D-easy Field
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
みなさんもご存知の通り松井秀喜の直筆サインが封入される本塁打列伝が発売になりました。松井コレクターである私が買わないわけはなく前回の桑田伝説に続き・・・またカートン勝負しちゃいました・・・。事前情報ではカートンは10個入り。直筆は3枚、バット7枚。1箱では直筆かバット と フォトかフィルムの2枚封入。直筆は全部で13種類なので、その内の3枚が1カートンに入るわけですから松井直筆が出る確率はそう悪くないのではと思い購入することに!今回は、たくさんあるので開封も超大作になっていますが、最後までお付き合いお願いします。その前に、以前に買っていたものの開封結果を。ほぼ箱1で直筆が出るということでこの3つをセレクトしました。さらっと流します。07 横浜工藤公康 SHINING パラレル なんと!直筆出ませんでした・・・。しかし、直筆よりも出にくいシャイニングのパラレル。言っちゃあ何ですが、誰でも良かったので直筆が欲しかった・・・。07 ロッテ 内竜也07 広島 比嘉寿光では、いよいよ本題に参ります。本塁打列伝です。3000セット限定で、予約段階でほぼ完売だったようです。箱は今までにあまりなかった豪華な箱に入っていてカードは全部で45種類とレア2枚の全47種。歴代から現役のホームランバッターが勢ぞろいしています。高級版ですのでカードはチームリミ同様で厚め。レアカードは1番下に1枚づつスリーブに入っていました。気になったことが1つ!本塁打列伝というくらいですからもっと王さんにクローズアップしてもいいんじゃないか・・・と思ったのは私だけではないはず。直筆も歴代1位、2位の王、野村がなしですし、松井直筆がなかったら売り切れなかったような・・・。まあ、それはさておき。開封です。最初に。フォト 有藤・宇野中村・ローズ田淵・岡田清原コンビネーションフォト 清原・秋山掛布・岡田フィルム 王・衣笠・田淵バット 清原 山崎・松中ローズ・中村金本・江藤 それでは、最後に直筆です。情報通りに3枚でした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中西太衣笠祥雄山本浩二今回は残念ながら松井直筆は出ませんでした・・・。まあ、1年で2枚も引けるほど甘くはないか・・・。しかし、この直筆のメンツは当たりでは!サインもみんな丁寧で直書き。今回の直筆のメンツ中では松井以外では門田、掛布、山本、衣笠 が出れば当たりだと思っていたのでその内の2枚も出たので満足です。フォトカードはもともとあまり好きではないですが出たメンツもこれまた私的には当たりでした。20枚限定のフィルムカードが出たのも収穫!バットカードは、1選手につき3種類あるということですがユニフォーム違いのものが3種のようです。全部で7選手あり、全選手が1枚づつ出ました。江藤が巨人ユニフォーム!!贅沢を言えば清原の巨人ユニフォームが欲しかったです。このバットカードはデザインも格好よく結構気に入りました。箱を開けるとあっという間に結果が分かってしまうのが難点であと、フォトカードはいらないので箱ももっと普通にして価格を安くして欲しかったです・・・。1箱でバットか直筆とフォトかフィルムで定価12000円は高すぎです。ですが、全体的にカードはいい出来だったのでは!
2007年09月08日
コメント(2)