光州からの便り

光州からの便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オンマ2005

オンマ2005

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

お気に入りブログ

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

ほこほこ New! かめおか ゆみこさん

「からだを使った遊… New! 森の声さん

NHKスペシャル 『イ… New! みーな@韓国さん

食事の好みが合わな… 朝葉晴瑠砂922さん

コメント新着

オンマ2005 @ Re[1]:冬休みの計画、格安航空(10/06) mimizuku21さん お知り合いの方は結局一緒…
オンマ2005 @ Re[1]:冬休みの計画、格安航空(10/06) まつもさん コメントありがとうございます…
mimizuku21 @ Re:冬休みの計画、格安航空(10/06) 知り合いを一緒にって大変ですよねえ。 私…
まつも@ Re:冬休みの計画、格安航空(10/06) 私も年末日本へ帰省する予定で関空利用な…
オンマ2005 @ Re[1]:冬休みの計画、格安航空(10/06) とっちまむさん とっちまむさんも年末年始…

フリーページ

2011年09月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は子供たちの通う、小学校の2学期の父兄総会がありました。

つい、この間まで暑い暑いといっていたのに、ここ数日で急に涼しいというか、朝夕は肌寒くなりましたね。
中間がない韓国。朝は温度も12~3度まで落ちて、オンマは季節の変わり目に持病の鼻アレルギーでちょっと苦しんでいます。

温度差に弱いんですよ。。

それはそうと、今日は小学校の2学期目の総会に出席してきました。

1学期のときは父兄で講堂がいっぱいだったのに引き換え、今日は本当にがらがら~~

校長先生も今までで、一番人が少ないようだ、働きに出る父兄が多いようだから、今度は父親も参加できるよう土曜日に開催することを検討するとおっしゃっていました。

オンマもいつもの運動の時間と重なって、行こうかどうか悩んだんですけど、ちょっと疲れ気味でもあったので、運動はお休みして、総会に出席することにしました。

とはいっても、肝心の話の中途でウナちゃんのお迎えの時間となり、途中で退場して、戻るのも面倒だったので、中途半端な感じですね。。。



父兄たちもフィンランドが教育の先進国であるということは大体みなさんよくご存知でしたね。

また、子供たちにとってもフィンランドのような教育方針のほうが幸せそうに見えるし、実際の教育効果も世界で1番を誇るそうです。

光州を含め、韓国の教育界もフィンランドを目指そうとしているようですね。

それには親の意識を変え、社会が変わる必要がありますが、本当韓国の教育熱が知識偏重から人格育成へ転換してくれたらいいなあと、私も本当にそう思いますが、現実は、、、、どうなんでしょうね。
フィンランドはいわばのびのび教育でありながら、成果が出ているからそれを見習うわけですね。

データにも主要国の学校満足度がありましたが、フィンランドは1位で80%を超え、韓国は最下位で44%ほど、日本は56%ほどだったでしょうか?

教育関係者も今の韓国の偏重した知識の詰め込み主義には疑問を持っているということだけでも可能性はありますね。
ある小学校の横断幕が紹介されていましたが、そこには「小学6年生命がけの学習期間」という意味のハングルがでかでかと書いてあり、校門の前にはってありました。
まさに今の韓国をあらわしているような。。

もっとお話を聞きたかったのですけど、オリニチプの先生から到着しますとの電話が入り、あわてて講堂を出てしまって、続きの話は聞けませんでした。。

でも、どうなんでしょうね。韓国は意外に、変わるとなったらバッといきなり変わるような気もするけれど、学校がより充実してくれて教育費の負担がなくなればそれに越したことはありません!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月21日 22時05分19秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: