2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

ちょっと前は、5歳の長女が「何か食べたい!」というと、たいがいはホットケーキだったんですけど、甘いホットケーキに飽きてきたのか、最近は言わなくなりました。かわりにというわけではないんですけど、最近作り始めたのが…、これです。味はいっしょなので極めていいかげんな形につくってますし、打ち粉がついたままで真っ白ですが、画像はいちおう全部クリームパンです。ナンをつくろうと買ってきた小麦粉だったんですが、カミさんから「レンジで簡単にパンが作れる」と言われてハマッたのがレンジパンです。生地をこねてはいけなくて、強で30秒チンして10分放置で一時発酵、成形して弱で30秒チンして10分放置で二時発酵、あとは10分焼くだけ。待ち時間が少なくこねなくていいので簡単です。こういうことを考えてくれた村上祥子さんに感謝ですm(_ _)mhttp://www.murakami-s.com/bread/index_bread.htm今度はナン風の生地でカレーパンでも作ってみようかと思っています。。。
2009.05.26
コメント(6)
![]()
ゴールデンウィークの多忙な日々が終わって、直後に2日ほど代休を取りましたが、ほぼベッドで過ごすような状態で、ボロボロでした。。。今日になって、やっと休みを取ることができました。で、ゴールデンウィークが終わって、我が家で小さなブームが起きています。卓球です。これまで見向きもしなかったくせに、テレビで松平健太選手や石川佳純選手の試合を見て、小さなテーブルで遊ぶようになりました。幸いラケットやボールはいくつもあるので、そのまま放置して遊ばせていましたが、長男に左手で打たせてみると、初心者のうちなら右も左もかわらないんですね…。(どっちもどっちという意味で)ということで長男は左手でペンホルダーを握っています。ラケット・ラバーは私が使っていたものなので、バタフライの中国式LというラケットにYASAKAのオリジナルTバージョンという表ソフトラバーを貼っています。裏面は木のまま。なのに、テレビで世界チャンピオンの王皓選手を見た影響で、長男は裏面で打とうとします。知らないということは恐ろしいというか、先入観がなければ何でもありなんだなぁと思いました。で、これと同じ商品を買うことにしました。【期間限定ポイント3倍 5/28 朝9時まで】■送料無料■ 【Butterfly】バタフライ ミニピン台 73890-177【卓球用品】このテーブルでラージボール(44mm直径球)を使うと卓球経験者でもかなり楽しめます!部屋に置くにはこれが限界ですしね卓球、いったいいつまで続くでしょうか…。ミニピン台が届いた頃には終息してるかも…。友達のた~♪ちゃんと卓球するのを楽しみにしてるから、それまでは続きそうだけど…。
2009.05.20
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1