイカラーimp です。 とても可愛いので、 7月に挿し木で増やします。 栄養系 ゼラニウム3種類もしっかり咲いてます。 左から サーモンクィーン、トスカブライド レッドレッド アメリカーナ ホワイトスプラッシュです。 高温多湿に弱いので、一番奥に置いてます。 雨が少し避けられてます 。 我が家のこれから夏花壇に向けて、 栄養系コリウスとペンタスを購入しました。 すでに冬越しできたコリウスが3種類あります 2種類の栄養系コリウスを購入しましたが、 左のブラックマジックは良かったのですが、 ホットビートは 他社の栄養系コリウスとよく似ていました。 ペンタスも2種類 赤は夏越えをしたので 、白とピンクを購入して、 すぐに挿し木をするために、挿し芽を切り取りました。 脇芽のある上で カットして、2種類で挿し穂を5本ゲット すぐに鹿沼土に 挿しました。 本日は雨になったので 、根付きやすいです。 赤の斑入りも越冬できてます。 3種類のペンタスを植え替えました。 これからの夏花壇の中心になります。 フラワー&グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/05/16
コメント(8)
我が家のマーガレットが満開です♪ 11種類育てている マーガレットです。 最初に咲き出した、黄色のソレミオは終わりに近づいてきました。 マーガレットの良さは1カ月ほど咲き、 挿し木で 大量に増やせることです。 ただ 大阪では夏越えが難しいので、 挿し木の小さい苗を日陰の涼しい場所に置きます。 親株は枯れることが多いですが、 数鉢は残りますので、秋に挿し芽を作ります。 交配株は弱いので、夏越えはできません。 色々な種類の先端をピンチして、 小さい挿し木株を作っています。 淡いピンク色の あずきちゃんは可愛いので、 夏越えを 頑張ります。 ルドベキアと アルペンブルーとアルペンピンクが 可愛いです。 セダムのメキシコ 万年草とビオラはそろそろ終わりです。 次の出番待ちの アリストのバーガンディです。 そろそろ交代をします。 ハクサンのマダムバタフライが咲き出しました。 高松商事のエンジェルアイズ バイカラーimp も咲き出しました。 栄養系ゼラニウムの クオリティーシリーズのサーモンクイーン 栄養系のトスカ ブライト レッド レッドも咲き出しそうです。 ゼラニューム アメリカーナ ホワイトスプラッシュは次から次へと咲きます。 実生からのゴデジャが咲き出しました。 華やかなお花です。 久しぶりに兄嫁さんのお家に遊びに来ました。 兄の仏様のお花にしてもらおうと、 切り花、苗などを 持って行きました。 小夏ちゃん を頂きましたが、 甘酸っぱくて 、とても美味しいのです。 思わず、孫が美味しいと喜ぶ味♪と言ってました。 しっかり 孫用にお土産を貰いました。 白い皮を一緒に食べるといいようです。 フラワー& ガーデン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/05/13
コメント(5)
雨が続くと挿し木が良く根付きます。昨日の栄養系コリウスも元気いっぱいになっています。雨が続きそうなので、根付くのが早そうです。ぼさ菊やガーデンマムも順調につきそうです。2週間ぐらいで根付くと思いますので、下旬頃には鉢上げできそう!2種類のラベンダーを挿しています。1種類はもうぐらつかないので、根付いてますが、遅く挿したラベンダーはまだのようです。ゼラニウムの挿し木は10本挿して、2本枯れました。新芽が出てくるまで軒下で待ちます。ゼラニウムは雨が苦手なので、玄関の軒下にぶら下げています。風で少しぬれる程度です。最近はゼラニウムの交配をしませんが、蜂さんがしてくれるので、種ができてます。今は緑色ですが、とんがり帽子も茶色になると採種できます。アリストのバーガンディの挿し木を一番作っていたので、 大量に咲きます。 葉が微妙に違う エンジェルアイズのバイカラーimp が 咲き出します。 ハクサンのペラルゴニウム マダムバタフライだと思います。 キャンディーフラワーズのバイカラーは昨年は大量に咲きましたが、挿し木作りに失敗したようです。 今年は 寒波で弱っていた数種類を枯らしてると思います。 4種類咲くかな? 栄養系 ゼラニウム トスカブライト レッドレッドが咲きそうです。 栄養系は蕾がコロッとしてます。 雨の中写真撮影をしようと、ドアを開けると 雀の 親子が鉢の中にいるのでびっくり! 親は急いで飛び去りましたが、 子供は 飛べません。 私が撮影 しようとすると、 ひょこひょこ歩いて 、ガーデニングの材料置き場に逃げました。 私は軒下からお花の撮影をしながら、動くと スズメの 赤ちゃんは飛べませんが、 ひょこひょこ歩いて逃げます。 私が動くたびに、スズメの赤ちゃんも動きます。 雨が降っているので、決して 玄関の軒下から離れません。 親鳥が迎いに来るには、私が邪魔だと思い、室内に! とてもふびんなので、早く迎いに来て! スズメの子がとても不びんに思えたのは、 1週間前に孫を預かり、 ジーちゃんと孫が冷蔵庫に マグネットを張って遊んでいました 。 孫がよく遊んでいるので、 ジーちゃんは黙って、トイレに行きました。 孫は振り向くと、ジーちゃんがいないので、 大泣き! 隣でテレビを見ていた 私たちは泣き声にびっくり、 慌てて泣きじゃくる孫を抱き上げました。 スズメの子も親が連れて行ったようで、 夕方見るといなくなっていました。 ネットベビーワールド ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/05/09
コメント(7)
ネメシアを5種類今年は育てています。 私が育てているネメシアは全部多年草でした。 一年草と2種類あります。 宿根(しゅっこん)ネメシア インプレシア メロウ、ホワイト2種類を昨年11月に購入して、 育てていますが、 私は大きく勘違いをしてました。 花が終わると切り戻して、また咲かせていましたが、 勘違いして5月頃に処分してました。 高温多湿に弱いですが、 真夏には 日陰に置き、夏越えさせることができるようです。 又種もできてるので 、秋に種まきができ、 挿し芽で増やすこともできたのです。 悔しいです! 何年も損した気分です。 宿根ネメシア アレンジ ピンク、ホワイト 、ラベンダーと 3色のパステルカラーを 育てています。 秋から春まで咲き 、種ができたのですでに1種類採種しました。 今年は採種した後は、切り戻して 、夏越えにチャレンジします。 秋には 沢山の種まきができそうです。 5月の メインガーデンにはビオラを全部処分して、 マーガレットと ぺラルゴニウムガーデンにしようと思います。 雨が続いてるので、ビオラはますます徒長してます。 四季咲きゼラニウムも良く咲いてます。 高松商事の栄養系ゼラニウムの クオリティ シリーズです。 サーモンクイーン が咲き出しました。 フラワーフェアリーホワイトスプラッシュにはたくさんの蕾があります。 ぺラルゴニウムには蕾が見えますが、 寒波で枯れした種類もあるので、 何種類咲くか? 寒さで一度地上部は枯れましたが、 新芽が出てきたので、咲くには時間がかかります。 ガーデニング市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/04/28
コメント(5)
ゼラニウムの植え替え、剪定、挿し木の季節。 ゼラニウムをこんもり育てて、 お花を沢山咲かせる方法です。 ゼラニウムの背を高くしない ! 脇芽が ある上でカットします。 脇芽がなくても 、節目から新芽が出てきます。 背が伸びてるゼラニウムを剪定しながら、 植え替えました。 四季咲きゼラニウムは真夏、真冬は休みますが、 これから長く咲くので、たっぷり肥料を入れました。 窒素の多い肥料は葉が良く茂り、花付きが悪くなります。 用土は 赤玉土に腐葉土を混ぜてます。 ゼラニウムを植える時は葉が良く茂るので、 100円ショップの補助の輪っかを購入して使っています。 グラグラしないので 、ぺラルゴニウムやアイビーゼラニウムにも 便利です。 先端をカットしたので、背が低くなっています。 寒波で傷んだゼラニウムにもやっと新芽がいっぱい! 植え替えなくても、肥料を足すだけの鉢もあります。 根詰まりすると、植え替えます。 先日購入したゼラニウムは背が低いですが、 脇芽がいっぱいあるので、花が良く咲きます。 栄養系ゼラニウムを2種類植えてますが、 こんもり育っています 。 保険のために伸びてる脇芽を2本とり、挿し木をします。 ゼラニウムは 高温多湿に弱いので、 梅雨に枯らすことがあります 。 ゼラニウムの挿し穂は切り口を斜めに切り、 挿し穂は4~5センチで、蕾や大きな葉は切り取ります。 半日から2日ぐらいは切り口を乾かします。 本日は 強風なので、乾燥が早いです。 赤玉土か鹿沼土を軽く濡らして挿します。 挿し穂がグラグラしないように 、支えを立てて日陰に置きます。 1か月ぐらいで根付きますが、 軽く触ってみて 、ぐらぐらしてなければ大丈夫です。 乾燥しすぎて、葉が萎れてる時には 土を濡らします。 ゼラニウムには水をかけないようにします。 切り口が 黒く腐るのを防ぎます。 ラグラス(ウサギのしっぽを採種)しました。 ラグラスは 茎が緑からワイン色になると種になっています。 穂を 切り取って秋に蒔きます。 空いてる プランタンにラグラスの穂をバラバラにして、 土をかぶせて 、混ぜておきましたので、 適温になると発芽します。 風が毎日強いので、ビオラやお花の処分で忙しいです。 まだまだ忙しいので、 黄色のミムラスも 頑張ってね。 お買い物マラソン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/04/20
コメント(7)
ぺラルゴニユームの開花は今年は遅れてます。 きつい寒波が来たので、葉が汚くなり、挿し木で復活 しかし何種類の ぺラルゴニウムが残っているか? 3月28日は まだ小さい挿し芽でした。 4月18日、1ケ月も経たないのに、 随分大きくなり、中に小さい蕾が あります。 ぺラルゴニウムの生命力にびっくりします。 5月上旬頃には ぺラルゴニウムガーデンがオープンできるでしょう 昨年2015年4月18日から 葉が一番大きい アリストのバーガンディが咲き出しました。 6月 20日頃には満開です。 ぺラルゴニウムは寒さで地上部が枯れても根は残っています。 枯れた茎や葉をカットすると、 忘れた頃に 新芽が出てきます。 ぺラルゴニウムの増やし方です。 ぺラルゴニウムの先端をカットして、 両方の脇芽を 育てて花を増やします。 カットした挿し穂は鹿沼土か赤玉土に挿します。 3月頃~11月頃(夏は避けます)に挿します。 10月に挿した時のぺラルゴニウム 挿す1~2センチの葉は取り去ります。鹿沼土に同じ方向でグラグラしない様に並べていきます。日陰にしばらく置きます。萎れるようなら、場所を変更するか?鹿沼土を濡らします。茎が黒く根腐れしない様に気を付けます。発芽すると触っても動きません。 昨日の強風でビオラを3ポット処分しました。 今は空いてる プランタンが沢山あり、足の踏み場に苦労します。 咲き出してる マーガレットを追加してます。 購入したナスタチュームも 仲間入り 雨や強風があるので、 順番待ちのお花が大切です 。3月20日の旅行で暖房をつけたまま寝たので、乾燥で声が出なくなり、声帯を痛めました。情けない! 1か月 経っても声がおかしいので、本日耳鼻科に行きました。 声帯が変形してますが、よい方向に進んでいますので、もう少しの我慢ですと言われ、 又ポリープはできてないので、大丈夫!漢方とトローチを大量に貰ってきました。 連休までに早く治さないと! 医薬品 特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/04/18
コメント(8)
ゼラニウムの挿し木の季節です。 昨日購入したゼラニウムの株の根元を見ました。 何本も新芽があります。 植える前に挿し木をして増やします。 土に近い場所なので、きっと根が出てる! 気を付けて抜くと 、2本とも根が出ていました。 根が出てないときには斜め切りにして、 鹿沼土に挿します。 ゼラニウムは数日間は水を与えないで、 挿して切り口を黒く腐らせない。 挿し穂をグラグラさせないようにタグなどを挿します。 ゼラニウムを植えたときに、 一緒に小さい苗も植えました。 根付くまで針金を補強してます。 一緒にアイビーゼラニウムの植え替えもしました。 茎が腐っているか?新芽を確認しながら、 茎を短く切ります。 背が低い新芽を利用しながら植え替えました。 ゼラニウムなどは背を低くしながら、 脇芽をたくさん作ります。 節目に脇芽が出るのを利用します。 ビオラの種がこれからできますので、 花がらを摘む時には気を付けてます。 イオノプシジュームの 花を抜き取っています。 そろそろ終わりです。 自然に種がこぼれるので、採種はしません。 ラグラス(ウサギのしっぽ)も今が一番可愛いです。 長い間楽しませてくれた イオノプシジュームと ビオラ・F 1 ちゅらももかの寄せ植えです。 そろそろイオノプシジュームが 汚くなってきました。 こぼれからの冬知らずが可愛いです。 キンセンカ(カレンジュラ)の仲間です。 曇ると閉じます。 ラナンキュラスの赤のお花が咲き出しました。 しベがとても可愛いですが 、 すぐに見えなくなります 。 明日の午前中はお天気のようなので お花見ドライブしようかな?息子の体調が悪かったので、孫は来ませんでした。 最近は毎日ドライブして、桜の様子を見てます。 フラワー&グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/04/02
コメント(5)
ぺラルゴニウムガーデンの準備です。 挿し木が根付きましたので、植え替えました。 寒波の後の汚い葉をとり、 植え替えていきました。 今年も5月には ぺラルゴニウムガーデンを開けそうです。 脇芽を増やすので、先端をカットしていきました。 寒波で傷み、葉が落ちました。 木をカットしながら、生きてるか?確認をしてると、 根元から 可愛い新芽が出て来てます。 ぺラルゴニウムは 大きく切り込みを入れると、 根元から 芽が出てくることが多いです。 ぺラルゴニウムの様子をもう少し見ます。 まだまだ大切なぺラルゴニウムです。私はお花を購入すると、すぐに先端をカットして挿し芽を作り増やします。今年は枯れてしまった、種類もあると思います。 ゼラニウムの木の状態も調べました。 木の節から 新芽が出てくると生きてます。 軒下に置いていたので、このゼラニウムは元気です。 栄養系のゼラニウムが1本咲いてます。 ゼラニウムは置き場所で元気さが違います。 これからの高温多湿にも弱いので、 気を付けないといけません。 本日はゼラニウムとぺラルゴニウムの植え替えをしました。 昨年のように ぺラルゴニウムの種類が多く咲くかな? プリムラガーデンの次に交換をするお花を、探してました。プリムラマラコイデス2鉢は裏に持って行きました。裏の日陰で種を落とします。ラナンキュラスの黄色が咲き出します。先日旅行から帰ってきて、びっくりしました!ダブルガラスですが、部屋側のガラスにひびが入ってました!ガラスの点検に来てもらうと、これはガラスの寿命と言われました!誰も触れなくてもひび割れがするそうです。家を建ててもらって17年経つので、仕方がないです。今注文中なので、しばらく時間がかかるそうです。 楽天スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/03/28
コメント(5)
ぺラルゴニウムを美しく保つには、 背を高くしないことです 。 木質化するので、毎年挿し芽を作ります。 3月になれば植え替えます。 先端が 伸びるので、脇芽を利用して 新芽を増やします。 前後に脇芽があるので、 真ん中をカットしました。 軒下に置いてるぺラルゴニウムが元気いっぱいです。 本日は先端をカットしていきました 。 挿し芽の小さい苗も、先端をカットして、脇芽を増やします。 この時期は寒いので、挿し穂は捨てます。 2015年の5月20日のぺラルゴニウムとゼラニウムです。 今年は更に 綺麗なぺラルゴニウムを咲かせたいと思います。 アイビーゼラニウムのパールホワイトは冬でも咲いてます。 秋にガーデンマムを一杯咲かせるコツです。 冬至芽と切り戻した ガーデンマムの蕾があります。 咲くかな~と期待してましたが、 咲きそうにもないのでカットして、冬至芽を増やします。 ガーデンマムの親株はカットしましたので、 周りに冬至芽が沢山出てきました。種類が多いので 、タグをつけてます。 挿し芽ができる 3月頃までは風通しの良い場所に置きます。 日あたりはさほど良くない場所です。 秋のオータムガーデンは 美しいですよ。 今年も 挿し木をいっぱい作ってマムガーデンにします。 チューリップの球根を5本植えてますので芽が出てます。 咲くまで寂しいので、間にビオラを植えました。 レンガ花壇もプリムラマラコイデス、クリスマスローズ、 ビオラが咲くまで寂しいですがあと少しです。 主人は毎日お弁当を持っていきます。 子供達に不評だった、私の手作りの黒豆を入れます。 あまり 甘くない黒豆を文句を言わないで、食べてくれる優しい主人です。 黒豆を食べると風邪予防になるので、私も食べてます。 健康が一番です。 お買い物マラソン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/07
コメント(6)
お掃除が苦手な主婦が、 手抜き、手でこすらない方法 アルカリと酸の力を利用して 本日はお風呂の掃除をします。 100円ショップで クエン酸、セスキ炭酸ソーダとスプレー容器を用意します。 一緒に歯ブラシより細い ブラシを購入します。 隙間を洗うのにとても便利です。 ☆セスキ炭酸水(重曹よりもアルカリが10倍強く、汚れを落とす力が強い) ●水500mlにセスキ炭酸ソーダ小さじ1を入れて、 アルカリウォッシュをスプレー 容器に作ります。 2~3カ月で使い切る セスキ炭酸水の 用途 泡立たないけれど汚れが落ちます。 油汚れに一番適してますが、 お風呂の汚れてる部分を全部スプレーしておきます。 スプレーしてる間に ●鏡はシャンプー又はリンスをスポンジにつけて拭き、 水で洗い流します。ジャガイモの皮でもよい。 くもり止めになり 、美しい鏡になります。 16年前に建ててもらった時と同じとは言いませんが、 鏡が美しくなりすぎて、後ろのドアと風呂の蓋が写っています。 セスキ炭酸ソーダーでも、クエン酸でもうまく取れない、 コーキングやパッキンに浸透した根の深いカビは 過炭酸ナトリウム(漂白剤、除菌剤、消臭剤)をキッチンペーパーに浸み込ませて、 1時間ほど放置 します。 窓を開けて ほかの洗剤と混ぜない! ほとんど美しく取れたので、ポトスを飾りました。 お風呂場では ポトスは良く育ちます。 ☆クエン酸 はお風呂やトイレなど水回りの汚れに効果的 水(250ml)にクエン酸(小さじ2)を溶かすだけです ●クエン酸は酸性なので、 アルカリ性の汚れを中和して落としてくれます。 アルカリ性の汚れというのは、水垢(シンク・蛇口) お風呂場の白く固まった汚れも取れます。 蛇口はクエン酸でピカピカになります。 クエン酸で トイレの黄ばみ、アンモニア臭もアルカリなので中和して消してくれます。 トイレ掃除にはとても役に立ちます。 今年は暖冬なので野菜がとても安く、 夏のお花がまだ咲いてます 。 夏のお花のマリーゴールドのこぼれからの苗を見つけました。 南の 窓辺で育てていますが、大きく育つかな? 栄養系ゼラニウムが美しく咲いてます。 アメリカーナ ホワイトスプラッシュ 高松商事のクオリティーシリーズ サーモンクイーン 主人は忘年会で夕食なしです。 明日から4日までお休みなのでお掃除手伝ってもらいます。 楽天トラベル ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/12/25
コメント(4)
栄養系ゼラニウムのアメリカーナ ホワイトスプラッシュが咲き出してます。 栄養系ゼラニウムは 多湿にも四季咲きゼラニウムより丈夫です。 大阪では ゼラニウムは1年中外で育てます。 雨風を避けようと、奥に置いてますが。 栄養系ゼラニウム トスカ ブライト レッドレッドです。 四季咲きゼラニウムは軒下に置いてるので、良く咲いてます。 サーモン クイーンもとても可愛いです。 大阪では 雪が降ることがほとんどないので、ゼラニウムはまだまだ咲き続けます。 実生からの 雲南桜草が大きくなり、 植え替えるか悩みましたが、これから温度が上がるので、植え替えました。 雲南桜草は雨に弱いので、雨が強く当たらない場所に置き、 水やりも土にかけます。 こぼれの雲南桜草はとても大きくなり中心に蕾があります。 1月 中に咲くでしょう。 プリムラマラコイデス うぐいすにピンクの蕾があります。 ピンク咲き、更に白が咲くのを楽しみにしてます。 多肉植物のオロスタキス属のツメレンゲです。 11月から 白いお花を楽しみました。 咲くと枯れてしまうので 、周りの子株は切り取り、周りに植えました。 子株を一緒に抜かないように、親株だけの根を抜きました。 5本を全部抜きました。 生育期は秋と春なので、冬と夏は元気がありません。 春になると立派な苗になります。 来年に咲いてくれる苗が 3株あります。 咲くのに3年かかり、咲いた後枯れますが、 なくなることはありません。 常に周りに子株が増えてます。 孫のズボンのパンダちゃんが可愛いです。 いたずらばかりする孫ですが、パンダを見てると笑えます。 黄色のピカチュウ ぬいぐるみが可愛いので、 ジージーは先日貰ったピカチュウ を孫に渡そうとすると、 固まってしまい 、顔を横に振っていやいやをするのです。 孫は目がついてるお人形が怖いのです。 やんちゃ な孫ですが、怖いものがあるのです。 おもちゃ ホビーluz楽天市場店 アリスガーデン緑の風yamashoku さぼてん&たにく とげ家三本松フラワー ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/12/20
コメント(5)
ゼラニウムが良く咲いてます。 真夏、真冬以外は咲いてくれるゼラニウムです。 高温多湿に 弱いので、夏は涼しい場所に置きます。 大阪では外で越冬します。 寒さで葉が紅葉しますが 、軒下に置いて越冬させます。 マイナス 前後でも枯れません。 ゼラニウムは 真夏と真冬には肥料をあげません。 季節の良い、秋と春に植え替えます。 苦土石灰を少し入れてます。 頂いた栄養系ゼラニウムのトスカ ブライト レッド レッドが 咲き出します。 風よけにレンガのそばに置いてます。 軒下に置いてる栄養系ゼラニウムです。 栄養系ゼラニウムの蕾はふっくらとして、寒さにも強いです。 一般的な四季咲きゼラニウムです。 長く咲くゼラニウムには肥料を上げますが、 これからの季節12月、1月、2月にはあげません。 プリムラ シネンシスが咲き出してます。 今年は冬でも暖かいので、早く咲いてます。 ビオラとイオノプシジウムの ハンギングですが、 なかなか 花いっぱいになりません。 来春の 楽しみです。 我が家の紅葉はまだ真っ赤になりませんが、 近くのお寺の もみじが美しいです。 仲良し3人組で忘年会です。 一人の友達は去年ご主人を亡くし、 もう一人のご主人は10月に階段から落ちて突然死されました。 私の兄は70歳で先日亡くなり、 兄二人を 70歳で亡くしました。 3人で 何が起こるか?分からない! 嫌なことを、お互いに慰めながら 、 御馳走を頂き、いっぱいおしゃべりをしました。 私は旦那様を 大切にして、 もう少し長生きを してもらわないと!!! ケーキを食べたので、お腹いっぱいになりました。 楽天トラベル ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/12/10
コメント(5)
秋のガーデニングを頑張ると来春のお花が見事! こぼれの プリムラマラコイデス がぎっしり、 いっぱいになったので、植え替えました。 三度目の植え替えになり、色を見ながら定植しました。 植え替えるごとに肥料と腐葉土を足すので、早くお花が咲きます。 上はピンク色のプリムラマラコイデス、 下は白になります。 ぺラルゴニウムがまたこんもりしてきました。 夏に一度ピンチをしたので、脇芽が2本になります。 本日更に先端をピンチをして、背の高いぺラルゴにウムを低くしました。 夏にピンチした時の挿し芽が根付いたので寒くなる前に根を張らします。 私はいい加減に挿したので、種類が分かりません。 5月に挿した挿し芽株は大きくなっています。 私はぺラルゴにウムは年に数回先端をピンチしてます。 挿し芽株が 困るほどできますので、 木質化すると捨てます。 大阪では 挿し芽株も一緒に軒下で冬を越します。 葉を見てわかるぺラルゴニウムです。 5月に咲くアリストのバーガンディ です。 花も葉も 大きく、丈夫でよく増えます。 夏は大阪で困ることがいろいろあります。 おんぶバッタと格闘しましたが、葉がすっかり食べられました。 できるだけ先端をピンチして再生したいです。 夏の暑さと長雨でぺラルゴニウム2種類を枯らしたと思いますが、 挿し木株で 生き残っているかも? 連休はお天気がよさそうなので、 日帰りで紅葉狩りに滋賀県に行こうと思います。 信楽焼き の狸さんに会いに行きますが、 タヌキは買わないですが。 楽天トラベル ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/11/16
コメント(5)
ゼラニウムの冬越しの準備です。大坂ではゼラニウムは外で越冬しますが、軒下の日の当たる場所に置きます。最高温度が22度あるので、挿し木をしたり、植え替えたりしました。四季咲きゼラニウムなので、肥料と腐葉土を足していきます。 窒素分の多い肥料は葉がよく茂りますが、花付が悪いです。私はマグアンプをたっぷり入れてます。気が付くと真っ赤なトスカブライトのレッドレッドがひょろひょろになっていました。ゼラニウムは背を低くして、脇芽をたくさん出して、花を沢山咲かせるのがコツです。低い位置の節目でカットしました。どの鉢にも肥料を入れて、低い位置でピンチをしていきます。ピンチした挿し穂は5~6センチで斜め切りにして、切り口を乾かします。翌日に挿すとよいです。乾いた赤玉土に挿して、水は暫くあげません。切り口を腐らせないことです。挿し穂をグラグラさせないようにタグを挿して、固定します。冬越し用にピンチをして、脇芽を殖やします。高温多湿が苦手ですが、乾燥には強いです。臭いがきついので、虫は避けますが、ヨドウ虫は葉をよく食べます。本日も見つけました。冬越し用のゼラニウムの置き場所です。温かいので、栄養系コリウスのハンギングが頑張っています。水切れを起こすので、水やりが大変です。本日はインパチェンスとペチュニアを処分して、小さい苗の植え替え場所を確保しました。花いっぱいを目指してるので、置き場所を探すのに苦労します。メインガーデンは暫くガーデンマムとスプレー菊です。蕾から色が分かると、楽しみが増えます。11月になるとビオラの植え付けをしますので、更にペチュニアを処分します。一緒に倉敷に出かけた姉から電話を貰いました。旅行から大阪に戻り、翌日からお腹が痛くなり、近くの病院に行くと、すぐに救急車で大きな病院に行きなさいと言われたのですが、姉はペースメーカーを入れてるので、何軒もの病院に断られて、やっと 県立尼崎総合医療センターで手術をして貰いました。盲腸だったのですが、手遅れになるところでした。私達もこれから何が起こるか?分からないので気を付けないと。楽天市場 医療品 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/10/26
コメント(7)
ゼラニウムは四季咲きです。夏は咲きませんが、秋にはお花が咲きだします。先端の剪定はまだしません。挿し木から育てているペラルゴニウムです。背が伸びだして、脇芽もいっぱいあります。冬になる前に更に脇芽を増やして、花を増やします。脇芽のある場所でカットしていますが、脇芽がなくても先端をピンチされると、脇芽が出てきます。ボリュームのある苗になります。4~5センチで斜めにカットしてます。10月なので、まだ挿し木が外で付きます。冬越えで枯れる株があるかも知れないので、保険の為に挿します。挿す1~2センチの葉は取り去ります。鹿沼土に同じ方向でグラグラしない様に並べていきます。暑くもない温度なので、水は上げてませんが、日陰にしばらく置きます。萎れるようなら、場所を変更するか?鹿沼土を濡らします。茎が黒く根腐れしない様に気を付けます。発芽するのに1ケ月以上かかりそう。左のマーガレットは根付いてるようです。我が家のメインガーデンはいよいよガーデンマムガーデンになります。秋のお花が華やかになります。次に咲くガーデンマムは黄色とワイン色です。ガーデンマムと言う種類の菊がないことに気が付きました。 ガーデンマムはJ&Hジャパンの登録商標です。購入してる菊にハクサンと書かれています。やはり白のハクサンのガーデンマムは枯れています。お花屋さん2軒見て、ハクサンのジジシリーズのガーデンマムを見つけましたが、4種類のガーデンマムが寄せ植えされた大きすぎるサイズです。ジジシリーズは中心の花が濃くなり、とても可愛いので、白とピンクはないので欲しいです!!ハクサンのミスティックガーデンマムを見つけました。ジジシリーズの黄色とオレンジの中間の色です。花持ちがよく、ドーム状にこんもりになるタイプだそうです。来年上手にできるかな?ガーデニング市場ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/10/07
コメント(7)
ゼラニウムが咲きだしてますが、夏の暑さと長い雨の影響で、まだまだ元気になりません。切り戻したペラルゴニウムに蕾があります。最近、ペラルゴニウムもゼラニウムのように、四季咲きのように咲く種類もあります。今年は例年より涼しいので、菊は早く咲くと期待してます。ガーデンマムの蕾は大きくなってきたので、もうすぐに咲きそうです。ガーデンマムは色々挿し木をしたので、色が分かりません。親株を残しているので、下の葉がなく、形が悪いので、来年は挿し芽と冬至芽で育てたいです。栄養系バーベナ ラナイのキャンディケーンがまた咲きだしてますが、何度も咲くお花は肥料が必要です。ユーバトリュームは長く咲くので可愛いですが、殖え過ぎるので困ります。種と地下茎で殖えます。何故か今頃セッコクが咲いてます。真っ白でとても清爽で美しいです。コリウスとペンタスは秋の花壇を華やかにしてくれます。インパチェンスのお花が更に咲きだします。11ケ月の孫は食器洗浄機に興味があります。赤く光るのが気になります。いっぱいいたずらをして疲れます。 ジージに抱かれて寝るのが大好きです。しっかり寝たので、ベットに連れて行きます。ジーちゃんの横で寝ていたのに、いつの間にか暴れています。反対側に私が寝るので、お腹をいつもけられます。夜中はおとなしくしてね。ハロウィンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/09/12
コメント(7)
大坂は今週は雨が降ったり止んだりです。切り戻したペチュニアは当分咲きそうにないので、レンガの上は寂しいお花たちです。サフィニア.マックスの挿し芽は5~6株作ったので、ピンチをあまりしない苗が咲きだしました。ピンクのサフィニアが咲きだしたので、メインガーデンが華やかになります。この1週間は最高温度が30度前後になっているので、四季咲きゼラニウムが咲きだしてます。まだ白い葉が沢山ありますが、徐々に緑になります。ゼラニウムが一番美しく咲くのは初夏です。真っ赤なアイビーゼラニウムも咲きだしてますが、もう一度剪定をします。オータムカラーのコリウスは、11月まで美しく咲くので、濃い色のコリウスの挿し木を殖やしました。雨がよく降るので、根付くのが早いです。 最後に購入した実生のコリウスですが、栄養系の花魁みたいで綺麗です。毎年近所の花友達は夏の後半は実生の日々草を玄関前に置かれます。私には日々草は難しいので、なかなかいっぱいのお花が咲きません。3年前も咲いた日々草を購入しましたが、突然の立ち枯病でいなくなります。来年は種を買ってみようかな?咲くと、長い間可愛いお花が見れます。美容院を予約してました。紫外線で傷んだ髪の毛の手入れをして貰いました。これからは少し涼しくなり、抜け毛も減りますね。ヘアケアブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/09/01
コメント(7)
ゼラニウムの葉は高温で白くなっています。大阪は一日の温度差が10度あり、昼間は34度になり、いよいよゼラニウムが弱っていますが、 そんな中でも四季咲きゼラニウムが咲きだしてます。暴れたアイビーゼラニウムの剪定をします。アイビーゼラニウムを剪定をして軽くしました。先端を切ると、節から新芽が出るので、半分ぐらいに剪定をしました。先端の挿し穂を、真夏にさしました。普段は乾燥させて挿してますが、今回は濡れた赤玉土に挿しました。ペラルゴニウムのアリスト バーガンディは初夏から咲きだしました。花がら摘みをしながら何度も咲きました。四季咲きのように、猛暑の中、途切れることなく咲いてましたが、そろそろ切り戻します。暴れてる部分を切り落として、新芽を利用しますが、新芽の2センチ位上をカットしたほうが確かです。新芽のすぐそばをカットすると新芽が枯れる時があります。すぐに新芽が伸びるので、切り口は隠れます。7月に切り戻したペラルゴニウムです。新芽が沢山出て、もう咲いてます。花が大きいアリストのバーガンディは他のペラルゴニウムより丈夫で、よく咲き、挿し木もよく付きます。真夏は風通しのよい、少し日陰に置いてましたがペラルゴニウムとゼラニウムを前に並べました。猛暑とゲリラ豪雨でゼラニウム2鉢、ペラルゴニウム2鉢が枯れました。何鉢もあるので愛嬌です。殆んどのペラルゴニウムは7月に切り戻したので、新芽が沢山出て、挿し木もよく付いてます。昼間の暑さをなんとかして欲しいですが、朝晩が涼しいので、風邪をひいてる人が多いです。主人はとても元気なので、風邪をひいている人の仕事をピンチヒッタをしてます。ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/08/28
コメント(7)
ペラルゴニウムのアリストのバーガンディがまだ咲いてます。何度も咲きましたので、今回のお花で切り戻しをします。他のペラルゴニウムは7月初旬に切り戻しが終わっています。黄色のルドベキアタカオはそろそろお花が終わりになります。挿し木で更新したペラルゴニウムは、夏越えしてると思えない程、綺麗な苗です。エンジェルアイズのバイカラーimp とマダムバタフライの挿し木です。大きな葉はアリストのバーガンディです。今年の暑さでアジサイ バタフライの葉が枯れてきましたが、新芽が出てきました。猛暑日から34度になるとインパチェンスが咲きだしました。お花に温度が分かるようです。 メインガーデンのお花たちは徐々に華やかになってくれるかな? 多肉植物のクラスラ属の神刀は8月中に咲きます。赤い蕾が見えてきました。オロスタキス属のツメレンゲンは今年の秋に4~5本咲きそうです。お盆休みなので、10ケ月の孫がお泊りに来てます。好奇心旺盛なので、私がパソコンの前から離れると、すぐにマウスを触りに来ます。食欲も旺盛なので、冷蔵庫の前で、開けて!と手をあげます。孫の仕草は可愛いので癒しになります。真夏はガーデニングが本格的にできないので、孫と戯れています。luz楽天市場店 アリスガーデン緑の風yamashoku さぼてん&たにく とげ家三本松フラワードドンパ祭りブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/08/13
コメント(4)
連日の猛暑で葉が暑さ障害を起こしてます。インパチェンスの葉が黄色くなっています。大阪でも連日36度~38度です。サフィニア ローズが枯れだしてきましたので、暫く避難させます。先端を切ったので、ゼラニウムの新芽は黄色くなってます。ゼラニウムの葉は暑さ障害で毎年白くなったり黄色くなります。ペラルゴニウムのアリスト バーガンディは1番長く咲きますが、お花に暑さ障害が起こっています。お花を摘み取ると、次の蕾がまだまだ現れます。お花が少ないので、咲かせています。サフィニア ホワイトは一番左端に置いてますので、ローズのサフィニアより少し日照時間が、短いのです。ホワイトのサフィニアはまだ綺麗に咲いてます。菊の先端をピンチしたのが、真夏に咲いてるので、すぐに傷みます。8月のメインガーデンは寂しいです。猛暑に耐えられるお花が少なく、コリウスの寄せ植えと交換しようと思います。7月25日に蒔いたビオラは元気に育っていますが、日陰に置いてます。猛暑なので植え替えは当分できません。孫は朝6時に起きてから、また朝寝をします。ジージの腕をしっかりつかんで、安心して寝てます。ジージも一緒に寝ていました。この暑さではガーデニングは水やりと写真撮影しかできません。せめて35度以下になって欲しいですが、この暑さが続きそうです。ネットベビーワールド楽天お買い物祭りブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/08/02
コメント(5)
雨が2日間激しく降り、本日は暑くなりました。多湿の嫌いなゼラニウムに雨がかかりました。ゼラニウムの夏越えをするので、背を低くして、風通しをよくするので剪定しました。はさみは消毒してないので、手でちぎりました。脇芽が傍にある上でカットします。脇芽がなくても先端をカットすると、芽が出ます。挿し穂が何本かできましたが 、挿し木をするには春か秋です。ダメもとで、5センチ程の挿し穂を挿しておきました。ゼラニウムの挿し木の仕方です。お花には激しい雨の翌日がきつい日差しでは耐えられません。サンパチェンスは本日は暑くなり、きつい日射に耐えられなくなり、垂れ出してきました。垂れた茎は脇芽の上でカットしました。残念ながら、弱ってる茎は挿し穂にはなりません。保険の為に、元気な茎を2本挿しました。只、夏に根付くかな?暫く日陰に置いて、日差しに慣らします。インパチェンスの上に鉢があり、ひどく雨がかからなかったので、とても元気です。この場所は日射時間も短いので、綺麗に咲いてます。インパチェンスは置く場所で暑くても咲いてくれます。切り戻したインパチェンスが咲きだしてます。手前のシロモンタナ(ホワイトベルベット)の葉が美しいです。背が高いので、ルドベキアタカオの置き場所を移動しました。挿し木のコリウスを毎日植えてます。少しでも豪華になるように置いてます。実生からのペチュニアがやっと咲きだしました。栄養系コリウスのホットビートと寄せ植えをしてます。ペチュニアが広がったので、他のコリウスは抜きました。お買い物祭りブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/07/24
コメント(5)
ゼラニウムとペラルゴニウムは表舞台から姿を消します。夏越しの為にペラルゴニウムを切り戻しました。2鉢の木質化を避けるために、2分の1位に切りました。汚い株は処分して、挿し木株で更新しようと、挿し木をしました。先端の若い茎5センチ位を斜め切りにして、鹿沼土、赤玉土に挿しました。夏なので、土は濡らします。温度の低い時には土は濡らしません。茎を腐らないようにします。最後に咲いてるアリストのバーガンディです。高松商事の葉が一番大きい種類のアリストなので、丈夫で、一番長く咲きますそろそろ表舞台から姿を消します。四季咲きゼラニウムの赤と栄養系のゼラニウムのホワイトブラッシュが咲いてますが、インパチェンスとコリウスに交換して夏ガーデンにします。夏ガーデンにする為に、挿し木で付いてるコリウスとペチュニアを植えました。すぐに元気になります。ペチュニアとコリウスの寄せ植えが伸びだしてきました。上から見ても、横から見てもルドベキア タカオのビタミンカラーの黄色が華やかです。これからは夏ガーデンが美しくなります。インパチェンスは切り戻しを兼ねて、周りの長く伸びてる茎をカットして、室内で活けてます。このまま咲かせると、真夏に花が途切れます。7月中に切り戻して、9月からのお花を楽しみにします。台風から1日経過すると、お花たちが活性化を始めてます。コリウスや今頃から咲きだすインパチェンスに交換してます。奄美フウランの蕾を2本発見しました。これから徐々に咲きます。頂いた風蘭は今年は咲かないのかな?ドドンパ祭りブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/07/19
コメント(4)
全235件 (235件中 101-150件目)