全40件 (40件中 1-40件目)
1
▼あまりの郊外立地に、ちょっと入店に抵抗があるかも20160331_120010 posted by (C)ミント専門官▼タンタンメン20160331_120925 posted by (C)ミント専門官▼小切手という名の割引券(一か月以内限定で食事した料金の一割を次回に使えるようだ)20160331_122300 posted by (C)ミント専門官 あと、「謎のハスカップシール」だが、世の中には集めている人がいるもので、あげた
2016/03/31
コメント(0)
「技術情報誌Hint!」に小さく私の撮った写真が使われている。 勤務中に撮っているので、著作権があるはずもない。北の技術情報誌 Hint!最新号 第34号 (PDF形式994KB)
2016/03/31
コメント(3)
▽どんぐりの知識どんぐりポットを作って育ててみよう! NEW
2016/03/30
コメント(0)
点数全部付けた。人事評価も提出した。案件も整理した。あーあ、ほぼ片付いたなーと思った。が、、、、、辞令をもらう四月一日に、めんどくさい所に外勤しなければならなくなった。ガックリorz
2016/03/30
コメント(0)
とにかく仕事が忙しい。転勤と引っ越しの準備も必要。そんなときに、娘がB型インフルエンザで入院。ジェラトーニシュークリームとジェラトーニプリンを持っていった。意外と元気で安心した。自分に感染していたらアウトだ。
2016/03/29
コメント(0)
三星で買い物をしたら、店員さんに「ハスカップシール集めてますか?」と聞かれ思わず「はい!」と答えた。 ▼昔はロイヤルホストだったかなー20160328_133236 posted by (C)ミント専門官▼もらったハスカップシール!20160329_065458 posted by (C)ミント専門官何に使うのか謎?取りあえずゴミ箱行きかな(-。-)y-゜゜゜
2016/03/28
コメント(0)
▲戻る。▼西山から樽前山神社奥宮へ20160327_102850 posted by (C)ミント専門官▼見えてきた。20160327_103929 posted by (C)ミント専門官▼奥宮20160327_104428 posted by (C)ミント専門官▼位置20160327_104436 posted by (C)ミント専門官▼山開きは六月十二日20160327_104442 posted by (C)ミント専門官▼南斜面は雪が無い!20160327_105454 posted by (C)ミント専門官▼東山分岐へ直進中、右手を見る。20160327_105903 posted by (C)ミント専門官▼東山分岐へ直進中20160327_105909 posted by (C)ミント専門官▼標柱見えてきた。20160327_110144 posted by (C)ミント専門官▼東山分岐20160327_110309 posted by (C)ミント専門官▼位置20160327_110539 posted by (C)ミント専門官▼夏道に沿って下るが、これは怖い!山頂から直下りしたほうが安全だろう。20160327_111308 posted by (C)ミント専門官▼苫小牧は霞んでいる。20160327_111711 posted by (C)ミント専門官▼千歳方面。夏道が少し出ている。20160327_111737 posted by (C)ミント専門官▼先行者が下ってきたか?拾ったスノーチェーンを渡してやろうと再度登る。20160327_112359 posted by (C)ミント専門官違うパーティの登っている人だった(+o+)▼支笏湖が大きい20160327_113105 posted by (C)ミント専門官▼今日はたくさん足跡がある。犬もいる。20160327_113741 posted by (C)ミント専門官▼ご夫婦らしきお二人。スノシューでは無理ですよと伝えると引き返していった。20160327_114157 posted by (C)ミント専門官▼七合目ヒュッテ20160327_114711 posted by (C)ミント専門官▼位置20160327_114740 posted by (C)ミント専門官▼アイゼンを外し歩く。途中、白人4人組が登っていった。20160327_121542 posted by (C)ミント専門官▼五合目ゲート到着。先ほどのご夫婦は函館から来たそうで、このまま帰るそうだ。20160327_122521 posted by (C)ミント専門官▼位置20160327_122755 posted by (C)ミント専門官▼チャリでアッという間に20160327_123559 posted by (C)ミント専門官▼駐車場に着いた。20160327_124307 posted by (C)ミント専門官▼位置20160327_124003 posted by (C)ミント専門官▼結果出発時間: 2016-03-27 06:51:08到着時間: 2016-03-27 12:40:58所要時間: 5時間 45分 17秒移動距離: 19.67 km登山/下山距離: 8.21 km / 11.46 km平均速度: 3.4 km/h最低/最高速度: 0.5 km/h / 29.9 km/h最低/最高高度: 245 m / 1024 m(高度差779m)消費した水分量:0.6L消費カロリー:2169kcal▼軌跡図▼今までのアーカイブスとヤマレコへのリンク一覧初心者登山~胆振・日高付近の片道2時間以内で登れる山~
2016/03/27
コメント(2)
▲戻る。▼直登中▼樽前山東ピーク山頂:吹きっさらしのここは風が強い!20160327_092055 posted by (C)ミント専門官▼位置20160327_092124 posted by (C)ミント専門官▼先行者は、東ピークに寄らず時計回りで周回しているようだ。私は時計と反対まわりで行こう。20160327_092828 posted by (C)ミント専門官▼登山道を見失い直進中▼位置20160327_093544 posted by (C)ミント専門官▼標識と思ってこれに直進して来たら、環境省の観測装置だった(+o+)20160327_094105 posted by (C)ミント専門官▼支寒内への道。現在閉鎖中。いつかは歩いてみたいが、実は小学校の登山遠足で、そのルートから樽前山に登っている。20160327_094334 posted by (C)ミント専門官▼ドーム近い。20160327_094345 posted by (C)ミント専門官▼西山見えてきた。20160327_094746 posted by (C)ミント専門官▼分岐部に人が! 多分、帽子を落とした先行者だろう。20160327_095155 posted by (C)ミント専門官▼渡した。もうすぐ本州に転勤なので最後に登ったそうだ。私と同じ。20160327_100125 posted by (C)ミント専門官▼雪の下は、ところどころ氷だ!20160327_100343 posted by (C)ミント専門官▼白とびしたが、面白い模様が撮れた。20160327_100553 posted by (C)ミント専門官▼あら、スノースパイクが落ちているぞ?20160327_100813 posted by (C)ミント専門官▼西山分岐20160327_100939 posted by (C)ミント専門官▼西山ピーク20160327_101533 posted by (C)ミント専門官▼位置20160327_101654 posted by (C)ミント専門官▼羊蹄山も見える^^20160327_102005 posted by (C)ミント専門官▼太平洋は霞んでいる。20160327_102100 posted by (C)ミント専門官樽前神社奥宮へ▼続く
2016/03/27
コメント(0)
今日は、最高に天気がいい!夏は5度ほど登っているが、雪の樽前山は登ったことが無いので、転勤前に登っておこう 足元の装備に悩むが、雪山の知識が付いてきたことから考えると、樽前山は、雪が浅く、吹きさらしの山頂はゴリゴリのクラストだろう。 それらを考慮すると この前買ったスキー:あり得ない。全く登れない。スノーシュー:ちょっと悩むが、雪が少ないので出番はなさそうだ。持っていかない。アイゼン:これで決まりだ。 ルートは国道から自転車を押して5合目まで行きデポ。樽前山東ピークまで登って戻ってくる予定。往復16km。外輪は一周しない予定。 ▼一般国道276号と道道141号との交点のゲート。冬季閉鎖中。自転車を押してゆく。20160327_065316 posted by (C)ミント専門官▼位置20160327_065144 posted by (C)ミント専門官▼除雪はしてある。自転車を押して緩い勾配を登る。20160327_070923 posted by (C)ミント専門官▼約4km押し歩きして、5合目ゲートへ到着。先客が一名いるが、その方も自転車をデポ。20160327_073037 posted by (C)ミント専門官▼位置20160327_073112 posted by (C)ミント専門官▼管理人さんのスノーモービルだろう。壺足で淡々と行く。20160327_073223 posted by (C)ミント専門官▼自転車の押し歩きで疲れた。珍しく早い水分補給。遠くに樽前山が見えてきた。20160327_074729 posted by (C)ミント専門官▼先行者は雪でのどを潤いしているよう。気温はプラス5度、無風、暑い!20160327_081055 posted by (C)ミント専門官▼7合目ヒュッテに到着。ここまで約7km、先客は1名。20160327_081621 posted by (C)ミント専門官▼位置20160327_081843 posted by (C)ミント専門官▼気温確認、アイゼンを装着。20160327_082004 posted by (C)ミント専門官▼夏は満車の駐車場が0台。20160327_082355 posted by (C)ミント専門官▼見晴らし台まで来た。支笏湖がきれいだ。20160327_082946 posted by (C)ミント専門官▼夏道の階段を考えると、冬は不陸が取れて、凄まじく歩きやすい!しかも、好きな方へ自在に歩けるではないか、ビックリだ。樽前では無く全く違う山を登っている感覚すらある。20160327_083720 posted by (C)ミント専門官▼山頂はあのあたりか!20160327_084246 posted by (C)ミント専門官▼先行者の帽子を拾ってしまった。これは届けねば!20160327_084837 posted by (C)ミント専門官夏道ルートは無視して、直登しよう!▼直登中:右は風不死岳と支笏湖20160327_085723 posted by (C)ミント専門官▼左は霞みがかった苫小牧20160327_085735 posted by (C)ミント専門官▼露岩アリ20160327_090037 posted by (C)ミント専門官▼位置:あと標高100mほど20160327_090104 posted by (C)ミント専門官▼あと標高100m、休み休み登る。20160327_090705 posted by (C)ミント専門官▼続く
2016/03/27
コメント(0)
▼この地理テストに合格するのは、総人口の4%のみ20160326_231650 posted by (C)ミント専門官▼地理だけは得意!20160326_231859 posted by (C)ミント専門官
2016/03/26
コメント(0)
▼苫小牧を去る思い出に「和牛レストランびび」へ初!20160325_125920 posted by (C)ミント専門官▼メニュー20160325_130308 posted by (C)ミント専門官▼炭火で焼く20160325_131406 posted by (C)ミント専門官▼霜降りロイン160g@3600- +ライス、スープ、サラダ、アイス、コーヒーセット@800-20160325_132007 posted by (C)ミント専門官▼アイスとコーヒーを一緒に口に含むとおいしい。20160325_133805 posted by (C)ミント専門官▼ちょっと出費が多かったな(o|o)20160325_134722 posted by (C)ミント専門官
2016/03/25
コメント(0)
▼ひたすらタップ20160324_002549 posted by (C)ミント専門官腱鞘炎になるか、スマホが壊れるか?汗をかく体力勝負のゲーム。
2016/03/24
コメント(0)
苫小牧駅から錦町へテクテク▼egaoの南側の通りが通行止めになっていた。老朽化した空中通路が有るから?外壁が落下しそうだから?不明20160323_181741 posted by (C)ミント専門官▼鳥亭20160323_182727 posted by (C)ミント専門官一次会が終わった。 今日は、体調が悪いのでJRで帰る。 ▼ロマンスアリエルとベイマックスゲット。20160323_215909 posted by (C)ミント専門官
2016/03/23
コメント(2)
▼注文端末の看板メニュー一覧画面が...20160322_180847 posted by (C)ミント専門官 値段も品名もわからないミステリー!看板メニューは、口頭注文だ。
2016/03/22
コメント(0)
▼単なる六花亭のチョコが...20160322_173013 posted by (C)ミント専門官▼ジェラトーニチョコに大変身20160322_173449 posted by (C)ミント専門官
2016/03/22
コメント(0)
丸山遠見で、スキーシューを試してみよいうかと、行ってみたが、雪が少ない!支笏湖沿いに美笛峠へ ▼スキーシュー シェイクダウン20160321_104300 posted by (C)ミント専門官▼滝笛トンネルの起点坑口にある駐車スペースに車を置いた。先客が3台、スノーモービルで入っているようだ。20160321_104310 posted by (C)ミント専門官▼スキーシューが以外に急なところも登れるのでビックリ!20160321_105152 posted by (C)ミント専門官▼丘が連なる送電線の下を行ってみようか?20160321_105353 posted by (C)ミント専門官▼位置20160321_105412 posted by (C)ミント専門官▼谷が深そうなので、東に向かって旧道の美笛峠を目指すことにした。20160321_105829 posted by (C)ミント専門官▼これくらいの林なら⛷でも大丈夫だ。20160321_110657 posted by (C)ミント専門官▼位置:滝笛トンネルの真上20160321_110712 posted by (C)ミント専門官▼旧道に出た。20160321_111415 posted by (C)ミント専門官▼位置20160321_111433 posted by (C)ミント専門官▼旧道から右にそれたが、峠あたりについた。小高い所に登ってみる。20160321_112312 posted by (C)ミント専門官▼フレ岳の方20160321_112437 posted by (C)ミント専門官▼位置20160321_112456 posted by (C)ミント専門官▼一般国道276号を行き交う車20160321_112646 posted by (C)ミント専門官▼滑り下りた。これは楽だ!20160321_112825 posted by (C)ミント専門官▼少し行くと、大きな掘割があった。これが美笛峠か! 降りられないので西へ巻く。20160321_113059 posted by (C)ミント専門官▼よーし、ここから旧道沿いに、支笏湖側へ降りるぞと思ったが20160321_113451 posted by (C)ミント専門官▼位置20160321_113840 posted by (C)ミント専門官▼急に雪が降ってきたので、引き返すことにした。20160321_113855 posted by (C)ミント専門官▼旧道沿いに下りで来たので、スキーは早い!20160321_114948 posted by (C)ミント専門官▼位置20160321_115016 posted by (C)ミント専門官▼滝笛トンネルに着いた。短距離、水飲まなかった。20160321_115725 posted by (C)ミント専門官▼結果出発時間: 2016-03-21 10:45:26到着時間: 2016-03-21 11:59:06所要時間: 1時間 13分 40秒移動距離: 3.82 km登山/下山距離: 1.88 km / 1.94 km平均速度: 3.1 km/h最低/最高速度: 0.2 km/h / 8.4 km/h最低/最高高度: 555 m / 645 m(高度差90m)消費した水分量:0L消費カロリー:441kcal▼今までのアーカイブスとヤマレコへのリンク一覧初心者登山~胆振・日高付近の片道2時間以内で登れる山~
2016/03/21
コメント(4)
▼BINGO!20160319_093421 posted by (C)ミント専門官▼かみさんより先にゲットしたぞ( ̄▽ ̄)20160319_093609 posted by (C)ミント専門官
2016/03/20
コメント(0)
欲しくて、欲しくて、高速で札幌へ ▼秀岳荘白石店20160319_131912 posted by (C)ミント専門官▼これがスキーシューか、でも傷だらけだな... レンタル品だった!一日3000円20160319_132817 posted by (C)ミント専門官▼買った! @43,000-也20160319_134148 posted by (C)ミント専門官▼セダンの後部座席にも収まる長さだ!20160319_134217 posted by (C)ミント専門官
2016/03/19
コメント(0)
▼朝食20160318_084723 posted by (C)ミント専門官▼すごいの一言! 朝ごはんフェスティバル★肉部門全国5位★を取っただけある。20160318_085505 posted by (C)ミント専門官▼ロビーもいい雰囲気だ!広い。20160318_092454 posted by (C)ミント専門官▼これはガスストーブなのかな?20160318_092521 posted by (C)ミント専門官▼部屋も風呂もラブホテルかと思うぐらい広い!20160317_172555 posted by (C)ミント専門官▼プラン名:【朝ごはんフェスティバル2015】★肉部門全国5位★受賞記念プラン~駐車場無料~美味旬旅【楽天限定】20160318_092929 posted by (C)ミント専門官これで、4500円ぽっきり!帯広に泊まるなら、ここで決まりだ!
2016/03/18
コメント(0)
▼朝は室蘭、プリンスホテルの朝食20160317_074647 posted by (C)ミント専門官▼夜は帯広20160317_185132 posted by (C)ミント専門官▼運搬排雪(×排泄)してた。20160317_231159 posted by (C)ミント専門官▼セイコマ20160317_232342 posted by (C)ミント専門官
2016/03/17
コメント(0)
▼MFi認証 Lightningコネクタ用カードリーダー AMFICRWH[iPhone、iPadなどで使えるLightningコネクタ搭載のカードリーダー。SDカード、microSDカードに対応。MFi認証品]
2016/03/16
コメント(0)
▼カラフル120160315_133721 posted by (C)ミント専門官▼カラフル220160315_134038 posted by (C)ミント専門官▼広場20160315_135101 posted by (C)ミント専門官▼おもちゃ屋20160315_141105 posted by (C)ミント専門官▼くま20160315_150228 posted by (C)ミント専門官▼早来の北の歓20160315_161706 posted by (C)ミント専門官転勤したら冷蔵庫がいるので中古を探すと言ったら「新品を買ってもいい」と言われた。これは機嫌がいいな\(^o^)/今がチャンスと思い自分のお金で、山スキーが買いたいと言ったら思いっきり「いい加減にしろ!」と怒られた。
2016/03/15
コメント(2)
▼暖気が流れ込んだのだろうか? 濃霧だ!20160314_075331 posted by (C)ミント専門官仕事はあわただしい!次々と想定外のことが降り注ぐ(+o+)何て日だろう(T_T)嫌なことは、今日のうちに終らせよう。疲れた。
2016/03/14
コメント(0)
▼本当は怖い浦島太郎!知らない方が良かった話
2016/03/13
コメント(0)
ゲストです。2016年3月12日の登山でメモをとっています。最新の情報は下記のページで確認できます。http://www.yamareco.com/modules/yamamemo/tripinfo.php?trip_id=1457738520&uid=0現在地・緯度、経度:42.4795542, 141.1641747・Google Map: https://maps.google.com/maps?q=42.4795542,141.1641747+(%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E5%9C%B0)・Yahoo!地図: http://map.yahoo.co.jp/maps?lat=42.4795542&lon=141.1641747-----------このメールは登山専用の地図アプリ「ヤマレコMAP」から送られています。https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yamareco.memo
2016/03/12
コメント(0)
▼トロピカルサラダ20160311_182229 posted by (C)ミント専門官
2016/03/11
コメント(0)
お望みのものはこれだと思います。但し、高額です。これは楽しいぞスノーハイク! 秀岳荘みんなのブログ!!http://shugakuso4.exblog.jp/22793564/スノーハイク・スノーシュー試乗会 秀岳荘みんなのブログ!!http://shugakuso4.exblog.jp/17527466/
2016/03/10
コメント(0)
▼どんぐりが登場した。20160310_132125 posted by (C)ミント専門官 ちなみに、乾燥してしまったドングリはもう芽が出ない(o|o)
2016/03/10
コメント(0)
早朝、うっしーから☎「39度2分も熱が出ました。」とうとう、わがセクションにもインフル上陸! 昨日、室蘭支店への往復がうっしーと一緒だった。そのときすでに、うっしーの顔が赤かったから熱が出始めていたのかも...潜伏期間は何日だ?心なしかのどが痛い(o|o) 手分けしてうっしーの重い仕事を分担しなければならない。あと一人ダウンしたらわがセクションは終了だな。
2016/03/09
コメント(1)
なぜか最近、スノーシューのことを聞かれることが多い。聞かれても、一種類しか使ったことが無いので何とも言えないが... ▼びんびんたろうさんが買った 送料込¥7,800円のスノーシュー20160307_130754 posted by (C)ミント専門官▼クランポン(爪)もついてるじゃないですか!山登りは出来ませんが、平地と緩斜面を歩くには十分かと思います。可動部のフニヤフニヤ感を心配しているようですが写真だけでは判断できないです。20160307_130825 posted by (C)ミント専門官▼私が使っているアスペクト24 アトラス スノーシュー ネットだと3万5千円(税込)くらいです。どなたもメーカーは、アトラスにするかMSRにするかで悩むんでしょうねー20160307_223808 posted by (C)ミント専門官▼フレームはパイプでは無いです。アルミ合金のリベット止め構造です。20160307_224157 posted by (C)ミント専門官▼クランポン(爪)20160307_224119 posted by (C)ミント専門官▼急登はヒールリフターが有ると絶対楽です。20160307_224301 posted by (C)ミント専門官結論:平らな雪原を歩くだけなら、3万円もするスノーシューは必要ありません。
2016/03/08
コメント(2)
▼千歳の回転ずし「旬楽」で夕食となった。20160307_173857 posted by (C)ミント専門官転勤先のアパートの契約をしても良いとのお上の許可を頂いた。家賃はいくらとか一切聞かれなかった。ホッとした\(^o^)/
2016/03/07
コメント(0)
▼今日は、とっても煙の量が多い!20160307_080857 posted by (C)ミント専門官何かあったのかな?
2016/03/07
コメント(0)
waraeru! ▼チョコレートプラネット「密室ゲーム」▼チョコレートプラネットの名作コント 「病院のキャッチ」
2016/03/06
コメント(0)
▲戻る。▼分岐でシリボーを敷いて、エネルギー補給!20160305_113835 posted by (C)ミント専門官▼オコタンペ山まで以外に深い谷があるなー20160305_120353 posted by (C)ミント専門官▼オコタンペ山頂上:標識はかろうじて”山”が読めるか読めないかの状態20160305_122601 posted by (C)ミント専門官▼オコタンペ湖がハート形に見えると聞いたが...ちょっと無理が無いか?20160305_122904 posted by (C)ミント専門官▼イチャンコッペ山:あの山からの眺めは支笏湖周辺では一番と思う。20160305_123134 posted by (C)ミント専門官▼エニーの岩頭も近くに見える。20160305_123138 posted by (C)ミント専門官▼0度を超えた。暑くなってきたので3双目の手袋にする。20160305_124417 posted by (C)ミント専門官▼すごい下り! 当初計画ではここから登りはじめて漁岳を目指す計画だった(+o+)20160305_125816 posted by (C)ミント専門官▼やっと道道が見えた。ここから取りつくと急登で出鼻にめげてしまうなー20160305_130302 posted by (C)ミント専門官▼道道から急登の取りつき位置:右へ折れるとオコタンペ山へ20160305_130437 posted by (C)ミント専門官▼位置20160305_130602 posted by (C)ミント専門官▼そばに道道78号のキロポスト15KMあり。20160305_130701 posted by (C)ミント専門官▼恵庭岳から下ってきた方と長話20160305_131147 posted by (C)ミント専門官▼国道に着いた! 路肩の雪に乗ると標識のデカさが凄い!20160305_132938 posted by (C)ミント専門官▼道道ゲート前5台、少し支笏湖よりの除雪車旋回場に5台ほど20160305_133031 posted by (C)ミント専門官▼やっと、スノーシュー脱げる。解放感\(^o^)/20160305_133205 posted by (C)ミント専門官▼ゲート北東の駐車場(除雪車の旋回場?)に12台20160305_133425 posted by (C)ミント専門官▼ゴール。漁岳林道入口には13台20160305_134210 posted by (C)ミント専門官▼本日の同行者(蛇)ガララ20160305_134433 posted by (C)ミント専門官冬山の最終目標達成した。チャンスがあれば、小漁岳やフレ岳に行ってみたいものだ。▼結果出発時間: 2016-03-05 06:45:41到着時間: 2016-03-05 13:40:33所要時間: 6時間 54分 52秒移動距離: 12.72 km登山/下山距離: 5.88 km / 6.85 km平均速度: 1.8 km/h最低/最高速度: 0.4 km/h / 6.2 km/h最低/最高高度: 513 m / 1326 m(高度差813m)消費した水分量:0.5L消費カロリー:2500kcal▼軌跡図20160306_075038 posted by (C)ミント専門官▼今までのアーカイブスとヤマレコへのリンク一覧初心者登山~胆振・日高付近の片道2時間以内で登れる山~
2016/03/05
コメント(0)
▲戻る。▼やはり、覗きたくなる。20160305_091106 posted by (C)ミント専門官▼振り返って恵庭岳と支笏湖20160305_091721 posted by (C)ミント専門官▼はっきり頂上が見えてきた。20160305_091805 posted by (C)ミント専門官▼頂上手前の1175ピーク:あえて上る必要は無いが...20160305_091806 posted by (C)ミント専門官▼位置:トラバーして左を素通りでかまわないピーク。20160305_092619 posted by (C)ミント専門官▼最後のコル:頂上にスキーの先行者確認20160305_093215 posted by (C)ミント専門官▼もうすぐそこ。20160305_094310 posted by (C)ミント専門官▼先行者は右へ巻いたが、自分は直登する!最後はこぶしで四足となりやっと登った。20160305_100208 posted by (C)ミント専門官▼山頂標識倒れてた。羊蹄山クッキリ(*'▽')20160305_101341 posted by (C)ミント専門官▼位置20160305_101546 posted by (C)ミント専門官▼エニーから支笏湖そして羊蹄山までパノラマ20160305_101844 posted by (C)ミント専門官▼2名登ってきました。20160305_103314 posted by (C)ミント専門官▼トレースが無いため小漁岳は諦め、引き返してオコタンペ山へ向かうことにした。20160305_104214 posted by (C)ミント専門官▼シリボー使った。20160305_104744 posted by (C)ミント専門官▼3名登っていきました。20160305_105416 posted by (C)ミント専門官▼確りしたトレースに変身!登りの時これなら体力温存して小漁岳に行けたかも...20160305_110607 posted by (C)ミント専門官▼犬も生体アイゼンで登ってる。20160305_111132 posted by (C)ミント専門官▼分岐部まできた。ここまでにすれ違った人25名。みんな登りはじめるの遅いな(+o+)20160305_113344 posted by (C)ミント専門官▼位置20160305_113412 posted by (C)ミント専門官▼寒さからスマホのバッテリー消費が大きい。表示が20%以下になったが、充電器を繋いだ途端に26%に跳ね上がった(o|o)20160305_113502 posted by (C)ミント専門官▼続く
2016/03/05
コメント(1)
▲戻る。朝の4時に目が覚めた。昨日のうちに装備は整えておいた。 月曜日に痛めた首が いまだに痛いのが気になる。▼マイナス12度だ! 正午には0度に上昇するはずなので、寒さの心配はしていない。20160305_054343 posted by (C)ミント専門官▼天候を再確認、問題なし!20160305_054740 posted by (C)ミント専門官▼迫力のある恵庭岳を見ながら、支笏湖沿いのR453を走る。20160305_062529 posted by (C)ミント専門官道道のゲート前を確認したところ、車なし、トレース無しで予想外。昨日の雪でトレースが消されたようだ。道道を進んで、オコタンペ山からのルートの予定だったが、計画変更。 気を取り直し国道を少し進み、漁岳林道の入口へ移動▼これから登ろうとしている準備中の人たちの車が3台いた。Uターンして幅の広い路側に停める。このパーティのトレースについてゆこう。もっと混んでいると思ったんだが...20160305_064110 posted by (C)ミント専門官▼気合を入れてミオナールを一錠のむ。20160305_064121 posted by (C)ミント専門官▼スタート地点20160305_064548 posted by (C)ミント専門官▼「漁岳林道」先行者5名さま見えます。20160305_065245 posted by (C)ミント専門官▼え!先行者さん居なくなるの(゜o゜)(T_T) オコタンペ山へ登るそうです!20160305_065435 posted by (C)ミント専門官▼一人ぼっち。かろうじてスキーのトレースあり(T_T)20160305_065659 posted by (C)ミント専門官▼北面の日蔭なので暗い。スキーのトレースをスノーシューで歩く。踏み込むたびに10CMぐらい沈み込む。少しずつ体力が削られていっているのだろう。20160305_072403 posted by (C)ミント専門官▼オリンピック20160305_073817 posted by (C)ミント専門官▼漁川の沢筋20160305_074021 posted by (C)ミント専門官▼林道の終点が近い。20160305_074555 posted by (C)ミント専門官▼ここから取りつくようだ。20160305_075034 posted by (C)ミント専門官▼緩い登りが続く。(今思えば、当初予定のオコタンペ山から登らなくて良かったとしみじみ思う)20160305_080823 posted by (C)ミント専門官▼もう少しっぽい!20160305_082359 posted by (C)ミント専門官▼エニー▼位置:分岐20160305_083015 posted by (C)ミント専門官▼恵庭岳とオコタンペ湖20160305_084855 posted by (C)ミント専門官▼先を急ごう。小漁岳へ行く気力はまだある。20160305_085840 posted by (C)ミント専門官▼続く
2016/03/05
コメント(0)
登山を始めて一年半が経過した。苫小牧周辺のメジャーな登山済みの山は、樽前山、紋別岳、風不死岳、イチャンコッペ山、空沼岳、恵庭岳。 何故か漁岳が抜けている...▼どうしてもこの"経験者向けコース"なる言葉が恐ろしくて一人では行く気にならない。かといって、回りに一緒に行ってくれる経験者も皆無(T_T)20160305_175443 posted by (C)ミント専門官 いろいろ考えた末、だったら冬に登ればいいじゃないかという結論になった。 夏山の最大目標はトムラウシであった。去年の8月に登った。冬山の最大目標は漁岳となった。明日の天気はバッチリダ!先週、多峰古峰山に登った帰りに駐車場の下見もした。▼コースは、オコタン山⇒漁岳⇒小漁岳⇒フレ岳⇒オコタンペ湖の壮大なる計画だ!20160304_221152 posted by (C)ミント専門官フレ岳までは無理でも、小漁岳までは足を延ばしたい。明日の最高の天気なら、漁岳は大混雑のはずだ! そして、はたらくおじさんが、朝5時に待っているはず\(^o^)/
2016/03/04
コメント(0)
今日は、意向打診の日だ。みんな連絡が来た。しかし、わたしにはいつまでたっても音沙汰がない。 なんで無いのか聞きに行った。「管理職に意向打診は無い!」 ええーそうだったのか(゜o゜)
2016/03/03
コメント(0)
▼http://www.takahashi-kensetu.net/publics/index/1/&anchor_link=page1_110#page1_110
2016/03/02
コメント(0)
昨日、通勤に玄関を出ようとしたところで首にピキット痛みが走った。筋違いした首が.今日も治らない。長引かないといいな。今週は営業所の当番だ(T_T)
2016/03/01
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1