フリーページ

★免疫力UP


★お米


★お味噌


★パン


★血液さらさら


★海産物


★さんま


★秋の魚貝類


★お鍋料理1


★体に良い油


★冷凍・CAS


☆ロハス生活


☆サプリ


★なごみ灯り展


★木のランプシェード突板シート


★木とステンレス


☆リンク集


★木のハガキ


★木の年賀状


★木のランチョンマット


★木の暑中見舞


木のモビール1


★樹のシート


★樹の紙


★マイセレクト器


★和風の器


★洋風の器1


★和食おだし


★みぶな漬物


★菜花漬物


★筍料理


★わらび料理


★梅ジュース


★紫蘇ジュース


★旬の茶懐石料理


如月(2月)


弥生(3月)


卯月(4月)


皐月(5月)


水無月(6月)


文月(7月)


葉月(8月)


長月(9月)


神無月(10月)


霜月(11月)


師走(12月)


睦月(1月)


★お鍋レシピ


★うどん数寄


★秋のお鍋


★石狩鍋






★ガーデニング


★テラコッタ




★やよいっち庭


★春の庭の花


★とんぼ池公園


★お勧め寝具


★カシミアのテディベア


★カシミヤのストール


★カシミヤニット等


★Select Knit


★光触媒の花


★光触媒の靴下


★環境と水


★シックハウス


★天然の虫よけ


★歯磨き粉


★CoQ10化粧品


★重曹



★災害時の備え


★Fashion


★流行色


★インテリア


★病院選び



★1テンプレ


★2テンプレ


★3テンプレ


★4テンプレ


★5テンプレ


★6テンプレ


Apr 14, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨続きの後雑草も何故か生い茂って来る今日この頃。

嬉しくなって、早速、今年初のわらび料理をしました。

warabi
■わらびの昆布・塩水浸けのレシピ
*わらびは綺麗に洗い、長いものは、半分に切る。ボウルにわらびを入れ重曹(小さじ半分位3g)を満遍なく振り少し刷り込み1L強程の沸きたてのお湯をわらびに浴びせかけ、上からお皿で落し蓋をし、自然にさめるまで、冷まして置く。
*冷めたらボールの中で2~3回かき混ぜ、わらびの産毛を手でさらっとしごく様にとり。終わったら、水を捨て、綺麗なお水で洗い流します。
*昆布を水で濡らし柔らかくなたら、1cm巾に切りわらびを3本か5本毎に上下2ケ所くくりボウルにわらびをならべ、塩を入れたお水(海水程度の濃度)をひたひたになる位に入れ、上からお皿で落し蓋をし冷蔵庫で1日置き昆布のぬるみ成分が出てきたら食べ頃なので、わらびを引き上げ、わらびの束の中心を切り、お椀に盛り付け、ポン酢又は(レモン1:淡口醤油1)を流し入れ、上から極細鰹節を振り掛け昆布以外を頂きます。(昆布は途中で外れて来ます)(わらびは赤紫色に変化します。)
*残る様であれば、塩浸しせず、八方汁で、わらびを少し煮立て、卵でとじ、お椀に盛って、上から極細鰹節を振り掛け頂くと、又違った煮物椀料理が堪能出来ます。やよいっちはこの卵とじで食べるのが一番好きです。
この時期ならではの山菜料理を是非お試しあれ!


☆八方汁はページ一覧の★和食おだし、をクリックして参照して下さいね。

■食材・山菜等のご購入はこちら→★ 『京野菜:川政』の旬の野菜等


■おだし用・お勧めの鰹節のお店→★ 鰹節問屋『石田潮司郎』


■おだし用・お勧めの昆布のお店→★ 『利尻昆布』

++++++++++++++++++++++++++++

マイセンの真っ白だったティーカップに最近茶渋が付いて
ちょっと気になっていたので、カップに水を掛けてから
重曹の粉を一振りしてちょっとスポンジで軽く擦って
数分置いておくだけで、びっくりする位真っ白に♪
まるで新品の様に綺麗に成りました。嬉しすぎ♪
漂白剤を使うより、体にも環境にも良さそうなので

流し台の配管にカップ一杯位降りかけて、その後、
お酢(酸性)を流すと中和してぬめり等も驚く程綺麗に
浮き立って取れるので重宝しています。
昨日は嬉しくなってお風呂も重曹でお掃除、お掃除♪
ピカピカになると、気持ちが良いものですね。^^。

『天然重曹・ベーキングソーダ』

■大容量のお酢→★ 『お酢・ホワイトビネガー』

フリーページの下の方の★重曹のページにも
重曹の色んな活用法をまとめているので、良ければ
見てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 14, 2006 11:36:02 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やよいっち841

やよいっち841

お気に入りブログ

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

FPのひとり言 M&A… 令和バブルさん
素敵な空間 - 激安人… ミントみるくさん
クラシカル・・・ クラシカさん
くるくる本舗(ateli… くるくるよ~こさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: