ありのままで  え~やんか~。 

ありのままで え~やんか~。 

2008.09.24
XML
テーマ: 誕生日の人(1467)
カテゴリ: カテゴリ未分類

88

きょうは 父の誕生日。

水を一滴も飲めない誕生日を迎えた父 は、
まだ退院の目処がつかずに居る。

誕生日までに退院できたら! という願いも虚しく・・・。


先日、傷口が開いて膿んだので、再度手術を行った。

高齢での度重なる手術は かなりダメージが大きい。


さすがのスーパーじいちゃんも、今回は 元気がない。

院内感染を恐れて 母を面会にあまり連れて行かないため、父は 母が死んだと思い込んでいたようだ。

それで毎夜、おいおいと泣いていたそうな・・・


父は、家に帰れるのだろうか、、、。

また母と穏やかに暮らせる日々が戻るのだろうか、、、。



皆さまの応援クリックが、書く励みとなっています☆

今日もポチっとお願いします!



ポチッポチッ
ブログランキングバナー ファイブスタイル ブログランキング







昨日仕事を終えてから またもや面会時間ギリギリで会いに行ってきた。

これ(↓)を どうしても 届けたかった。

お祝い色紙

このハート型の色紙、父からも 誰からも見れるところに 飾った。

父の寂しい想いを少しでも和らげれたら・・・

そして・・・

看護師さんや先生など、少しでも多くの人から

「おめでとう!」 と言ってもらえるように・・・☆

父の生まれた日、本当は23日。
仏さまの日だからと遠慮して、24日になったそうな(^^)

入院したおかげで? 父はたくさんの家族と会えている。
東京からも 孫とその子供・ひ孫も 会いに来てくれた。

その分、「別れる時は辛い・・・」 と、涙ぐむ。
娘の私にでさえ、毎回涙ぐむ。

私も辛い・・・ そんな父を拉致したくなる。このまま連れて帰ったろか! という衝動を抑える。


今のところ、3日に1回は行けているが、いつも面会時間終了ギリギリ。
行くといつも父の希望の
足のマッサージをしながら(許可をいただいてます) いろんな話をする。

合併症の腎不全もまだ抱え気味の父の足(脚)は、やせ細って固い。しっかりとは施せないけれど、目を細めて気持ちよさそうにしてくれる。

その父の顔を見てると、 足の施術が出来る仕事に就いててよかった としみじみ感じる。

と同時に・・・・

痛々しい父を見ていると 長生きしても、健康でなければ意味がないなぁ とも感じる。


そして・・・

『健康管理』 に携わる者として、

もっともっと たくさんの人の役に立っていきたいとも 強く思う。


しかし・・・
美味しいケーキを食べさせてあげたかった・・・・・・・・・しょんぼり

ブログランキングバナー ファイブスタイル ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.25 01:19:45
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

エサンス

エサンス

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: