全12件 (12件中 1-12件目)
1
月1ヨガの日です。寒いからか何なのか分かりませんが、人が集まりません。先月も今月も2人のみです。えるざも好き好んで行っている訳ではないので、なんだかな~という感じです。前回先生に「エネルギーが落ちてる」と言われたので、今日は言われないように頑張ろう?と心を決めて参加。前回は確かに今までできていたのに何故かできなかった動きがあったのです。お正月休みでグタグタし過ぎたのですが、その後もグタグタは続いているので再度「エネルギーが落ちてる!」と言われても仕方のない状態ですね。今年に入ってから自宅でつま先立ちの練習をするようにしました。ベリーダンスの先生に「足の裏の筋肉が弱い」と指摘されたのが理由です。お尻と内腿をグッと締めた状態でつま先を上げたり下げたり。真剣にやるとかなり疲れます。ふくらはぎに力を入れるとふくらはぎが太くなるので、ふくらはぎに力を入れないように注意が必要です。で、効果のほどはと言いますと、つま先立ちのぐらつきが減るようになりました。バランス感覚という言葉がありますが、感覚=三半規管というイメージが強いと思います。でもそれだけでなくやっぱり筋肉は重要です。ベリーダンスではターンの際に必要なのですが、ヨガではもちろんつま先立ちがあるので、つま先立ちトレーニングの効果が実感できます。年齢が上がると筋力は落ちていくので転びやすくなります。つま先立ちだけでなく、バランスよく筋肉とつけるのが良いのでしょうが、怠け者のえるざは筋トレのための筋トレというのが苦手なので、せいぜい映画を見ながらできるつま先立ちが精いっぱいでしょうか。いずれにしても出来なかったことが少しずつでもできるようになるのは嬉しいです。ヨガでも最初はつま先立ちをキープできなかったので、少しでも長くつま先立ちができるようになったのがうれしいです。
2017.02.26
コメント(0)
フラメンコ373日目です。引き続き発表会用の練習です。カンティーニャの構成を試行錯誤しています。4人しかいないので構成といっても限界があって、ジグザグになるか台形になるかぐらい。4人で丸くはなれないし、Vの字も無理です。同じジグザグor台形でも、前向きになったり横向きになったり、少ない選択肢を出し切っている感があります。そもそも今回のステージは大きなホールではなく、スタジオよりも狭い可能性もあるため、4人という人数は妥当といえば妥当です。発表会と呼んでいますが、対外的にはショーになるため、先生もいろいろと工夫したいようです。続けてグアヒーラ。こちらも相変わらず足のパートで苦戦中。実はInstagramか何かでフラメンコのお教室のショートビデオを見ました。全員で揃って足のパートの練習をしている動画だったのですが、それをみて如何にえるざ達が初級レベルでアップアップしているかが良く分かりました。動画のクラスのレベルは不明ですが、えるざがあと10年頑張っても出来なさそうな足のパートをクラスの生徒さんで揃って練習していて、まだまだ先は長いなぁとため息。フラメンコはいつまで経っても上達している感が得られません。もうえるざの中では生涯教育の一環という位置づけです。メンバーさんの一人が4月から転職するため、今までよりも練習に来られるようです。今までは夜勤があったりで大変そうでしたが、これからはもう少し楽な職場に移るのかな。練習が遅れ気味だったので、4月からは揃って練習できる時間が増えそうです。
2017.02.23
コメント(0)
ベリーダンス357日目です。今週もお休みするため、振り替えレッスンに行ってきました。お休みが多く、えるざを入れて3人のみのクラス。スタジオを広々使えるからいいのですけどね。やっていたのは発表会用の曲2曲と新しく覚えている曲。新しく覚えている曲は特に発表会用ではなく、すでに仕上がっている発表会の曲ばかりでは飽きるので?継ぎ足し的にやっているんでしょうかね。えるざのクラスが発表会で踊った曲です。発表会以降、踊る機会はなかったので、忘れてかけていました。今後も踊る機会はなさそうですが・・・先日届いた衣装の中に先生の分が入っていたので、レッスンのついでに先生に渡しました。レッスン後に先生が試着。先日の自主練の時は夜だったのですが、今日のレッスンは昼間です。昼間の光の中で見ると先日とはだいぶ印象が違って、何となくカウボーイのようで、思わずう~んとうなってしまいます。まだこの衣装にボレロをつけるとか、ベルトを変えるとか、何かしらの変化はつけると思うので、カウボーイで終わらないとは思いますが。いずれにしても衣装が来るとちょっとテンションがアップします。お財布の中身はダウンなのが悲しいです。
2017.02.21
コメント(0)
夕方からベリーダンスの自主練をしてきました。地元の施設で、家から車で10分もかからないので、使い勝手が良くて助かります。集まったのはえるざを入れて4人。えるざは今年に入ってから隔週でお休みしているため、特に新しい曲は振り付けをちゃんと覚えられていません。今日の目標は遅れている分を取り戻すこと。と、その前に新しい衣装が届いたのでファッションショーです。買ったのはAiDanceというお店で、今回はトライバル系のブラベルトのセット。踊るのはタンゴのフュージョンなので、上の衣装だけではちょっと違和感があります。なので、上にボレロを羽織るとか、赤いスカーフを巻くとか、何かしら付け足しすると思います。ベルトの色が何色かあり、それぞれメンバーさんの好みの色が違ったのですが、どの色も自己主張するような派手な色ではなかったため、ちょうどよい具合に綺麗に揃った感があります。お値段がかなり安かったのですが、届いた商品はお値段なり。見た目よりもだいぶ軽いし、ところどころお直しが必要そうです。と、30分ほどファッションショーをした後に練習開始。全員がタンゴの振り付けに自信がなく、振り付けのパーツは覚えていてもパーツの並べ方が分からないという状態。こういう振りがどこかに入っていたけどどこだっけ??この振り付けはさっきの振り付けの前だっけ?後だっけ?という訳で、自主練はすでに覚えたことを練習するのが基本ですね。誰も覚えていないものはどうにも練習にならないという状態です。多分こんな感じ?というところでパズルのピースを繋げ合わせて、実際に動画に撮ってみました。見直してみると誰もがイマイチ自信なさげ。えるざは来週のレッスンもお休みなので、一応この動画を見て復習予定ですが、この動画で大丈夫なんだろうか??という不安。まあ体裁は整っているので、多分合っているだろうと信じて復習しようと思います。ファッションショーの時間も入れて2時間ほどで自主練終了。えるざはそこからさらに30分ほど一人練習をしてから帰りました。とりあえず目標は達成。次回のレッスンまでにちゃんと復習していこうと思います。
2017.02.19
コメント(0)
2週間ぶりのズンバです。 今期のズンバも残り半分を過ぎたと思われます。 そろそろ来期の募集が始まりますが、今度こそ申し込みは止めようと思います。 エクササイズのためのダンスってえるざ向きじゃないってことで。 好きでハマる人はハマるんでしょうが、えるざはそこまで乗り切れませんでした。 強いて言えば終了後のおしゃべりが楽しいぐらいですかね。 受講料は安いし、定期的にエクササイズする機会があるのは良いのですが、受講中に時計を見て「残りあと何分」とカウントダウンしているようではやっぱりダメでしょう。 ここ1年はベリーダンスのレッスンが増えているので、エクササイズ代わりになるから良いかなと思います。 とりあえず来週は自主的にお休み。 毎週続けて行くモチベーションがないんですよね。 まあ2年ほど楽しい経験ができて良かったです。
2017.02.18
コメント(0)
ベリーダンス356日目です。先週お休みしたので2週間ぶりです。というか、今年に入ってから隔週でお休みしているので、すっかりクラスから遅れてしまっています。他のメンバーさんには申し訳ないのですが、行くたびに前回の復習をしてもらっている感じです。まずはViolentango。こちらは幸いすでに頭に入っているので、あとはどうやって整えていくかがメインです。覚えているとはいっても2週間開くと思い出すのにほんの少しだけ時間がかかったりします。隔週でも大丈夫だなと思ってお休みを取っていますが、これは思ったよりも大変かもしれません。続いてもう一方のタンゴ。こちらが覚えている最中なので、本当なら休んでいる場合ではないのですが、それよりなによりハフラの方が目の前なので背に腹は代えられない状態です。今週末に自主練を予定しているので、そこでみんなに教えてもらおうと思います。2回目の発表会用に買って、その後まったく着ていない衣装があります。ちょうど円安の時期で、アメリカから少しだけ安く購入できたのですが、アメリカサイズだけあって胸がダブダブ。発表会には頑張って着たのですが、その後箪笥の肥やしになっていました。今いるクラスには胸の大きな女の子がいて、彼女ならサイズが合うかも??と思って持ってきてみました。試着をしたところまるで彼女のために買ったのかと思うぐらいピッタリ!箪笥の肥やしにしているぐらいなら、着てくれるメンバーさんにあげようと思っていたのですが、周りの「お礼をしなくちゃダメだよ」のプレッシャーに負けて結局彼女は受け取らずじまいでした。えるざは特にお礼なんていらないし、箪笥で眠っているより着てもらった方が衣装も喜ぶと思うのですが、世の中そう簡単に物のやりとりはできないようです。面倒くさい話ですが、逆の立場だったらえるざも「お礼をしなきゃ・・・」と思うはずなので、仕方ないですかね。今回の場合、えるざの方から「この衣装どう?」と持ち掛けているので、もらってくれればありがたいぐらいの気持ちで、お礼を要求するようでは押し売りです。まあ彼女の方で、「余裕ができたときにいただきます」と言っていたので、気長に箪笥にしまっておこうとおもいます。
2017.02.17
コメント(0)
フラメンコ372日目です。全員が揃いました。といっても4人だけですが。まずはカンティーニャ。構成は何となくこんな感じ?と手探りしながら徐々に決まっています。おそらく7~8割は決まったのではないでしょうか。誰かから何かしらの提案があれば取り入れていくのだと思いますが、すでに「これでいいんじゃない?」という雰囲気があるので、変更があるにしてもマイナーチェンジだと思われます。4人しかいないので、丸くなるとかVの字になるとか、凝った構成ができません。前後左右に移動するぐらいで、あとは1列に並ぶ個所が2回。一列のはずが凸凹してしまうので、あとは練習あるのみです。続いてグアヒーラ。足のパートに苦戦中です。足だけで数分続くのでマラソンを走っているぐらい疲れるのですが、これも慣れれば楽になるんでしょうかね。足のパートはリズムが頭に入っていないと動けません。その場で右だっけ左だっけと考えている余裕はないので、リズムを完全に覚えないと体が動けません。リズムを覚えるのに2~3週間。パート1をやっと覚えたと思ったらパート2で違ったリズム、さらにパート3が似たようなでも違ったリズムと。果てしなく続く異なるリズムを忘れないようにするのに一苦労です。偶然、過去に同じスタジオにいた(でも違うクラスだった)女の子のブログを見つけました。今でもフラメンコを続けている彼女ですが、このスタジオに通っていた時には色々と精神的に大変だったようです。(理由は不明)場所は変わってもフラメンコを続けているようで、しかも楽しそうで生き生きしているのが伝わってきて、何となくうれしくなりました。先生やスタジオとの相性ってあると思うので、自分に合った先生、スタジオに出会えた彼女はラッキーなんだと思います。いつかどこかで彼女の踊りを見てみたいな~と思います。
2017.02.16
コメント(0)
フラメンコ371日目です。現在のメンバーは4人しかいないのですが、ここのところ毎週誰かがお休みしているような?クラスの人数が少ないので、スタジオが寒々としています。まずはカンティーニャの練習。構成を考えながら踊るので、途中で右だっけ左だっけ??とか、前だっけ後ろだっけ??という混乱が多発。慣れるまでは場所移動に苦戦しそうです。続いてグアヒーラ。残りはあと1分ほどだそうです。振り付けを覚えているときの1分はかなり長いので、あまり油断はできません。足のパートに入っていますが、なかなか大変です。足のパートが続くとマラソンをしているような勢いで足を動かす必要があるため、体力的にもかなりハードですが、合わせて覚えている段階なので脳みそ的にもハードです。クラスが終わると走ってきたかのような足の疲れっぷりです。こちらも慣れればもう少しマシになるはずです。このクラスはすでに衣装も決まって、振り付けや構成を覚える以外は大きな決め事はありません。おそらく全員発表会に出る予定なので、このペースで続くものと思われます。
2017.02.09
コメント(0)
ベリーダンス355日目です。今週金曜日にお休みするので、振り替えレッスンを取ってきました。以前、えるざが通っていた水曜日夜のクラスですが、すでに当時のメンバーさんのほとんどがいないので、全く見知らぬクラスになっています。メンバーさんは5人。内1人がお休みです。このクラスは背の高いメンバーさんが多いクラスで、5人中4人が高身長。舞台で見栄えのしそうなクラスですね。踊っている曲はどれも習ったことのある振り付けばかりだったので、あたふたすることはなかったのですが、思い出し作業がちょっと大変だったかな?という感じ。クラスが始まる前にメンバーさんの一人から「思っていたよりも小さいですね。もっと大きい印象があったので」と言われました。これはえるざ的には嬉しいことです。踊っている時のインパクトとか存在感が大きいことを表している(と思う)ので、ちょっとビックリしましたが思わずにっこりです。中にとてもアグレッシブな踊りをする女の子がいます。多分、とても自信があるのだろうと思います。彼女も高身長ですし、スタイルも良く、綺麗な顔立ちをしています。なのである意味、非常に目立つ存在ですね。彼女のすぐ後ろで踊っていたので嫌でも目に入ったのですが、何だか非常にブルーな気分になりました。理由は複雑なのですが、例えばベリーダンスをちゃんと習っている人が見たら彼女の姿勢、腕や肩や腰の位置等、直したいところはたくさんあるのですが、体が大きくアグレッシブに踊るため何となく上手に見えてしまうのです。えるざは彼女を絶賛する気にはなれないのですが、それを見分けられる人はこのスタジオには1人もおらず、彼女は上手い!というのが共通認識としてあるようなのです。何となくスタジオを掛け持ちしてまで頑張っていることに意味があるのだろうか?と思ってしまいました。私がスタジオの掛け持ちをしているのは、要するにここで習えないことがたくさんあるからです。上に書いた姿勢もその一つですし、ベリーダンスの正しいムーブメントもここにいると覚えられません。じゃあ何が覚えられるの?といえば、振り付けですかね。色々な曲を次から次に覚えるので、踊れる曲だけは増えていきます。が、上手に踊ろうと思ったら他で基礎を習わないと無理です。ベリーダンスの衣装を着て、ベリーダンスの曲に合わせて踊るのですが、自分の中では「ベリーダンスっぽい別の何か」を踊っている感覚がずっとあったため、スタジオを掛け持ちして習いなおすことにしました。じゃあ辞めればいいじゃん?と言われそうですが、そこはやっぱりスパッとは割り切れないのですね。もう一方のスタジオは先生のレベルが高く、要求されるレベルも高いため、ものすごく勉強になると思っています。が、先生自身がダンサーなので、スタジオ主催のイベントでない限り人前で踊る機会がありません。そもそも先生自身が「早く独り立ちしなさい!」というスタンスなので、自分で売り込むなりなんなりしてイベントを取ってこなければ始まりません。こちらのスタジオでは、先生がダンサーではないため?何だかんだとえるざを重用してくれて人前で踊る機会が多いのです。必然的に両方のスタジオに通ってバランスをとる必要があるのですが、たまにこういうことがあるとストレスを感じてしまいます。話は戻りますが、体が大きいということは実力の3割増しに見えるので、元々体が大きいことはそれだけで得です。でもそれだけじゃないでしょう?と言いたいのです。そして言ったところで理解できる人が周りにいないのです。分かる人は全員えるざと同じ悩みを抱えて他のスタジオに移ってしまいました。終了後、何となくみすぼらしい気分になりながら帰ってきました。ベリーダンスに限らず、何か一つのことに深くかかわると、同時に今まで知らなかった面が見えてきます.知らずに楽しく踊っているだけなら見えなかったのですが、深くかかわったことで生まれるストレスですね。知らない方が良かったのかどうなのかは謎です。
2017.02.08
コメント(0)
前回お休みしたので、またまた間があいてしまったズンバです。ジワジワと人が減って、今は毎回10人前後が参加している感じでしょうか。ズンバにはまっていくつもレッスンを受けている人もいれば、えるざのように飽きてしまって足が重い人もいるので、人の興味はいろいろです。特筆すべきことは特にありませんが、出席簿の横に来年度のカレンダーがあったので、来年も引き続き募集するのだと思います。えるざはもういいかなという感じ。仕事が変わって家に引きこもっていることが多いので、本当なら外に出て運動した方が良いのでしょうが、それにしてもズンバは飽きてしまっているので続ける意欲がありません。運動するなら何か別のことをやりたいかなと。久しぶりのズンバだったので結構疲れましたが、良い汗がかけました。また来週もお休みなので、ノンビリしてしまいそうです。
2017.02.04
コメント(0)
ベリーダンス354日目です。振り替えレッスンがあったので、今週2度目のベリーダンスです。まずはViolentangoから。踊り込みに入っていますが、出来としてはどうなんでしょうね?自分が踊っていると俯瞰することができないので、実際のところどうなのか良くわかりません。ターンを揃えるのは、それこそバレエ団に入って練習しなければダメだろうぐらいの諦め感はありますが、考えながら踊らなくても体が動くようになって来れば少し余裕が生まれるので、全員の頭にちゃんと入ったらその時点からが本当の踊り込みかもしれません。新しい方のタンゴ。こちらは先週お休みした分、少しだけ進んでいました。Violentangoと比べるとだいぶゆっくりなので踊りやすいかと思いきや、意外とゆっくり過ぎてリズムがとりにくいというところに来ています。リズムが取りにくい上に先週お休みした分が抜けているので、後半は立ち尽くすのみです。今後もしばらくは隔週でお休みする予定なので、分からずに立ち尽くすような場面は大量に出てくる予定です。曲を調べたら、一応半分近くまでは振り付けが進んでいるようなので、残りは半分です。意外と長い道のりかもしれません。クラスの後に自然とメンバーさんが集まって衣装の話になりました。このクラスはあまり活発にLine等で意見交換をするクラスではないので、そういえば衣装はどうなってたっけ??という感じ。各自で衣装や小物を探して、こんなのどうかな??という物が出てくると良いと思います。
2017.02.03
コメント(0)
フラメンコ370日目です。人数が4人に減ってしまってスタジオが広々しているのですが、さらにお休みが一人いたので参加者3人と寂しいレッスンでした。まずはカンティーニャの構成。4人しかいないので、どう頑張っても踊る位置というのは限りがあります。5人いればVの字とか逆Vの字もできますが、4人では平行四辺形とか台形、頑張って横に一列に並ぶぐらいしか構成のしようがありません。先生は基本的に「平等」であることを良しとするので、例えば上手なメンバーさんを一人前に出して踊ってもらうという構成は絶対にしません。一人前に出したら他のメンバーさんも順番に前に出すという方向に進むと思うので、そうなるとさらにややこしくなります。今回は発表会よりもショーの要素が強いので、上手なメンバーさんを前に出しても良いような気はしますが(ちなみにそれはえるざではない)、今の時点では平等に位置を移動するにとどまると思われます。グアヒーラもじわじわと進んでいます。少しずつ振り付けを覚えていくわけですが、現在は足のパートに入っています。少なくともえるざの場合、足のパートは理屈で覚えるのと体で覚えるのと2段階必要になります。なので大抵1回のレッスンでは覚えきれず、2回、3回と回を重ねてようやく頭に入る→体で覚えるという段階に入ります。というわけで難しければ難しいほど時間がかかるわけで、グアヒーラもゆっくりした曲のくせに足のパートは面倒くさいという。いずれにしても残りはそれほど長くないので、ゆっくりじっくり覚えていくしかないですね。今日はメンバーさんの一人からヘアアクセをいただきました。とても器用なメンバーさんで、いろいろな手作りグッズを作っては配ってくれるのですが、今回はグアヒーラの衣装を念頭に置いたアバニコ風のアクセです。元は100均のコームに自前の古くなったネックレスをばらしてくっつけたというので、そのアイデアが凄いなぁと。普段使いもできそうなので、ありがたくいただきました。えるざもこういう器用さとアイデアが欲しいものです。
2017.02.02
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1