全7件 (7件中 1-7件目)
1
祝!10000HIT!いや~、こんな駄目サイトに10000回も人が来てくれたなんていまだに信じられません><みなさん、ありがとうございました!サイト開設から280日で10000HITってのは遅すぎるかもしれませんが、それでも僕は10000回もみなさんが来てくれた事がとても嬉しいです><もしよければ、これからもこの『FREEDOM』に足を運んでください^^本当にみなさん、ありがとうございました!
2009.01.29
コメント(4)
F.Sさんからのバトンです[自分編]1 名前・・・S.Sです2 誕生日・・・3月13日3 血液型・・・A型4 趣味・・・ゲーム?5 特技・・・場をシラけさせる6性格・・・自由人@)幼稚園の頃好きだった人の名前を挙げて下さい・・・その頃は『恋』というものを知らんかった[好きな物編]1 食べ物・・・『~~焼き』2 小説・・・推理小説3 漫画・・・ジャンプとかガンガンの漫画。あと、ゲームを元にした漫画とか思わず買っちゃうww4 歌手・・・ポルノグラフティ・コブクロetc 5 クラス・・・クラスって何の?6 芸人・・・NONSTYLE・オードリー・トータルテンボスetc7 TV・・・バラエティ全般8 スポーツ・・・テニス・ソフトボール・ドッジボール(?)9 教科・・・技術・美術・体育10 血液型・・・何でも良し!@)知人の双子の名前を全て挙げて下さい・・・面倒だからパス(オイ[タイプ編(異性/同性)]1 身長・・・何cmでもOK!2 髪型・・・染めてなきゃいいよ3 服装・・・ダサすぎず派手すぎず4 性格・・・明るい子かなw5 属性・・・属性って何さw6おバカさ・・・俺よりちょい頭良いぐらいがベスト。 良すぎても困るし悪すぎるのもちょっと;;@)最後に受け取ったメールは誰から?そしてどんな内容だった?・・・ソフトバンクからの連絡メール[経験編]○×で答えて下さい1 万引き・・・×2 バイク・・・×3 補導・・・×4 授業放棄・・・△ 仮病使って体育休んだ事ならあるww5 ピアス・・・×6 脱色・・・×7 刺青・・・×8 殴り合いの喧嘩・・・× 俺、口喧嘩もリアルファイトも弱いし^p^9 校長室に呼び出し・・・×10親の呼び出し・・・×11自殺未遂・・・×@)アドレス帳のメモリ登録数は?・・・面倒だから(ry[有り無し編]◎○△×で答えて下さい1ヘタレ・・・× ヘタレっていうかウジウジしてるやつ見るとイラッとするww2天然・・・◎ 天然の子って結構好きだよ^^3不良・・・○ 俺に害が無けれb(蹴4ナルシスト・・・× ギャグなら良いけど、本当のナルシス野郎は無理ww5キザ・・・× 上に同じ6ショタ・・・? ショタって何?7マザコン・・・△ 何でも親に頼るやつはやだ8ツンデレ・・・◎ デレがあるなら良い9ツンツン・・・△ それって嫌われてるんじゃ・・・10素直・・・◎ 素直な子は良し!11俺様・・・? 俺様ってどんな人だよww 12オタク・・・△ キャラが大好きなら良いけど(俺もその部類だし)メイド大好きな人とかはちょっと;;13同性愛者・・・? これは病気なんだから評価できない;;14クール・・・○ まぁ、いいんじゃない?15たらし・・・△ たらし=恋愛に成功しないっていうイメージがwwお疲れさまでした!最後にこのバトンをまわす人を指定して下さい♪@)情熱のレッド・・・ ス@)爽やかブルー・・・ ル@)笑顔のイエロー・・・l@)癒しのグリーン・・・で@)可憐なピンク・・・ す@)幸薄ホワイト・・・ !こっちはロビンさんからです【相互様ともっと仲良くバトン】・まずは貴方の名前とHP名をどうぞ。名前/S.SHP名/FREEDOM・そのHPはどんな内容?イラストサイトという嘘で固められた日記サイト・そのHPを通じての相互様は何人?約5人ぐらいじゃね?・目標は何人?今の人数+1人! 現在友達募集中!・皆さん、素敵ですか?素敵すぎですね^^・相互様から頂いた物はありますか?絵とか楽しい時間とか色々ww・今、相互様達を何と呼んでいますか?さん付けの人もいればあだ名の人もいます^^・相互様一人一人にあだ名を付けちゃって下さい。付けたら後が恐ろしいんで今あだ名で呼んでる人だけで^^;ダガーニアさん→ダガーSINFULさん→シン兄のらさん→のら姉【あだ名を貰った人はバトンやりましょうね。HP運営頑張って下さい。お疲れ様でした!】受け取り用もう一つロビンさんから!・・・これ、キャラ指定厳しすぎないか;;【指定されたキャラの口調で答えるバトン】指定キャラ→セフィロス◆誰に回すか5人選んでくださいダガーF.Sさん◆その5人との共通点私ほどではないが、心に闇を抱いているな『受験生!!』◆5人のいいところは?そんなものを言って、何になるというのだ?『優しいところ!こんなの(俺)と友達でいられるなんてすごいね^^』◆5人との出会いは?人はいずれ死ぬ・・・所詮別れる運命ならば、出会いになど何の意味もない『エチャとかコメントなどで出会いました!』◆この5人とは今後どうしていきたい?私と一つになり、この星と共に生きていこうではないか『オフ友と同じぐらい仲良くなる!』◆5人は自分の事をどう思ってる?他人がどう思おうと、私には関係のない事だ・・・『変なヤツって思ってるんじゃないですか?』◆5人とは喧嘩したことある?喧嘩など、愚かな人間がする事だ『無いです!これからも喧嘩をしないでいきたいです^^』◆5人は一生の友達?友達?そんなもの、弱者がすがりつく偽りの虚像だ『俺はそう思ってる!』ェェェNext指定ェェェダガー→アーガスさんF.S→テイルス灰色の文字はスルーしてください^^;
2009.01.25
コメント(2)

今日、フャイナルファンタジーのイメージイラストレイターをしている天野喜孝さんの絵画展に親に頼み込んで連れて行ってもらいました!何ていうか、もう感動したとしか言いようがなかった。FFの説明書とかに描かれてる、あの独特の絵の原画を実際に見れただけでも嬉しかった><しかも今日は最終日だったので、天野喜孝さんご本人が会場まで足を運んでくださっていて、実物の天野さんを拝見する事ができました!(もちろん写メを撮りました^^)その後、天野さんの絵を購入した方たちのサイン会がありまして、それが終わった後はプレゼントが貰えるというジャンケン大会がありました!全員参加可能だったので、もちろん僕も参加しました^^意外にも勝ち進んで、天野さんのカレンダーを貰う事ができました><あと一回勝てば直筆のサインが貰えたんですが・・・残念^^;それで、カレンダーを貰えただけでも嬉しかったんですが、もっと嬉しかったのは天野さんが僕にカレンダーをくれる時に『おめでとう。はい、どうぞ』って言ってくれたんですよ!!大げさですけどあの言葉は天野さんが僕のためだけに言ってくれたんですよ!?カレンダーよりも天野さんから一言もらえたのが嬉しかった><本当に行って良かったと思いました!!↑天野さんに貰ったカレンダーです!↑ホームページをプリントしたのを持って行くと貰えるポスターです!携帯で撮ったんで画質がかなり悪いです;;
2009.01.18
コメント(0)
今日、高校入試の面接練習をしました;;もう緊張しまくるわ、背筋伸ばしすぎて背骨痛くなるわで大変><;マジ勘弁してくれって思った・・・。一応集団面接だったから少しだけ緊張は和らいだけど、個人面接だったらって思うとゾッとするねwwホント、こんなに緊張するものだとは思ってなかったよww正直面接を舐めてました;;あと、面接官役の先生に『喋る速度が速すぎる』って言われたwwこれはホントにしょうがないことで、俺と電話した事ある人はわかると思うけど、緊張するとメッチャ早口になる癖があるんだよね、俺^^;もうかれこれ5年近く早口が直らないwwこれをあと一ヶ月で直せるのか、かなり不安な今日この頃wwもうね、『喋るの好きだから面接はあった方が良い』なんて考えてた昔の自分を殴りたいね(笑)ホント、バカでした;;あと、一部地域の高校では面接がある方が珍しいらしい。全く、羨ましいかぎりですわww
2009.01.16
コメント(0)
『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』の動画を見たんですがカッコ良すぎると思う><IVの導かれし者たちによるミナデインがメッチャカッコイイ!勇者ソロだけでも十分カッコイイんだけどね^^てか、IVとかVIIIの主人公に名前があって少し驚いた。多分、説明書に使われてる名前だろうね。俺はいつも説明書の名前をつけてるからソロもエイトも特に違和感は無かった。でも何故か、Vの主人公には名前が無くて『伝説の魔物使い』として出てた。まぁ、確かにVの主人公は勇者じゃなくてその息子が勇者だったから当然といえば当然か。あとさ、俺は導かれし者たちのミナデインみたいに、作品で一つの奥義しかないと思ってたのよ。そしたら一人一人に必殺技があるのねww個人的にはクリフトの奥義が面白くて好き^^ザラキ効かないからってザラキーマ使っちゃイカンぜよwwやっぱクリフト=即死呪文ってのはスクウェア・エニックス認定なのかねwwいたストにもクリフトの説明に『得意な呪文はザキ』ってしっかり書いてあったし(笑)クリフト単体であるってことは他のメンバーのも多分あるんだろうね^^アリーナとかミネアの奥義とか見てみたいなwwでも、このバトルロードってゲーセンとかにあるから動画がほとんど無いんだよね;;だからやっぱ自分でやるしかないんだろうけど、勇気と時間と金と移動手段が無いっていうwwチャリで行けるゲーセンに置いてないんだよね^^;まぁ、例えあったとしても小学生に混じってやる勇気は無いけどwwこういう時だけ、背が高いってのは不便だと思うね。それにあったらあったで金を無駄遣いしちゃいそうだしwwだから、近くになくて良かったといえば良かったかもね^^Wiiとかで出てくれれば買うんだけどな;;まぁいいや、誰かが動画あげてくれるまで待とう(←他力本願)PS.前に書いた『ドラゴンクエストIV』の小説で『勇者の髪の色が翠から黒になってた』と書きましたが、あれは僕の勘違いでした。スイマセン;;僕は2巻のカラーイラストの青年が勇者だと思っていたのですが、2巻ではマーニャとミネアがエンドールに向かった所で終わっていたので勇者はまだ出てきていません。なので、恐らくその青年はオーリンだと思います。その証拠に今日1巻と2巻を返して3巻を借りてきたんですが、表紙のイラストでちゃんと翠色の髪の毛をしていました。なんか安心しました^^とりあえず、2巻まで読み終えての感想は・・・・・・4章がかなり面白い!1章、2章、3章は必ずどこかで妙なとこがあるのに4章だけはそれもなく、より話が掘り下げられててマーニャとミネアのエドガンに対する想いや、バルザックに対する憎悪が伝わってきた。あと、キングレオ城から逃げる時のオーリンの行動・・・というか消息は小説の方が自然で、後々に繋がりやすいんじゃないかなと思う。そして4章も終わり、やっと次から勇者が登場するんですが、すっげぇ心配;;俺的にはIVの勇者の一人称は『俺』であってほしい。別に『僕』でも良いんだけど希望としては、ね。だって『僕』って言う子に復讐の旅は似合わんぜよwwやっぱ瞳の奥に復讐の炎を燃やす人は『俺』でなくっちゃダメだと思う。・・・・・・何言ってんだ、俺;;あと、5章は色んなイベントがあるからそれもどういう風に書かれてるのかも気になる。とりあえず、シンシアのモシャスによる身代わりは絶対しっかり書いてあってほしい!あれはドラクエの中で一番哀しく、そして切なくなるイベントだから。あとはミントスのパテギアイベント!まぁ、別にこれはゲームじゃ対したイベントじゃないんだけどクリ×アリ好きとしては興味があるwwこれでアリーナの一人称がボクじゃなければなぁ・・・。それにサントハイムに居座ってるバルザックとの戦いも楽しみ。城を汚されたサントハイム一行と父親の敵討ちを望むマーニャとミネアがどうするのかとか気になる。他にもロザリーヒルでのロザリーとのイベントとかエスターク戦など。公式設定の無視などの多少の不安はあるけど、やっぱ楽しみだな。あとさ、この小説って6章までやるのかね?それとも5章で終わりなのかな?俺としては6章まで書いてほしいな。てか、6章までいかないと本当のハッピーエンドじゃない気がする。だからできれば6章まで書いてほしいな^^てかさ、今更だけどこんな希望やら感想やら書いてる暇あったらとっとと読めばよかったんじゃね?・・・・・・まぁ、俺がドラゴンクエストIVをこんなに好きだってことが少しでも伝われば良しってことで^^;あと、もう一つだけ言いたい事がある。『PS.』のくせに本文よりも長っ!!
2009.01.15
コメント(0)
※ほぼ愚痴です それでも良ければお読みくださいこの前学校の図書室で『ドラゴンクエストIV』の小説を見つけたんですよ。僕はドラクエの中でもIVはぶっちぎりで好きだから速攻で借りたんですよ。でも、いざ読んでみたらガッカリ・・・というよりショックでした。なんというか、ここまで公式設定を無視したノベライズ本は初めてみました。まず、主要キャラの性格と一人称が違うのはダメでしょ。ライアンのゲームでの一人称は『私』なのに小説だと『俺』になってる。それとホイミンが死んじゃったのもどうかと思うなぁ・・・。ホイミンは一章が終わる時に自分から去っていくから泣けると思う。まぁ、別に男だと『私』でも『俺』でも特に違和感ないしホイミンも多分生き返るだろうからこの辺は特に問題ないんだよ。でも、2章には問題がありすぎる。特にアリーナ!もうあれはアリーナじゃないよ、ただの別人だよ。まず、一人称!ゲームだと『わたし』なのに小説だと『ボク』になってる!これはヒドいと思った。なんでわざわざ『ボク』にしたんだろ?あと性格も女の子っぽい性格から完全に男の子になってる。・小説版『山もまどろむいい天気だっていうのに、なに辛気臭い顔をしてるのさ。ボクに何か用?』『あいよ、父上』・ゲーム版『山もまどろむいい天気だっていうのに、なに辛気臭い顔してるのよ。わたしに何か用?』『わかってるわよ、お父様』ちなみゲーム版の台詞は、ゲームの性格だとこんな感じだろうという僕のイメージで書かれてます。多少違うかもしれませんが、こんな感じの性格だと思っていただければと思います。ちなみに小説版のは実際に書かれてます。まぁ簡単に言うと、エミーが『ソニック!今日こそボクと結婚してもらうからな!』って言ってるぐらい違和感があるってことです。あと、クリフトが大胆すぎる。ゲームだと魔物の居城に行ってもアリーナに告白するかどうかで迷って悶々してるのに、小説だと最初の村でアリーナをベッドに押し倒したからね。これはいかんだろ。いや、クリ×アリ派の俺としてはクリフトはもう少し大胆になっても良いと思うんだけどさ、これは大胆すぎ。ドラクエIVサイト様のクリ×アリ小説の方が数百倍面白いよ。他にも、主人公の髪の色が翠から黒になってたり、将棋って書いてあるのに駒がポーンとかクイーンだったりとか多々問題点があったけどキリが無いからこの辺でやめときます。でも、こんだけ言っておきながらなんだけど良い所もあったんですよ。黄金の腕輪をクリフトとブライだけで取りに行こうとしたり(まぁ、結局アリーナも来ちゃったんですが)王様からのアリーナが旅に出ても良いという手紙を貰うところとか。だからまぁ、賛否両論ってところじゃないですかね?無論、僕は断然ゲーム版アリーナ派ですけどね。てかさ、もしかしてゲームのノベライズってこれが普通なの?映画とかアニメの小説とかは読んだりするんだけど、ゲームの小説はあんまり読まないからこれだけが特別なのかわかんないんだよね。他のゲームの小説もこんな風に一人称とか変わってたら嫌だなぁ・・・。
2009.01.12
コメント(0)
あけましておめでとうございます!かなり遅くなってしまいましたが(笑)みなさん、こんなやつで良ければ今年もお付き合いしてやってください!今日からまた学校が始まりました。みんな元気でとりあえず安心しました^^でもあれだね、何かみんなの雰囲気が違って見えた。やっぱしばらく会ってなかったからかね?久々にみんなに会ってテンション上がった^^でも、テンションは上がったけど体調は悪かったっていう^p^昨日冬休みの宿題やってて寝てなかったんだよねwだから超寝不足でした。もう初日からグダグダのボロボロでした;;しかも徹夜で宿題終わらせたっていうのに、提出は明日でいいとか先生がほざきだした^p^普段なら嬉しい事なのに今日だけは悪意を感じた;;新年早々やるせない気持ちになってS.Sでした。
2009.01.06
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1