ハッピー★マンデー!

ハッピー★マンデー!

2006年03月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
って風呂でなく、朝にブログを書いてみよう!と決心。
2月度の目標であった「朝勝ち」を続けるために。

3月に入り、また冬のような天気に。
春が目前なのに、低気圧は滅入りますよね。

でも、春が来ないことは決して無い!
そして、このサイクルを二度、三度経験すると、
春の兆候か!とむしろ確信へと変わる。

今日も、お仕事頑張りましょう!
セツブンソウ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月02日 08時10分19秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝ブロ(03/02)  
Kusahana  さん
お風呂だと思いました~(〃^∇^)o彡☆キャハキャハ

でも、こうやって朝を前向きにとらえて、歩んでらっしゃる姿、見習わなくっちゃ~。
朝は超機嫌の悪い私なんです~・・・。(朝だけかっ?!と旦那に読まれたら突っ込まれそう~(>▼<’’)) (2006年03月02日 09時25分30秒)

Re:朝ブロ(03/02)  
こんにちは、今日も寒い一日になりそうです。

セツブンソウ美しい画像ですね。
もう大分咲き出したことでしょう・・・。
次の日曜日に時間が取れれば鍋山に行きたいと思っています。

大柿から逆川沿いに上流に入ると、イチリンソウ、ニリンソウ、ジロボウエンゴサクなどが・・・
真名子にはヤマブキソウ・・・
柿平のセツブンソウ・・・
旗川沿いにはカタクリやヤマブキソウがみられます。

上記の観察時期はセツブンソウを除いて、3月中旬~4月中旬頃です

(2006年03月02日 10時51分03秒)

Re[1]:朝ブロ(03/02)  
Kusahanaさん
>お風呂だと思いました~(〃^∇^)o彡☆キャハキャハ

>でも、こうやって朝を前向きにとらえて、歩んでらっしゃる姿、見習わなくっちゃ~。
>朝は超機嫌の悪い私なんです~・・・。(朝だけかっ?!と旦那に読まれたら突っ込まれそう~(>▼<’’))
-----
朝に強くなるって、かなり難しいですよね。
僕も、朝とお腹空いてる時は、子供のように機嫌悪いんですよ。
(2006年03月02日 22時16分30秒)

Re[1]:朝ブロ(03/02)  
ボックリ博士さん
>こんにちは、今日も寒い一日になりそうです。

>セツブンソウ美しい画像ですね。
>もう大分咲き出したことでしょう・・・。
>次の日曜日に時間が取れれば鍋山に行きたいと思っています。

>大柿から逆川沿いに上流に入ると、イチリンソウ、ニリンソウ、ジロボウエンゴサクなどが・・・
>真名子にはヤマブキソウ・・・
>柿平のセツブンソウ・・・
>旗川沿いにはカタクリやヤマブキソウがみられます。

>上記の観察時期はセツブンソウを除いて、3月中旬~4月中旬頃です
-----
わーまだまだ栃木の春はいっぱいあるんですね。
一つ一つ画像に収めていくのが楽しみです。
一輪草は、少年時代の頃、裏山で見つけていましたよ。懐かしいです。
(2006年03月02日 22時18分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: