全12件 (12件中 1-12件目)
1

秋川です(笑)先日行きましたココはサマーランドの裏手の川沿いの土手ですが、遊園地の「キャーキャー」声と裏腹に少年達が自転車で乗ってきて川に横付け、即水着に着替え川に飛び込んで遊んでました~そうなんですよ~水がきれいなんですよね~自分も泳ぎたくなりました~~今月積算距離878.33km
2006.07.30
コメント(0)

夜勤の帰りに深い霧に逢いました(笑)凄く幻想的でキレイな街中を夜中にFM聞きながら疾走してたんですが・・・あれっ!LEDライト・・・・これ霧に弱いのね(泣)いつもは強力なGENTOS SUPER JUPINA が・・・霧の中には無力でした・・・(笑)色付きのGENTOS SUPER JUPINA もあるんですよねヤバイ、またライトマニアの血が・・・・
2006.07.25
コメント(0)

今日は梅雨の間の曇り空を狙って秋川を走ってきました~お決まりの高尾コースの途中で五日市方面に曲がりサマーランド付近から川を下りました。いや~このコースは狭いですよ~でも面白い。歩行者の迷惑にならないように控えめに走ってたら草むらに落ちました(笑)そういえばこの季節・・・マムシ注意の看板がいたるところにありました(怖)ペースは上がりませんがとても癒されるコースです。
2006.07.23
コメント(2)

出勤の時点で雨が降ってなければ天気予報が悪くても自転車で出ます(笑)帰りだったら濡れてもそのままシャワーを浴びればいいですからね~~♪昨夜はかなり雨足も強く、Vブレーキの効きがいつもの半分位の制動力に感じましたしかもスリックは滑るので上り坂でホイルスピンして、パワードリフトみたいになっちゃって驚きました(汗)雨も楽しいかも(爆)。アホデス(泣)
2006.07.18
コメント(2)

最近の夜勤帰りで、2夜連続雨にやられまして(笑)いつもはガラスクルーでマメに汚れを拭き取ってるんですが流石にタイヤの汚れが酷いのでなんと風呂場で洗車です(笑)自転車は入りきらないのでまず、前輪を突っ込んで洗い終わったら向き変えて後輪の隅々まで洗車(いいのか?)最後に車で使用してるタイヤワックス(スプレー)を吹きかけてピカピカになりました。あ~すっきりした(爆)。
2006.07.16
コメント(0)
最近の夜勤帰りで、2夜連続雨にやられまして(笑)いつもはガラスクルーでマメに汚れを拭き取ってるんですが流石にタイヤの汚れが酷いのでなんと風呂場で洗車です(笑)自転車は入りきらないのでまず、前輪を突っ込んで洗い終わったら向き変えて後輪の隅々まで洗車(いいのか?)最後に車で使用してるタイヤワックス(スプレー)を吹きかけてピカピカになりました。あ~すっきりした(爆)。
2006.07.16
コメント(0)

休日!あまりの暑さに山方面に行ってきました(笑)陣馬街道を真っ直ぐに登って1時間くらいですが、周辺の川がとても綺麗で水が澄んでます途中のマス釣り場抜けた辺りから空気が変わりヒンヤリと涼しい風に変わってくる所が気持ちいいです~~こりゃ~いいコースを見つけた~(ニンマリ)上り坂も急な所はあまり無く快適です!但しココより先の陣馬山へ上がって行くのはかなりハードらしいです(汗)そのうち行ってみます(弱気)
2006.07.15
コメント(0)

夜間帰宅走行ルートは明るい場所、暗い場所の差が激しいです~車通りの多いところ、真っ暗な所(土手や木々の多い場所)、思考錯誤しながら、写真の形に落ち着きました(笑)MINOURAのTバーにキャットアイHL-EL120はフラッシュモードでメインは強力GENTOS SUPER JUPINAで照らしてます。でも自転車屋に行くと、いつも違うライトに目移りしてます(笑)
2006.07.12
コメント(0)

いよいよ夏、プールの季節ですねぇ~~っココは自宅近所の市民プールの対岸です、ここは毎年プールの時期だけ渡し舟で川を渡らせてくれるんです(無料)写真はまだ準備段階ですので舟が写ってないです(汗)(・・;)
2006.07.10
コメント(0)

今日も会社帰りに寄り道~登戸周りで多摩サイクリングロード帰りです。この登戸付近は河口に向かって左ルートは砂利道が意外と多くありますココは景色見ながら自転車降りて押してます横をMTBが猛スピードで駆け抜けて行きますが~(笑)砂利道も左右を使い分ければ回避できるようですが、なぜかこちら側の景色が好きです(笑)
2006.07.08
コメント(4)

いつもサイクリングロードなどを速度を上げて巡航するのも気持ちいいんですが。街中をゆっくり流すのも夕暮れは気持ちいいですネ~ココは会社帰りにちょいと回り道して・・・快調に走行しながらレンガ風の石畳をゆっくり公園を横目に見ながら下っていくと・・・緑のとても多い多摩センター駅モノレールの駅がインパクト大です~雨がひどい日はコレに乗ってますが・・(爆)携帯のMP3プレイヤーはDEPAPEPEのPASSION OF GRADATIONですっ(笑)。そういえば最近体重がかなり減った(笑)
2006.07.03
コメント(0)

仕事が早く終わったので回り道!鶴見川サイクリングロードを走ってみました!ココは自分的に初めてのタイプのサイクリングロードです(笑)道幅はかなり狭く路面もあまりよくないんですが、草むらの迫り具合がなんとも楽しいのですっ!但し歩行者とのすれ違いはギリギリなのでかなりゆっくり走ることになります。夕方にのんびり自転車を転がしてるととっても癒されますヨ~でも自宅と反対方向なので帰りに多摩川まで回り道して結局60k走っちゃった(爆)
2006.07.02
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
