全25件 (25件中 1-25件目)
1

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます おぉ~と、ついさっきまで寝落ちしてましたが・・・(爆なんで、簡単更新ってことで 昨日の日記のコメでお友達のしおんさんから画像が 2弾のレアはこちらで確認してみて下さいネしおんさん、ありがとね~ それと、現在スペシャルオペレーションになっている「新たな強敵」本日をもって終了ってことでしたが、皆さんはだいぶ討伐されたのかな ばっちょの方は、先週末にプレイしたのみでしたけど・・・(汗とりあえず息子とばっちょのICにそれぞれ1個ずつ「超硬金属の欠片」を装備しておきました大会で使えるということで、皆さん獲得に頑張っていた方も多数いらっしゃるとのことでしたけど、運悪いというか、なかなか獲得出来ないという声も聞いてましたけどその後はどうなったのかなちなみにばっちょのバクト討伐数は2つのIC合わせても10プレイもしたかな装備品が意外と早くGET出来たのはラッキーでしたね それと11月29日までのバクト討伐数 19195機!!最終報告が楽しみですよ~ ではっ
2011.11.30

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます 昨日の日記に皆さんからのご意見ありがとうございました2弾は単純にDFバースト×3のデッキにならないとは思いますが、色々と考えてると何か訳が分からなくなってきますね・・・ というのも?! 第2弾から実装のアビリティ「速烈」こちらと相性が良いバーストはやっぱりSPバーストなんでしょうね~何だかスピード勝負になりそうな感じでもあるんですけど、このアビリティの対策として「先制」がありますので、この辺も対戦でMSをどう動かすかで流れが違ってくるでしょうネあとひとつ分からないのは、「速烈」が発動して攻撃するときに相手がDFバースト以外の時のダメージはどうなるんでしょう意外と大したことなかったりして・・・ もうひとつはアビリティ「装甲」ですね被ダメを一定量無効化するってことは・・・ う~ん、やっぱりデッキの読み合いとMSの動かし方なのかな 「装甲」と言えば公式HPで例のTVCMのムービーが観れちゃいますね エールストライク&イージス・・・んもしかして、イージスがPRですか 皆さんも後で確認してみて下さいね~(爆 ではっ
2011.11.29

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます 今日はちょっと最近の大会で使用されるパイロットについてでも公式HPで大会結果も確認出来るので、全国の猛者のデッキも分かりやすくていいですね~モンバトの時も決勝の時のデッキが公開されてましたが、同じように観ることが出来ますただ違う点とすれば、モンバトの時は本人の許可があって公開出来ましたけどガンダムトライエイジは通信機能が付いてる為、本人の許可関係なく公開されてしまうのですけどねただ、残念なのはずっと記録が残らない点かな過去の記録も残してくれると嬉しいのですけどね~ さて、パイロットカードと言っても今回はDFバーストを持ったカードのみってことで(笑 01-048ラーガン・ドレイス 01-055アンジェロ・ザウパーこの2枚はとりあえず鉄板ですねディフェンスの中でも最大80%まで抑えることが出来ることに加えてラーガンのスキルで必殺技も1回だけ50%まで抑えることが可能アンジェロもHPが魅力的なカードですそして、DFバースト×3デッキで使われるカードとして、上の2枚に加えて・・・ 00-040カイ・シデンこちらは通常技を1回だけダメージ半減してくれるので、使い勝手が良いカードとなってますただ、強いことは強いですけど、大会観戦してる側としては、あんまり面白くない・・・強い方ほどこの3枚のカードを使用してくる可能性が非常に高いのでそこが読みやすいと言えば読みやすいわけで、対抗策はないわけでもないのですけど現在のところ、アビリティ発動頼みになってしまっているところもありますねあとは装備アイテムで何とかなるかな装備アイテムを毎回変えて大会に参加することはなかなか難しいですけど、色々と試してみたい気持ちはありますね~ ちなみに・・・アタッカー > ガンナー > ディフェンダー > アタッカーという具合にMSのタイプによってダメージの大きさに影響するってのはもう常識ですけど、 更にばっちょ的には・・・DFバースト > SPバースト > ATバースト > DFバーストという具合に勝手に優劣つけてますけどねいかがでしょうただ第2弾になってしまえば、単純にこのようにはならないのであしからず あと他にも良さげなDFバーストのパイロットがいるので上手く使ってみたいところですね 00-042セイラ・マス後攻の時にHPが+800になるので、スピードが遅いMS向きのカードと言えます。ビグザムなんかは使いやすい機体かもしれませんねあとは上級者向けの使い方もあるのですけど、それは今度機会があれば 00-053刹那・F・セイエイ何と言ってもアタックが1000の上にガンダム系のMSに搭乗すれば更にアタックが+500ですから、ディフェンスしながらも攻撃力に期待が持てますね 01-051ドズル・ザビスキルが後攻の時に相手のアタック値を▲1000出来るのでDFバースト×3で固める時なんかは有効かもですね攻撃した相手には効果が持続しているようですので、かなりタフなデッキが作れそうですよ~ というわけで、今回は1弾まで出ているDFバーストのパイロットカードを取り上げてみました~ 宜しければ皆さんからのご意見もお願いしま~す ではっ
2011.11.28

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます 本日のお仕事をもってやっと忙しい日々から脱出でも気づけば年末ってことで思いっきり楽になるわけではないですけど、今までよりは間違いなく余裕が出来そうです本日は日曜日ってことで、大会の方はいかがでしたか皆さんの大会レポも楽しみにしてますね さて、遅くなりましたけどガンダムトライエイジのHPでレアカードが公開されてましたねこれを見るとだいたいのレアリティが予測つきますねたまたま息子が本日のTVで「ガンダムAGE」を観ていたとのことでしたが、GTAのCMにジオングとエールストライクが登場していてカードの感じからPレアらしかったなんて言ってましたが・・・いかがなんでしょうね となると、もう1枚のPレアはやはりキラのパイロットカードで確定でしょうかねMレアの方も1弾と同じく10枚程度になる感じのようですけど2弾ではパイロットのMレアがいつもより1枚多いのかな あと、先週のGTA大会から参加賞がスパローになったわけですけど早速レベル上げも開始しましたよ こちらはまだ途中の段階での写真ですけど・・・1枚だけだとレベル上げの効率が悪いので、2弾になったら本格的にレベルを上げていくつもりですけどね(笑それ以上に他のMSもレベル上げしなきゃ~なんで、まだまだ時間がかかると思いますが・・・(汗 今日はこのへんで・・・ ではっ
2011.11.27

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます え~、昨日はお仕事の方でかなり遅くなり、帰って来たのが既に日付が変わってましたよ・・・流石に更新する気にもなれず、即ダウンでしたね(汗今週はなかなか他のブロガーさんのところにも行けずスイマセン んで、今週末はお休みなしかと思われましたが、本日何とか休日をGETけど明日の日曜日は出勤なんで、嬉しさ半分なんですけどね さて、折角のお休みなんで、いつもの行動に移そうと決めてたんですが起きたら既に時間がギリギリ・・・そんなもんで、慌てて準備してガンダムトライエイジの大会に出撃してきました(笑あまり遠出する気になれず、近場の小学生以下の大会に参戦してきましたよ ■午前の部エントリーは9名今日は県内でココ以外にもほぼ同時開催が2箇所程あったので、いつもの強豪さんはいないだろうなあ~と思ってたんですが・・・Kbさん、何故ここに?!しかもエントリーが9名しかいないのに、クジで1回戦から Kbさん家の息子さんと対戦することに・・・ばっちょの方は前回決勝戦で使用したデッキファイナルラウンドまでもつれ込み、お相手のアビリティ「不沈」が発動しなければ削りきって勝利だったんですが、見事に「不沈」発動で、逆に最後の最後で削られ負けでしたKbさん家の息子さんはそのまま勝ち続けて優勝Kbさん、優勝おめでとうございました ■午後の部気を取り直して、次の会場に到着勿論、Kbさん家も同じ会場に・・・最終エントリーは午前より1名少ない8名でんで、クジの結果は またもやKbさん家の息子さんとの1回戦から・・・(汗 そんなわけで、また同じデッキでやられるのもあんまり面白くないので思い切ってデッキを変更勿論ギラ・ズール(アンジェロ機入り)ですよ~対戦中、アビリティの「狙撃」が2回発動更にお互いの判断ミスもあり、最終的には判定でダメージ200だったかな僅差で辛くも勝利でした【準決勝戦】お相手 :タイタス、ユニコーン、ビグザムばっちょ家:前回決勝戦デッキお相手はユニコーンのところがAGE1ノーマルだったかなDFバースト×2とSPバースト×1を使用していたのでデッキ変更はないだろうと息子の方は前回の決勝戦で使用したデッキに1R目からアビリティ発動でお相手のタイタスを撃破2R目でまたまたアビリティ発動で更に2機撃破で勝利でした【決勝戦】お相手 :リボーンズ、タイタス、PRユニコーンばっちょ家:準決勝と同じデッキお相手はDFバースト×3の定番パイロットデッキこちらも危なげなく確実に1体ずつ仕留めて勝利でした~ 優勝!!(画像は使いまわし)こちらもお約束ネ(画像使い回し) そんなわけで、疲れた体にムチ打って大会に参戦した甲斐がありましたよ(笑また機会あれば、大会に参戦出来るように頑張りま~す 先にもお話しましたが、明日は急遽お仕事になりましたので大会に参戦される皆さんは頑張って下さいね~ ではっ
2011.11.26

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます いや~、まいったねッ(*´Д`)=3ハァ・・・ お仕事、先週より忙しいジャン!今週末のお休みが取れるかが微妙なところかも・・・ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン まあ、なるようにしかならないので、仕方ないかなばっちょなりのペースで頑張りたいと思いま~す さて、ここに来てガンダムトライエイジの動きが忙しくなってきましたねまずは一番気になるシステムから ■AGEシステム2弾からAGEシステムがパワーアップ今までは4つしかパワーアップしませんでしたけど、7つに増えちゃいますね(^^;<1弾まで> <2弾~> 新しい項目として、「ジツダン防御」「必殺」「スピード」がレアリティの高いカードを使用すると周囲の数値もアップするとのことですけど、これは見る限り2つのステータスが上がるのかなAGE系のMSは大会でも更に使用頻度が高くなりそうですね ■プレイスタンプこちらも2弾から始まる新たなシステムですね スタンプ7つにつきボーナスが発生ボーナスは次のバトルに反映されるとのことですけど、35個貯めれば更にスペシャルボーナスもボーナスは以下のようになっているようです 特に35個貯めた時の恩恵がスゴイことになってますね気になるところとしては、35個以上貯めてしまえば、それ以降はずっとこの恩恵を受けられるのかどうかもしそうだったら、かなりおいしいかもですね(笑 ■付録も続々まずはAGE JOINTACTION 食玩ってことで、お値段が1個294円 勿論、こちらの食玩にもGTAのカードが付いてきますよ12月中旬発売ってことですので、カードのアビリティは微妙ですけど機会あれば購入してみようと思いま~す こちらはAGEデバイスブックNEWTYPEの別冊みたいなものかな こちらにも何とタイタスのカードが付いてきちゃいますよ・・・ステータスはビミョーなんですが、BOOKの方が気になりますね~(爆 あと前回もちょっとご紹介したGジェネの最新版にもGTAのカードが同梱されてきますよ~画像の方は敢えて割愛させて頂きますけどこちらは12月22日発売ってことで、まだ少し時間に猶予ありますがきっと散財しまくってると思いますので、当日購入するかは未定ですよ~ さあ、皆さんはどうされますかぁ~ ではっ
2011.11.24

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます 今日、大会参加された皆さんの結果はどうでしたかばっちょはお仕事ということで、帰りの本屋でやっとVジャン1月号を購入してきましたよ今回は、ドラゴンボールヒーローズが1周年を迎えるということで、悟空とベジータのW付録でしたね~ばっちょは新弾稼動しても相変わらず全くプレイしてませんけど、以前のドラゴンボールZ1時代の全プレを思い出しちゃいました(笑あのカードは既にお友達のところに逝ってしまったのですけどね とりあえず気になったところを何点かピックアップしたいと思います ■ワンピースBMIC第2弾が来月の8日に稼動開始するということで、新GRがお目見えしてます 現在のばっちょはというと、ガンダムトライエイジのプレイの合間にちょこちょこと遊んでますよ狙いはCPなんですけど、なかなか排出しませんねぇ・・・ そんな中2弾にもキャンペーンカードが ドラマチックユニット8種効果をサラっと見てみましたが、かなり強力そうけど、ばっちょ自身はプレイ出来てないので、大会で上手く使えるかも分かりませんけどね(^^;でもちゃんと集めておきたいカードですね一応ICの方は息子のだけ作成してレベル上げしてるところですよ~ ■ドラクエやはり25周年なんだなぁ~と思わんばかりのラインナップですね ドラクエ10転職システムの一部が公開になってましたね~グッズの方も休むことなく、またまた新商品が発売に ばっちょはドラクエ2が好きですので、マスコットコレクションなんかはツボですね(笑 そんなわけで、ワンピやドラクエも今年のVジャンFに出展するということなのでちゃんとチェックしておきたいところですねドラゴンボールヒーローズは夏の開催の時に4時間以上並んだので、今回もちょっと怖いですね・・・回避かなガンダムトライエイジも一緒に開催してくれれば良いのに・・・メインがないのは少し寂しい気もしますが、お友達も来る予定とのことですのでそちらをメインに楽しみにしたいと思います ではっ
2011.11.23

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます 昨日は仕事の関係で更新出来ずでしたよ・・・寝落ちじゃないですからね(^^;今日も簡単更新ですが、ヨロシクお願いします さて、週末に例のアレをプレイしてきましたよ こちらをたくさん討伐して、経験値アップキャンペーンになるようにと息子と一緒にプレイしてました(笑ちょっとプレイしてみましたけど、バクトの耐久性能は高いですね~ちなみにガンナー×3でもやってみましたが、削れないし・・・(汗実弾系も入れてみましたけど、微妙一番無難だったのはやはりディフェンダー×3での攻撃でしょうかね出来るなら打撃で攻撃出来るMSが良いでしょうばっちょが使ったデッキはPタイタス、Pダブルオー、CPシナンジュでしたけどね全国のSPオペレーションランキングを確認すると、やはり似たようなMS構成になってるんで、これがベターな選択なんでしょうかねんで、このミッションで手に入るレアパーツはちゃんとGET!!超硬金属の欠片週末の大会では装備出来てませんでしたので、次回はちゃんと装備していきますよ~あと、このバクトを討伐すると、普通のミッションよりも若干ですが経験値が多く手に入るので、オススメですよ~ 今日は祝日ってことですが、これからお仕事逝ってきま~す大会参加の方は是非頑張って下さいね~ ではっ
2011.11.22

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます つい先ほどまで寝落ちしてましたよ・・・(爆なんで、簡単に 今日もガンダムトライエイジの大会に参戦してきましたドラゴンボールヒーローズの大会もありましたけど、そちらはとりあえずスルー県内の2箇所で無制限だったのですけど、両会場ともほぼ同時開催でしたので、1会場のみ逝ってきましたよ~ ■GTA大会 無制限この会場は前回、ばっちょが優勝させて頂いた会場無制限ということで、お友達にもお声がけしてたんですけどね・・・(汗んで、集まったのがしおんさん、ゆうぱぱさん、KDパパさん、Sgさん、Kbtさんと県内では超強豪と呼ばれる方々ばかりばっちょが会場に到着すると、どこかで見覚えのある方がちょうどプレイ中なんとナンシーさんでしたナンシーさんはモンバト以来、DBHの方には参戦されてなかったのでお会いするのは超~久しぶり話をしていると既にGTA大会は3戦目ということで、ばっちょの知らない間に大会に復活されてました復活のお祝いにちゃんとMRクシャトリアはお渡ししておきましたけどね 肝心の大会エントリーの方は確か31名だったかな抽選結果の方は、息子は漏れました・・・けど、ばっちょの方は何と抽選突破~! というわけで1回戦です。ばっちょのICレベルが拙いものであったので、しおんさんにもアドバイスを頂き、アビリティ反撃×3デッキを投入いきなり1R目に反撃が発動して超~有利にばっちょの方は目押し失敗はありましたが、何とか1回戦は勝たせて頂きました2回戦はというと、ばっちょのデッキコンセプトは変えずに1体だけMSを変更肝心のアビリティが発動せずでかなりの劣勢・・・最後の方は撃破数が逆転され万事休す頼みの必殺技で削って撃破数ドローで判定に持ち込もうとしたんですが、必殺技を繰り出すMSを間違えましたね・・・結局お相手のMSのHPをわずかに残してしまい、削りきれず負けちゃいました そんなわけで、ばっちょの戦績は2回戦負けでしたよけど、そんなばっちょにゆうぱぱさんから愛の手が PRユニコーンガンダムばっちょが唯一未所持でしたカードゆうぱぱさん、ありがとうございました~ 今回、残念ながら結果に結び付かなかったですけど、お友達との談議は楽しいですね今後のGTAデッキ作りに更に磨きをかけねばと誓うばっちょでした~(笑 ではっ
2011.11.20

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます さて、仕事で溜まった鬱憤を晴らすぞ~ということで、ガンダムトライエイジの大会に参戦してきました(笑県内の大会状況を確認すると近場で2会場あり、両方とも小学生以下ちょうど大会参加賞もスパローになるということで、出来れば2枚GETしたいところ ■1会場目午後一からの大会開催でしたので、午前中は息子に宿題などをさせてから出撃してきましたやはりというか、小学生以下のエントリーは6名ドラゴンボールヒーローズと比べると小学生でも特に低学年のお子さんにはあまり興味を持ってもらえないのかなでもその分、親の方が気合入っている方が多いので、中身はかなり濃いですけどね ・・・で、いきなり1回戦息子には手堅くディフェンスバースト×3けどデッキ相性があまり良くないお相手対戦内容の方も1ラウンド目からお相手のアビリティ発動しまくり更にはクリティカルもかなり入れられてしまった為、どうにも出来ない状態こちらのデッキにビグザムを入れてたんですが、頼みの「不沈」発動せずで結局削られ負けでしたよこちらは1度もアビリティ発動しなかったんで、どうにも出来ませんでしたね ■2会場目気を取り直して、前の会場での敗戦後にすぐにこちらに移動してきました息子と相談した結果、ディフェンスバースト×3は面白くないということで、急遽デッキを変更あっ、エントリーの方は12名でしたんで、またもや抽選なしけど、息子はシードなしでしたので、1回戦からですよ~ んで結果の方は・・・ 優勝!!今回のデッキは、息子がビグザムを使いたくないということで、昨日の日記にも書いたように「GUNフォース」でいくことに1、2回戦はお相手のデッキを忘れてしまったので準決勝戦からお相手 :リボーンズG、ダブルオー、試作2号機息子 :AGEノーマル、タイタス、ダブルオーお相手は全ての種類のバーストを使用してた為、こちらディフェンス×2とアタックバーストで危なげなく3-0で勝利 【決勝戦】お相手 :ガンダム、タイタス、ビグザム息子 :AGEノーマル、タイタス、ガンダム何とお相手はいつもお世話になっているKbさん家の息子さん毎回、決勝まできている超強豪さんです・・・(汗今回はジンクス発動せずでGTAでは初の決勝対決1R目からこちらのアビリティ発動で優位に進み、2Rで一気に2機撃破けどお相手の反撃はここからで、相手も全てのMSのアビリティ発動でファイナルラウンド始まる前までで撃破数が2-2に・・・FRはこちらがアタックフェイズだった為、スピードにものを言わせて先に必殺技を発動させて勝利でしたということで、改めてデッキでも こんな感じでしたよKbさん、対戦ありがとうございました~ 肝心の参加賞スパローもGETしました早速レベル上げしなきゃですね(笑 え~、明日も大会頑張りま~す ではっ
2011.11.19

こんばんは~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます やっと週末ですね・・・仕事の方は山場を越えたはずなのに、来週も引き続き忙しそう(汗まあ、そんなわけでしっかり今週末は休ませてもらいましたよ さて、ドラゴンボールヒーローズの方ですが、新弾稼動ということで盛り上がっているようですね~ばっちょはこんな状態ですから、当然の如く静観させて頂いてます。っていうか、大会だけ出れれば良いかな~なんて思ってまして、とりあえず新弾はプレイする予定なしけど、大会に出る機会があればCI練習がてらプレイするかもですけどね んで、ガンダムトライエイジですけど、大会の方は相変わらずディフェンスバーストが流行ってことで、何か方法はないかな~と模索中例のあの機体も試してみたいところですけど あっ、そうそうその前にコロコロコミックにPレアが掲載されてましたね ガンダムAGE-1スパロー(アタッカー)HP:1800AT:3200SP:2800 Gエグゼス(アタッカー)HP:2500(2600?)AT:3000SP:2300両方とも2弾から新機体として、更に新アビリティをひっさげて登場他のPレアも気になるところですあと気になるところとしては恐らくUEであろうデファースも登場するっぽいですね ・・・話を戻して、方法ってわけじゃないですけど、改めて組み合わせで発生するボーナスを大会用でどうやって上げていったら良いのかを考えてみましたハイスコアを狙う時は、比較的カードのレアリティの高いものを使用するので、そんなに気にしなくてもSSランクまでいけちゃいますが、大会用となると・・・ましてやディフェンスバースト3体なんてのを考えてるとなかなかSSランクまでは到達しにくいですね ポイントとなるところとしては、まずはMS&パイロットのランクこちらもMSに関しては比較的レアリティの高いものが使用されていることが多いので、あんまり気にならないですが、パイロットの選択次第ではAランクまで届かないこともしばしばですね。ということで、パイロットのレアリティも考慮してみると良いかも もうひとつはドラマティックボーナス簡単なのは「GUNフォース」「チームオブ連邦」「ジオンの魂」あたりでしょうかガンダム系のMSはどれも性能が良いので、 「GUNフォース」がオススメになるでしょうねこれだけでも何も考えないでデッキを作るより0~200ポイントくらいは能力的に変わってくるので、試す価値はあると思いますよ 明日はガンダムトライエイジの大会参加賞が新しくなるので小学生以下ですけど、そちらに出撃してきますね~ ではっ
2011.11.18

こんばんは~、ばっちょです。 いつもご訪問ありがとうございます 今日は簡単に他力本願で(爆昨日メガネ親父さんからのコメで、ガンダムトライエイジ第2弾のもうひとつの新アビリティーが判明『雷刃』どうもロケテバージョンで、GN-Xが持っていたアビリティー『電撃』とほぼ同じ性能のようですメガネ親父さんからのコメにあるように、効果:特殊攻撃を行い、攻撃を受けた相手は永続でスピードを下げることができるということなんですが、この特殊攻撃ってのは、「狙撃」のような攻撃を繰り出すのか気になるところであれば、スピード勝負になった時に上手く発動出来れば、形成逆転ってのもあるかもしれませんね現時点では2弾で登場予定のスパローに実装されているとのことで早く試してみたいアビリティーです あと昨日はMSの気になる新カードを取り上げてみたわけですけど、今回はパイロットの方で(笑HPではまだコモンしか公開されてませんけどね 02ー051デシル・ガレットガンダムAGEからの参戦ですけど、コモンカードの割りにかなり高いアタック値になってますね~スキルの方も大会で使いやすそうなものになっているので、意外に人気出るかもですね 02ー062バナージリンクスこちらは完全に大会向けのカードになりそうです。パイロットスキル:駆ける神獣先攻を取ると、敵のディフェンスバーストを封じる 【毎回】このスキルはつまりディフェンスバーストの効果を無効にするってことですよねこのカードが現在の大会の流行パイロットを打破出来そうですけど、どうなんでしょうね う~ん、やっぱり楽しみですわ ではっ
2011.11.17

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます いや~、昨日はお友達からの電話で一旦目が覚めるも、その後に寝落ち・・・今日も先ほどまで完全に落ちてましたよ~(爆仕事の方はおかげ様で順調ではありますが、やはり今週までが山場になりそうですそんな中、明日からですかドラゴンボールヒーローズ7弾稼働日はばっちょはこんな状況なんで逝けないですけど、初日ってことでお友達には頑張ってもらいたいですね さて、既にHPでガンダムトライエイジの第2弾のカードリストが一部解禁になっているようですが、新MSが非常に楽しみですね現在確定しているのは、エールストライクガンダムイージスガンダムジオングガンダムAGE-1スパローGエグゼスゼダスバクトそして・・・ サイコガンダム?!前回と一緒でスペシャルオペレーションで登場でしょうかね詳しくはムービーでも確認出来るので、是非見てみてくださいネ んで、ばっちょが何よりも気になるのが、新アビリティですな(笑今回も現在のリストで確認出来るのは2つ 02ー009Gエグゼスアビリティ:速烈先攻を取れば必ず発動、相手の防御効果を無視して攻撃する。 02ー019エールストライクガンダムアビリティ:装甲一定値以下のダメージを無効にする。 アビリティ「速烈」なんかは大会で主流になっているディフェンスバーストを打開する能力だとかなり面白いんですけどねそして相反するようなアビリティとして「装甲」アビリティの説明を見てもイマイチ、ピンと来ないんだけど・・・ まあ、ばっちょとしては、大会でのデッキの読み合いが楽しくてプレイしているようなもんなんで、どれも非常に楽しみです皆さんからの情報もお待ちしてますね ではっ
2011.11.16

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます 週明けの月曜日ということで、ただでさえ気分が乗らないのに相変わらずの忙しさで、一気に体力を奪われたような感じですよ・・・というわけで、簡単に(汗 え~、昨日は大会の方で散々な結果だったんで、ばっちょの方は何だかストレス発散しきれず・・・夕方でもあったんですけど、やはり逝っちゃいましたよ ガンダムトライエイジでのランキング狙いに(笑あんまり時間もなかったんで、近くの家電量販店で早速プレイ開始 最初の3プレイくらいはアビリティも全く発動せずで10万点にも届かない状況だったんですけど、5プレイ目にやっとイイ感触結果の方は・・・ 自己記録更新ですよ~143530点!!ちゃんとした写真がないのは、最初は失敗したと思って携帯のカメラを準備してなかったんですよね(^^;肝心なところで、クリティカルは出たもののダメージ数が思ったよりも逝かなかったんですが、結果を見てビックリクリティカルもちゃんと出てたら、146000オーバーくらいにはなってたんでちょっと悔やみますね~けど、ばっちょとしては、おかげでストレス発散にもなったのでまあでしょう~ ということで、全国ランクへ返り咲きってことで、次回もプレイする機会あれば、また狙ってみたいと思います ではっ
2011.11.14

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます 今日はヘロヘロになってても、しっかりと大会には逝ってきましたよ(笑腰は痛いは、腕は上がらないはの状態なんですけど、やっぱ大会でストレス発散しておかないとネ(爆 ■ガンダムトライエイジまずはガンダムトライエイジ大会の小学生以下に参戦してきました最終エントリーは13名と微妙・・・ 結果から言うと、お互い2機撃破同士で判定負けで2回戦敗退ッ双撃の発動の差が明暗を分けたかたちとなりました 今回、以前のスタイルに戻してパイロットをディフェンスバースト×3にしてみたんですがやはり決定的なダメージを与えるのが辛いですね・・・お相手の方もディフェンスバーストが3体でしたので、最終ターンまでもつれたんですけどね あと、この大会で実は試してみようと思ってたというのは、アビリティ「鉄壁」なんですけど、コイツの使い方が急に分からなくなって使うのを辞めました以前にも書いたと思いますが、「回避」「反撃」「鉄壁」という防御系アビリティはHPを削られそうになった時に発動しやすいんじゃないかってことを書きましたけど、「鉄壁」の場合は明らかにHPを削られることはないだろうって時にも発動しますよねこれが分からなくなって使うのを辞めたんですが、ここである仮説が出来たんで機会あれば試してみようと思います多分、分析好きな方ならもうお気づきですよね ■ドラゴンボールヒーローズその後、県内でGTAの大会がなかった為、急遽DBHの大会へ参戦しばらく出るつもりはなかったんですけど、大会中毒なもんで・・・(爆エントリーの方は小学生以下で36名息子は無事に抽選突破したんですが、やはり全くプレイもしておりませんので敢無く2回戦敗退となりました・・・DBHはCIの練習ぐらいはしておかないとダメですね(^^; ■頂きもの折角頂いたものですのでちゃんとご紹介しようと思って、こんなに遅くなってしまいましたが・・・ PRフリットとクシャトリア・・・(汗メタッピー師匠より以前の交換の件で相談に乗って頂きましたいつもいつもお気遣い頂きありがとうございますね~またご相談させて頂くかもしれませんが、その時はどうぞヨロシクお願いしますメタッピー師匠、ありがとうございました あっ、そういえばガンダムトライエイジのランキングの方ですけど、ついにばっちょの記録が全国から消えました・・・エリアランクではまだ半分より前にいるので、また頑張りますよ(ニヤリッ というわけで、またまた平日スタートですけど、先週から引き続きお仕事の方が・・・けど、週末に連休取れるように頑張らないといけませんね~ ではっ
2011.11.13
おはようございます、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます! 昨日は仕事が早く終われば、ランキング狙いといきたかったですが、 全く早く終わらず・・・(T-T) 試してみたいこともあったんですが、 それはぶっつけ本番ということで(笑) さ~て、どうなるかな? ではっ(^-^)/
2011.11.13

こんばんは~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます え~、仕事の方が相変わらず激務で、なかなか更新&コメ返しなど出来てませんがどうぞご了承下さいね・・・そんな中、昨日はるいぱぱさんと久々の一緒のお仕事昨日は雨も降っていて、かなり寒い状況の中、ありがとうございましたまたお願いしますね ばっちょの方はというと、コンビニへの突撃は相変わらず続いてます(笑でも流石にワンピース「樽型グラス」はもうほとんど見かけなくなってしまいましたんで諦めるしかないのかな・・・そんな中、こんなのを見つけましたよ~ ワンピース ワンポケットファイルついでにプロモカード付きこんなのが売ってたのかと思い、お値段も確か300円ちょっとなんで即購入しておきましたよそれにしても、このファイルも置いてないところが多いようですので、もう1冊くらい欲しいですかね 肝心のガンダムトライエイジの方ですが、火がついて頑張っている方が多数いるようです(ニヤリばっちょも突撃と言いたいところですけど・・・土曜日はお仕事ですので、早く終れば狙いに行こうかな 本日、大会参加される皆様は頑張って下さいね~ ではっ
2011.11.11

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます おぉ~またまた新たなスペシャルオペレーションですか 『新たな強敵』11月17日から火蓋が切られるようですが、新敵であるバクトが登場のようですねガンダムAGEの敵はちょっともう一工夫が欲しいと思うのはばっちょだけでしょうかね けど、配信期間は~11月30日までなんですが、これまた撃墜数によって経験値ボーナスキャンペーンを開催するってことで、討伐しないわけにはいきませんね(笑このバクトのHPは20000程度なんで、楽勝かな~なんて思ってましがアビリティが強力 毎ラウンドHPが全回復してしまうようですねとなれば、ハイスコア狙いも出来そうですけど、どうなんでしょう経験値ボーナスキャンペーンは撃破数に応じて、経験値の倍率が変わるようですので皆で撃破を頑張りたいところです それと、今日まで経験値アップ1.3倍キャンペーンだったんですが、お友達は出撃されたのかなばっちょも勿論逝ってきましたよ な~んて、逝ったのは7-11でした(笑偶然に見つけた7-11でしたけど、ワンピのクジの為700円分の昼食をちゃんと購入しましたよ そして無事に『樽型グラス』GET!! ちなみに今日までの経験値アップキャンペーンの方は・・・最終日だったんで、突撃したかったんですが、流石に夜の22時を過ぎてしまったのでレベル上げは回避でしたよ・・・ そんなわけで ではっ
2011.11.09

こんばんは~、ばっちょです。 いつもご訪問ありがとうございます え~、お仕事の方なんですが現在佳境を向かえており、いつもはPC開きながらの仕事も、今週はほとんど外でのお仕事が・・・なかなか休憩も取れない状況ですよ(汗多分この状況は来週の中頃まで続きそうですけど、頑張らねば そんな中昨日はずっと放置してしまっていたコレ 最強ジャンプのワンピの全プレこちらをギリギリで投函してきましたよ~何を観たのか忘れてしまいましたがそれを観て思い出して、投函となった訳ですすっかり忘れていたんで、ヤバかったです・・・ あと、スライムナイトさんがセブンクジをやっているとのことで、ばっちょもちょっと挑戦してみようと、ココ数日7ー11通いが続いてます特に買うものもないのに、無理やり7クレ以上使ってますが・・・丁度ガンダムの500円クジもやっていたので、2枚ほど購入 こちらの方は期待通りの結果ですね(爆ついでに言えばセブンクジも当たらないし・・・でも気づけば次々と7ー11での配布が終了になっているようですので何とか目的のワンピの樽グラスを当ててみたいのですけどね さてさて、昨日のガンダムトライエイジでのランキング報告の方ですが一応補足プレイは当然ブーストチャージは使用してませんよ貧乏なんで、1クレプレイです肝心のミッションはまだ秘密ってことでプレイしてみた感想としては、ずっと13万点以上は普通に叩き出してましたのでランキングプレイをすると必然的に点数が高くなるということで、現在レベル上げしている方はすご~くレベル上げがしやすいですね一応、こちらもご報告ってことで(笑 ではっ
2011.11.08

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます スイマセン、今週はお仕事の方がかなり激務のため、更新やコメ返し皆様のところへのご訪問など不定期になりますが、ご了承下さいね ということで、今日も簡単に 先週末の土日はガンダムトライエイジのランキング狙いに挑戦してきましたよ土曜日は大会後、日曜日は午後に・・・プレイは息子のICカードを使用してましたが、何とか結果は出せたかな 初の14万点突破!!かなり運の要素がありますけどね~けど、この階級でこの点数なら文句ないでしょ(笑とりあえず全国ランキング入りってことで、こちらの方もまた頑張りたいと思います ではっ
2011.11.07
こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます 昨日は更新しようとしましたが、書いている途中で落ちました・・・(爆いつものことですけどね 早速ですが、昨日のガンダムトライエイジ大会の結果でも ■GTA大会 小学生以下地元の小学生以下に逝ってきたわけですけど、相変わらず参加人数が少なくたったの7人だけ・・・けど、お友達もいましたので、内容的には濃かったですけどねトーナメント的には3回勝てば優勝という位置でしたが、1回戦は微妙な戦いぶりながらも1回戦突破2回戦はいつもお世話にになっているKbさん家の息子さんお相手のデッキはある程度読んでいたものの、息子が途中で痛恨のミス結局、それが影響してそのまま3体先に削られちゃいました 痛恨のミスというのが、お相手にアビリティ「反撃」があったんですけど、その相手のアビリティが発動してなかったんで、その場合は必殺技で削るようにと息子にアドバイスしてたんですけど、忘れて通常攻撃勿論、アビリティが発動しなければこちらが十分に削れたんですが、やはり発動しちゃいましたね・・・ アビリティの発動は確かに運の要素が絡んでいると思いますが、特にアビリティ「回避」「反撃」「鉄壁」なんかはHPが削られそうな時に高確率で発動しているんでこれを上手く立ち回って発動させないなんてのも戦略になってくるでしょう というわけで、今日は県内に1箇所のみGTAの大会があったんですけど、こんな時間なんで回避・・・けどね、ちゃ~んとレベル上げはしてきますよついでにランキング狙いもね 簡単ですが・・・ ではっ
2011.11.06

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます! 昨日のお仕事は外回りがほとんどでしたので、久々に昼過ぎに更新してみました(笑 ちなみに、残念ながら昨日は仕事帰りにガンダムトライエイジをプレイに逝けませんでしたよ・・・外回りから帰ってきたら、大量の書類が・・・なので、昨日遊んだミッション『ソロモン攻防戦』について、もうちと詳しく書いてみたいと思います きっかけは昨日の日記に書いたとおり、お友達からのコメント防御系のパーツの性能が良いということで、「Iフィールドユニット」をGET出来る『ソロモン攻防戦』のみプレイ 昨日の日記ではパイロットが全てアタックバーストなんて書いてましたが、先ほど確認してみたら、違いましたね・・・(汗一応、デッキも掲載しておきます MSは全てアタッカーBOSSのビグザムがガンナーということで、ダメージが入りやすいようにってことですねパイロットは一人だけスピードバーストでは早速・・・【1T目】ビグザムに3体CAで、他の敵のMSは無視もし、敵がアシストカットに来なかった場合、クリティカル&「不沈」が不発だったりすると、これで勝負有りになっちゃう可能性大ですただ大抵は相手の試作2号機が邪魔しにくるので、それに対応すればOKですこの時試作2号機は無理に倒さなくて大丈夫もう1体のザクもアシストカットしに来た場合は、別に倒してもでも出来るなら倒さない方が良いかな【2T目】それぞれの機体を1体ずつ、敵にぶつけて下さい。この時、相手の機体に対して撃破出来るように配置して下さい。あとはなるべくこちらが撃破されないこと。【3T目】この時点でBOSSのビグザム以外がいなくなっていればもう勝ったも同然ビグザムのHPは1万以下なっていれば尚こちらは恐らく2体の機体が必殺技が打てるはずなので、必殺技をセットして3体でビグザムを攻撃この時、スピードバーストをメインに攻撃することで、ボタン押しミスがなければ間違いなく先攻になりますあとは必殺技1体分で1万以上のダメージを与えるので、これでビグザムは沈むはずです。仮にここで「不沈」が発動しても、追い討ちかけるようにまた必殺技で攻撃出来ますので間違いがなければビグザム討伐完了となるわけです ちなみに「Iフィールドユニット」はSSランクになった時にGET出来ましたけどもしかして、レアパーツってSSランクにならないとGET出来ないのかなどなたか情報お待ちしてま~すあとこういう攻略の仕方があるよってのもの是非 今日はこれからちゃんと寝て、午後にでも逝ってくるかな(ニヤリッ ではっ
2011.11.05
こんにちは~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます! さて、昨日は祝日ってことでしたが、 ばっちょはお仕事でしたよ・・・(>_<) けどね、皆さんのご活躍を聞いてて黙ってる訳にはいきません!? パパス.さんに行動を読まれてると思いつつ、 仕事が早く終わらせることが出来たので、逝っちゃいましたよ(爆) 先日のコメントで防御系のパーツが良いとのことでしたので、それ目的でプレイを開始(笑) 勿論、ミッションは「ソロモン攻防戦」 しっかりIフィールドをGETしておきましたよ(^O^) ビグザム対策に機体は全てアタッカー! パイロットもアタックバーストレベル3のパイロットで臨みました(^-^) ビグザムを1ターンで沈めたのはちょっと驚きでしたけど(゜〇゜;) 明日はホントはお仕事なんですが、振休にしちゃいました(笑) またきょうも!? ではっ(^-^)/
2011.11.04

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます まずはプレ宣からお気に入り登録させて頂いてます こたパパさんのブログ「こたパパ日記☆どんと晴れ☆」で15万ヒット&優勝、準優勝ありがとうプレ企画を発動中賞品はGTAやDBH、ワンピまでと豪華なラインナップになってますよ~締め切りは11月4日23時59分までばっちょは既に参加させて頂いてますが、まだご参加ない方は是非こたパパさんのブログまで『こたパパ日記☆どんと晴れ☆』 さて、やっぱりはガンダムトライエイジまだ11月に入ったばかりなのに、早くも2弾の情報が エールストライクガンダム イージスガンダム ジオングとついにSEEDも参戦することに他にも新しい機体が出てくるようですので、期待したいところですね それと、HPに既に告知されてましたが、特別ミッション「終焉の宇宙」の11月1日までの集計で、何とか目標の10000機撃破達成したみたいということで、明日から1週間経験値1.3倍キャンペーンが発動するということでここで一気にレベル上げしたいところですねちなみにばっちょは明日もお仕事ですので、1.3倍キャンペーンは週末までお預け・・・ でもネ、実は今日逝っちゃいましたよ(爆特別ミッション「終焉の宇宙」のジオングを討伐しに(笑仕事的には半強制終了ホントはダメかな~なんて思ってましたが、閉店1時間前に到着して早速プレイしてましたよとりあえず、目的はレアパーツ「試作サイコミュ」をGETすること2弾になればジオングのミッションで獲得可能らしいとのことですけど、このパーツはばっちょ的に大会では必需品かな~と思ってたんでなので、今回を逃しちゃうと1ヶ月先送りになっちゃうので、強行したわけです(爆 おかげ様で3回目の撃破で無事にGETこのパーツ、基本的にはもうひとつのレアパーツ「ハロ1」や「フリットのハロ」と同じくクリティカルダメージのアップということですけど、両方のハロの方は5%UPけど「試作サイコミュ」は7%ってことで、若干性能が良いわけです数字的にはたいした差はないですけど、ダメージ数が大きくなれば2%の差ですけど大きな差になってくるわけですよ 明日は祝日ってことで、大会参加される方も多いと思いますが皆さんからのレポも楽しみにしてますからね~GTA以外でも勿論OKですからね(笑 ではっ
2011.11.02

こんばんわ~、ばっちょです。 いつもご訪問頂きありがとうございます やっぱり1日だけのお休みだと完全に疲れが取れなくなってますね・・・(汗今日は久々に赤目におかげでさっきまで寝てましたけどね(笑なんで、今日も簡単に更新ってことで さて、予告どおりまたまた日曜日のことですけどるいぱぱさんとガンダムトライエイジの特訓をした後、ばっちょはそのまま遅くなった昼食をとりながら、一旦帰宅・・・が、何か不完全燃焼というか、お休みが1日だけじゃ遊び足りないということで今度は地元のイオンへ出撃しちゃいました~というのも、現在ガンダムトライエイジで配信中の特別ミッション!こちらが全くの未プレイでしたので、やらないわけにはいかんだろうということでそちらのプレイをメインに逝ってきました勿論、機体のレベル上げも兼ねてですけどね(笑そんなわけで、特別ミッション「終焉の宇宙」を早速プレイ最初はジオングのHPとアビリティに苦戦・・・なかなか最後まで削りきれない状況が続いたんですけど、何プレイ目かにはやっと撃破モンバト風に言うなら、ついに討伐完了でもモンバトと違って撃破した時のランクが出るわけですが、最初はAランクその後コツを掴んでSSランクでの撃破まで出来るようになりました多分色々な方法はあるんでしょうけど、ばっちょはガンナーチームで撃破しましたよ~他にも面白いチームあれば教えて下さいね そうそう、やっと撃破した甲斐もあって、レア度Aの「試作サイコミュ」もGETけど、GETしたのは息子のICカードでしたので、ばっちょのICにも装備したいところですが・・・気づけば、この特別ミッションは11/2までだったかなとなると、配信なくなると手に入れるのが出来なくなる可能性があるので平日プレイに逝きたいところですけど ちなみに、この日のプレイではゆうぱぱさんのご協力もあってこんな戦果に う~ん、皆さんの予想通りッ(爆未所持だったフリットが降臨してくれて一安心でしたけど、残りがビグザムじゃあ・・・(汗どなたかPのタイタスかシナンジュ交換しませんかぁ~出来ればですけどね ではっ
2011.11.01
全25件 (25件中 1-25件目)
1