園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.09.16
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭
昨年11月29日の日記 で紹介したカトレアの実生。あれから約10か月が経ち、私は種子の播種をお願いした業者に行って、現在の様子を見せてもらうことにした。それがこの画像。
カトレア実生 20130914
 オゥ、何と可愛らしい(*^^*)。 自分で交配した種子の実生だけに、何とも愛おしい。どんな花が咲くのかと思うとワクワクする。まあ、これが咲くころに自分が何歳になっているかを考えるとちょっと気が重いのだが(笑)。ちなみに、実はもう一つカトレアの交配を行って結実した種子があり、この日はその播種をお願いしにその業者へ行き、そのついでに以前お願いした実生苗を見せてもらったというわけだ。
 なお、現在では、カトレア界では原種ブーム真っ盛りで、交配種の育種に関しては国内外ともに下火になっている。しかし、こちらの業者のご主人は今でもカトレア育種に情熱を持っておられるお方。この日もカトレア育種について実に熱く語ってくださった。こんなにも情熱がある方に播種をお願いしてつくづく良かったと思う。さあ、フラスコ出しが楽しみだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.11 21:38:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: