Diet@Dad

Diet@Dad

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

@Dad

@Dad

カレンダー

コメント新着

ヴィトン 財布@ xdztlehts@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ofnosmpvo@ gAbtNFhYrkNEJLdAlB EahQh7 <a href="http://eisuvxe…
hfwlbez@ WkdqnybYKtjeBOVFe nlLur1 <a href="http://yambqsw…
bnjdmxfddf@ tRawwzsmWQPJcIVwy bvm3Z2 <a href="http://fyzvggg…
tfktmxohok@ areTeqRTWM sUaUjw <a href="http://bocamyx…

フリーページ

2006年01月14日
XML
カテゴリ: ダイエット
体組成表
測定内容 測定値 昨日比 目標
体重(Kg) 57.9 ±0.0 57Kg以下
基礎代謝(Kcal) 1434 +2
体年齢(歳) 33 -1 32歳以下
BMI 20.8 ±0 20.4以下
体脂肪率(%) 16.3 -0.5 15%以下
筋肉率(%) 34.6 +0.2 35%以上

昨日 の摂取カロリー(食事、間食)表
360Kcal 低脂肪牛乳、オールブラン、プロテイン、バナナ、みかん、お茶
371Kcal まぐろ角煮、佃煮、煮豆、目玉焼き、べったら漬け、お茶、水
382Kcal 冷や奴、みそ汁、生春巻き、みかん、りんご、
1,113kcal - 

昨日 の消費カロリー(運動)表
筋トレ 152Kcal 30分
踏み台昇降
232Kcal 60分
ウォーキング
--Kcal --歩
ヨーガ
1回 第2週のメニュー


----------------------
きょうの体重は昨日と変わりませんでした。
やはりストレートには落ちてくれないようです。
さて、今日は朝、昼の摂取カロリーの制限を緩めようと思います。
平日の摂取カロリーには体が慣れていないのか、夕食後も空腹感というよりちょっと体に怠さを感じていました。
そのため、制限を緩めは方が良いかもしれないと考えました。

あとは明日の体重をチェックしてそれ以降の食事メニューを考えることにします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月15日 12時46分52秒
コメント(15) | コメントを書く
[ダイエット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


飲む寒天・・・  
ムッチーズ  さん
やっぱり、良かったです。
あれほど便秘に悩んでいたのが
うそのようにスッきりです☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
1本120円と、安いしおいしいので
ぜひ飲んでみて下さい!
(2006年01月14日 13時31分49秒)

Re:正月太り解消作戦(あと7日、(01/14)  
Magnum160411  さん
かなりカロリー低めに抑えているのに不思議ですね。
犯人としては、塩分ではないでしょうか?夕食のみそ汁とか。
水はどれくらい飲んでますか?
私は入浴前後に必ず飲むようにしています。 (2006年01月14日 14時27分10秒)

Re:飲む寒天・・・(01/14)  
@Dad  さん
ムッチーズさん
ご訪問&コメントありがとうございます。

寒天関係はかなり効果が高いのですね。
コンビニに行った時などにチェックするのですが、見あたりません。
もう少し規模の大きいスーパーなどで探した方が良いのでしょうか。 (2006年01月14日 21時19分44秒)

Re[1]:正月太り解消作戦(あと7日、(01/14)  
@Dad  さん
Magnum160411さん
ご訪問&コメントありがとうございます。

水分は主に夕食前までに摂ります。
お茶、水、汁物で1日2リットルくらいを目標にしています。
夜も多めに摂った方が良いのでしょうか。 (2006年01月14日 21時21分46秒)

ふむ?  
監督2672  さん
少しカロリーオーバーの食事がある程度正解かもしれません。
余分についた脂肪でしつこい脂肪と一緒に落とせるかも。

上記のムッチーズさん同様、飲む寒天は効きますよ。
スーパーに無いのならドラッグストアにあると思います。本当にスッキリですからね。 (2006年01月14日 21時37分01秒)

Re:ふむ?(01/14)  
@Dad  さん
監督2672さん
ご訪問&コメントありがとうございます。

食事の調整はなかなか難しいです。
食事を減らしたからといってすぐに体重が減らないのはきついですね。
飲む寒天は近くのドラッグストアでチェックしてみます。 (2006年01月14日 21時52分12秒)

制限緩めで  
oしぃらo  さん
こんばんは。ご訪問&コメントありがとうございました。

正月太り解消、なかなか苦戦ですね。私もです(>_<)
けど今日は週末ですし、制限緩めでボチボチいきましょう。。。

なんだか、飲む寒天が話題になっていますね。
私も飲もうかな?

ところで前からちょっと目に留まっていたんですが、まぐろの角煮、@Dadさんの好物ですか?
(余計なお世話。笑)
(2006年01月14日 23時44分52秒)

新年会終了  
新年会のあと、久々にカラオケに行きました。
うちのスタッフも楽しそうに歌ってくれて、
「あと一時間くらい歌いたかった」といっていたくらい
満足していたようです。

足りないくらいがちょうどいいですね。

今日カラオケに行ったスタッフとは、
3月までしか一緒に働けないため
いい思い出になりました。

4月からはがらっとメンバーが変わるため
いろいろと混乱が起こることが予想されるため
少し本業にウエイトを置かなければと思っています。


とりあえず、新年会を楽しんできました。 (2006年01月14日 23時47分58秒)

Re:正月太り解消作戦(あと7日、(01/14)  
いつも書き込みありがとうございます!
頑張ってますね~
私も、実は昨日、その前と色々あって、体重を落とさなくてはいけなくて、大変でした。
そのため、今日いつもの倍以上食べてしまったので、明日が怖いです、、、 (2006年01月15日 00時31分38秒)

Re:水分  
Magnum160411  さん
まず、2lというのが多いか少ないかわかりませんが、たぶん十分でしょう。

水分は寝ている間に身体から蒸発する量は少ないのですが(その大きさにもよるのでしょうが、コップ1杯なんてまやかしです!)、身体の中で回復が行なわれる際に必要なものとして、かなり消費されます。

要は体脂肪が減ってくれればいいのであって、寝る前に水を飲んでも、それが脂肪に蓄積されるのでない限りは、飲んだほうがいいと思います。

少なくとも私は、起きている間に酷使された筋肉が回復する際に、水分はかかせないというイメージを持っています。


>水分摂取についてコメントをいただきましたが、夜も充分に摂った方がよいのでしょうか。
>私は主に夕食前までに水分を約2リットルほど摂っています。
(2006年01月15日 05時41分10秒)

今日は休みです。  
珍しく山へ行っていません。
これから山用品店にいって、
山岳会の友達が運営している
ネパールの雑貨屋へ行って、
仙台の商店街を歩いてきます。

その前にHPの更新をしようと思っています。
では、また来ます。
(2006年01月15日 09時51分28秒)

Re:制限緩めで(01/14)  
@Dad  さん
oしぃらoさん
ご訪問&コメントありがとうございます。

私は休日はダイエットのモチベーションが下がるので、ドカ食いしないように緩めた方が良いようです。(笑)
まぐろの角煮とちりめんじゃこの甘辛煮(佃煮と記入しています)は脂質が少なくてタンパク質が多そうだということで食べています。
どちらも甘辛で私の好みの味です。 (2006年01月15日 12時52分03秒)

Re:新年会終了(01/14)  
@Dad  さん
エミール0415さん
ご訪問&コメントありがとうございます。

仕事に慣れたスタッフから新しいスタッフに変わると最初はやはりちょっと混乱するかもしれませんね。
ただ、それも新鮮かもしれません。(笑)
(2006年01月15日 12時56分49秒)

Re[1]:正月太り解消作戦(あと7日、(01/14)  
@Dad  さん
まりりん先生さん
ご訪問&コメントありがとうございます。

食べ過ぎで増加した分は、すぐに節制すれば戻りも早いと思います。
たまになら食べてスッキリするのも良いと思います。 (2006年01月15日 13時00分37秒)

Re:今日は休みです。(01/14)  
@Dad  さん
エミール0415さん
ご訪問&コメントありがとうございます。

私はスポーツショップのアウトドアコーナーにしか行ったことがないのですが、結構おもしろいですね。
専門店だとアウトドアコーナーとどんな違いがあるのでしょうか。 (2006年01月15日 13時03分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: