2002年12月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日今日と、久々に誰も来ない週末。
なので、午後から子どもたちを連れて散歩に出た。

軽四に3人を載せて、まずは近所のシカを見に行った。

次に、川のほうへ、、、
川辺で黒ヤギが日向ぼっこをしていた。
今日は、一匹しかいない。
“ウエ ハナバッケ オプソ?”と、うんじ。
“やぎさんも、寒いから きっとお家にいるんだよ”
土手にあるちょっとした遊び場で、ままごとをした。


馬場があるというのは聞いていたが、場所が定かでない。
道すがら農作業をしている人に尋ねながら、やっとのことでこぎつけた。
うんひょは、車に揺られているうちに眠ってしまった。

乗馬場といっても、それほど大きくない。
馬小屋には、馬が10頭いた。
至近距離で見るナマの馬はハクリョクがあった。
“ウマって、思ったよりデカイのねえー”

それぞれ名前と年齢、出生地が書かれてあった。
ロシア産にオーストラリア産。
ほとんどが5歳、6歳だ。
あんたたち、私よりも遠いとこから来たんだねー。


と、馬場の主人がおしえてくれた。
引退後、馬好きの現在の主人に買われ、ここの主人が管理を任されているように見えた。

町から来た乗馬服に身を包んだ馬主らしい女性が、
“ウリ ヒョンジュニ オデイ イッソヨ?”
と探している。


主人が“さわってもいいよ”というので
馬の長~い鼻に触ってみた。
生暖かい感触、、、馬の息吹きを感じる。
“ヌ二 チャム イエップジョ”と主人。
ほんと、真っ黒なガラス玉のようなクリクリしたかわいい目である。

うんじは馬の鼻に触るのが気に入ったらしく、次から次へとなでてまわった。
馬も、なでられて嬉しそうである。
“うんじやー、もう帰ろうよ~”と言っても
“もう一回!”
うんぎょんは、ちょっと怖いらしい。

やっとうんじが帰る気になってくれたので、
“また今度見にこようね”と、車に乗り込んだ。
うんひょは、まだ寝ていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年12月24日 21時27分51秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うんじおんま

うんじおんま

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: