錯乱?坊のプランター

錯乱?坊のプランター

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sakuranbou

sakuranbou

カレンダー

お気に入りブログ

牛久大仏へ(その1) New! jinsan0716さん

命とは「身体」その… New! G. babaさん

グンゼ:アマゾンギ… New! エム坊さん

ベト病防止用に苦土… New! choromeiさん

秋ですね~ New! cob瘤さん

コメント新着

sakuranbou @ Re:久しぶりにのぞいた(03/29) うそ、8年も前にやめてたんだ。 どうりで…
河合夏実 @ Re:ポイント当たっちゃったみたい(03/06) 当たったって言う人、初めて聞きました! …
4820さんぽ @ Re:ポイント当たっちゃったみたい(03/06) こんにちは ポイント獲得おめでとう! メ…
ちゃにさん @ Re:ポイント当たっちゃったみたい(03/06) お久しぶりです&おめでとうございます。…
sakuranbou @ Re[1]:新年早々、頭腐ってます(01/02) アンクルガーデナーさん お返事遅くなって…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

購入履歴

【あす楽 当日発送】【Win11 Home/Ubuntu対応 最大3.6GHz 静音 高速熱放散 省スペース小型pc超軽量豊富なインターフェース USB3.0/HDMI 2.1 Bluetooth5.2 省電力 2TBまで拡張可能】【N150発売~】【楽天連続1位達成】ミニPC 【最新第12世代 ミニpc N150】ミニパソコン Windows11Pro搭載 mini pc【16GB DDR4 512GB SSD】 ミニデスクトップパソコン 4K@60Hz 2画面出力 小型pc ROM 高速Wi-Fi 6 BT5.2 HDMI 小型パソコン
Quadro P1000搭載 HP ZBOOK15 G5 ワークステーション / Windows11/ 八世代 i7-8750H/ [メモリ 16GB / 32GB 選択可]/ NVMe 512GB-SSD/ 無線/ Office付/ Windows10も対応可/ Win10 即日発送中古美品 フルHD 15.6インチ HP ZBOOK 15 G5 Mobile Workstation/ 高性能 第8世代Core i7-8750H/ [メモリ 16GB / 32GB 選択可] / 爆速NVMe 512GB-SSD/ NVIDIA Quadro P1000/ 無線/ Office付きWindows11/ Win11 中古ノートパソコン 中古パソコン 中古PC 税込送料無料
A4サイズのチラシが余裕で収まる、立体形状のポスティングバッグ。 営業用途や様々な作業用にも適しています。【あす楽】NEWポスティングバッグ チラシ配布用ショルダーバッグ  金属バックル 肩ベルト延長 丈夫な立体縫製 ポケットが大きい
4月に開花!優美な花が見る人を魅了します☆【フラワーギフト 誕生日 お花 プレゼント お祝い 送料無料 】人気花物盆栽:桜・藤寄せ(大・瀬戸焼鉢)*【2025年春開花終了】【葉姿でお届け】【送料無料】自宅でお花見 bonsai
【エントリー&楽天カード最大23倍】ポーター 正規取扱店 送料無料 無料ラッピング 代引手数料無料ポーター テンション デイリー3WAYバック 627-16561 ビジネスバッグ ブリーフケース 吉田カバン PORTER TENSION 3WAY BRIEFCASE リュック A4 ビジネス 通勤 ナイロン メンズ レディース
2010年03月21日
XML
カテゴリ: 料理
もうこうやって書きつつ、私が出来上がってます。
単なるアル中ですかね?

今年の味噌は、 かぎやさん の少なめで、麦米混ざった麹にひかれて作ってみました。
その前に、生落花生を入れようという時点で、変か?

では、参ります。(どこに?)

届いたその場で?浸水です。落花生も大豆もいい感じです。
IMG_4092
IMG_4092 posted by (C)錯乱坊 IMG_4093
IMG_4093 posted by (C)錯乱坊



麹がぱらぱら良いですね。
IMG_4100
IMG_4100 posted by (C)錯乱坊

何故、こんな桶があるかは疑問に思わずに。
初めての感覚、ドキドキです。

まあ豆は、普通に圧力なべで煮ます。
うちでは、二回に分けましたが、茹であがりもいい感じ。
IMG_4098
IMG_4098 posted by (C)錯乱坊

落花生も、入っているのわかるかな?きれいきれい。よし。
こ奴を、手抜きでフードプロセッサーで細かくして。ってペーストになっちゃった。
まあ発酵すれば一緒と居直ります。

で、地道に麹と混ぜるのですよ。


今までは、どうしていたんだろう?海馬がおバカになっていて記憶にないです。

今回は、この後に塩ももう一度混ぜるんですけど。

二つをうまいこと使って均等になるように、一生懸命混ぜましたとさ。
IMG_4101
IMG_4101 posted by (C)錯乱坊

なんとか一生懸命、煮汁を足しつつ団子を作ったり、またもいきなり完成です。
IMG_4102
IMG_4102 (C)錯乱坊

小さなこの桶ぴったりですよ。
考えてあるのね。かぎやさん。(花火は上がらない)

これで完成2キロほどらしいです。
今回は落花生の配合量はあるだけと、計算してません。

IMG_4103
IMG_4103 posted by (C)錯乱坊

まだ時間がありますので、漬物系道具使いまくってさっきの、エコ味噌くんの上にこ奴も載せて、美味しいお味噌になーれって感じかな?
またも、3ヶ月後梅雨の時期でしょうか?

これって料理か?
まあいいやと、お昼食べてからまたつくしの袴取りです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月21日 12時43分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さて、味噌本題に行きますか?(03/21)  
なるほど~
このくらいの落花生を混ぜて作るのね。
落花生のコクが加わって、きっとおいしそう!
工程写真撮るのって、大変ですよね。
私も今年は割愛して、去年の画像使っちゃった^^;
樽、カッコいいな~ (2010年03月24日 14時07分19秒)

Re[1]:さて、味噌本題に行きますか?(03/21)  
sakuranbou  さん
ミルクパン工房さん
樽って洗面器です?
落花生は比率あってません、残念ながら。
でもコクは加わるはずです。
だって、間違った豆入れちゃったんだもん・・・
豆のカビは怖いのです。

>なるほど~
>このくらいの落花生を混ぜて作るのね。
>落花生のコクが加わって、きっとおいしそう!
>工程写真撮るのって、大変ですよね。
>私も今年は割愛して、去年の画像使っちゃった^^;
>樽、カッコいいな~
-----
(2010年03月24日 17時46分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: