2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

「新歌舞伎座ってどう行けばいいんでしょうか?」あ・・・(゚∇゚ ;) こーゆーことだったのか…・・・・・この日、大好きな‘ノーマイカーフリーチケット’改め‘エコカード’を使って、兼ねてより目をつけていたところへ行こうと計画したたろ子。よしっ!今日は精力的に動くぞ!( ̄◇ ̄ )もと、取っちゃるっ!しかし、嫌な予感がしてそのお店のブログを見てみると、GWでお休みだとか。うーん、どうするよ。この日、午前中にある一件の用事を済ませた後に動こうかと思っていたのだけれど、いっそのこと用事だけ済ませて後はサロンで仕事でもするか。そうなるとエコカードを買う必要はない。でもなぁ、せっかく600円でウロウロできるチャンスだしなぁ・・・ウジウジウジ…えーぃ!(ノ`□´)ノ⌒┻━┻別のところへ行くのじゃ!!早速色々と調べてこれもエコカードが使える時じゃないと絶対にいけないようなカフェに目星をつける。よし!ここだ!!と言うことで一件用事を済ませ、そのカフェへと向かう。そこ、結構遠いのよね~駅を降りてからもかなり歩くし。って、もちろんバスも使いましたv(`∀´) で、何とかとーちゃ~く。なのにこの日は貸し切りだとかで、入れないんだって!!!ウソヤー。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーンガックリうなだれて店を後にするたろ子。どうするよ、これから。たろ子のポンコツ・ナビにつぐ頭の中のヘッポコ・コンピューターを検索するも、代わりに向かいたいお店が出てこない。このままサロンに戻って仕事するか・・・?いや、せっかくのエコカードなのに、こんなことで終わってしまうのは勿体ない・・・まだ600円の‘もと’を取ってないやんか!ヾ(TдT)ノ゛だが、一軒思いついた!前から行きたかったお店!携帯でぴこぴこ検索し、おおよその場所を掴む。よし!移動だ!!だが、勢いづいて向かったものの・・・休み・・・_| ̄|○ GWだった…あぁ、どうするよ…とりあえずどこかでランチだけ済ませてサッサとサロンに行こうとトコトコ歩いていたら、かなり以前に行って、良かったなぁ~と思ったお店に行きあたる。ホッとしてそこでお昼をサクッと済ませ、地下鉄に乗ってサロンのある天満橋に向かうも、途中乗り換えの駅で違う方向の電車に乗ってしまい・・・今日は踏んだり蹴ったりやな・・・(ノ_-;)ハァ…大阪市交通局の呪いか・・・そう思い、再び地下鉄を乗り換えるべく駅構内を移動していた途中、「すみません・・・」と声をかけられる。年配の女性が「新歌舞伎座ってどう行けばいいんでしょうか?」と。ほとんど人から道を聞かれることのない私。怖い顔して歩いているつもりはないのだけれど、誰も近寄って来ない。だからこそ道を聞かれると嬉しくなったりする。こんな感覚、私だけ?(; ̄ー ̄)丁寧に教えてあげ、その女性と別れた後、善い行いをしたなぁ・・・とほっこりした‘うたこ’気分を味わっている時にふと思った。きっとこの日のこの動きはこの‘うたこ気分’を味わうためにあったのだな、って。この気分を戴くために600円を支払って、ここまでの長い道のりを来たってこと。二軒のお店に振られ、電車の乗り間違いまでして・・・600円で‘うたこ気分’を買う( ̄-  ̄ )ありがとう、大阪市交通局。ちょっとゴーインな考え方でしょうか・・・(; ̄∇ ̄)ハハハ…__________________________「600円のカードでそんないい気分も貰えたのなら思いっきり‘もと’取れたやん(* ̄∇ ̄)‘エコカード’は‘うたこカード’やね」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ これからは‘エコカード’のことを‘うたこカード’と呼びますわ( ̄-  ̄ )サラ ニ `モト' トッタンネン__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・絶対取ります!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ブログアクセス数がゾロ目33の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目77の瞬間を見る事ができた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・愛車・とも吉号のタイヤに空気を入れてやることができた・5%引きデーのこの日、ダ○エーに行く事ができた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・シンクを綺麗にすることができた・‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!20:20の瞬間を見る事ができた・いい情報を教えて貰えた・プチゾロ目!22:00の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 30, 2012
コメント(2)

「天ハ人ノ上ニ人ヲ造ラズ人ノ下ニ人ヲ造ラズ」と、最近私の元から離れつつある諭吉先生もおっしゃってるではないか。。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン ゆきち~~だからこそ私も声を大にして言いたい。「天ハ同年代ノ上ニ人ヲ造ラズ人ノ下ニ同年代ヲ造ラズ」そう、同年代○○のすゝめやってきました、「THE 同年代カラオケ大会 vol.2」!。♪へ(^◇^へ)(ノ^◇^)ノ♪今回は前回の教訓から作戦を立てた私。アルコールに呑まれないよう、アルコール→ソフトドリンク→アルコール→ソフトドリンク・・・とすることにより、最後まで記憶が飛ぶこともなくしっかりした状態で参加。てか、飲み放題、止めたら?(; ̄ー ̄)しかし、あらかじめ3時間で予定していた会なのに、延長になっても私は帰ろうと思っていたのに、結局1時間延長になり、それにも参加して計4時間の宴!4時間…(; ̄ー ̄)やっぱり盛り上がるね~、同年代!で、盛り上がると新たな企画が色々と発案されるものなのよね~新企画 同年代○○のすゝめ 其の壱 「THE 同年代ドライブ」青春の頃の歌をかけながら、青春の頃に走ったルートをドライブする。歌はできればカセットテープで流したいよね~。もちろん自分で編集したもの。各人が一緒の車の中にいるのに、それぞれの記憶にバーチャルトリップする企画。新企画 同年代○○のすゝめ 其の弐 「THE 同年代カラオケ ~アニメ・特撮ヒーローソング特集~」同年代で、さらに‘縛り’を設けて、あの頃流行ったアニメ・特撮ヒーローソング限定で歌いまくるもの。こちらも懐かしい子供の頃へとタイムスリップ!どや?( ̄-  ̄ )__________________________「でもこのブログを見ている人の何人がトモちゃんの同年代に入るのか・・・(; ̄ー ̄)なかなかその企画に乗れる人、いないんちゃうん?」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ バッカモ~ン!自分で同年代を集めんかぃっ!ヽ(・`□´・)/ タノシソウ ト オモッタ コトハ、 ジブン デ ヤランカィ!__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・サッサとやります!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ブログアクセス数がゾロ目44の瞬間を見る事ができた・お線香を均等に真っ二つに折ることができた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・外に出たら雲一つない青空~\(^∀^)/・行きの電車で途中から座れた・乗り換えの電車でも座れた・ゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・地下鉄で座れた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・タイミングよくバスに乗れた・初!赤バス!\(^∀^)/・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・結局ここに落ち着いたか…・良かった~、善行ができた・結局バッチリだった・プチゾロ目!15:15の瞬間を見る事ができた・凄いサイトに行き着いた!・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!19:19の瞬間を見る事ができた・楽しかった~・安かった~・終電には乗れた・ゾロ目!1:11の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目11の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・凄いことに気づけた! ♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) トモちゃんの【賢い方のブログ(-_-)】(本日更新致しました)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 29, 2012
コメント(2)

このブログにもたびたび登場するMyコーチ。そのMyコーチが5月13日に大阪でセミナーをされます。私も行く予定にしているのでもしご一緒したい方がいらっしゃったら…と。もし行きたい方がいらっしゃったら5月1日までに私までご連絡下さい。(5月2日の午前中には申し込み&振込をしようと思っていますので)~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~あなたは自分の才能に気づいていますか? もし自分の才能に気づけるとしたら、なにが手に入ると思いますか? このワークショップでは、従来の才能の枠を超え、ユニークな視点で才能を捉え直しています。 宝物を発掘!!!するような感覚で、自分の才能をじ~~~っくりと掘り下げていく!!! 自分の才能がわかるワクワクする一日を、一緒に楽しんでみませんか? 【日時】 5月13日(日)10時~17時(受付開始 9時45分) 【会場】 クレオ大阪中央 大阪市天王寺区上汐5-6-25 【参加費】 10,000円(税込) ※いずれも”5/7(月)”までに申込み&入金の方には感謝の 早 割 お一人 8,000円(税込) ペア割 お一人 7,500円(税込) 【ご参加頂きたい方】 ◆ 自分の眠っている才能に出会いたい方 ◆ 楽しみながら才能を伸ばしたい方 ◆ 人と才能を分かち合いながら、より高い価値を作り出したい方 ◆ 自分で気づいていないところを発見したい方 ◆ 他人から自分がどのように見られているか確認したい方 ◆ 就職活動をしている(考えている)方 (自己PRに役立ちますよ!) などなど、老若男女、社会人や学生の方、主婦の方、コーチの方、 カウンセラー、経営者の方、いろんな方のお越しをお待ちしております!! 【事前に準備して頂きたい物】 「さあ、才能に目覚めよう」(日本経済新聞社 1,680円) の購入と付属の 「自分の5つの才能を測定web診断」を行って頂きます。 (※書籍代は各自ご負担頂きます) 過去に実施されている方は、その結果でOKです。 詳細はこちら~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~__________________________今日も応援お願いします!ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ __________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・心の赴くままに動きます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・早起きした・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・ご来光の力強い光を胸いっぱいに吸い込むことができた・アボカドさんがバッチリな熟れ具合~\(^∀^)/・早朝アボカドパスタ!\(^∀^)/・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・朝一番で洗濯できた・前の日のブログアクセス総数がゾロ目222!・ブログアクセス数がゾロ目33の瞬間を見る事ができた・整えられた・良かった~、確認しといて・二の腕エクササイズができた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・スーパー冷食を作ることができた・またまた整えられた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 28, 2012
コメント(0)

世の中に、ほんのちょっとの違いというものがあるとするならば、この‘2%の差’というものもその中に入るのではないだろうか。どれだけの差があるというのだ、この2%に。たった、たったの2%なのだぞ。なのに・・・いつも買っているアルコール度数13%のワインと、今回試した11%のワインでは1本飲み切った時の酔い具合がこんなに違うのかっ!? (; ̄□ ̄)屁みたいだぞ、11%!THE 人体実験 (-_-) __________________________「 書き出しからいくと、もっと真面目な内容かと思ったのに…(; ̄ー ̄)てか、また一気に一本飲み切ったのね・・・」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ なんや知らんけど現在うちにはワインの空瓶が6,7本転がってるんですけど( ̄-  ̄;)コンナニ ノンダ オボエ ハ ナイ ガ… __________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・サクサク進めていきます!【前の日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・お線香を均等に真っ二つに折ることができた・アボカドさんを安く買う事ができた・行きの電車で座れた・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!13:13の瞬間を見る事ができた・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・ブログアクセス数がゾロ目99の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・ヨッシャー!上手くできた・プチゾロ目!15:15の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・この日のノルマ、達成!\(^∀^)/・電車に間に合った以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) トモちゃんの【賢い方のブログ(-_-)】(本日更新致しました)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 27, 2012
コメント(4)

二か月前ほどに書いた「鏡の法則」を使って自分自身のパフォーマンスを上げる方法。実はこの「鏡の法則」に‘勘違いを生む要素’が含まれていることが発覚。よって、そのことをご紹介しようと思う。・・・・・「鏡の法則」とは一言でいうと、‘他人の中に自分を見る’ということ。これを教えてもらって以来、私自身、色んな人の色んな行動を見て気持ちが揺れるたびに「この人のこの行動が私の中にあるのか・・・」と、どうしても認められない気持ちになったのである。確かにあの嫌な行動は私の中にもある(かもしれない)。それは認めたとしても、その行動自体を認めるわけにはいかない。悶々としていたので、これを教えてくれたコーチにそのことを話すと、「あぁ、勘違いしていますね」と。相手の行動をそのまんま自分の姿として映しだすのが「鏡の法則」ではなく、‘自分の価値観に引っかかるものを相手の中に見る’ということ。私たちの悩みの大半はこの自分の持つ価値観と周りで起きる出来事とのズレによって起きてくる。起きる事象には何の‘色’もついていないのに、私達がかけている価値観と言う色眼鏡で見ると、好ましく見えるものには嬉しいとか楽しいとかの感情が、好ましくないものに見えると怒りや悲しみなどの感情が生まれてきたりする。そんな「~せねばならない」という価値観があって、自分自身がそれにがんじがらめになっているのに、目の前の人がその価値観に反した行動をしていることにカチンとくるわけだ。「『鏡の法則』っていうと、そのまま自分が相手に映し出されるように感じますが、実際には‘その奥のメッセージ’なんですよね」と。要は「鏡の法則」とは「鏡の(奥の声の)法則」ということ。そこでピンときた!白雪姫の中に出てくる‘鏡’なんだ、この‘奥の声’って!あの話でも、女王が「世界中で一番美しいのは誰だい」と鏡に毎晩聞いていたのだけれど、鏡に映っていたのはあくまでも女王の姿。でも答は鏡の奥からの声。この「鏡の法則」でも、‘鏡’なんて名前がついているものだから、これに惑わされて却って悩んでしまう人もいるのかもしれない。目の前のこの嫌な行動を取っている人が私の姿そのものだなんて・・・と。そうではなく、 目の前のこの嫌な行動を取っている人は‘私のこの価値観に引っかかるから気持ちが揺れるんだ’と気づけばいいだけのこと。そして価値観に気づけばイライラ度合が減る。補足、ご理解いただけましたでしょうか?__________________________応援よろしくお願いいたします。ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ __________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャカチャカこなしていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・早起きした・ゾロ目!5:55:55の瞬間を見る事ができた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・朝の太陽の光を吸い込むことができた・朝シャンしてスッキリ!・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・整えられた・ブログアクセス数がゾロ目77の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・ゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・サクサク片づけられた・こないだ買ったオイルサーディン、ウマッ!・プチゾロ目!21:21の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 26, 2012
コメント(2)

先日、力尽きてアップできなかった千日前レポート。何とか気力が戻ったので本日公開。千日前に怪しい界隈があるのは、以前たまたま通りかかって知っていたのよね。で、いつか行ってみたいと思っていてこの日やっと決行することができたわけ。 そもそもあの時こんな細い路地を通ってみようと思った自分もすごいと思うけど。この時間はまだお店がほとんど開いていなかったのでまずは路地からほど近いホルモン焼き屋で腹ごしらえ。 友人二人でトントロや赤セン、牛タンなど焼きもの4種類とビール一本を頼んで1300円!ヤッスー!ヽ(^◇^*)/ ♪で、例の路地に戻ってみると・・・ おっ!いけそう!でもお目当てのお店がまだ開店準備中だったので、「タイムサービス150円」の文字に誘われ、路地の中ほどにある店に入る。 キュウリに添えてあるこの肉味噌が激ウマ!これ以外に3品と、タイムサービスのドリンクを二杯ずつ頼んで計1900円。そしていよいよお目当てのお店に! 何とここは立ち呑み燻製バー。時折‘燻製職人’になる私としてはぜひとも行ってみたかった店。小さい店ながら、ちゃんと燻製装置が設置されていて、随時燻製をしている。 ここでは燻製の盛合せと、 合鴨、ソーセージ、 あと、トマトのピクルスを頼み、ドリンクを2杯ずつ飲んで計2900円。この後、もう一つのお目当てのお店に行って〆にしようと思ったのだけれど、燻製バーのマスターに並びの寿司屋の話を聞き、寿司を食べに行くことに。 こちらも立ち呑みの店。 もうここまで来たら何を食べたか、覚えてません。(; ̄∇ ̄)ハハハ…ビール一本と寿司で計1900円。そして最後はバー。 ※この画像は明るい時間に撮ったものです ここでは一杯ずつ頼み、計3000円。いやぁ~、この界隈はまだまだ面白そうな店があって、また集中的に寄ってみたい感じ。おススメです♪( ̄∇ ̄*)__________________________「結局、千日前のどの辺なん?(゚∇゚ )」知りたいあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ ‘隠れ家’ならぬ‘隠れ場所’なんで、それは言えまへんなぁ~(゚ e゚)y~~ フゥ~ ガゾウ ヲ タヨリ ニ サガシナハレ__________________________【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャカチャカこなして後は楽しみます♪【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・整えられた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・歩けた・オイルサーディンを買う事ができた・買い物袋を辞退したら、2円引いてくれた・ゾロ目11の改札を抜ける事ができた・座れた・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (更新致しました) トモちゃんの【賢い方のブログ(-_-)】(更新致しました)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 25, 2012
コメント(4)

いつもお世話になっているある会社の美女たちとの女子会。「おやじの店が好きなんです♪」と言う彼女ら。こんな綺麗なコたちがそんなこと言ってていいんだろうか?ニッポンの未来は・・・ (-_-;) で、元祖オヤヂギャル(歳、バレるで (; ̄ー ̄))の浦島たろ子イチオシのお店に行くことに。「谷町 一味禅」 どや!オヤヂ度満点のこの店構えっ!実は前に行ったことがあって、その時いたく気に入ったのよね~。その後何度か来たんだけれど、今回は何年かぶりの訪問。で、その時はカメラを持ってなかったので写真が撮れなかったのだけれど、今回はバッチリ!刺身盛り二人前! どーん!この分厚さっ!ヾ(゚д゚)ノ゛天ぷら盛り!! どーん!!皿からはみ出るアナゴっ!ヾ(゚д゚)ノ゛寿司盛り!!! どーん!!!デカネタ8貫っ!ヾ(゚д゚)ノ゛で、女子の皮を被ったオヤヂ三名は( ̄Д; ̄q)ガツガツ ムシャムシャ途中、(;`艸´)ウップ量が・・・となりながらも、結局ε-( ̄。 ̄ )ゲフッごっつぉーさんTHE 完食!オヤヂに交じってオヤヂの量を食べきる女子。日本の未来は明るいだろう・・・( ̄-  ̄ )タベノコシ ハ ダメヨ__________________________「(゚∇゚ ;)エッ!? 女性三人でその量?てか、女性だけでその店って・・・」最近の女性は強い!と思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 頑張らんかぃ、日本男子!ヽ(`◇´)/ オラ~ッ!__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・ゆるゆるといきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ブログアクセス数がゾロ目33の瞬間を見る事ができた・仕事の依頼が来た!・締め切りが延びた・いい情報を得た・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・行きの電車で座れた・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・ゾロ目33の改札を抜ける事ができた・ゾロ目!なにわ333ナンバーの車を見た・剣先噴水の噴水シーンを見る事ができた・しかも水上ダッパちゃんの後ろ姿も!・プチゾロ目!13:13の瞬間を見る事ができた・予約一番乗り!・プチゾロ目!14:14の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!5:55の瞬間を見る事ができた・久々に行けた・美味しかった・安かった・プチゾロ目!22:55の瞬間を見る事ができた・うたこblogでアクセス数が凄いことに!・ゾロ目!4/23に23:23の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 24, 2012
コメント(2)

今回の‘うたこセミナー’もいい感じで無事終了。前回も来られた方など、この二か月で色んな変化を感じられるようになったとおっしゃってくれ・・・。人間関係、仕事関係と不思議な好転が多々あったとのことで大喜び。てか、私の方が大喜びなんだけれどね。やっぱりせっかくお伝えしたのに結果が出ないと寂しいじゃない?でも聞いたことをきちんと実践していただかないと結果は出ないもの。今回ご参加の方にもぜひ実践していただきたいものだわ。(そんなに難しいことではないんだから^^;)さて、セミナー終了後の懇親会も結局11:30(!)にまでなり、参加者の方と別れて携帯を見ると一本の留守電が。昨年お世話になった行政のセミナー担当者からである。「また電話します」とのメッセージだったのだが、翌日(つまり今日の午前中)にこちらから電話を入れると、「7月にセミナーを依頼していた講師が急きょダメになって、ふと先生のことを思い出して電話したんですよ」と。しかも、「本当は今日、休みだったんですよ。でもちょっと用事を思い出して出勤してみたら、先生からの電話でしょ。 凄いタイミングですわ~」THE うたこ 降臨!( ̄-  ̄ )うたこパワーで早速お仕事引き寄せちゃいました~♪ (* ̄∇ ̄*)__________________________「へぇ~、凄い!(゚∇゚ )今度はそのセミナー、いつやるの?」ちょっぴり興味を持ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 次回は6月の第4日曜日ですぞ(  ̄∇ ̄)スケジュールチョウ ニ カイテ オコー♪__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・無理せずチャカチャカこなしていきます!【前の日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・パーソナルタッチ♪・乗り越しせずにすんだ・ブログアクセス数がゾロ目44の瞬間を見る事ができた・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・整えられた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!11:00の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・しかも残2秒ぐらいで!・‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!11:44の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・セミナーが楽しかった・懇親会も楽しかった・帰りの電車で座れた・ゾロ目!0:00の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 23, 2012
コメント(0)

3か月前に漬け込んだ生姜酒。そろそろ飲み頃♪と思い・・・ (*ノeノ*)キャー♪イイカンジ~でも・・・ 何かモロモロしたものが底に沈んでいるんですケド・・・(-_-;)大丈夫なのか…?__________________________「飲んでまえー!ヽ(`∀´)ノ飲んでお腹、痛くなれー!」そんな悪魔の様なことを思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ これでランキングが上がったりなんかしたら…(-_-;)アクマ ガ キタリテ ポチ ット スル… __________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・楽しんでやります!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ブログアクセス数がゾロ目33の瞬間を見る事ができた・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・二の腕エクササイズができた・ネットの接続が悪かったが何とかなった・プチゾロ目!11:00の瞬間を見る事ができた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・‘10分間お片付け’、無事完了・行きの電車で座れた・乗り換えの電車でも座れた・物凄く学びが深かった・懇親会が安かった以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 22, 2012
コメント(4)

な・・・( ̄-  ̄;)ナンデストッ!?( ̄□ ̄;)_______________立ち呑み放題 一時間1000円!_______________梅田の某お店の前に貼られた紙。何でこんなに飲み放題という言葉に反応してしまうんだろう、私ってば・・・もうあんまり飲めない身体なのに…(ノ_-;)ハァ…__________________________「もっと安いところあるでー( ̄∇ ̄ )」私と同じく飲みほーに敏感なあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ その後800円台の店もみっけました・・・( ̄-  ̄;)ナンデ コンナニ メ ニ ツク…__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・焦らず行動を取っていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・早起きできた・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・お線香を均等に真っ二つに折ることができた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・ゾロ目33の改札を抜ける事ができた・乗り換えの電車で座れた・ブログアクセス数がゾロ目55の瞬間を見る事ができた・整いました!12:34の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!13:13の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・二の腕エクササイズができた・移動の地下鉄で座れた・またまた座れた・コーヒーを頂いた・帰りの地下鉄でも座れた・ゾロ目11の改札を抜ける事ができた・乗り換えの電車でも座れた・プチゾロ目!21:21の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:00の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:55の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 21, 2012
コメント(2)

凄いツアーを敢行。VIVA!千日前ヽ(^◇^*)/ ♪半径25m内でのハシゴ5件@一晩!シャカシャカ写真を撮り、ブログにアップするべくいつもの「フォト蔵」に一旦アップロード。余りにも数が多いので、スライドショーにしようと色々やって、いざブログアップの段になって、肝心の楽天ブログから「フォト蔵からのそーゆー写真は載せられまへんな。(゚ e゚)y~~ フゥ~」と。浦島たろ子、力尽きる・・・_| ̄|○やる気なくした・・・また書く力が出てきたらツアー報告、書きますわ・・・ (ノ_-;) __________________________「書き出しから行くと、ツアーで力尽きたんかと思ったわ (; ̄ー ̄)早めにツアー報告してね♪」そう言いたいあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 飲みツアーぐらいで力尽きるわけないです。ソレニシテモ、ラクテン メ… +-_-;)ワナワナ__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャカチャカやっていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の太陽の光を胸いっぱい吸い込むことができた・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・二の腕エクササイズができた・‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!11:00の瞬間を見る事ができた・行きの電車で座れた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・前からいきたかった店に行く事ができた・安かった・またまた行きたかった店に行く事ができた・プチゾロ目!20:22の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:33の瞬間を見る事ができた・バーのオーナーさんと会うことができた・楽しかった~\(^∀^)/・傘を持って行っててよかった以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 20, 2012
コメント(2)

この日のクライアントさんとのセッションで面白い話が出てきたのでご紹介。(以下、クライアントさんに了承を得た上で書いています)私達には自分をゲンナリさせる悪しき‘考え癖’と言うものがある。何もそんな考えを持たなくてもいいのに・・・と思いつつ、そんな考えによって逆に自分自身を苦しめたりするもの。私の場合、あまりにも取り越し苦労が多く、悩まなくていいことで悩んで、あとで「な~んだ、考え過ぎだったのね」ってことがあったりして。例えば、以前駅に向かう途中、向こうから走ってきた自転車を見て、「あの自転車が私に突っ込んで来たら・・・」などとほぼあり得ないことを思ってびくついたり。ホント、笑うしかないのだけれど。こう言った悪しき‘考え癖’の元になっているのには、自分自身が持つ‘価値観’と言うものがあったりする。こうあらねばならない。こうに違いない。大体の価値観は子供の頃から親に刷り込まれていたり、その成長過程の体験の中で得たものなのだが、果たして絶対的に正しい物なのか?そうでないものも多い。先の私の例で言うと、自転車が突っ込んでくるかもしれないと言う考えは、「どんなリスクがあるかもわからない。きちんと予測して避けなければいけない」や、「失敗してはいけない」と言う価値観から来ている。予測して避けなければいけないのに、それができなかった時に「なぜあれほど言ったのにやらなかったのだ?!」と自分自身を強く責める自分がいるのがわかるので、取り越し苦労な考え方をしてしまうわけだ。でもこの考え方は悪いわけでもなく、いいわけでもない。自分にとってどんなに悪い考え方であったとしてもそこには「肯定的意図」というものがあるから。私達の脳の無意識の部分は私自身の安心安全を守ろうとしている。だから意識レベルで考えると、何でこんなことをやってしまったんだろうと思えることでも、実は肯定的な意味があると言うこと。自転車が突っ込んでしまうかもしれないと言う私の考えにしても(実はこの様な考え方は子供の頃からずっとしていたのだが)、良く良く考えると「自分を守るため」だったことがわかる。色々と辛いことにさらされていた幼少の頃の私は、これ以上予測なく辛い目に遭うことに精神的に耐えられないということがわかっていたからこそ、リスク回避と言うことでなんでもかんでもリスクを考える様になったのである。しかし、それに気づいた時に、私は自分自身がとても愛おしく思え、「私を守ろうとしてくれていたのね」とぎゅっと自分自身を抱きしめたい気分になった。これが「受け入れる」ってこと。この後も「そこまで悪いように考えんでも・・・(; ̄ー ̄)」と言う考えは今まで通りたびたび出てくるのだけれど、これも私を守ってくれているのね・・・と思うと、それほど気にならなくなったのだ。この様に私の考え・行動について私が勝手に悪いとしているだけで、実はいいも悪いもなくて、ただそのまま「受け入れる」と後は気にならなくなるのだが、この「受け入れる」と言うのが難しい。そんな話の中、クライアントさんが数ある‘自分をゲンナリさせる考え方’の一つについて肯定的意図を探ってみたいと言われるのでそれをセッションで取り上げることに。やり方としては‘自分をゲンナリさせる考え方’を思った時の身体の具合に注目をし、一番それを強く感じるところに‘聞いてみる’方法。今私が一番ハマっているフォーカシングやNLPで使われる方法なのだが、これが結構効果が高かったりする。で、結果そのことからどんなことを感じるかとクライアントさんに聞くと、「深い愛情を感じる」と。自分が忌み嫌っている悪しき‘考え癖’は、結局は自分自身を守るために口を酸っぱくして自分に訴えかけているのだ、と。そこでふと私が思ったのは、この悪しき‘考え癖’と‘親’と言うものは同じ様なものなのでは?親も子供にうるさいことを言う。でも何も憎くて言っているのではなく、良かれと思って言っているということ。‘深い愛情’を持って言っているわけだ。で、元々私達が持っている価値観の多くは、子供の頃から親に刷り込まれてできたもの。だからこそ、親が価値観と言う物に姿を変えて私達の身体の中に住みついて、いちいち何か言ってくるのかもしれない。これが私達をゲンナリさせる悪しき‘考え癖’の元。「子供がいつか親離れをするように、私達も価値観と適切な距離を取らなければいけないのかも」とクライアントさん。そう、親離れとは完全に親から独立すると言うことではなく、精神的に独立するってこと。価値観ともズルズルべったりではなく、距離を置いて見れるようになると、そこから派生した‘考え癖’の有難み、肯定的意図が見えてくるのでは?「深いねぇ~」とクライアントさん。ホント、こんな深い話になろうとは。本当にコーチング、面白いです。。。__________________________たまには真面目なことも書きます。応援宜しくお願いいたします♪ ↓↓↓ __________________________【こんなんやります】 4月はいよいよ‘あなたのうたこ’を突き止める! 本日締切!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・楽しみます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・二の腕エクササイズができた・アボカドさんの熟れ具合がバッチリ\(^∀^)/・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・見つかった~(T▽T)・整いました!12:34の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目99の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!16:16の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!4/18の18:18:18の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!20:20の瞬間を見る事ができた・クライアントさんとのセッションが楽しかった以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 19, 2012
コメント(0)

大阪土産と言うと何と言っても‘お昆布’。うちでも子供の頃に、田舎の香川県に帰省する時は昆布の佃煮をたんと買って、重たいのに持たされた記憶があるわ。で、今大阪のお昆布で有名どころは何と言っても「神宗」。百貨店でも大行列。味オンチな私にはよくわからんのだが・・・実はその神宗には忌まわしい思い出がある。その昔、北浜の小さい会社で働いていた頃、ここのしゃちょーがグルメで、神宗のお昆布を信者の様に崇拝していたのよ。大事なお客様があればそれを手土産に持って行ったり。そんなわけで会社では結構‘大人買い’をしていたのよね。そうすると神宗の紙袋もうちの会社には何枚かあったわけで、しゃちょーはその紙袋をとても大事にしていたのよ。そう、一時若い女の子がシャネルとかの紙袋をサイドバッグにするぐらい価値があるものとしていたのと同じぐらい。だからと言ってしゃちょーが神宗の紙袋をサイドバッグにはしてなかったけどね(; ̄∇ ̄)ハハハ…そんなある日、会社の神宗の紙袋の枚数が減っていたらしく、どうも私が勝手に持って帰ったのではないかと言うあらぬ疑いをかけられ・・・(-_-;)...悪いけど、わたしゃぁ神宗には何の思い入れもあらへんねん。田舎への手土産にはうちはいつも小○屋やったし( ̄-  ̄ )それ以来、神宗がなんぼのもんじゃぃっ!ヽ(`◇´)/ってなったわけ。その神宗が「塩昆布の煮汁を使ったソフトクリーム」と言うのを出していると最近小耳にはさんだトモちゃん。こ、こしゃくな・・・+-_-;)どこまで、しゃちょーの心を掴む気や!ちうわけで、偵察に。 そうそう、例の会社に勤めていた時に、近所に神宗が移転してきたってのは聞いてて、外からは見たことがあったのよねー。ビルの中に昔風のお店!で、今回初めて中に入ったのだけど、‘似せて作る’ってものがとっても好きな私なので、こんなん大好きーー!ヽ(^◇^*)/ ♪早速、例のソフトクリームを頼むことに。暫くして出てきたのがこれ。 うぉ!なかなか見た目はエエやん!!一緒にお盆に乗ってきた説明書きにはこんなことが。 では早速一口。パクッ…んー( ̄-  ̄ )...なんか不思議~。全然煮汁っぽくないし。何かの味と似ている気もするのだけれど、ちょっと思い出せない。でも、普通のソフトクリームに比べて奥行きの深い味わいや!添えてる抹茶ケーキも苦味があって無茶苦茶美味しい。元々抹茶のケーキって余り好んで食べない私なのだけれど、これはいける。う~ん、これはちょっと皆さんにも食べてみて貰いたいものですな。( ̄-  ̄ )__________________________「へぇ~、美味しそう( ̄∇ ̄ )食べてみたい」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 神宗、やりよんな・・・+-_-;)ワナワナ…__________________________【こんなんやります】 4月はいよいよ‘あなたのうたこ’を突き止める! 締切まであとわずか!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・とっととこなしていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の太陽の光を胸いっぱい吸い込むことができた・整えられた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・行きの電車で座れた・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・行ってみたかった店に行く事ができた・思っていた以上に美味しかった・整いました!12:34の瞬間を見る事ができた・地下鉄で途中から座れた・切符を精算せずにすんだ・バスに間に合った・座れた・カーテン用布を買った!・安かった・帰りの地下鉄で座れた・乗り換えの地下鉄がタイミングよく来た・また座れた・カーテンをつけた\(^∀^)/・帰りの地下鉄で座れた・乗り換えの電車でも途中から座れた・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:33の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:55の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) トモちゃんの【賢い方のブログ(-_-)】(本日更新致しました)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 18, 2012
コメント(0)

‘眠りの質’が良くない私は、明け方まで何度も何度も目を覚ます。それでも冬場は寒くて布団から出たくないので目覚ましが鳴るまで布団の中でウダウダしているのだが。この日も早めに目が覚める。その後、うつらうつらの繰り返しだったのだけれど、外も白々と明けているので起きてしまうことに。時計を見ると5時。真冬と違ってもうこの時間は明るいのね。久々に御来光の瞬間を拝めるかと思ったが外は曇っている。今日は無理な様だ。でも、あれ?と耳を澄ますと、外では小鳥のさえずりが・・・最近、スズメもめっきり減ったなぁ・・・などと思っていたのだけれど、ちゃんといてるんだな。にぎやかな鳴き声を聞いていると朝の気分が盛り上がる。リビングに行った時にすぐにつけたテレビを敢えて消し、窓を開け放って小鳥の声を聞きながらコーヒーを淹れる。コーヒーの香りをかぎながら、耳では朝の音を楽しむ。そう、私は今‘この時’にいるのだ。そんな‘今ここにいる’と言う当たり前のことがこんなに幸せな気分にさせてくれるとは・・・!早起きは三文の得と言われるが、たったの三文でも日々積み重ねて生きていたらどうなるだろう?今この瞬間を幸せな気分で過ごすこと、そしてそれの積み重ねは幸せな未来に続くのではないだろうか。そのためにも何が自分を幸せな気分にするかをはっきり知り、今この瞬間の‘幸せバロメーター’を少しでも上げていくことが幸せな人生を送るコツ。そんな考えを一人でも多くの人にわかってもらいたくてやっている‘豊かさ引き寄せセミナー’、別名‘うたこセミナー’。今年は一年を通してシリーズでやっています。そしていよいよあの‘うたこ’が今週の日曜日に登場!割引価格になるのは金曜日までにお振込み頂いた方まで。ご興味のある方はお早めに・・・_____________________________________ あなたの‘うたこ’を突き止める! “豊かさ”引き寄せセミナー (別名:うたこセミナー) _____________________________________ 「心豊かな人生を送るにはどうすればいいのか・・・」 豊かさを引き寄せ、豊かな人生を送るためには ‘今、この時’が常にいい状態で、 パフォーマンス(あなたの性能、能力)が最大に上がっていることが必要です。 そしてそのことが更なる‘豊かな人生’を引き寄せることとなるのです。 このセミナーではコーチング、NLP、心理学 etc.あらゆることを使って あなた自身のパフォーマンスを上げるコツを得て頂きます。 そして‘豊かな人生’の波に乗って頂きます。 4月のテーマは「あなたの‘うたこ’を突き止める!」。 ‘うたこ’とは「うれしい」「たのしい」「ここちよい」の三つのことを言い、 時間軸で考えた時の‘今’を充実させ、‘豊かさ’を引き寄せるために欠かせないもの。 今回は私達がすでに自覚している‘うたこ’ではなく、 本質的な‘うたこ’を突き止めるのが目的です。 さぁ あなたも、無駄なエネルギーを使わずに パフォーマンスを上げることによって、 軽やかに自分の人生を進んでみませんか? 日 時: 4月22日(日)12:30~17:00 場 所: EXE SALON (エグゼ サロン) (地下鉄谷町線 天満橋駅から徒歩5分) 詳細はこちら※今後のスケジュール 6月24日(日) ・未来の‘あなた’を引き寄せる3つのステップ 8月26日(日) ・悩みの‘ぐるぐる状態’から抜け出す方法 10月28日(日) ・‘強み’発見!~‘強み’を見つける6つのポイント~ __________________________応援、宜しくお願いいたします。ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ __________________________【こんなんやります】締切間際! 4月はいよいよ‘あなたのうたこを突き止める!‘▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャカチャカ動きます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・早起きできた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・鳥のさえずりを聞く事ができた・二の腕エクササイズができた・ブログアクセス数がゾロ目33の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:22の瞬間を見る事ができた・良かった、受け取って貰えて・‘10分間お片付け’、無事完了・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!19:19の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!20:20の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 17, 2012
コメント(0)

♪ 大阪で生まれた女やさかい~ ♪ ♪ プリペードカードの残金、よ~捨てん~ ( ̄◇ ̄ ) ♪*「1000円で1100円分の価値があります」こーゆープリベード方式に大阪の人間は弱い。( ̄-  ̄ ) アンタだけやろ(; ̄ー ̄)先日行った立ち呑み屋でも得やっ!ヽ(^◇^*)/ ♪とプリペードカードを購入するも、余らせてしまった。ここは京都。しかも期限は4月末日。何としてでも消化せねば・・・(-_-;)ワナワナ...ちうことで、 大阪の女は一人で立ち酒る@京都( ̄-  ̄ )ナニカ?__________________________「(゚∇゚ ;)エッ!? 一人で行ったん?しかもビール一杯だけ・・・」凄い根性やな、と思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 私もそう思います・・( ̄-  ̄;)コンジョウ ト イウヨリ ハ シュウネン…__________________________【こんなんやります】 4月はいよいよ‘あなたのうたこ’を突き止める! 締切まであとわずか!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャッチャと済ませてあとは楽しみます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の太陽の光を胸いっぱい吸い込むことができた・有り難い連絡を頂いた・ポイントルーレットで30ポイントゲット!・‘10分間お片付け’、無事完了・渋いお店に連れて行って貰えた・久々のケーキ屋さん、美味すぃ~\(^∀^)/・そしていい空間~\(^∀^)/・面白い場所、見っけ・お店が早い時間からやっていた・ミッション、完了・帰りの電車で途中から座れた・土を購入する事ができた・アボカドさ~ん\(^∀^)/・エエもん拾た・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!21:21の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 16, 2012
コメント(0)

たまたま見たテレビで「こだわりのお米と塩を使った塩おむすび 280円」と言うのを売っている店が大阪にあるのを知る。280円?!(-_-;)食ってみてーで、早速パソコンでぴこぴこ検索すると、なんと、翌日仕事で行くところの道の途中にそのお店があるじゃぁないの!!これは行くしかあるまい・・・(-_-;)なので仕事へ向かう途中でそのお店に向い、塩おむすび280円をこーにゅー。家に帰ってワクワクしながら別添の‘のり’を巻き、期待に胸を膨らませて一口。パクッんー・・・( ̄-  ̄ )味がわからない・・・・_| ̄|○ しまった・・・私、味オンチだった・・・__________________________「アホや( ̄-  ̄ )味もわからんのにそんな高いおにぎり買って・・・」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ バカバカ、私のバカ!!!!オーノー!!! __________________________【こんなんやります】 4月はいよいよ‘あなたのうたこ’を突き止める! ▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・楽しみます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・二の腕エクササイズができた・整えられた・爪を磨く事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・クライアントさんとのセッションが楽しかった・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目88の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・コートを来て家を出て良かった・行きの電車で座れた・おにぎりが買えた・早めに会場に着くことができた・プチゾロ目!15:15の瞬間を見る事ができた・帰りの電車で途中から座れた・プチゾロ目!21:21の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 15, 2012
コメント(0)

「THE 谷町界隈‘一人’探検隊」はついに谷町を抜け、本町に遠征!谷町界隈探検隊とちゃうやん(; ̄ー ̄)いつもの様に鍼灸治療を済ませ、社用車・とも吉号01(ゼロワン)にまたがり、あらかじめ調べていた店へといざ出発!※ちなみに、「とも吉号01(ゼロワン)」と聞いて何のことかすぐにわかったあなたは同年代。(-_-)来る?鍼灸院を出たのは11時40分頃。この日遠征するビジネス街・本町は、急がないとお昼時はOLやサラリーマンでごった返す。勿論店も混むが、道も混むのだ。しかも売り切れ次第終了の‘もの’なので、何とか12時になるまでに行かなくてはっ!頼むぞ、ともきち号01(ゼロワン)!!・・・と言っても漕ぐのは私だけど。(; ̄∇ ̄)ハハハ・・・車の間を通り抜け、信号変わるのも無視して突っ切り、邪魔な歩行者に容赦ないチリンチリン攻撃!ぜぇぜぇ・・・(; ̄△ ̄)約15分の爆走の末、着いたのは「GOLD」 どうもシチュー専門店と言うことらしい。店の前のメニューも、 これだけ。外の丸イスには何人か座っていたのだが、私がとも吉号01を駐輪して戻って来る時には全員中へ。私もいけるか・・・と、ちょうど一人出てきたので入れ替わりに一番奥の席へ。ラッキー v(^◇^*) 店はカウンターのみ9席。カウンター後ろの食器棚にはティーカップやコーヒーカップが並んでいるので、以前は喫茶店をしていたのかな?ノスタルジックな感じの店内にはジャズピアノのBGM。品の良さ気なママさん(と言うかマダムと言った方が合う)がお一人で切り盛りしているのだが、それはそれはテキパキ働かれる。オーダーを取ったかと思うと、バターライスを炒め、大きな寸胴鍋からシチューを盛り、お金を受け取り、客が食べ終わった食器を引く。。。なんだか、そのチャカチャカ働く姿を見るだけでも価値があるような。そんなママさんが私に「どうしましょ?」。う~ん、どうしよっかな~。何だか赤の気分だったので赤い方で( ̄-  ̄ )常連さんみたいにボルシチの方を‘赤’と言ってオーダー。で、来ました、バターライス&ボルシチ。 お肉のエキス満載な感じのボルシチ。大好きな生クリームがたっぷりかかっていて美味しい。牛肉も角切りの割と大きめのが二つもゴロンと入ってる。見まわしてみると、ほとんどがボルシチを頼んでいる様だ。だが、隣のお兄さんが頼んだホワイトシチューを見ると、こちらも旨そう!絶対今度はこれ!売り切れ御免とのことだし、9席しかない小さな店だけど、回転がいいのと、白の方なら少しぐらい遅めに行っても大丈夫そう。あと、夏場は空いてるかもね~。アツアツのシチューを食べ終わってお店を出た時にはお尻にまで汗かいていたぐらいだから。(*ノeノ*)イヤン♪近いうちにまた行って、今度は白を食べてやる・・・( ̄+ー ̄)キラーン☆__________________________「ふ~ん、シチュー専門店・・・( ̄-  ̄ )旨そう」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ マダムがホンマに品があるんですわ~♪( ̄∇ ̄*)シチュー ノ オイシサ バイゾウ ヨ♪__________________________【こんなんやります】 4月はいよいよ‘あなたのうたこ’を突き止める!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・楽しみます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ご来光の強い光を胸いっぱい吸い込むことができた・ブログアクセス数がゾロ目22の瞬間を見る事ができた・ポイントルーレットで30ポイントゲット!・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・待たずに入れた・良かった!・行って良かった・新しいカタログまで頂けた・ワインを買いに行けた・ポイントがついた・早急連絡を頂けた・帰りの電車で座れた・ATMで並ばずにすんだ・雨が降り出す前に家に帰れた・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・いろんな情報をゲット!・プチゾロ目!22:44の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 14, 2012
コメント(0)

先日撮ってもらった姿勢写真。結果が出たということでこの日聞きに行く。ヒ・・・ヒィィィィィ~~(゚ロ゚;ノ)ノや、やっぱり・・・ 歪んでいる! ( ノ△T)ぅう・・・右のイラストの様に、身体の中心が十字の縦線の上に乗るのが理想の姿勢。私の場合、腰が前にせり出て姿勢を保っている状態。これにも増して凄かったのは後ろから撮った写真。 右肩より左肩が上がっているのに腰と膝は左の方が下がっている!なぜ・・・ ( ノ△T)今は特に何の症状も出ていないけれど、これがもっとひどくなると腰や膝の痛みや、もちろん内臓にも変な力が加わるので栄養吸収の機能も悪くなるし、視神経にも影響が出てくるらしく・・・ヒィィィィィ~~(゚ロ゚;ノ)ノ__________________________「結構、姿勢って大事やねんな (; ̄ー ̄)」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 私もこの年になって初めて知りました・・・ (-_-;) __________________________【こんなんやります】 4月はいよいよ‘あなたのうたこ’を突き止める!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャッチャと動きます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の強い光を胸いっぱい吸い込むことができた・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・整えられた・行きの電車で座れた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・12日にプチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目99の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!1:11の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・とても勉強になった・‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・整えられた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 13, 2012
コメント(0)

あの恐ろしくも楽しい会が再び催される・・・へ( ̄ρ ̄へ))))) THE 同年代カラオケ大会!_|\○_ ヒャッ = \_○ノ ホー!!! 前回はそれはそれは恐ろしい結末になって・・・ (ノ_-;)ハァ…それをまた繰り返してやろうってんだから、前回から引き続き参加しようってーヤツらはどんな神経なんだか。で、実は今回若干名の空きがあるので行きたいって方を募集します!______________________■ THE 同年代カラオケ大会 vol.2 ■ 日 時:4月28日(土)19:30~22:30 場 所:大阪・南森町駅付近のカラオケ屋さん______________________そして肝心なのは同年代ってことよね。今回募集するのは1962~1966年生まれ!ちょっと小さい字で告知(; ̄∇ ̄)一緒に小中学生の頃に流行った歌を歌いまくりましょう!!参加したい方はご連絡くださいませ♪( ̄∇ ̄*)当日は身分を証明するものをお持ち下され(-_-)ギゾウ ハ ユルシマセンデ__________________________「オッサン、オバハンの会やな(゚ e゚)y~~ フゥ~」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ オッサン、オバハン、言うなーーーー!ヽ(・`□´・)/ ムキ~!__________________________【こんなんやります】 4月はいよいよ‘あなたのうたこ’を突き止める!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・6月21、28日、7月5、12、19日 毎木曜日 19:00~21:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・正直になります!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・いつもより早い時間に起きた・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・良かった~気づいて・整えられた・お線香を均等に真っ二つに折ることができた・11日にブログアクセス数がゾロ目33の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・11日にブログアクセス数がゾロ目77の瞬間を見る事ができた・11日にブログアクセス数がゾロ目99の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・前から作ってみたかったものを作れた・整えられた・‘10分間お片付け’、無事完了以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)トモちゃんの【賢い方のブログ(-_-)】(本日更新致しました)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 12, 2012
コメント(0)

先日、NHKで「ライフログ」の特集をやっていた。途中から見たのであまり良くわからなかったのだが、ライフログとは自分の人生で起こったことや見聞きしたことを記録するものらしい。今はデジタルデータとして残すと言うこともできるので、手軽に自分自身を振り返ることもできるとか。勿論ブログもライフログの一つだそうで、この番組を見ていて先日私が書いた内容にピッタリくるのでびっくりしたり。NHKめ、私のブログを見て番組作りよったな・・・+-_-;)ワナワナ…で、この番組の後半ではスマートフォンやパソコンを使わず、敢えてノートに手書きでライフログをつけると言うことを紹介していたのだが、これが実に興味深かった。要するに‘日記’なのだが、写真を貼ったり、今この時感じている感情を走り書きしたり。で、取材を受けているこの手書きライフログをやっている人の言葉が胸に響く。「普通の人が普通に生きていれば そんなに凄いことが起きるわけではないのです。 そんな普通の日常をどう‘自分らしく楽しんで’いけるか。 この手書きのライフログを始めて良かったのは、 そこがはっきりわかって毎日楽しみを感じながら 生きていけるようになったことなんです。」そして司会者も、「日々、こうして自分が楽しい気持ちで生きられるということは、 本当に豊かなことですね」と。そう、何が私自身の人生を豊かにしてくれるのかというと、日々の楽しい豊かな気持ち。お金がたくさんあっても、日々楽しくないのならそれは豊かな人生ではない。そう思うと、何が自分を豊かな気持にさせてくれるかをはっきり知り、それを日々選択し実践していくか。これが大事なのである。そんな「自分を豊かな気持にさせてくれるものをはっきり知る」と言うテーマで行う今回の「うたこセミナー」。締切まであと一週間。ご興味のある方はお早めに・・・_____________________________________ あなたの‘うたこ’を突き止める! “豊かさ”引き寄せセミナー (別名:うたこセミナー) _____________________________________ 「心豊かな人生を送るにはどうすればいいのか・・・」 豊かさを引き寄せ、豊かな人生を送るためには ‘今、この時’が常にいい状態で、 パフォーマンス(あなたの性能、能力)が最大に上がっていることが必要です。 そしてそのことが更なる‘豊かな人生’を引き寄せることとなるのです。 このセミナーではコーチング、NLP、心理学 etc.あらゆることを使って あなた自身のパフォーマンスを上げるコツを得て頂きます。 そして‘豊かな人生’の波に乗って頂きます。 4月のテーマは「あなたの‘うたこ’を突き止める!」。 ‘うたこ’とは「うれしい」「たのしい」「ここちよい」の三つのことを言い、 時間軸で考えた時の‘今’を充実させ、‘豊かさ’を引き寄せるために欠かせないもの。 今回は私達がすでに自覚している‘うたこ’ではなく、 本質的な‘うたこ’を突き止めるのが目的です。 さぁ あなたも、無駄なエネルギーを使わずに パフォーマンスを上げることによって、 軽やかに自分の人生を進んでみませんか? 日 時: 4月22日(日)12:30~17:00 場 所: EXE SALON (エグゼ サロン) (地下鉄谷町線 天満橋駅から徒歩5分) 詳細はこちら※今後のスケジュール 6月24日(日) ・未来の‘あなた’を引き寄せる3つのステップ 8月26日(日) ・悩みの‘ぐるぐる状態’から抜け出す方法 10月28日(日) ・‘強み’発見!~‘強み’を見つける6つのポイント~ __________________________今日も応援ありがとうございます!ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ __________________________【こんなんやります】 4月はいよいよ‘あなたのうたこ’を突き止める!!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・6月21、28日、7月5、12、19日 毎木曜日 19:00~21:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャッチャと済ませていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ご来光の強い光を胸いっぱい吸い込むことができた・整えられた・行きの電車で途中から座れた・またしても整えられた・じゃがビーを安く買うことができた・チョコを安く買うことができた・剣先噴水の噴水シーンの瞬間に当たった・設置完了・‘10分間お片付け’、無事完了・二の腕エクササイズができた・またまた整えられた・帰りの電車で座れた・美味しいチョコを頂いた・プチゾロ目!22:00の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 11, 2012
コメント(0)

先日このブログに書いた、嵐にヤラれた‘たろ子んちのジャングルハウス’。工務店にお願いしなければいけないんだろうけれど、どこの工務店に頼んだらいいかわからないし、どんだけまた‘ゆきち’が出ていくかと思うと、そら恐ろしくて・・・壊れたのはうちの3階部分。このままほっておいて、はずれた扉が落ちたりなんかした日にゃぁ、誰かに当たって亡くなるなどと言う二次災害が・・・ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ ブルーな気分でこの数日過ごして来たのだが、とりあえず弟に言ってみるか。ちょっと見てくれへん・・・?(; ̄ー ̄)「ん?・・・ええで」で、トントン、カンカン、ものの一時間ほどで元通り(いや、それ以上)に!゚+。:.゚ヽ(*´〇`)ノ゚.:。+゚ ウソ ミタ~イ!なんでも自分でやろうとする‘おひとりさまトモちゃん’だったが、男手の凄さを思い知らされたのだった・・・__________________________「最初から弟に頼めば良かったんちゃうん?(; ̄ー ̄)そんな簡単に直るんだったら」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ あまり仲のいい姉弟ではないので、言えなかったんですわ・・・(-_-;)デモ コンナニ タスカル ソンザイ ダッタトハ…__________________________【こんなんやります】 4月はいよいよ‘あなたのうたこ’を突き止める!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・6月21、28日、7月5、12、19日 毎木曜日 19:00~21:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・その場その場を感じます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・コンタクトが取れた・ご来光の強い光を胸いっぱい吸い込むことができた・ブログアクセス数がゾロ目22の瞬間を見る事ができた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・お線香を均等に真っ二つに折ることができた・二の腕エクササイズができた・シンクの掃除をする事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・ゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・作った激辛パスタ、やっぱウマ~\(^∀^)/・プチゾロ目!11:44の瞬間を見る事ができた・直して貰えた(T▽T)・プチゾロ目!14:14の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・本日のノルマ、無事しゅーりょー・冷凍保存のシジミをやっとはかせる事ができた・食べられた・ゾロ目!5:55の瞬間を見る事ができた・久々にまともなお夕飯を作ることができた・久しぶりに爪を磨く事ができた・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 10, 2012
コメント(0)

昨日のブログに書いたあの日ランチをしに行った店、これがかなり良かったのよ。なのでご報告。「MITSUBA」 この辺って、申し訳ないんだけれどあまりガラがよろしい界隈ではないのよね。そんなところにちょっと目を見張る外観だと思わない?で、前から気になっていたので入ってみることに。中も実にいい雰囲気。私好みのアンティーク系のテーブルを使ったテーブル席が2つ。カウンターは5席ぐらいかな?ボサノバがかかっていて、とってもオサレ。写真を撮りたかったのだけれど、結構満席だったので諦めたの。で、ここではパスタランチ、パスタの代わりにメイン料理が出てくるメインランチ、前菜盛合せとデザート盛合せがつくMITSUBAランチの三種類。悩んだ末、私が頼んだのはパスタランチ。 まずはミニサラダとパン。って、そんなにミニでもなかったけど(; ̄∇ ̄) この日のパスタはヤリイカとナスビのトマトソース。結構イケる。 プチデザートはパンナコッタのキャラメルソースがけ。う~ん、美味しい!これで850円はいいんじゃない?隣にいたおひとりさまの女性(私もだけど(; ̄ー ̄))はどうもMITSUBAランチ1200円に+600円でメイン料理をつけていたみたい。最後に出てきたデザート盛合せを横目で見たんだけれど、羨ましかったわ・・・(-_-)うまそう・・・なんとも穴場なお店、気に入った。で、このお店、どうも二階は畳の部屋でギャラリー&カフェらしいのよね。・・・今度は二階席を調査しに行ってきます(-_-)何てったって私は「THE 谷町界隈‘一人’探検隊」の唯一の隊員だもの…__________________________「お店の中の写真がないのでちょっとイメージがわかない・・・(; ̄ー ̄)アンタ、文章力ないからな」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ すんまへん・・・(-_-;)ジカイ ハ カナラズ シャシン ヲ トッテキマス…__________________________【こんなんやります】 4月はいよいよ‘あなたのうたこ’を突き止める!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月21、28日、7月5、12、19日 毎木曜日 19:00~21:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・サクサク進めていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!11:00の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・やった!日曜日も営業してる!・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた・整えられた・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 9, 2012
コメント(0)

し・・・(; ̄‐ ̄)しまったーーー!(; ̄□ ̄)仕事が急にキャンセルになり、午後からのスケジュールがぽっかり空いてしまったこの日、仕方ないので大阪市営地下鉄・バス乗り放題券でもと、取ってやるっ!ヽ(`◇´)/ってぐらい乗り倒してやろうと計画を立てていたのに、ボーっとしていたのか、乗り放題券を買わずに、いつもの回数券で改札を通過。私ってば・・・_| ̄|○ バカ…あ~あ、だったらもういいや。今日は午前中の鍼灸治療の後、サロンに行って仕事しよ・・・そう思って谷九へ。治療を受けた後、本当は乗り放題券で阿倍野でランチをするつもりだったのだけれど、しゃーない、前から気になっていた鍼灸院の近所のお店へ。で、これがなかなか良かったのよ!自分のミスを帳消しにできた気分。ランチ後は谷九からサロンのある天満橋までトコトコ歩いて移動。地下鉄代、節約( ̄-  ̄ )で、その時友人から「サロンに行ってもいいですか?」とのメール。うぉ~~~!大歓迎っ!ヽ(`◇´)/で、夕方に友人がワインとロールケーキを持って来てくれて、暫しサロンでまったり。その後移動し、お決まりの のりを。仕事のキャンセルは非常に残念。。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン↓でもそのお陰で一日乗り放題券で遊びまわれるぞ!_|\○_ ヒャッ = \_○ノ ホー!!!↓でもその券を買うのを忘れた。。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン↓でもそのお陰で鍼灸院近くの穴場なお店に行くことができた&友人の急な訪問も受け入れられてワインとケーキを差し入れてもらった上、のりをのモツ鍋を久々に食べることができた!_|\○_ ヒャッ = \_○ノ ホー!!!捨てる神ありゃ、拾う神ありだな。( ̄-  ̄ )__________________________「良かったな( ̄-  ̄ )どーでもいいけど」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ でもその後‘のりを’で飲みすぎて、(;`艸´)ウップだったとさ。チャンチャン__________________________【こんなんやります】今年は一回しかやりません! 4月はいよいよ‘あなたのうたこを突き止める!‘▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月21、28日、7月5、12、19日 毎木曜日 19:00~21:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・サクサクこなしていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・出かける前にブログの更新ができた・上手くアップできた・電車に駆け込めた・途中から座れた・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・行ったお店がなかなか良かった・いい実験情報、ゲット!・プチゾロ目!14:14の瞬間を見る事ができた・整えられた・ブログアクセス数がゾロ目99の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・楽しかった~・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた・帰りの電車で座れた・またしても帰りの電車で座れた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 8, 2012
コメント(0)

にわか雨の降るこの日、前に言ってたお花見に行って来ました~~~ヽ(^◇^*)/ ♪まずは観桜クルーズ。我らが乗るのは「お舟 かもめ」。 こんな可愛らしい屋形船。まだまだ寒いので‘おこた’搭載で運航していたのに、この日は雨が降ってきたため撤去されたらしい。おこた舟に乗りたかった~~~。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン食べ物、飲み物、持ち込みOKのこのクルーズ。なので、手に入りにくいと言われる愛知の純米大吟醸が私の元にまわってきたのでそれと、 京都の友人が買ってきてくれた亀屋良永の桜餅。 彼女、前にブログに書いた‘素敵な友人’で、今回もこんなに可愛いものを一人ずつに作って持ってきてくれました! 「お舟 かもめ」に乗るので、舟の上にお菓子をちょこんと乗せて、その上に雲、その上にかもめの折り紙。シャレてる~~~ヽ(^◇^*)/ で、そうこうしている間に、出発進行!! ハラショー!ヽ(^◇^*)/ ♪舟なので、川面に伸びる桜の枝の下に入り込んで花を愛でることもできるのよね。 東は桜ノ宮辺り、西は中之島中央公会堂辺りまで、ゆったりお舟のクルーズ、50分で終了。下船後は、いつもの様な凄い荷物で陸でのお花見!今日も頼むぜ燻製キット! モクモク煙が立つ中、こんな感じで並べた具材達が 30分ほどで綺麗に色づく。 うまそー!ヽ(`◇´)/で、今回のメインは炙り!実は去年もやったのだけれど、上手く炭に火がつかなくて、失敗。なので今回リベンジ。今年は着火剤を駆使しまくり、何とか成功!なのでやっとできるぜ、‘ハイジのチーズ’!ほれ、熱が加わり中のチーズが溶けだしてきたトロトロのカマンベールを トロッ…パンに乗せて食べる! うっまーい!ヽ(^◇^*)/ ♪フランクフルトも、このいい焼き具合! カプッ! 京都から持ってきて貰った鳴海餅本店の赤飯とヤオイソのフルーツサンドも。 うぅ~ん、美味・・・*:・( ̄∇ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・あ、炙りと燻しに熱中していてお花見するのを忘れていたわ(; ̄∇ ̄)ハハハ…ってことでパシャッ☆ 今年は今からが桜本番。皆様、お花見楽しんで下さいませ♪__________________________「‘炙り’に‘燻し’・・・(; ̄ー ̄)花見企画ではなく、外酒企画やん…」でも、いいなぁ~と思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 次の‘炙り&燻し’計画もあります( ̄-  ̄ )ゼヒ ゴサンカ クダサイ__________________________【こんなんやります】 4月はいよいよ‘あなたのうたこを突き止める!‘▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・無理せず行きたいところへ行きます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・晴れてきた!・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・出かける前に重要な持参物に気づけた・行きの電車で座れた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:55:33の瞬間を見る事ができた・楽しかった・帰りの電車で途中から座れた・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた・嬉しいメールをいただいた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・ブログランキングが7位に! ♪ポチっとしてくれたあなた アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪・沸かした湯の量がピッタリだった! ♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿
April 7, 2012
コメント(2)

前にこのブログで書いた姿勢調整して貰いに行ってきました~~~「KCSセンター大阪/谷町」どーもうちのサロンから、ほど近いところにあるみたい。なので愛車、改め、社用車・とも吉号01(ゼロワン)をキコキコ漕ぎながら行くことに。ビルの一室のその診療所に入るとスタッフの方が笑顔でお出迎え。そこでソファに座って、早速問診。結構じっくり今の状況を聞いて下さる。一通り聞いてくださった後は、何と姿勢を撮影!!どんな歪みがあるのかを写真に撮って分析するんだって!!その後は仰向けになって、実際に身体の状態を触って診てもらったり、身体の歪みの微調整をしてもらったり・・・そして結果は・・・一週間後らしい。どんだけ歪んでいるか楽しみだわ・・・ (; ̄ー ̄)自慢じゃないけど、絶対歪んでるはずだもん__________________________「歪んでるのが楽しみって・・・(゚∇゚ ;)マゾ?」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 現状を知るのって楽しくない?( ̄∇ ̄ )ソレニ ワタシ ハ マゾッコ トモチャン …__________________________【こんなんやります】NEW! 4月はいよいよ‘あなたのうたこを突き止める!‘▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月21、28日、7月5、12、19日 毎木曜日 19:00~21:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・楽しみます!!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ご来光の光を胸いっぱい吸い込むことができた・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・お線香を均等に真っ二つに折ることができた・行きの電車で座れた・春のダッパちゃんを見た!・剣先噴水の噴水シーンを見ることができた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・食べてみたかったバゲットを買えた・しかもカットして貰えた・整いました!12:34の瞬間を見る事ができた・バゲットの味見をしてみたが、美味すぃ~\(^∀^)/・二の腕エクササイズができた・ブログアクセス数がゾロ目99の瞬間を見る事ができた・移動の電車で座れた・オレンジ色のまん丸夕日を見ることができた・久々の友人と会うことができた・久々の店に行く事ができた・ご馳走して頂いた・雨に遭わずにすんだ・初・松屋!・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた・鍵、見つかった~(T▽T)・帰りの電車で途中から座れた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・ブログランキングが8位にまで上がっていた! ♪トモちゃんブログを応援してくれたあなた アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 6, 2012
コメント(0)

以前訪問した時にお昼時で一杯だったので入れなかったお店に再度チャレンジ。今度は少し時間をずらしたから入れると思ひたい・・・ (-_-;) 。「一心茶房」 ‘こんな’看板が出ていなかったら、‘こんな’ところにお店があるなんて誰もわかんないでしょ。だって・・・ ‘こんな’路地の中にあるのよ。 (; ̄ー ̄)‘こんな’‘こんな’と失礼やな・・・でもお店の表はこんな感じ。 良さ気~~~*:・( ̄∇ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・中に入ると1階はキッチンと雑貨小物を売っているスペース。キッチンの暖簾から顔を出した店員さん、「カフェですか?ではどうぞお二階へ」おっ!さすがに2時前となると満席ではないようだ。促されるまま急な階段を上って二階へ。二階は6畳ぐらいの大きさの部屋が二間。今は懐かしちゃぶ台が4,5つ据えてある。満席ではないにせよ、2組ぐらいの若い女の子がまったりとおしゃべりを楽しみ中。このお店を知るきっかけになった記事によると、「おばあちゃんちに行ったかのような」ということが書かれていたのだけれどまさにそんな雰囲気。エエ角度から見るとこんな感じね。 でも、結構雑然としていて、うちの家に似ているような気も・・・うちのジャングルハウスでもカフェできるかな (; ̄ー ̄)ここでは1日15食限定のランチが目当てなんだけれど無理かな~と思ったらまだいけますって!ヤッタ!ヽ(^◇^*)/ ♪ メインは鶏肉のアボカドソースがけ。このソースが旨い。帰りに作り方を聞いちゃったわよ。それにしても、私のアボカド好きを知ってのこのメニューかしら?んなワケないやろ (; ̄ー ̄)あと、副菜が何種類か。 手前の小魚の甘煮?も美味しかったのよねー。このランチ、玄米ご飯、具だくさんのお味噌汁付きで800円。 落としたレンコンを撮ったのかって?ちゃうちゃう。これ、木製の箸置き。カーブの具合から、色合いから、本物チックでムチャクチャかわいかったので思わず激写!パシャパシャこの値段のカフェランチにしては結構ボリュームもしっかりあったし、美味しかったし、長居もできそうなこのお店。おばあちゃんちに行くような感覚でまったり、ほっこりしたい方はどうぞ( ̄∇ ̄*)__________________________「『浦島たろ子のジャングルカフェ』、やったら~?(; ̄∇ ̄)似てるって言うなら」ジャングルカフェに行ってみたいあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 確かにうちは‘昭和’な匂いがプンプンなので、今のブームには乗っているかもしれません・・・( ̄-  ̄;)__________________________【こんなんやります】NEW! 4月はいよいよ‘あなたのうたこを突き止める!‘▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月21、28日、7月5、12、19日 毎木曜日 19:00~21:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・力を抜いて楽しみます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ご来光の光を胸いっぱい吸い込むことができた・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・4/4にブログアクセス数がゾロ目55の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・‘10分間お片付け’、無事完了・行きの電車で座れた・のりをの新店舗、見っけ・前から行きたかった店に行く事ができた・食べてみたかった数量限定のランチにありつけた・美味しかった・送迎バスに駆け込ませて頂けた・やっと購入できた・ゾロ目!3:33の瞬間を見る事ができた・帰りの電車で座れた・電池は見つかった・4/4にプチゾロ目!19:19の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:55の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 5, 2012
コメント(0)

台風並みの低気圧による暴風により、たろ子んちのジャングルハウスがついに・・・ THE 半壊!ボロッ…。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン__________________________「まぁまぁ、ブログネタができたからいいんじゃない?(; ̄ー ̄)」いらん慰めの言葉をかけようとしたあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ またしても‘ゆきち’がぁぁぁぁあああ~~~。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン__________________________【こんなんやります】NEW! 4月はいよいよ‘あなたのうたこを突き止める!‘▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・4月7日(土)14:00~19:00、8日(日)10:00~16:00・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月21、28日、7月5、12、19日 毎木曜日 19:00~21:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・サクサク動いていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・良かった~(T▽T)・整えられた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・二の腕エクササイズができた・ゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・ブログアクセス数がゾロ目88の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!14:14の瞬間を見る事ができた・嬉しいコメントを頂いた・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・フェイスブックの友達の数がゾロ目の111人になった!以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 4, 2012
コメント(0)

本日、このブログ 生誕7周年!♪へ(^◇^へ)(ノ^◇^)ノ♪「毎日更新」を心に決めて、雨の日も、風の日も、入院した日も、旅行に行った日も一日も欠かさず更新してきましたっ!( ̄^ ̄ゞケイレイ!「ただのヒマ人なだけなんちゃうん?(; ̄ー ̄)」そんな御祝辞は受け付けません。( ̄-  ̄ )祝辞ちゃうしー(; ̄ー ̄)でもねぇ、無駄に毎日更新しているというウワサもちらほら。ってか、何の役にも立ってないのよね、このブログ。一応、「営業ツール」の位置づけで始めたんだけれど、営業どころか足を引っ張っている感もアリ。今後、続けていく意味あんのかなぁ・・・(-"-)そう思いながら、暇潰しにちょっと過去ログを検索。ほら私のブログって、よく過去ログをリンクしているでしょ?あれって、ブログの脇にある▼キーワード検索に文字を入れてこのブログ内をポチっとして検索すると出てくるのよ。さ、キミもやってみよー♪( ̄∇ ̄*)いつもは「このことを書いている過去ログ」って目指すキーワードを入れて検索するんだけれど、この日はテキトーな言葉を入れてみた。「隣」んで、検索してみると、さすが7年もの厚み!ドッチャリ出てきたわよ!んで、興味のあるタイトルのものを読んでいると・・・ムッチャ、おもろーい!ヽ(^◇^*)/ 何この人~~~時間が経つのも忘れて過去ログに没頭。んで、わかったのよ。このブログって未来の私を楽しませるために毎日書いてるんやわ( ̄-  ̄ )THE ナットク__________________________「ってことは益々意味がないってことなんちゃうん?(; ̄ー ̄) ブログにせんと、日記帳に書けばいい話やん」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 世の中には私と同じ感性の人もいるはず。おすそ分けよ、おすそ分け♪( ̄∇ ̄;)__________________________【こんなんやります】NEW! 4月はいよいよ‘あなたのうたこを突き止める!‘▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・4月7日(土)14:00~19:00、8日(日)10:00~16:00・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月21、28日、7月5、12、19日 毎木曜日 19:00~21:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・今日もバリバリ進めていきます!【前の日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・二の腕エクササイズができた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・カバンのポケットから500円玉が出て来た・プチゾロ目!11:22:00の瞬間を見る事ができた・店を出る前に買いたい物を思い出した・しかも安かった・パーソナルタッチ♪・プチゾロ目!14:14の瞬間を見る事ができた・返事を頂けた・‘10分間お片付け’、無事完了以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 3, 2012
コメント(2)

先日「HAYABUSA」を見に行った時、上映の大阪市立科学館の近くでどこか食べるところはないかな~とネットで事前に探して行ったお店。「Rocca ロッカ」菜食のお昼ご飯なんだって。どんなんだろ?雨の中探して見つけたお店は何やらモダンな感じのお店。 中もかなりモダンなのよ。 和食の店にはちょっと思えないんだけれど。後で調べてみると、元々このお店はイタリアンカフェだったみたい。ナットク。で、お昼は菜食昼ご飯定食が一種類とのことだったので席に座って待つこと数分。 おぉ~、なかなかエエ感じ。メインは「さつま芋と大豆のおやき 玉葱みそソース」。 これが無茶苦茶美味しくて、後で聞くところによると白サツマイモを使っているそうな。ほのか~な、サツマイモの甘みがなんとも言えないの。副菜は「里芋と打ち豆の自家製甘酒みそ煮」と「しろ菜とブロッコリーのお浸し 刻み梅肉出汁」、 「ごぼう・蓮根・白葱・人参の金平」。 これに自家米 有機栽培コシヒカリ3分づき、天然醸造味噌汁、自家製ぬか漬がついて900円。お茶も有機栽培ほうじ番茶らしく、この徹底した健康和菜食ぶり!( ̄-  ̄ )どや?盛り付けも綺麗に女子好み。器もなかなか可愛い物を使っているし。(特に飯茶わんが素敵だった!)身体にいい野菜をたっぷり食べたい時には行ってみる価値、あると思います。( ̄∇ ̄*)__________________________「あの辺、あまり行かないもんなぁ・・・(; ̄ー ̄) 行ってみっか」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ ぜひHAYABUSAと抱き合わせで!( ̄-  ̄ )コレデ キミ モ ヤット HAYABUSAデビュー__________________________【こんなんやります】NEW! 4月はいよいよ‘あなたのうたこを突き止める!‘▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・4月7日(土)14:00~19:00、8日(日)10:00~16:00・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月21、28日、7月5、12、19日 毎木曜日 19:00~21:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・やることチャッチャと進めていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・整えられた・二の腕エクササイズができた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・いい情報を得た・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・有り難いご連絡を頂いた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) トモちゃんの【賢い方のブログ(-_-)】(本日更新致しました)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 2, 2012
コメント(0)

感動を頂きに何と3度目の再会。「HAYABUSA back to the earth」映画館でも上映されていたらしいけれど、これは絶対プラネタリウムで見るべき。何度見てもこの迫力!感動!40分もの短い上映時間ではあるものの、その構成の素晴らしさ、泣ける篠田三郎のナレーション。最後の5分は涙をぬぐいつつ、嗚咽する声が漏れそうなのを抑えつつの観賞。そしてラストシーン。。。。声をあげて泣いてもいいですか? 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン__________________________「ラストシーン、どんなんなん?( ̄-  ̄ )声をあげて泣きたいほどって…」そんなことを未だに言っているバカタレなあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ まだ見てないのんか!ヽ(`◇´)/ アレホド ミニイケ! ト イッテ イルノニッ!__________________________【こんなんやります】NEW! 4月はいよいよ‘あなたのうたこを突き止める!‘▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・4月7日(土)14:00~19:00、8日(日)10:00~16:00・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月21、28日、7月5、12、19日 毎木曜日 19:00~21:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャッチャと進めていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・行きの電車で座れた・乗り換えの電車でも座れた・移動の地下鉄でも座れた・プチゾロ目!11:22の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・乗り換えでも座れた・ランチに行ったお店、久々に当たり!・確認して良かった(T▽T)・やっぱり感動&号泣!・また地下鉄で座れた・良かった~、ギリギリ乗れた・可愛いお兄さんの横に座れた・プチゾロ目!14:14の瞬間を見る事ができた・また地下鉄で座れた・電車の乗り換えが良かった・また座れた・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!18:18の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目111の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・シュークリームをサービスして貰えた・お得なコースだった・ご馳走して貰えた・帰りの地下鉄でも座れた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 1, 2012
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1