たゆた

たゆた

PR

カレンダー

2008年06月25日
XML
カテゴリ: PC
「パチッ」と音がして、突然画面が真っ暗に成り、驚いた。

長時間使っていたので、熱か、と思った。

気を取り直して調べて見たら、OAタップのスイッチが落ちていた。
時間を掛けて入力していたデータが消えた、のが今度は惜しくなった。

このOAタップはコンセント毎にスイッチが付いている。このOAタップも古い(笑い)。
異常電流を検知したからスイッチが落ちたのだろうか。
それとも、スイッチの入れ方が中途半端だったからだろうか。
これからはスイッチをきちんと入れたのを確認しよう。


多分、サーバ用途のPCの三基のファンの消費電力の方が、省電力ノートパソコンの消費電力より大きいだろう。

ノートパソコンにはWindows Me が入っている。
再起動したらスキャンディスクを延々と続けるので一旦キャンセルして、セーフティー・モードで立ち上げて、スキャンディスクをしたら、ブートセクタに異常が見付かったので、修復を指示した。
今の所は無事に動いている。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・

(2008/6/26 追記)

今頃心配になって、「システム領域のスキャン」を実行した。問題は発見されなかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月26日 15時48分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: