レオンくんがご案内します〜誰でもどこでも思考力養成ができます〜

2014年06月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
*健全な教育を行うににおいて、最優先されるべきは【現状分析】です。

どんぐり問題が、思考力養成に役立つだけではなく、
子供の現状を炙り出すことは、よく知られている事実である。
この機能を使わないテはありませんよ。→【 頭の健康診断

<ブログ引用>
http://ameblo.jp/mocopping/entry-11095156875.html
どんぐり文章問題が出来なくなった次女・・・小学校教育の現状(2011-12-01 23:46:00)
<前略>
一年生になった次女が、大変なことになってます。なんと、どんぐり問題が、


「わかんない!」
「やらない!」・・・

な、なんと、このセリフは現在も大変苦労をしている長女に、どんぐりを初めて見せてみた時のセリフそのまま~~oh!no!

年長にはあんなに楽しげにおえかきをしていた次女。

いったい何事が…と思ったら、。これだよ。

keisanやってはいけない大量計算プリント

こ~~んなプリントを次から次へと、毎日毎日持ち帰ってきます。あちゃちゃ。

小学校へ通い始めて、どんぐり問題ができなくなった。
つまり、考える力がなくなってきた。


なんてことが、ほんとに起こるとは思ってなかったんだけど。

どんぐり問題を楽しく解いて、遊ぶ時間と自由な時間をたっぷり与えていれば大丈夫かと思ってたんだけど。
今の小学校、ほんとに手強い。

本人がやりたいんだからやらせておこうかなあ、なんてノンキに構えてた私。
まさかの大ダメージ。まじめで気が強くて、自信家の次女、完璧主義なだけに余計にいたい。

小学校教育で疑問に思うこと。まとめて挙げておきます。

1ー10の補数を覚えるのに、歌で教えたこと。
これは夏休みの宿題を見ていて気がついた。

「次女、分かるよ学校で習ったもん、え~~と。いちと~~きゅうで~~じゅう、に~~と~~はちで~~・・・」
・・・じじょ、その歌はいつになったら7までたどり着くんだい?
どうして、自分の指をみないの?
両手広げて7作って?
折れてる指はなんぼん?

2ー繰り上がり、繰り下がりにさくらんぼ計算をつかうこと。
考え方としてはいいのだろうけれど、繰り下がりに関してはクラスの全員が減減法が理解できなかったもよう。
原因はさくらんぼ計算で最初から減加法を徹底させてしまったために、ほかの方法があることに考えつかない。
つまり、わざと脇道を作らないような授業を行なっているとしか思えないんだけど。
もうひとつ。さくらんぼ計算を大量にやったあとに、次女は「10-7」が出来ないとぐずった。
つまり、10がさくらんぼにできない、さくらんぼができないとどうやって引き算したらいいのかわからない
・・・まあ、一瞬だけでそれは自ら気がついたんだけど、大変危険な兆候だよねえ。
どうして、デンタくんというスグレモノを使わないんだろう。
デンタくんはそういう勘違いは絶対にない。
さらに、いろんな方法を思いつけるように出来ているので、思考回路が山のようにできる。
ちなみにデンタくんを使うように次女に言いかけたら、
「学校ではちがう!せんせいはこうしろって言った!」と、むげないお返事。
しょうがくせいって、そんなもんなんだよねセンセイはぜったいなのだ。
だからこそ、先生は正しい理解をしてくれないとこまる。

3ー文章題で、「足し算の言葉」「引き算の言葉」などというものを教えている。
これが、最もこまる。
「ぜんぶで」とか、「みんなで」ということばは足し算。
「ちがいは」とか、「のこりは」は、引き算。
そんなわけ、ないだろ・・・そのおかげで、次女はどんぐり問題が
「わからなく」なってしまった。
だって、どんぐりはそんな単純なお話ではナイ。
それなのに、学校で文章題を習ったあとに次女は学校のやり方を自信満々でどんぐりに適用し、そして玉砕。
以来、「わからない!」「できない!」「やらない!」になってしまった。
そんな変な教え方をしないで、ぜひとも絵をかかせてみましょうよ。
文章を絵に表せないってことは、文の意味を理解できてないってことなんだから。
どうして読んだままを絵にすることが出来ていた子供が、できなくなるように教育されてしまうのか?

小学校、大変危険です。



⚫︎もうこれは、教育犯罪ですよ。責任を取ってもらわないとね。
「考えられる頭」に育てて送り出した小学校で「考えられない頭」にされて返されるんですよ。
全国で多発している現実ですからね。「 頭の健康診断 」だけでもして下さいね。


どんぐり倶楽部とは

※日本ブログ村に参加してみました。
このブログが参考になりましたら、お手数ですが、下記をクリックお願いします。
にほんブログ村 教育ブログへ
***************************
どんぐり倶楽部の公式サイト
※「 頭の健康診断 」年長〜小6向け(中学生も可)。
<危険なウサギ跳び学習>の講演動画は コチラ
★★ 2009 for PTA ★★
2009-lec

■無料体験学習2014.07/30(水)13:00-17:00→donguriclub@mac.com

アミカス全景

■どんぐり倶楽部2014・夏英語:DONGLISH2014

<2014.07/26-27>福岡・能古島:SunShine-1+2+3

サンシャイン能古島

<2014.08/09-10> 大阪・阿倍野:NewCrown-1+2+3

 中学3年間の英語を、2日間でマスターします。

NewCrown-1abenoから5分のところ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月23日 07時22分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

レオン117

レオン117

カレンダー

コメント新着

アンカラママ@ Re:■子供達に学力的な能力差はない。(文責:どんぐり倶楽部)(09/30) どんぐり倶楽部を知ってから、5年余ですが…
うり坊@ ありがとうございました 毎日自分が目にする子ども達と先生の言葉…
障害児と通常発達児の双子の母@ Re:■子供達に学力的な能力差はない。(文責:どんぐり倶楽部)(09/30) ブログ、本当にありがとうございました!…
障害児と通常発達児の双子の母@ Re:■子供達に学力的な能力差はない。(文責:どんぐり倶楽部)(09/30) ブログ、本当にありがとうございました!…
アキヤマ@ Re:■子供達に学力的な能力差はない。(文責:どんぐり倶楽部)(09/30) ブログ、ありがとうございました。今年、…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: