フリーページ

★免疫力UP


★お米


★お味噌


★パン


★血液さらさら


★海産物


★さんま


★秋の魚貝類


★お鍋料理1


★体に良い油


★冷凍・CAS


☆ロハス生活


☆サプリ


★なごみ灯り展


★木のランプシェード突板シート


★木とステンレス


☆リンク集


★木のハガキ


★木の年賀状


★木のランチョンマット


★木の暑中見舞


木のモビール1


★樹のシート


★樹の紙


★マイセレクト器


★和風の器


★洋風の器1


★和食おだし


★みぶな漬物


★菜花漬物


★筍料理


★わらび料理


★梅ジュース


★紫蘇ジュース


★旬の茶懐石料理


如月(2月)


弥生(3月)


卯月(4月)


皐月(5月)


水無月(6月)


文月(7月)


葉月(8月)


長月(9月)


神無月(10月)


霜月(11月)


師走(12月)


睦月(1月)


★お鍋レシピ


★うどん数寄


★秋のお鍋


★石狩鍋






★ガーデニング


★テラコッタ




★やよいっち庭


★春の庭の花


★とんぼ池公園


★お勧め寝具


★カシミアのテディベア


★カシミヤのストール


★カシミヤニット等


★Select Knit


★光触媒の花


★光触媒の靴下


★環境と水


★シックハウス


★天然の虫よけ


★歯磨き粉


★CoQ10化粧品


★重曹



★災害時の備え


★Fashion


★流行色


★インテリア


★病院選び



★1テンプレ


★2テンプレ


★3テンプレ


★4テンプレ


★5テンプレ


★6テンプレ


Feb 4, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
漸く春♪家庭菜園で育てているブロッコリーが収穫出来る様になりました♪

今日はお休みなので、ゆっくりと優雅に昼食を作って食べました。
ベーコンとブロッコリーと貝柱のあっさりスパゲッティー♪
オリーブオイルとにんにくと鷹のつめとお塩のみの味付けだったけれど、
新鮮なブロッコリーが美味しく感じました。これから、わき目も沢山出てくるので、サラダ等にも重宝しそうです。ブロッコリーはとても栽培し易いので家庭菜園を始められる方にはお勧めの野菜です。春と秋が種の蒔き時です。

それにしても、今日は寒いです。お花にお水を遣ろうと思って蛇口をひねるとお水が出て来ませんでした。(泣)冬でもないのに、凍結。(爆)
又、寒さがぶり返しているのでしょうか?
早く春らしく暖かくなって欲しいですね~♪



☆以前、皮膚病や花粉症に良いと医食同源の本で読んでから、特に好きになった帆立貝とゆり根。最近は春に成る直前に勤めて食べているせいか、
皮膚の状態も良いし、花粉症の症状も出なく成りました。
貝類にはマグネシウムやミネラルが豊富なので、何らかの浄化作用があるのだと信じています。何より、海の潮の香りに癒されるからたまにお取り寄せしています。→★ 『オホーツクの風』
☆昨日もお取寄せ♪→★ 『オホーツクの風・メルマガ読者専用・帆立貝セット』

猟師さん直で届けて頂ける日が楽しみです♪
楽天を初めて良かった~っと思える日です。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 4, 2006 02:33:38 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やよいっち841

やよいっち841

お気に入りブログ

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

FPのひとり言 M&A… 令和バブルさん
素敵な空間 - 激安人… ミントみるくさん
クラシカル・・・ クラシカさん
くるくる本舗(ateli… くるくるよ~こさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: