PR
Free Space
Calendar
Freepage List
はい!毎度!!
大分日にちが空いてしまいましたが・・・
8月15日に行った大宮公園小動物園の様子です(^^;
さて、大崎公園を出るのは良いけど
行きに迷いまくった為幹線道路まで辿り着ける気がしませんww
仕方が無いので前を走っていた家族連れの車をストークしてやりましたww
そしたら、あっさりと幹線道路まで脱出に成功(^^
それも、比較的大きな道を二回曲がっただけでした(^^;
行きの苦労はなんだったんだ・・・・OTZ
って事で大宮公園に到着!
まぁ、地味に駐車場が解らなくて迷ったんだけどね(またかよ!!
手作り感満載のココの呼び物は何と言ってもツキノワグマ!
見よ!このやる気の無さ!!(笑
携帯のバッテリーが切れて撮影出来ませんでしたが
「ぺろぺろタイム」というのが有って
餌を色んな所に隠したり
策に蜂蜜塗ったりして熊が餌を探して食べる所を
おにぃさんの説明付きで見る事が出来ます
意外と器用で面白かったですよぉ~
画像・動画は無いけどww
もう一つの呼び物はブチハイエナ
日本でココを入れて4箇所でしか飼育されていない貴重な動物です
こちらも「がりがりタイム」と言うのが有って
牛の骨を食べている所をおにぃさんの説明付きで見る事が出来ます
まぁ、コレも画像・動画無いけど・・・(滝汗
そして、フライングケージと言うのがあります



大きなドーム状のケージの中を歩いて行くのですが
ここの鳥達が警戒心が薄い様で通路とかで普通に寝てますww

最後は、リスザルに見送られて帰ってきました(^^
動物園無料でかなり楽しめました
熊猫ちゃんありがとう\(^o^)/
例によって、その他の動物の画像なんかはフォトアルバムにあるので
↓をご覧くださいm(__)m
< http://photo.space.rakuten.co.jp/NjE3M2E4OGI0ZGU4MzQ_/album/15179/
>
大宮公園小動物園
< http://
横浜散策 2009.08.26
お台場1/1GUNDAM 2009.08.24
さいたま市内無料動物園巡りの旅 第一夜 2009.08.17
Keyword Search