Freepage List

2009.05.05
XML
テーマ: 韓国料理(121)
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちでは、日曜日の夕食は釜山出身の母が必ずユッケジャンスープを作ってくれて、

家族団らんしていた。小さい頃からの母の愛情手作りスープでした。

韓国のスープは日本のお味噌汁のように、飲むというより食べるといったほうがいいくらいに、

野菜、お肉ほか魚など具がタ~ップリはいるのが特徴です。

ここに詳しい作り方を写真を中心に掲載してゆきます。

材料はあらかじめきっておきます。

牛肉
ぜんまい
長ネギ
椎茸
大根
豆もやし(この日スーパーでみつけられず仕方ないので豆もやしナムルの出来合いのものをしようしました。臨機応変ってことで♪)
010004.jpg

ごま油をしいて、牛肉をいためます。

炒めたらお水を適量注ぎます。

そのまま炊くとアクが浮いてきますので丁寧にとってくださいね。

ユッケジャンスープのつくりかた10006.jpg0007.jpg

この中に切った材料を入れてゆでます。

00099.jpg0008.jpg

ゆでたら、一旦材料を取り出します。
003.jpg

取り出した材料に、すりつぶしたニンニクと唐辛子、醤油、コチュジャンを入れて味付けをします。
0203

味付けをしたものをまた鍋に戻し、味見をしながら塩を加えます。
写真は、韓国で有名な「竹塩」です。
005.jpg008.jpg

ひと煮たちしたら、コショウなどを加え、味をととのえて出来上がり♪

材料として、このほかに、お豆腐、ニラ、卵などをしようしたりもします。

是非作ってみてくださいね。美味しいですよ~♪カルシウムタップリ野菜タップリ取れて、少し辛いので、汗が出て爽快になれます。
009.jpg

01.jpg02.jpg


私エヒメックスは 韓国雑貨 辛FULL PPEPPER(カラフルペッパー)
を運営しております。
↓クリックでジャンプします。是非覗いてみてくださいね。

しばし
ココでも、オーストラリア滞在期間のできごとゆっくり楽しんで書いてます。宜しくデス(^-^)

★オーストラリアでの楽しいエピソード★はこちらからどうぞ♪
01.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.05 22:49:54
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本場韓国ユッケジャンスープを作りました。(05/05)  
冬もいいですがこれからの季節もユッケジャンスープ
いいですね~早速作りたくなってきました (2009.05.06 20:55:48)

Re[1]:本場韓国ユッケジャンスープを作りました。(05/05)  
ehimex  さん
ナースマンtakuさん

いつでもカルシウムたっぷりスタミナたっぷりのこのスープ美味しいですよね★

ぜひ、作ってみてくださいね(^-^)

>冬もいいですがこれからの季節もユッケジャンスープ
>いいですね~早速作りたくなってきました
-----
(2009.07.18 11:52:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ehimex

ehimex

Comments

ehimex @ Re[1]:油を溶かす油(03/10) maria0506さんへ いつでもどうぞ♪http:…
maria0506 @ Re:油を溶かす油(03/10) これはいい情報ですね なかなかお腹回り…
ehimex @ Re[1]:本場韓国ユッケジャンスープを作りました。(05/05) ナースマンtakuさん いつでもカルシウ…

Favorite Blog

稲刈りも終わり、寒… New! ポンポコ爺 ちゃんさん

無料相談ー仕事を辞… キャシ 天野さん

天然鰤の塩焼きと鯵… macchapartyさん

日々是「一網打尽」。 蘭子女王さん
ハワイ市場 ハワイ市場さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: