夢追人~Doremarz~

夢追人~Doremarz~

PR

Profile

ZIN0079

ZIN0079

Free Space

P1130015.JPG
我家の同居人「小晴さん」です

関連コンテンツは こちら



小晴さん専用ブログ「小晴日和」始めました
みなくるホーム「小晴日和」



楽天ハム★クラブに登録しました

2009-03-22 19:22:51

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

OFF会(告知)


クリスマスOFF2005


名古屋OFF「北の国から」第一夜


名古屋OFF「北の国から」第二夜


名古屋OFF「北の国から」最終夜


名古屋OFF「不眠の戦い」第一夜


名古屋OFF「不眠の戦い」最終夜


新年会OFF2007


名古屋OFF「蟹とパフェ」第一夜


名古屋OFF「蟹とパフェ」第二夜


名古屋OFF「蟹とパフェ」最終夜


名古屋OFF「祭りだ!わっしょい!」第一夜


名古屋OFF「祭りだ!わっしょい!」最終夜


名古屋OFF「日本の夏!祭りの夏!」第一夜


名古屋OFF「日本の夏!祭りの夏!」最終夜


水曜どうでしょう


簡易企画案内 1996


簡易企画案内 1997


簡易企画案内 1998


簡易企画案内 1999


簡易企画案内 2000


簡易企画案内 2001


簡易企画案内 2002


簡易企画案内 2003~


シェフ大泉お品書き(アラスカ編)


シェフ大泉お品書き(釣りバカ対決2編)


シェフ大泉お品書き(クリスマス編)


シェフ大泉お品書き(夏野菜SP編)


シェフ大泉お品書き(ユーコン編)


TEAM-NACS 舞台


レゲエ


レゲエの歴史


ジャマイカの歴史


レゲエダンス用語集■おダンス用語解説■


レゲエダンスパターン


ネバギバ/MOOMIN


信ずる者は・・・ / ランキン・タクシー


誰にも見えない臭いも無い/ランキン


レゲエのおじさん/Sea


ブラーヴォ、お葬式 / ランキン・タクシー


もういっちょ恋 / ZARI


さよなら好きになったヒト/ランキン


マリファナ音頭 / ランキン・タクシー


旅・旅行・観光


熱田神宮


名古屋城


Cafe de Salut


名駅周辺


名古屋港イタリア村


ブルーボネット


カフェレスト ラディッシュ


大宮夏祭り(2009.08.02)


長野県佐久市


大崎公園こども動物園


大宮公園小動物園


お台場1/1GUNDAM


横浜散策


コラム


ヲタク論


俺的進化論


どこでもドア


スモールライト


もしもボックス


パラレルワールド


「伊豆の踊子」川端康成


料理・レシピ


ブラウン・シチュー・チキン


ココナツチップス


ラムパンチ


ココナッツアイスクリーム


アボガドのアイスクリーム


BANANA BREAD(バナナブレッド)


SWEET POTATO PUDDING


コーンブレッド


フィッシュ・ティー


ライス&ピーズ


JERK MEKAJIKI


フライド・ダンプリング


フェスティバル


CURRY CHICKEN


ブラウン・シチュー・チキン


Jamaican Jerk Sandwitch


ペパポットスープ


Jamaican Jerk Chicken


鳥のから揚げ


豚ばら肉と人参のコチュジャン炒め


豚肉の冷シャブ


簡単ピザトースト


病気の事


自殺未遂


小晴さん


飼育環境


ケージについて


衣装ケース改造ケージの作り方


家出日和(日記のまとめ)


2009.12.06
XML
カテゴリ: 家出日和
出発を明日に控えた10月21日事件がおきました!!

激しい目眩で動けなくなり無理に動くと嘔吐と言う症状に襲われ
初めは「俺は実家がそんなに嫌か…そうかそうか…」
とか思ってしばらく様子をみていたのだけれど
23日いよいよ駄目で立つ事も出来なくなり吐血
救急車で運ばれてしまいました(ToT)

総合病院で丸一日検査をして「十二指腸潰瘍による失血と貧血」である事が発覚!!
そのまま"全身麻酔で"内視鏡手術を受けるハメになりました(T T
入院期間は最低一週間・・・


翌25日の朝に目覚めて夕方にはふらつく足を点滴の棒で支えフラフラと喫煙所へ向かってました(笑
この一週間の間、看護婦に「煙草止めなさい」と言われる度に「ヤダ!」で一蹴し続けておりました(笑

入院当日、妹二人が駆け付けてくれましたが翌日には帰っていきました(笑
入院中もSは実家に連絡を取ってくれたり俺の世話を焼いてくれたり
息子の調子も良くないのに色々してくれて
本当にお世話になりっぱなしですm(__)m

当初の予定では
22日に佐久を出て
23日には山形へ行って1日の法事までには
実家の親兄弟と話し合いのテーブルに着き
法事が終ったら話し合いの結果次第では埼玉へ戻るつもりでいました

その後、山形ー仙台ー千葉までは行き先が決まってたりしたし
その後も名古屋ー大阪ー小倉ー奄美大島までは策が練ってありました
(こっちは許可得てなかったけど・・・)
後、半年は逃げ切る準備があった訳です
それが、全部水の泡・・・OTZ


実は逃げるき満々で居たのだけれど・・・
敵も然る者!前回埼玉では4人がかり取り逃がした反省を生かして
今回は、妹夫妻2人・妹家族4人にお袋と言う7人体制で包囲網を敷いてのお出迎えです(^^;

Sの家によってお礼と子供達にお土産を持って来てくれたので
それを渡して、少し話をして・・・
その時、気が付いたんだけど入院した時は満開だった玄関先のミニバラ
ミニバラ
この時には、すっかり終っていて茶色くなっていたのが妙に寂しかったです・・・

帰りは、ワゴンRにハンドルを妹の旦那が握り
出迎え組みが乗ってきたフリードと二台追走で帰ってきました
その道中・・・
そのままになっていたワゴンRの後部座席
俺が、寝ようと思っていたのに
姪っ子奪われたのでありました・・・・
奪われた快適空間









持ち物
ゴールデンバット ×5
100円ライター   ×2
ビーチサンダル  ×1
パジャマ   ×いっぱい
髭剃り    ×2
歯ブラシ   ×2
半袖Tシャツ ×3
ズボン    ×3
長袖Tシャツ ×1
パンツ    ×3
靴下     ×3
リュックサック
ポーチ
フリースのジャケット ×1
ダウンのベスト ×1
トレーナー ×1
身体を洗うナイロンタオル ×1
シャンプー ×1
リンス ×1
ボディーソープ ×1
シュラフ ×1
エアーマット ×2

所持金
19000円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.07 00:25:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

Liquid Fire TechpanCreateさん
ちょい鬱オヤジの独… sharetheheartsさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: