つまずく石も縁の端くれ

つまずく石も縁の端くれ

全て | 徒然 | 読書 | アート |
2005年01月03日
XML
カテゴリ: アート
子どもの看病は連れ合いにバトンタッチして,
ブリヂストン美術館にザオ・ウーキー展を観に行く。
職場のK女史、お勧めだったのだが、抽象画の
名前も知らない画家だったので正直あまり期待
してなかった。ところが結果は良かった良かった!

いつもは抽象画を見続けると、そのうちにどっと疲れて
くるのだが今日は、彼の絵にぐいぐいとひき込まれた。
抽象画といいながらも、深山幽谷や海や滝などを
連想できるからであろう。


よせたような感じの絵が何とも言えず面白かった。
モネに捧げるというようなタイトルの絵があったが
これは睡蓮の絵が元になっているのが分かった。
マチスに捧げた絵の方は、残念ながら分からなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月03日 21時30分40秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: