2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
息子はお昼寝中でございます。。。今日は良い天気で夏のようでした~なので、いそいそと鯉のぼりをあげてみました。なかなか風もあって、風速5.5m以上の時は取り込むことと書いてありましたが、今日はどのくらいなのかしら??と思いながら(笑)さて、写真はほうれん草がわんさか入ったオムレツ・・・風?でございます。卵焼きとかオムレツは大好きな息子・・・ここに野菜を入れたら食べるんじゃ?みたいな感じで、小さく切ると食べにくそうな物は、卵に混ぜてしまえ!!作戦です。ちなみに作戦は成功でした♪心配なのはトマトケチャップ好きな所ですが。。。そして・・・おっぱいトラブルは現在進行形ですorzちょっと良くなっていたのですが、ちょっとマッサージが甘いとすぐに詰まります。この詰まりがきれいに無くなったときが、おっぱいのやめ時かなぁ・・・と思っています。肩も凝りやすい気がします。ちなみに、月曜日から木曜日まで、期間限定母子家庭でございます。旦那ちゃまは出張なのです。つまり明日には帰ってきますが、先月から何度となく出張がありまして、帰りが遅くても全く帰ってこないよりマシなんだなぁ・・・としみじみ思っています。朝、お風呂洗う時間とか髪の毛乾かす時間とか洗濯物干す時間とか・・・ちょっとした時間が貴重です。。。
Apr 22, 2009
コメント(3)
昨日は良い天気でした☆ そんな訳で、あげました!! 鯉のぼり♪ やはり良いものですね~。
Apr 20, 2009
コメント(2)
珍しく・・・連続更新しております。現在お昼寝中の息子ですが、ランチの準備は出来たのです(笑)本当は皆様の所に行って、コメント残せれば良いのですが、現在それもままならず。。。頂いたコメントにお返事も出来なくてすみません><そろそろおっぱいを卒業しようかと思っている・・・のは母ですが(笑)卒業するのは息子です(^^;)お昼寝もおんぶで寝かしつけています。まだ夜はおっぱいじゃないと寝ないのですが、もうちょっと夜だけは続けようかな・・・と。卒乳とか断乳は息子も辛いですが、母もかなり寂しいですね。とはいえ、母乳の出の良いえみくりんはトラブルも多くて、そのトラブルがストレスになるくらいだったら、そろそろ卒業しても良いのかなと思った訳です。ごはんも食べるようになるって言うし・・・未だに離乳食に苦戦気味のえみくりんなのでございます。前置きが長くなりましたが、そんな訳でたまには息子のご飯をご紹介。。。とはいえ、手抜きで恥ずかしいですが(滝汗)メニューは、一口サイズおにぎり・ちくわチーズ・インゲンのごま和えです。おにぎりは色の濃い方が和風な炊き込みごはんです。薄い方が洋風な炊き込みご飯です。うちの息子・・・米をあまり食べてくれないので、色々実験しております。。。お節句ですが、鯉のぼりもベランダ用のを買いましたよ♪ですが・・・固定金具の都合でまだ泳いでおりません><一緒に買った固定金具だと我が家のベランダには設置出来なかったのですorz今週末新たに注文した固定金具がうまく付いてくれれば、我が家の鯉のぼりが泳ぐ予定です!!その時はまた紹介しますね☆
Apr 16, 2009
コメント(3)
お久しぶりです♪ 息子も一才を過ぎると… やんちゃざかりでございます(*_*) お母さん大好きっこですが(^-^; さて昨年のお節句は引っ越しもありバタバタしていたので、今年初節句をすることにした我が家です! そんな訳で、兜買ってもらいました♪ なかなか格好良く品のある兜が買えたかなぁ…と自己満足しているえみくりん夫妻でございます(笑) 息子本人はまだわかりませんが、いずれ何を思うのか…
Apr 15, 2009
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1