eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

January 30, 2007
XML
カテゴリ: 食品・生活



「不使用(「遺伝子組み換え原料は使っていません」「遺伝子組み換えでない」など)」
と表示できることを知らない人が95%もいた。


遺伝子組み換え原料の表示 95%の人が誤解
(フジサンケイ ビジネスアイ 1月29日)


いや、私も知りませんでした(汗)





ただ、実際のアンケートの質問が上記リンク先にある ↑↑↑ の表現なら
ちょっと誤解が生じそうです。




意図的に使用した場合には、「不使用表示」できません(のハズです)。
組み換えでない原料を使用する必要があります。


アメリカで遺伝子組換え植物の栽培が大規模になった結果、
分別して管理しても、
生産・流通過程で5%以下の混入は避けられないという判断で設定されています。


EUでは、
1%以上の遺伝子組み換え作物の原材料を含む食品について表示義務があり、
「遺伝子組み換え作物不使用」と表示できる基準は「0.1%以下」・・・

ってことを考えると、甘いような気はしますね。


リサーチ時間が短かったので、ちょっと自信が無い部分があります。
最新の情報に到達できていない可能性が。。。間違っていたらご指摘下さい。



遺伝子組み換え食品の表示
遺伝子組換え食品・飼料の表示義務化に関するEU委員会の提案と日本の表示義務
迷走の遺伝子組み換え食品表示問題、一歩前進?
4遺伝子組み換え食品の検査結果 ( ← 実際の検査結果では、混入率0.13%?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2007 08:38:11 AM
コメント(12) | コメントを書く
[食品・生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

ベーシックインカム… New! mabo400さん

おいしい給食・炎の… New! 天地 はるなさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

草取りの手伝いをし… kaitenetさん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜「硝子… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: