2016年10月20日
XML
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

私立校・中高一貫校生のための二学期の
テスト勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

部活動の大会・コンクールなども重なれば、約1ヶ月近くの時間が、

その前後1週間ほど、時間を失うことでしょう。


すでに中間テストまでで、『忙しさ』を“理由”に、
『できなかった』という事実がある方は、この2週間を
覚悟して下さい。


部活動などと異なり、学校行事は休めないものだったりしますので、
その時間は確実に奪われることになります。


さらに部活動でも『時間』が奪われるというなら、
覚悟は、決意などという甘いものではなく、
決死ともいうべき覚悟で、自ら強制的にでもやるつもりでなければなりません。


そうでないと、学校行事や部活動の大会・コンクールなどに、
『関係なく』進んでいく授業に追いつけなくなります。



『宿題』で補うとなった場合、知識そのものに加えて、『平常点』においても、
“減点”となることがあります。


そうなった場合、ダブルパンチで期末テストに影響して、
二学期の成績を落す可能性が高くなります。


昨今の学生は本当に忙しいように思われますが、

結果のみで判断されますので、気をつけて下さい。


今の中高生は、まだ小中時代のゆとり教育の影響が残っているかと思われますが、
もう、制度は変ってきているということを、なによりも、学校、先生の意識、
感覚が、次の教育スタンダードを見据えてきているということに、
早くに気付かないと、言い方が悪いですが、学校教育の被害者となって、
社会に追い出されることになります。


私立校・中高一貫校の場合、入学時の『契約』、つまりは進級・進学要綱など、
明確な決まり、約束を交わした上で、学校生活、進級・進学が保証されていることに
なります。


それらを無視した言動、態度、姿勢を示した方、つまり結果=成績を残した方が、
契約違反ということで、学校から追い出されることになります。


少し大げさ、過激な表現に感じるかもしれませんが、『その立場、状況、状態』に
なった方にとっては、そう思える、もしくはそれ以上に思えることでしょう。


中間テストを終えて、残り二回の定期テストしか、つまり、二回の機会しか、
無くなった今、そこまで壮大に、大げさに考えて、慎重に自分の進路を
考えないと、自分“だけ”がということになりかねませんので、
よく考えての行動をすることをオススメします。


すでに二学期の授業に追いついていない、わからないということが、
出てきている場合、勉強以外のことで使っている時間をどうするのか、
決断しないと、期末テストで『挽回する』には、間に合わなくなります。


定期テストを三回終えた今、借金となっている点数がどれくらいなのか、
残り二回のテストで、何点『以上』取らなければならないのか、
わかった上で、今の自分の生活を続けていて、大丈夫なのか、
よく考えてみて下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F( 地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月19日 13時21分19秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: