PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月16日
XML
カテゴリ: ジャンプ感想

ジャンプ12号感想(ネタバレ)です。

黒子くんが読んでるのは「友情」(武者小路実篤)←ちなみに、チャレンジしたものの3ページまでしか読めなかった過去持ちだってのは内緒。

祝・センターカラー!☆(≧▽≦)☆!




扉絵の監督以上にヒロインっぽい黒子くんにメロメロしつつ、

「約束しました 火神君の影になると」

意外と男前です。 ってか、目が座ってて怖いです。 ←禁句

└|・_└|ソノハナシハ |┘_・|┘コッチニオイトイテ

やっぱりスポーツ漫画に必要なのは、スピード感ですね!☆(≧▽≦)☆!
たとえ1試合が半年続いたとしても、その瞬間、瞬間がスピードに溢れてたらいいわけで。
まあ、黄瀬くんとの試合自体は今週で終わっちゃいましたが、点の取り合いのランガン勝負は普通に燃えました。

そして、 試合終了 ブザービーター

という当たり前っちゃ至極当たり前な黒子くんの作戦で発現した火神くんの驚異的な滞空能力。

バスケと言えば滞空能力!そのうち、火神くんは宙を走ってくれるかもしれない!
的な期待に心躍らせつつ、来週は奇跡の5人の二人目が登場するようです。

ぶっちゃけ、二人目より、来週、試合に勝って喜び合う火神くんと黒子くんが見られるかどうかの方がめっさ気になるってのは内緒♪

読書とジャンプは「黒子のバスケ」を盛大に応援してます。



【巻末コメント】

「最近少し丸くなったね、と言われて体重計を購入。はい増えましたけどなにか?ってカンジでした」

………やばい、なんだか藤巻萌えの扉を開きそうな予感がしないでもない気がするようなしないような。←マジ




その他ジャンプ感想は こちら からどうぞ。



にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月16日 04時05分36秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おもしろいですよね!!  
ぶなしめじ さん
私も黒子すごくすごく大好きです☆
しかも、大好きなかずはさんのブログで よもや黒子のイラストが見れるだなんて感激ですっ♪!!
 『スポーツ漫画に必要なのは、スピード感』
共感ですっ☆そしてもっと共感なのは、今は試合後の
火神くんと黒子っちの絡みが見たいってことですよねっ!!すっごい分かりますv 感想単独アップありがとうございました!!(イラストもっ☆) (2009年02月16日 22時25分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: