eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

September 1, 2008
XML
カテゴリ: 自然・生物


今月、期待しているニュースがあります……


7月のニュースを目にした人もいるかもしれませんが、
9月25日にトキの試験放鳥が行われます。


トキ試験放鳥は9月25日 野生復帰目指し環境省 - MSN産経ニュース
(2008.7.11)


トキの学名は Nipponia nippon 、かつては日本全国に広く分布していた
コウノトリ目トキ科の鳥です。


1952年に特別天然記念物に指定されましたが、
乱獲や農薬による生息環境の悪により個体数は減少を続け、


(環境省レッドリストでは「野生絶滅」)


その後、中国産のトキの人工繁殖が行われ、
今回の放鳥へと繋がっています。


25日には、10羽程度放鳥となる予定ですが、
コウノトリのように上手く定着することを期待しましょう。



<参考資料>
佐渡トキ保護センター
朱鷺色の空に向かって:放鳥まであと1カ月/4 餌場づくりの試み /新潟
(8月28日 毎日新聞)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 1, 2008 07:07:41 AM
コメントを書く
[自然・生物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

10/8:最終日:ドナ… New! 天地 はるなさん

草取りの手伝いをし… New! kaitenetさん

スーパーテクニック… mabo400さん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜「硝子… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: