2005.09.20
XML
カテゴリ: 藝術道
喉歌を聴いたことがない人は、まず この音 を聴いて驚いてください。

一人二重唱の喉歌が、心地よく頭蓋骨の裏側にも響くはずです。




以前、私の 縁メール でもご案内いたしましたが、
いよいよ来る9/21、中央アジア民族音楽DUO[タルバガン]の
3rdCD発売キネン東京公演が開催されます。

音楽プロデューサーの田原さんのブログによれば、
大好きなユーミンやピーターバラカンさんもお二人の音楽に


私も数年ぶりに聴く、お二人の生演奏。

さらに、その喉歌は、中央アジアの平原を吹く風に
近づいているでしょうか???

楽しみです!!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「タルバガン 東京・大阪コンサート 間近!」




お元気ですか? 田原洋朗@北海道です。


 「タルバガン」  http://tarbagan.net/
 等々力政彦 (トゥバ音楽)+ 嵯峨治彦 (モンゴル音楽)
 アジア中央部民族音楽ユニットの
 東京22日 大阪25日 コンサートのお知らせです。

 23日は、愛・地球博のファイナルイベント、ユーミン(松任谷由実)の
 「ラブジアースファイナル」に、 嵯峨治彦 がゲスト出演決定。
 24日、大阪・三角公園での、fmosaka「エコアンドミュージック2005」に、
 二時から、 等々力政彦 が登場します。

 17日、NHK-FM『ウィークエンド・サンシャイン』(DJ:ピーター・バラカンさん)で、タルバガンCD『野遠見』より「隊商ロマンチカ」が放送されました。下記コンサートの情報も、バラカンさんにご紹介いただいたようです。感謝!(20050918 記)

───────────────────────────────
■ 東京  9月22日(木)  近江楽堂(初台・東京オペラシティ3F)
 18:30開場 19:00開演  前売:3,800円 当日:4,000円
 ゲスト:渡辺亮(パーカッション)
 チケット:TRAVESSIA 090-8720-0487(前田) travessia@mbn.nifty.com

■ 大阪  9月25日(日)  バナナホール(大阪市北区堂山町16-3)
 17:00開場 18:00開演  前売:2,800円 当日:3,300円 (共にドリンク代500
円別途)
 fm osaka 「World Music Param」presents Vol.3
 チケット:バナナホール 06-6361-6821

 ご来場、お待ち申し上げます!
 田原も同行してます。見かけたら、声かけて下さいね。
  こんな奴
───────────────────────────────

 ニュー・アルバム『野遠見』も大好評。
 「bounce」(タワーレコード)誌(2005年7月号、評者:相原紘子氏)
 「ミュージックマガジン」誌(2005年8月号、評者:中村とうよう氏)
 月刊「stereo」誌(音楽之友社、2005年9月号、評者:増渕英紀氏)
などでご高評いただきました。

───────────────────────────────
タルバガン: http://tarbagan.net/
タルバガン・ブログ: http://booxbox.cocolog-nifty.com/tarbagan/
のどうたの会: http://tarbagan.net/nodo/throat-homeJ.html

ユーミン ラブジアースファイナル:
http://www.expo2005.or.jp/jp/D0/D4/detail/detail_DO0923XA99901.html
───────────────────────────────



久米 信行 縁尋奇妙
http://kume.jp/
http://t-galaxy.com/news/
http://jentle.co.jp/
http://t-galaxy.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.20 23:35:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

当たらずと雖も遠からず

当たらずと雖も遠からず

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

なおき@ ケロロ ケロロぐんそうかっこいいです
峰松大介 @ 久米様、ブログへのコメント本当にありがとうございました! わざわざ心のこもったコメントくださいま…
明大商学部遠藤正人@ ご返事ありがとうございます  私の質問に答えていただいてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: