2005.01.31
XML
カテゴリ: セミナー道
おそらく、こんな独特なユーザーインタフェースの
webサイトを見たことある人はまれでしょう。



先日、この図解WEBのオーナー、宮城大学教授で、
NPO法人「 知的生産の技術研究会 (知研)」理事長の
久恒 啓一先生のお話をお聞きする好機に恵まれました。

久恒先生のお名前を....

松山真之介さんの素晴らしい新著「 マインドマップ読書術 」と、



あわてて駆けつけると、もはや満席でした。



図解なしで、久恒先生の素晴らしい話を
ご紹介するのはとても困難ですので、

ポイントとなるメッセージを3つだけ示しましょう


 × 自分で見ない  →  ○ 勉強しすぎない
    自分で考えない      自分で見て考える

 × 文章中心主義  →  ○ 図解中心主義

 × 定量情報主義  →  ○ 定性情報主義
    後追いの数字        未来につながる非定型情報


この3つの他にも「見晴らしの良いところ」から
見る、語る、合意を取る方法について新著で詳しく紹介されていました。

しかし、 著書一覧 まで図解してしまうのはすごい!!

そんな中で私が気になったのは、この本。

最近は、子供向けの本が一番わかりやすいために


頭のいい子は図で育つ ( 著者: 久恒啓一 | 出版社: 全日出版 )

それから....先生が監修したという
図解マスターというソフトも気になります!!

ジャストシステム 図解マスター for Windows CD-ROM(2/10発売予定) ズカイマスタ-W [ズカイマス...

ちなみに、先生が現在目標管理している定量情報は、ただ2つだけ、
メルマガ読者数と、WEBアクセス数だそうです。


このメルマガ.....図解リンクつきで、新しいのです!!

ご著書が売れなくなるほどのパワーを秘めているとのことでした。


 ▼久恒 啓一「図解WEB」
http://www.hisatune.net/

 ▼無料メールマガジン「ビジネスマン教授日記」 
http://www.hisatune.net/mg/mg.htm


久米 信行 縁尋奇妙
http://kume.jp
http://t-galaxy.com/news/
http://jentle.co.jp/
http://t-galaxy.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.31 16:32:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

当たらずと雖も遠からず

当たらずと雖も遠からず

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

なおき@ ケロロ ケロロぐんそうかっこいいです
峰松大介 @ 久米様、ブログへのコメント本当にありがとうございました! わざわざ心のこもったコメントくださいま…
明大商学部遠藤正人@ ご返事ありがとうございます  私の質問に答えていただいてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: