いじけブタの夢

いじけブタの夢

November 23, 2008
XML
カテゴリ: 泣き笑い

何が辛いって、文字が見えないことです。ずっと2.0の視力を誇っていたσ(´ρ` )としては、見えないことにものすごいストレスを感じてしまいます。

まして、一日中PCの中の小さな文字とにらめっこですから、眼がねが必須アイテムです。

遠くははっきり見えるんですけどね、この手元が見えないというのは本当に不便です。書いてある文字を読もうとするたびに目を顰めてしまう…

シワが増えてる~~。

森林公園の塔

しっかり緑も紅葉も見てきたんだけなぁ・・・

思い切って遠近両用眼がねにしました。

先ず軽くてレンズは薄くて、お値段もそんなに高くなくて、オシャレ~~なやつフレームなしでレンズは四角にしました。

なんとシックリすること。

でもね、OTTOはσ(´ρ` )がメガネを掛けるのはあまり好きじゃないんです。

My姫も、「ずっと掛けるん?」

だって・・・掛け心地も悪くないし、きれいに見えるもん。

大久保の大いちょう:樹齢500年

見事に枝が伸びて、元気いっぱいの樹齢500年の大イチョウ。

宙に浮いた根っこ

500年もの時間の流れってどんなのだろう、
急な山肌に生えているせいで、下から眺めると、一部根っこが宙に浮いています。
これが500年の時間の生き様です。

今度は、いっぺんに葉っぱを落とす潔さと見事さを見せていただきます。

グラデーションが綺麗なもみじ

きれいなグラデーションでしょう。これも一つのカレイ?

カレイに花を咲かせましょうd(o^v^o)b

にほんブログ村 写真ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 24, 2008 12:20:26 AM
[泣き笑い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

barbafine

barbafine

お気に入りブログ

11月の花あれこれ kinoko333さん

海産物問屋「きママ… きママさん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
星玉写真蔵 星玉さん
Koizumi Tomato コイズミトマトさん
自遊人の足跡 PAPAさん
山の旅人のつぶやき… 山の旅人2003さん
日々の生活 sunny-smile2005さん

コメント新着

barbafine @ Re:おはようございます(11/23) PAPAさま 華麗に年を重ねたいと、常々…
barbafine @ Re[1]:日ごろの行いが…(11/24) きママさん ありがとうございます。 …
きママ @ Re:日ごろの行いが…(11/24) お見事! ポッチとしてきます!
PAPA @ おはようございます カレイとは、きっと華麗のことでしょうね…
barbafine @ Re[1]:秋を満喫(11/20) 山の旅人2003さん こちらはやっぱ…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: