「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

2014.08.17
XML
カテゴリ: 台湾旅行
誰に頼んだら良いのか、実際に頼んでも頼まれた人も良くわからなかっただろう品。
  • taipei 20140811-16  (28).jpg


  • 敦南店のファイルケース、2種類。もう憧れの書店さんですから(*^^*)
  • taipei 20140811-16  (29).jpg


  • Wファイルなのでこちらのはもう一枚写真が。。。
  • taipei 20140811-16  (30).jpg


  • こういう商品が成立する時点で、世界的にもまれな書店だと思います。

    こちらは店内の写真を使った金属製クリップ2種。
  • taipei 20140811-16  (31).jpg


  • なかなかしっかりした作りなんですよ。
  • taipei 20140811-16  (32).jpg


  • 什器の品の良さとか並べ方のスタイリッシュさ、客層の広さ(子供連れの方も
    いらしていて、親子で座りながら、本を物色していたりするんですよ)、それに、
    翻訳されている本の種類の多く、台湾のほうが小説などの情報は、日本よりも

    お気に入りの本を座って読んだり、さてどれを買おうかなんて、悩みながら、
    クラッシック音楽中心の店のBGMに耳を傾けたり、あぁぁ~~~また行きたいわぁ。
    おかげで台湾=誠品書店という感じで頭にインプットされたような気がします。
    24時間営業で、本好きには聖地ですわ。来年上海など香港以外の海外にも支店が
    できるそうです。偶然知り合った方のお友達がここの店員さんなので、教えて
    いただきました。あぁ、誠品書店の話になると長いなぁ私(^^;;;;





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2014.08.17 19:12:15
    コメントを書く
    [台湾旅行] カテゴリの最新記事


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    PR

    サイド自由欄



    一応、ここのBLOGはリンクフリーですが、もし、リンクを張られる場合、またはここの画像を張られる場合は、一言コメント頂けたら嬉しいです。

    TWITTERやFacebookでも、偶然そのようなサイトを見つけた場合、かなり気になってしまいます。

    ただし、ここで企画を立てた場合の宣伝とかここで紹介するようなものはどうぞどんどん宣伝してくださると嬉しいです。その場合も一言頂けるとこちらから御礼などもできますので、よろしくお願いいたします。

    著作権には気をつけているつもりですが、何しろ法律は完全に素人です。何か問題がありましたらご一報下さればすぐに対応させて頂きます。下のメアドの☆の部分を@に変更してくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
    bowwowwow☆hotmail.co.jp

    個人的なメモ

    フリーページ

    カレンダー


    © Rakuten Group, Inc.
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: