eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

January 22, 2007
XML
カテゴリ: 食品・生活


これまでの状況を取り上げていましたが・・・


・「 レジ袋有料化 -京都のイオンから-

・「 レジ袋 忘れた時は ブラレンジャー


では、有料化によって、どう変わったか?
サミットの状況を報告する記事を目にしました。


レジ袋 杉並で有料化実験 購入3割、好調なスタート


杉並区とスーパー「サミット」は3月末まで
削減効果と売り上げへの影響を調べる実験を行っています。

これまでのマイバッグ持参率は30%、
これを60%まで引き上げることを目標としています。


そして、開始直後のレジ袋購入者は約3割。
マイバック持参率は70%です。


布製マイバッグ配布したり、。
来店客に再利用可能なレジ袋を無料で配るなど、事前にPRした結果です。


有料化に対して、好意的な意見、応援する意見を多く目にしますが、
売り上げへの影響が小さければ、他の事業者にも広がって行きそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2007 08:25:04 AM
コメント(12) | コメントを書く
[食品・生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

ベーシックインカム… New! mabo400さん

おいしい給食・炎の… New! 天地 はるなさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

草取りの手伝いをし… kaitenetさん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜「硝子… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: