暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
4370472
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
花屋な日々
< 新しい記事
新着記事一覧(全6596件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
今日の出来事
|
季節のお花
|
花屋の現実
|
開業秘話
|
うちのにゃんこ
|
自分のこと
|
お花屋のひとりごと
|
おすすめ商品!
|
まんが
|
花やネコのこと
|
花とネコ
2025.10.10
10月9日
カテゴリ:
カテゴリ未分類
定休日は毎週恒例の動物病院へ
今日はいつもの麦ちゃんと
なんとなく様子がおかしいミケ子を連れて。
麦ちゃん、ずーっと4キロから3.98キロをキープしてたのに
今日はなんと3.68キロ、、、200グラムも落ちたということは
人で言えば2キロ、、、1週間で、、、
この頃 ご飯を出してもプイッと行ってしまうことが多くて
でもどこか見てないときに食べてるかなと思ってたけど
昨夜はなんとなくだるそうにしてたから
うーん、、、
麦ちゃんは腎臓結石がある上に腎不全だから
先生も丁寧にお腹の触診してくれたけど
なんだろう、、、腎不全は、五年もずーっとコントロールして数値もキープできてたんだけど
これ以上体重が落ちるようなら
詳しい血液検査が必要かな、、、
数値がわかったところでどうにもできないのが腎不全、、、
皮下補液の回数を増やすくらいしかできないけど
麦ちゃん、自宅での皮下補液ができないから毎週通院してるわけで、
回数が増えたからといって自宅治療に切り替えられるものでもないし
いやでもこれは
元気、食欲がまったくないかといえばそうでもなく
とりあえず来週までに
もう少し食欲が戻ることを願うしかない…
急に不安になって
麦ちゃんの好きな焼きかつおのおやつをトッピングしてみたり
私はまた右往左往だ、、、
ミケ子はまた、、、先生が驚くほど体重減少、、
2.26キロという 愛ちゃんと同じくらいの体重になってしまった。
触ると骨がごりごりだし
明らかにやせてしまってはいるんだけど
ミケ子は いつもご飯をくれくれと お皿の前に座って待つものの
出しても出しても ペロッとなめる程度にしか口にしない。
えぇー?とまた違うご飯を出してもその繰り返しで
お水はやけに飲むし
ミケ子は腎不全が進行しているものと思われる。
しかしミケ子の場合は
自宅での皮下補液ができるし
甲状腺の薬も飲んでいるし
今日はとにかく 膀胱のエコーをとってほしくて連れていった。
頻尿、というほどでもないが
時々オシッコにうっすらと血が混ざるので
膀胱炎は起こしているはずで
アモキクリアがなくなったので、追加でもらいたかったのと
とにかくエコーが見たかった。
エコーの結果は
膀胱内にあるポリープのようなもの、おそらくがんではないかと言われているものが
あるにはあったが
以前より小さくて
進行している感じではないとのこと。
膀胱壁が厚くなっているので 膀胱炎は膀胱炎、
気になるようなら追加で薬を飲ませてもOKとのことだが
それよりもやはり、この感じは腎不全の進行からきているんじゃないか、って。
BUNもSDMA も前回上がってきていたし
更に上がっているかもね、と、いわれたが
ミケ子19歳、これ以上なにができるというのか、
また採血とか可哀想だから
とりあえず今日は何もなしで。
腎不全の場合
数値が上がったからといって
急性でもない限り
点滴入院してもあまり意味がない気がしているし、、、
そもそも入院させるつもりもないし
急性腎不全なら、とにかく点滴をじゃんじゃん流して...というのは効果的かもしれないけど
高齢のミケ子の、慢性腎不全の進行に対してそれをやるのは
ある意味逆効果というか、負担が重すぎるし。
皮下補液でさえ、かなり量を絞らないと
ミケ子には心臓に負担がかかる。
人でいえば90歳にはなろうかという年齢だもの、
無理なことはしないで
ミケ子に任せるしかない…
しかし日々 ミケ子を見ている私からしたら
それは葛藤の日々でもあるんだけどね…
何食べる?あれ食べる?補液する?お水飲む?オシッコでた?うんち出てる?よく眠れた?しんどくない?
と
毎日毎日 ミケ子の一挙手一投足を観察している。
朝晩飲ませる薬でさえ
なんだか可哀想で申し訳なくてつらい。
気持ち良さそうに眠っているのを見ると安心する。
今日はへそ天で寝ていて 心のそこから安堵した。
小梅ちゃんのお腹の調子も、整腸剤でだいぶ落ち着いてきた。
トイレをまたぐのが嫌なのか、うんちは相変わらず床にしているが
べちょべちょじゃないのでかなりありがたい。
フータが元気で助かる。
フータは最近また走り回って ご飯もバクバク食べて元気いっぱい。
愛ちゃんは今夜はまた癇癪起こして
どうしたのかわからないが
眠ってて、いきなり飛び起きて、シャーシャーと牙をむいてひとりで怒っていた。
怒り出すと長くて
声をかけてもちょっと触れても怒りが爆発してしまう。
なにか、むかつく夢でも見たのかしら、、
寝起きでいきなり怒るなんて、、、
ガリガリサークルをバンバン叩いて 噛みついて
ウーウーシャーシャー唸り飛ばしていた。
怒りの勢いでケージから転がり出てきて
床をぐるぐる回りだして
どうしたの?と近寄るサムにもシャーシャー怒ってた。
まぁ だけども 愛ちゃんは
毛並みもなんとなくふっくらしてきたし
からだも少し大きくなって
こんなにぐるぐる回れるように戻ったので
私的にはヨシとしている。
眠ってばかりのほうが心配だったし、、
愛ちゃんがこんなにぐるぐる回って元気になったのも
いつ心臓が止まるかと言われたフータが走り回るようになったのも
じつは私は CPLのおかげではないかと思っていて。
CPLを飲みはじめてからなんだよね、、愛ちゃんもフータもこんなに元気になったのは。
ジーナのひどい皮膚炎は、長らく免役抑制剤を飲んでいるものの、一向に改善せず、
なんとかマシな状態をキープするのに
免役抑制剤の投薬は1日おきが限界だった。
2日あけると体中血だらけになるほどひどい皮膚炎で、
本当にひどいときは毎日投薬しなければならなかった。
でも、CPLを飲み始めてからは、免役抑制剤の投薬を2~3日おきにできている。
それだけでも進歩。
それらがすべてCPLのおかげかどうかは証明できないし、
もしかしたらたまたまなのかもしれないけど
私はCPLの可能性に今期待していて
うちの子達にできるだけ飲ませている。
日本人はエビデンスが大好きなので
それがないとなかなか信じてもらえないけど
ひどい鼻炎が治ったケース、
ひどい皮膚炎が治ったケース、は確かにあって。
なので、私も今 飲んでいるところ。
まぁ 副作用がないので安心だし、どんな薬と併用しても大丈夫だし、
自分で体感したいなという思いもある。
願いは
みんな健康で長生きしてくれよ、ってことしかない。
大事なのは、生きた長さじゃないのは百も承知で
でもやっぱり
ずっと一緒にいたい想いは強いから。
急に気温が下がってきて、ネコの膀胱炎、頻尿も増えてるらしいです。
みなさんもお気をつけあれ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2025.10.10 02:38:23
< 新しい記事
新着記事一覧(全6596件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: